chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みっち・ちいくぶ管理人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/03

arrow_drop_down
  • 点描写(点図形・立体図形)が無料ダウンロードできるサイトまとめ!おすすめの点描写ドリルも

    図形と空間を捉える力をつける点描写。小学校受験の入試にも出るため、教育熱心なご家庭でも家庭学習の一環として取り入れています。また、子どもにとっては遊び感覚で学べるため、市販ドリルが苦手な子でも取り組んでくれるかもしれません。このブログでは、点描写(点図形・立体図形)が無料ダウンロードできるサイトをまとめました。また、記事の後半ではおすすめの点描写ドリルも紹介します。

  • チャレンジ1年生2月号付録と教材をブログでレビュー。かん字をきれいにかける本が使える

    【進研ゼミ小学講座】(紙)1年生2月号付録と教材をブログでレビューします。チャレンジ2月号は、通常のワークに加え、1月号から続いている「おさらいたんていブック」冊子やちょっとした工作、かん字をきれいにかける本などの付録がありました。レビューをしてきます。

  • 【確認済】チャレンジ2年生水のはたけでそだてる四角いトマトは2023年で終了

    チャレンジ2年生5月号の付録「水のはたけでそだてる四角いトマト(ミニトマト栽培キット)」。2023年の年間ラインナップではなくなっていたため、ベネッセに直接問い合わせました。結論は「水のはたけでそだてる四角いトマト(ミニトマト栽培キット)の提供は終了。今後も予定なし」です。 このほかにも ミニトマト栽培キットがなくなる代わりの教材について、こどもちゃれんじじゃんぷやチャレンジ1年生の栽培系付録も廃止なのか、といったことを公式に確認しましたのでまとめました。

  • Z会グレードアップ問題集1年生算数をブログで口コミ。難易度は?中学受験なしでもできる?

    このブログでは、Z会グレードアップ問題集1年生算数の難易度考察および使用口コミを実際に問題集の中身を用いてお伝えします。Z会グレードアップ問題集は「かっこいい小学生になろう」をキャッチフレーズに中学受験を視野に入れた教科書+αの学習に最適なハイレベルな問題集です。我が家は中学受験は視野に入れていませんが、家庭学習用のドリルとして取り組みました。なるべく俯瞰的にZ会グレードアップ問題集について考察しています。市販ドリル選びの参考情報としてご活用ください。

  • 小学生におすすめのことわざ本・ドリル13選。中学生の家庭学習にも!

    小学3~4年生になると、国語の授業でことわざを習うようになります。日本ことわざ文化学会によると、日本におけることわざは5~6万ほどあります。このうち学校で習うことわざは一部ではあるものの、覚えるのは大変です。ことわざ本やドリルを使って効率的にことわざを学びたいもの。このブログ記事では、小学生や中学生におすすめのことわざ本・ドリルをまとめました。

  • 難しい点つなぎ(200以上、300、500、1000など)無料ダウンロードできるサイトまとめ。おすすめ点つなぎ本も。

    子どもから大人、高齢者まで楽しめる「点つなぎ」。200以下の簡単な点つなぎであれば、無料学習プリントサイトの「ちびむすドリル」でも見つかりますが、難しい点つなぎに挑戦したい人もいるのでは。このブログでは、200以上・300・500・1000などの難しい点つなぎが無料ダウンロードできるサイトを紹介。記事の後半では、おすすめの点つなぎ本もまとめています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みっち・ちいくぶ管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
みっち・ちいくぶ管理人さん
ブログタイトル
ちいくぶ
フォロー
ちいくぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用