chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アトピーに負けないっ! https://www.atopi-makenai.jp

アトピーを克服した経験、方法をアトピーで生まれてくる子供のためにまとめたブログです

フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/01

arrow_drop_down
  • 薬をやめると花粉症が出る

    最近は主に花粉症/アレルギーの話をして記録を残しています。 アレルギー検査の反応が低い=辛くないではない - アトピーに負けないっ! アレルギー検査の結果が意外過ぎた - アトピーに負けないっ! して、アレルギー検査の結果が良好(?)だったことと、その二週間前に処方された薬のおかげでアレルギー症状が抑えられたことによる鼻&喉の荒れが回復したことで、いちど薬をやめてみようという話になりました。 これが土曜日のお話なので、薬をやめてこの記事時点で5日目。 花粉症の症状で困っています。 目がかゆく、鼻水が出ます。 以前と比較すると程度はだいぶ穏やかになっています。 以前は「猛烈に」という感じでしたが…

  • アレルギー検査の反応が低い=辛くないではない

    この間、アレルギー検査を受けてきました。 アレルギー検査の結果が意外過ぎた - アトピーに負けないっ! 予想に反した結果であり、擬陽性が3つ、陽性はゼロというものでした。 なにをもって良いとするかという話ですが、少なくとも、検査結果だけを捉えるならば頭を抱えるような内容ではありません。 しかしながら、アレルギー検査の反応が低いという結果だったからアレルギーで辛くないかというと話が変わってきます。 ふつうにアレルギー、この季節だと花粉が辛いです。 目がかゆい、鼻水が出る、くしゃみが止まらない等の症状に悩みます。 じゃあ検査に何の意味があるのか、検査なんてやらなくても良いのではないか?という話に飛…

  • 皮膚の下のアトピーを感じる

    激務や体調不良、不運が続き、しんどい週が続いていますが、アトピーはすごい落ち着いています。 わたしは手指のアトピーが強く出て、ホント調子わるいと手指を掻いてぐちゃくちゃにして人前にお出しできなくなってしまうくらいに荒れ果ててしまいます。 現状どんな感じかというと、アトピーではない人と変わらない、それどころかスキンケアをしっかるやっている分、普通の人(あまり好きな表現ではありませんが)よりもよく見える状態になっています。 ヤッター!と油断したくなるところですが、自分自身が現在の状態をどのようにとらえているかというと、一寸先は闇というか、超絶油断ならない状態だという認識です。 なぜ油断ならないと認…

  • アレルギー検査の結果が意外過ぎた

    花粉症が超しんどくてお仕事に集中できなくなったため耳鼻科に行きました。 アトピーもあるので良い機会と思いアレルギー検査をしてみることにしました。 ひとくちに花粉症と言ってもどの花粉に反応しているかで治療方法が変わってくるそうな。 わたしの行っている耳鼻科では、舌下なんちゃら法という免疫慣れさせる系の治療までできるすごいところなんですが、この治療方法は特定の花粉にしか効果が無いとの事。 自分が何に反応しているかが明確にわかれば対処方法も正確になるのでやっておいて損することはないだろうという判断で今回やってみました。 治療の一環としての検査だったので保険がききました。お会計5千円くらいだったかな?…

  • 洗濯物をすぐにたたむ

    我が家は夜間洗濯機が稼働して、朝に乾燥が終わるような運用になっています。 ちょうど寝起きの顔を洗っているくらいに洗濯機がピーと乾燥が終わったことを教えてくれるような感じです。 朝の時間は忙しく、やるべきことは大量にあるのですが、そのうちの一つに洗濯物をたたむという作業が組み込まれています。 とはいえ、朝の時間に洗濯物をたたむ必要はありません。 仕事が終わって帰ってきてからたたんでも十分に間に合います。 それでも、朝の時間に洗濯物をたたむようにしているのには理由があります。 ひとつめの理由は「やるべきことを残しておきたくない」です。 「帰ったら洗濯物をたたまなきゃなぁ」というのが嫌だ、という事で…

  • 疲労感とアトピー

    最近、疲労感がありアトピーの調子も下降気味です。 やっぱり仕事とアトピーの相性は最悪ですね。 現実問題、相性がどうのこうのあってもやるしかないのですが。 普段からある程度の調整は効くとしても、100%のコントロールは不可能で頑張りどころというのは出てきてしまいます。 今は年度の切り替わりのタイミングなので、割と内容が重く納期がタイトな仕事が入ってきがちなので、どうしても無理がかかる場面が出てきてしまいます。 これはストレス要因でもありますので、疲労感×ストレスのコンボでアトピーがしんどくなる理屈ですね。 個人的に「仕事が積まれている状態」をストレスだと捉える傾向があるため、納期が長く取ってあっ…

  • サボらずに仕事をしたら大変なことになった

    めっちゃ頑張って仕事をしました。 右からくる仕事をちぎっては投げ、左からくる仕事は華麗に受け流す。 さながら超一流の闘牛士のごとく華麗と力強さを兼ね備えた、蝶のように舞いハチのように刺す動きで頑張りました。 仕事自体は花丸だったものの、わたしは初老。 こんな動きをしたら後の反動で動けなくなるってものです。 えっ、きょう月曜日ってマジ????? という経緯で現在絶不調。しんどい。やすみたい。 こういう時は早めの休憩を。 有給休暇の使いどころだと思うわけですが、次の日が1日会議だったりするんですよね。 スキを生じぬ二段構えとはこういうことだ!! *-*-*-*-*-*-*-* このような現実がある…

  • 足アトピーの調子が悪いの原因が靴かもしれないので洗濯機で丸洗いする

    足の甲のアトピーが調子悪いです。 ほんと、足の甲だけ調子悪くて、足の指とか、カカト周りとかは無事なのです。 足の甲の部分のみかゆくなりますし、掻き跡が残るような感じです。 わたしは、足の通気にはめちゃくちゃ気を付ける星人です。 原則として家では素足、会社ではサンダルと、可能な限り靴で通気を妨げない生活をしています。 おかげで、足の臭いとは無縁です。 そんな環境でも足の甲だけアトピーかゆくなります。 なんでだろうなぁとずっと思っていたのですが、ある日、風呂入っていたらピコーンとひらめきました。 これは、おそらく靴が原因ではないか?と。 さきほどお話した通り、足元の通気はばっちりです。 ここ1年く…

  • 人間関係のストレスが一番しんどい

    ストレス社会なのでストレスを感じない日というのは無いのですが、ストレスには明確に強弱があり、強ストレスにあたるのが人間関係のストレスだと思います。 人間関係のストレスと言っても、普段から殴り合うような環境ではないので、よく観察すると対人コミュニケーションのストレスであるとみることが出来ます。 意思の疎通でコミュニケーションエラーが発生し、これがストレスになるわけですが、これが夜眠れないくらいの強いストレスになります。 夜眠れないくらいのストレスが他にあるか?と考えてみると、そうそうあるものでは無くて、発表会の前日などくらいです。 これは「非日常」で「慣れが効かない」が強い要素ですから、コミュニ…

  • 湿度を40%~60%に保っているのに乾燥でアトピーが痒くなる原因が判明した

    本気でアトピー改善に取り組み、自分の体を使って経過観察と実験をしてからというもの、湿度の重要度が非常に高いことに気が付きました。 湿度を40%~60%に保つと明確にかゆみが出なくなります。 スチーム式加湿器のおかげで季節の変わり目なのにアトピーが平和だ - アトピーに負けないっ! ただ、湿度を40%~60%に保っていてもかゆみを感じる時が無いわけではありません。 そんなときもある、体調との兼ね合いなのかな、きょう会社で嫌な思いをしたからストレスが原因かな、しばらくこのように考えていたのですが、これは湿度が原因なのではないかと思うようになりました。 結論、湿度が低いからかゆみが発生しているのでは…

  • スチーム式加湿器のおかげで季節の変わり目なのにアトピーが平和だ

    冬の寒さはどこへやら。 けっこう、いや、日中はかなり暖かく、なんなら暑くなってきました。 いわゆる季節の変わり目というやつです。 季節の変わり目はアトピーにとって地獄の期間。 変化についていけずアトピーが悪化するのが常なのですが、今年の春は様子が違います。 なにせ、アトピーがまったく調子悪くならないのですから。 普段から未然に防ぐ努力は頑張っていますが、今春の取り組みとして湿度とアトピーの関係研究を特に重点的に取り組みました。 加湿器を買い替えるくらいの本気度合いですよ。 部屋内の湿度維持を頑張る対象にして、そのために、従来使用していた超音波式の加湿器から加湿力の高いスチーム式の加湿器に入れ替…

  • ダメにならない工夫

    やっっっっと体調が戻ってきました。 風邪、花粉症に加えて歯も取れましたよ。 なんて年だ! 特に厄介なのが風邪でして、家族にうつってまた自分に戻ってくる無限ループ。 花粉症の時期なのにめいいっぱい換気をしなくてはならない地獄。 花粉か、風邪リターンか。 どちらの地獄が良いか。 超絶ポジティブに考えるなら選べるだけ良いか。 参りましたの生活してたら歯磨き中に差し歯が取れるという不幸も重なり、これは数え役満なのでは?と、ここまでくるとテンション上がるくらいの調子です。 とはいえ、これももう過去の話よ。 私は乗り切ったのだ! して、あるていど年を取った今の感想戦としては、やっぱり駄目になる前に何とかす…

  • 耳栓を使う事によるついで掻きの抑制(アトピー改善)

    さいきん買ったものの中で、ダントツの使用頻度と満足度の高いものが耳栓だ。 100均で買って試した結果、3千円もするやつを購入することになったものである。 眠りが浅いので耳栓を検討する話 - アトピーに負けないっ! 主な目的は、睡眠の質の向上。つけて寝る用の耳栓である。 実際に使ってみて思ったのは、どうしてもっと早く試さなかったんだろうというもの。 我が家はオール電化で、夜間の電気料金が安いプランに加入している。 そのため、我が家の機械たちは夜に活性化する。 特にお湯を沸かす機械(でっかい魔法瓶にお湯を焚いてためて置くやつ。家に備え付けの機械)と、ドラム式洗濯乾燥機だ。 いままで当たり前すぎて気…

  • 休みます

    集中して休もうかと思います。 たぶん、メンタルがおかしくなっている感じがします。 感情の起伏が激しい気がします。 ちょっとしたことでイライラするのは黄色信号なのでは?という感じです。 詰め込みすぎても効率が悪いですし、体調不良の遅れを取り戻すんだ!という気持ちもありますが、このあたりが罠なんじゃないかって気がします。 急がば回れ、急いては事を仕損じるというキーワードもありますし、意識してセーブするのが吉と見ました。 たぶんきっと、これが正解なんだと思います。 おそらく年齢的な考え方です。 若くないので回復が遅いのではないかと。 ラインを越えてしまうと戻ってくるのが大変、もしくは戻ってこれない迄…

  • 何を主眼に置くべきか?が非常に重要だと思ったお話

    【追記あり】システムを理解する人しない人 - あのにますトライバル 上記記事を読んで、非常に学びの多い、考えるきっかけになりましたので、引用を交えつつちょっと思ったことをまとめておこうと思います。 私が読んだ記事では、システムの理解、概念の理解という主眼で意見が述べられているものだと思います。 個人的に学びが深いと思ったのが、ドリンクバーのくだりです。 ファミレスバイトを始めて日が浅い頃、オーダーを取りに行った老夫婦が「烏龍茶」と注文をした。「烏龍茶はドリンクバーにございますのでドリンクバーのご注文でよろしいですか?」と聞き返すと「は?あたしゃ烏龍茶が飲みたいの!」「ですから烏龍茶はドリンクバ…

  • 風邪と花粉のコラボレーションで鼻喉がマッハ

    先々週ころに体調を崩して苦しい思いをしていたのですが、ようやく熱が引き、体のだるさも取れてきました。 作業や仕事にもそれなりに身が入るようになってきて、健康の大切さをかみしめています。 ただ、首から上、正確には喉と鼻の調子は悪いままです。 風邪……ではなく花粉症な感じがします。 紛らわしい! 何が紛らわしいって、この症状が風邪薬で緩和されるところですよ。 風邪薬の有効成分が花粉症からの鼻炎にも効果でてるんだと思いますが、人間、風邪薬のんで良くなったら「ああ、風邪だったんだなぁ」って思うじゃないですか! 鼻の奥に鼻水が溜まっている感じ。 これがずっとずっと続くので息苦しくてしんどい。 呼吸が苦し…

  • 何なら今がいちばん寒い

    もう3月も終わろうかというのに、いまだにウールのコートが手放せません。 朝晩の冷え込み、異常じゃないですか? なまじ、体が寒さを乗り越えて、これから暖かくなる準備をしていたこともあって、この寒さは堪えます。 特に朝。 インナーダウン着て、ウールのジャケット着て、ウールのコートを羽織って、大判のストールを持つ。そして手袋をはめて出来上がり。 うん。真冬の装いですね。春感はゼロです。 とはいえ、もう来週は4月ですから、この格好で電車の中は暑いのですよ。 暑いと汗をかくので不快ですしアトピーについても良くありません。 季節の変わり目は毎度このしんどさを乗り越えることになるわけですが、なかなかどうして…

  • アトピーは空気を読むのか?

    先々週の金曜日(3/15)から始まった体調不良。 本稿執筆時点でもまだダルさはのこるものの、しんどいながら普段の生活ができるくらいに回復しました。 そこでふと気づいたのですが、アトピーが痒いんですね。 耐えられないほどの猛烈なかゆみというわけではないのですが、発熱していた期間中よりも明らかにかゆみが強いです。 これは、発熱中は体調回復に集中したいことから非常に助かる事なのですが、同時に非常に不思議な事でもあります。 というのも、経験上、肌が熱を持つとアトピーが痒くなるケースが多いからです。 熱がアトピーへの刺激になっているのだと思います。 こういうケースはだいたいかゆくなります。 それなのに、…

  • 高熱でアトピーは悪化するのか?実体験の記録

    熱を出しました。 体が丈夫なのが取り柄です!なんてことは全くありませんが、あんまり熱が出ない体質です。 なので、かなり珍しく熱出して会社休んだなぁというところです。 この状態でアトピーは悪化したのか。 その記録を残しておきます。 発熱の推移 3/15PM なんだか体がおかしいぞ!ってなって早退。このタイミングでは余裕あり。 3/16朝 明らかに熱が出ている。体温計で熱を測ると38.6℃。動けない。 3/17朝 かなり楽になるも、37.9℃とギリギリ37℃台という感じ。体がだるい。 3/18朝 動けるようになったので病院へ。体温は37.6℃。診断結果は風邪。 3/19朝 念のため今日も有給。この…

  • お買い物が楽しい時は変革時期と思うようにしている

    最近お買い物が楽しくて、すごいお金を使っています。 モノの値上がりが、給料の上り場はより大きいので、ガンガンお金を使う事に対しての危機感はありますが、それを差し引いても楽しいです。 というのも、最近のお買い物内容が「変革」を思わせる内容だからです。 消耗品の買い足しみたいなお金の使い方ではなく、今まで使ったことが無いモノを試してみようというタイプのお金の使い方だからです。 この手のお金の使い方はリスクがあるお金の使い方です。 「ハイリスク、ハイリターン」みたいなイメージ。 つまり、期待して買ったけども、期待外れで、お金の無駄だったなぁとなってしまうようなアイテムを買っているという事です。 いわ…

  • 眠りが浅いので耳栓を検討する話

    最近、めちゃくちゃ睡眠に障害があります。 寝付けない、眠りが浅い、途中で起きるという苦しみと戦っています。 睡眠はアトピー改善に不可欠であり、普通に日常生活に支障がでる内容なので何とかしなくてはいけません。 なぜ眠りが浅いのか? うすぼんやり眠りながら、自分の睡眠をふり返り分析すると、音が原因に思いました。 夜間に洗濯機を回しているのですが、これで起きるようになってしまっている感じがします。 以前から音に対して神経質だったという事でもなく、まさにある日突然気になるようになってしまった!みたいな状態なので戸惑いがありますが、原因が音かもしれないという仮説を立てるなら実際に検証してみれば済む話です…

  • アトピーは再発させない事。食い止めることが改善の鍵

    皮膚科に行って、薬をもらって。 悪くなったらまた来てくださいね。 しばらく薬を飲み、塗っているとアトピーが改善する。 しばらくは順調そのもの。 アトピー治ったのでは?と思ってしまうくらい。 しかしまたかゆくなる。 掻きむしる。 アトピーが元通りになってしまう。 皮膚科に行って、薬をもらって。 悪くなったらまた来てくださいね。 しばらく薬を飲み、塗っているとアトピーが改善する。 しばらくは順調そのもの。 アトピー治ったのでは?と思ってしまうくらい。 しかしまた…… このような繰り返しになっている人は幸運だと思います。 この苦しさの、どこが幸運なんだ!と思うかもしれませんが、ポイントは「再発してい…

  • 豪華な料理が毎日続くのは辛くもある。たまにはお茶漬けが食べたい

    アトピーと向き合い、常により良い改善は無いか?を探し続ける。 これは非常に美しく見える動きですし、良い事か、悪い事かで判断するなら明確に良いことだって判断できる行動だと思います。 ただね、毎日全力投球が良いかどうかという話になると、現実的な落としどころを考えておいたほうが結果として長続きするのではないか?という考え方もあり、この考え方は冒頭の考え方と対立しません。 「人による」というのがあるというのを承知いただいた前提で、人間は1日24時間、1年365日ずっと集中できるように出来ていないと思います。 これに対して努力することは否定しませんが、努力で100%完璧になるという話では無いという部分が…

  • 部位による差と特徴、その対処

    観察と分析を続けての気づき。 アトピーは、細かい部位単位で管理することが出来そうだという話。 仮説段階ですが、考え方を整理するため言語化しておく記事。 どういう事かというと「手指のアトピー」という単位で捉えるのではなく「右手人差し指の第一関節と第二関節の間」という単位で捉えてみるという考え方。 わたしの体の例だと「ふくらはぎ」が別単位と捉えることが出来ます。 足全体を均一にケアしてもふくらはぎだけ痒くなります。 なので、ふくらはぎだけ別ケアをしないとかゆくて夜中に目が覚めます。 この考え方の使える点として、弱点の捕捉に繋がる部分だと思います。 じぶんのアトピーをよく観察すると「いつもかゆくなる…

  • 花粉で悪化するアトピーもある

    花粉、飛んでますよね? 目がかゆいです。鼻が出ます。 そして、肌が、アトピーが、かゆくなります。 アトピーの状態を記録するようになってから気づいたことがありました。 おそらく、わたしの環境では、花粉はアトピー悪化の原因になっています。 花粉そのものがダイレクトにアトピー悪化の原因になっているのか、花粉で発生する目と鼻の不快感→ストレスのコンボでアトピーが悪化しているのかは判断つかないですが、この時期はアトピーの調子がすこぶる悪くなります。 個人の感想/分析結果で判断するならダイレクトアタックされている気がします。 花粉が肌の刺激になってアトピーを悪化させている気がするんですよね。 手指がぴりぴ…

  • アトピー改善、合わなかったクリームの使い道。部位ごとに効き目が異なる事例

    わたしのアトピーの悩みは手指でした。 手指のアトピーは目立つ特徴と、隠そうと思えば隠せる特徴はあります。 手指は、視線が集まりやすいポイントですが、ポケットに手を突っ込んでしまえば見えない。 そういう事です。 なので、総合的に「変な振る舞い」になりがちでした。 こちらとしては、手指のアトピーを人目に晒さないようにする洗練された動きなのですが、そんなこと知らない人から見たら意味不明な動きに映るでしょう。 こういった経緯があって、わたしのアトピー改善に於ける優先順位の一位は手指のアトピー改善でした。 なので、クリームもハンドクリームなどの、手指に使えるモノを中心に試行錯誤をしていました。 アトピー…

  • 予備日って大切

    良い計画を立てるには「コツ」があります。 それは、計画の中に予備日を設けることです。 これは、仕事でも、プライベートでも、アトピー改善でも、すべてに対していえることです。 そもそも、計画通りに進めば予備日など必要ありません。 そして、計画を立てたなら、計画通りに進めようと努力するのが普通です。 こう考えると、予備日の設定なんて必要か?と思ってしまいがちです。 ですが、この考え方は危険です。 何故なら、世の中には、さまざまな変数が存在するからです。 突発で発生するトラブルや、天候など、個人の力ではどうしょうもない出来事というのは存在します。 悩ましいのは、こういうものを織り込んでおくというのが難…

  • おやすみ手袋、人差し指に穴が開く問題

    oyasu おやすみ手袋を使っています。 安心安全、信頼の綿100%なので、使い始めて1年が経過すると、手袋に穴が開いてきます。 10組買って順番に使う運用で1年ももてば十分なので、深く考えずに新しいものと取り換えればよいのですが、せっかくなので、軽く「あな」の分析をしてみます。 綿100%のおやすみ手袋を運用して、どこに穴が開くのか。 これは例外なく人差し指の先っぽです。 わたしの環境だと人差し指の先っぽ以外に穴が開くことはありません。 なぜこうも偏るのか。 仮説として、使用頻度が高い指だからだと考えられます。 つまり、人差し指を軸に掻いているのではないかと推察できます。 人差し指の先以外に…

  • 対策を中断し、放置する

    わたしはたまに、アトピー改善を中断し、放置する事をします。 面倒くさいからやらなくなった、三日坊主であった、などではなく、意図して中断しようと判断して計画的に放置します。 なぜこんなことをするのか。 理由は、いま実行しているアトピー改善が効果的なのかどうかを確認する為です。 アトピー改善は、やめると割とすぐに「アトピー悪化」の兆しが見えます。 アトピー改善自体が速効性なくゆっくりなので、アトピー改善策の効果測定を行う場合「続けて治ったか?」ではなく「中断して悪化したか?」のほうが明確でわかりやすかったりします。 この効果測定法は、非常に明確でわかりやすい利点を持つと同時に、そのままアトピー悪化…

  • 加湿と保湿はどちらが大切なのか?

    加湿をしたら保湿手を抜いて良いのか? 保湿を頑張れば加湿をしなくてよいのか。 アトピー改善に対して、加湿と保湿、どちらのほうがより効果が高いのか。 100か0か、白か黒かでハッキリ答えるなら、私の環境では明確に「保湿」だと思います。 ただまぁ、より厳密に、ちゃぶ台返しをするのなら、これは「質問が良くない」に尽きます。 根本的に、事実として、保湿を100%完璧にすれば大丈夫という事もなく、保湿を100%完璧に行う事は現実的ではなく、加湿を100%完璧に……も同じで、どちらにしても100%完璧にはなりえないので、だったら相互補完すると良いですね、という筋のお話になります。 保湿の良さ、保湿の悪さ、…

  • アトピーのかゆみ止め、最重要事項は即効性

    最近の肌は調子を落とし気味。 首の皮一枚でつながっているような感じで、いつがっつり掻いてもおかしくない状態です。 季節に加えて環境変化によるストレスが重なったことが原因と分析していますが、対処に限度がある内容なので難しいところ。 実際問題、猛烈に掻きむしりたくなるタイミングがあります。 アトピーなら理解いただけると思いますが、我慢が効くようなかゆみではないアレです。 破壊的な、衝動的なアレ。 本当に、頭の中が「掻く」で埋め尽くされる地獄のような衝動。 この1週間で数回もこの衝動に襲われています。 しかして、耐えれました。 我慢はしていません。 精神力でどうにかなる衝動ではありませんから、我慢な…

  • 油断!アトピーが出張におやすみ手袋を忘れた結果……!

    油断しました。 出張に「おやすみ手袋」を忘れました! 出張前に記事にしたくらいに認識してたのに!わすれちゃった!!! 出張に持っていくアトピーグッズ - アトピーに負けないっ! 出張時にはおやすみ手袋はマストアイテムだと思います。 何故なら、出張期間の生活は乱れに乱れるからです。 お酒も飲みますし。 出張アイテムを厳選すると保湿パワーも落ちますし。そもそも普段と「水」が違いますし。 全てにおいて普段と違うストレスがかかりますのでアトピー改善視点から分析すると良いはずがないんですね。 こういう時、いちばん危ないタイミングが寝ているときです。 日中は緊張感もあり掻かないのですが、寝ているとき、無防…

  • 出張に持っていくアトピーグッズ

    宿泊出張のときに持っていくアトピーグッズをまとめてみる。ポイントは宿泊日数。今回1泊2日なので、1泊目の夜のケアを重視した内容になる。 1泊するとなると、ビジネスホテルのお風呂に入るので、入浴後のケア用品が必要になってくる。 普段つかっているモノはお徳用で大きいタイプ。携行には向かないので別のアイテムを持参する。 入浴後に必要とするケア用品は以下の通り。 ・化粧水 ・美容液 ・美容クリーム ・体用の保湿剤 全て携行を前提とした買い方をしていないので、この全部に上述の対応や割り切りが必要になる。 具体的に、全身使えるやわらかめのクリームで1日全て賄う段取り。 今回はキュレルのクリーム1個で顔も体…

  • 今年の冬は乗り切れそうだ

    冬のあかぎれに負けず、手指がきれいな状態が維持できています。 現時点での結論として、冬のあかぎれを仕方ないと捉えるのは準備の不足であったというものです。 結果として、今年の手指の状態が良好である以上、このように捉えるしかありません。 準備とは具体的に、手指の保湿と、日中移動中の手袋による保護です。 手指の保湿は通年で行う対策になりますので、冬対策のポイントになるのは日中移動中の手袋による保護になるでしょうか。 冬の風、冷気に肌をさらさないというのがポイントで、これに対して最も効果的なのが防寒具としての手袋だという分析です。 風を遮る事、手指の温度を下げない事、手指の水分放出を抑える事、この3つ…

  • 放置もダメだが構いすぎも良くない

    アトピー改善において放置は良くありません。 放置して良くなることは無いです。 これは経験上間違いのないことです。 ただし、かまいすぎても良くないと思います。 常にアトピー改善を気を付けるのはストレスになります。 向き合う事は大切ですが、モノには程度というものがあります。 意識する事、向き合う事が楽しいのならば大丈夫ですが、「がんばって」やる人のほうが多いでしょうから、メンタルの寄りとしてはネガティブになると思います。 これは明確にストレス要因なので、せっかくの改善活動/改善効果と差し引きされてしまうという事を承知してやったほうが良いです。 では、最もバランスの取れた付き合い方とは何か?と考えた…

  • アトピー、ニベア青缶使っているうちはダメ説(ニベア効果の振り返り)

    ずっとニベアを使っていて、大缶を何個もあけました。 ほんと、めちゃくちゃ大量のニベアを長期間使い続けてきました。 それで、今どうなのかというと、ニベアを全く使わなくなりました。 ニベアクリーム大好きですし、本当に良いクリームだと思いますが、過去を振り返って結果分析してみると、わたしのアトピーにとってニベアだと力不足だったのだというのが結論です。 事実として、ニベアを愛用している期間中はアトピー改善しませんでした。 良くなったり悪くなったりを繰り返す、いつものダメよりの感じ。 研究をつづけた今だからわかるのですが、おそらく原因は保湿不足だったのだと思います。 個人の直感的に「ニベアで保湿不足」と…

  • 「なにもしない」って大変だぁ

    「なにもしない」ってむずくね?というお話。 わたしは論理的であることを好むタイプの人間ですが、運とか流れとかそういった、いわゆる論理的ではないが、あるとしか思えない現象が存在すると思っています。 くだいて話すと「なにをやってもダメな時はある」という事です。 こういう時に、前向きに状況と向き合って改善策を進めていくのは素晴らしいことだと思いますし、否定しません。 ただまぁ。経験上、本気で何をやってもダメな時っていうのはあると思っています。 前向きな気持ちでしっかり状況と向き合って行動する事が良いとか悪いとかそういう話では無く、「待機」というのが最適解になるタイミングというのが存在すると思っている…

  • 吹っ切れよう

    たぶん、めちゃくちゃ重要なメンタリティ。 2024/2/12は振替休日でお休みでした。 家でゴロゴロしてたんですが、会社の携帯電話が鳴りました。 一応、だれからの電話なのか確認して、スルーしました。 これだけの話なんですが、過去ふり返って考えるとこれはとんでもないことです。 過去のメンタリティだと気になりすぎて絶対に電話に出るか、2/12中に折り返しています。 「今日は休みだからでない」とバッサリいけるメンタリティ。これこそ、アトピー改善に重要なメンタリティだと思います。 余計なことを気にせず、切り替える。 こういうメンタリティ。 気になっちゃうとストレスになりますからねぇ。 最近は、電話に気…

  • サプリメント、真の恐怖

    サプリメントって怖いなぁ、罪だよなぁと。 前提として、サプリメントの効果を否定する話ではなく、単純に健康管理って難しいなぁという話。 サプリメントは薬ではないので、速効性がない傾向があります。 ビタミン欠乏状態の時にビタミンのサプリを飲むみたいなシーンだと速効で効果を実感する事が出来ると思いますが、医者に行くほどでもなく、とはいえ、このままで大丈夫かな、もっと良くなりたいな、という場面で選択肢に挙がるのがサプリメントだと思うので、速効性を溶融する事そのものがナンセンスなのですが。 2つの性質が絡まると非常に厄介で。 何が厄介かというと、効果測定が非常に難しいという点が厄介なわけです。 何せ、①…

  • 飲酒実験

    昨日、会合みたいな接待みたいな感じの、飲まなきゃいけない系の集まりに参加してきました。 お客様対応が主で、わたしはお酒がのめる人間なので基本断わらず、最終的に瓶ビールをグラスで10杯ほど飲みました。 チェイサー(水とかウーロン茶とか)もほとんど口にせず、酒ばっかりという飲み方です。 飲んでしまったものは仕方がないので、その後のアトピーの経過を観察しました。 わたしは習慣的に飲酒をしないので、先ず、眠れない、眠りが浅い、すぐに目が覚めてしまうという困りごとが発生しました。 して、実際の困りごとはこのくらいであって、極端にアトピーが痒くなったり、浅い眠りの中はだを掻いたりはありませんでした。 「飲…

  • 保湿剤はケチるな

    昨日、手抜きして、入浴後の保湿剤をワンポンプ分しか使わなかったんですよ。 保湿部分は足。 ひざを中心に、ひざ上もも中間あたりからくるぶし付近までの区間、両足。 普段、この範囲に対して2~3ポンプ分使うのです。 両足のひざ周辺で1ポンプ、両足の膝下で1~2ポンプくらいの分量。 入浴後、パジャマのズボンをはくまえに保湿剤を塗りこむのですが、昨日はわすれてズボン履いてしまって、気づいた時に、面倒がりながらササッと1ポンプ取って範囲全部に塗ったのです。 しばらくは全然問題なくて、むしろ今まで塗りすぎていたのではないか?と思うくらいだったのですが、夜中に足が、保湿剤を塗った範囲がかゆくなって起きました。…

  • 最近は手指よりも足のほうがひどい

    今冬わたしのアトピー特徴として、手指のアトピーは善戦しているが、足のアトピー苦戦しているというものです。 要因分析と研究です。 手指のアトピーが善戦できているのはひとえに「おやすみ手袋」の効果だと思います。 寝ている間に掻かなくなったのが本当にエライ。 手指に布があるので掻く時の攻撃力を下げることが出来のも良い影響のポイントであると分析しています。 では、足のアトピー、特にふくらはぎのあたりが苦戦しているのはなぜなのかというと、日中、仕事中に掻くからですね。 夜中に掻くことは無いです。手袋もしていますし、朝起きて血まみれ!ってことは無いです。 日中、仕事中であったり、トイレに行って便器に座って…

  • アトピーでも使える業務用シャンプーみつけた

    アトピー対策で全身オリーブせっけんで洗っています。 からだも、髪も、顔も、ぜんぶオリーブせっけんです。 オリーブせっけん自体が肌に優しいことと、肌トラブルが起こった時に、使っているものがたくさんあると原因究明が難しくなるため、アトピー対策として、オリーブせっけんのみを使うという対策は非常に合理的かつ効果的だと思います。 ただ、たまにシャンプー使いたくなる時があります。 慣れれば大丈夫なものの、やっぱりオリーブせっけん洗髪のやり始めはどうしても髪がきしみます。 それと、オリーブせっけんは成分が天然系かつ必要最低限なので、市販のシャンプーやボディソープのような、浴室中テンション上がる香りにつつまれ…

  • おやすみ

    会社をおやすみしました。 特に何か予定があったわけではなく、ただ単純にお休みしました。 理由は体調不良なんですが、体調不良になりそうだな、くらいの段階で休みました。 以前、無理して本当に辛い思いをしたことがあるのですが、無理して貢献したことと釣り合うくらい得られるものが無かったので、これを教訓として無理しないことを徹底しています。 とはいえ、お金をいただく仕事をしている以上、仕事に穴をあけるわけにはいきませんので、無理なく休めるように、仕事は常に前倒しでやるようにしています。 昨日お休みしましたが、今日も無理しません。抜き気味で過ごします。 なので、今日は、これでおしまい!

  • 机の上に鏡を置く

    会社の机の上に鏡を置いています。 Theナルシスト!という事ではなく、きちんとした合理的理由があってやっていることです。 改善の基本は認識する事だと思います。 何故なら、論理的に「知らない」ことに対処するというのは不可能だからです。だって知らないんですから、知らないことに対して効果的な対処方法を考えて実行するなんてことは順序がおかしい話です。 同じくらい改善で基本的な事として初動対応が大切だという事が挙げられます。 定期健康診断などと同じ考え方ですが、悪くなる前に対処したり、悪くなり欠けな時に対処するほうが、悪くなった後に対処するよりも負担が少なく対処も簡単なことが多いという話です。早期発見早…

  • ウール製品を洗い、チクチク感を軽減する

    やっぱりアトピーなので、アトピーではない人と比べると汚れは気になります。 冬場はウール製品をよく身につけます。 ウール製品は汚れにくく頻繁に洗濯するものではありませんが、アトピーの観点からホームクリーニングできるようにしています。 ウールは綿のような吸収力が無いため、綿と比較して汚れにくいです。 表面についた汚れはブラッシングで払えば十分で、クリーニングをするにしても、通常はシーズン終わりの1回で大丈夫です。 ですが、アトピー的にはシーズン終わりの1回だけでは物足りません。 アトピーを悪化させない、予防の観点から、身に着けるものはなるべく清潔を保ちたいものです。 特にマフラーやストール、スラッ…

  • 育毛とアトピー改善の意外なシナジー

    普段からアトピー改善についてと育毛について考えているのですが、この2つにシナジーがあるのでは?という仮説が立ちました。 肝は「タンパク質」だと思います。 掻き壊れたアトピーを改善させるにも、髪を育てるにもタンパク質をイイ感じに運用することが肝要と。 アトピー改善軸で深く考えると、掻き壊れた皮膚の原材料になるだろうタンパク質を多めに摂取して、タンパク質の運用に必要な他の栄養素も合わせて摂取することで、効率よく掻き壊れた部分を治していくという考え方ですね。 育毛軸で深く考えると、失われた髪の毛を復活させたり、今ある髪の毛を元気にするために、髪の毛の原材料になるだろうタンパク質を多めに摂取して、タン…

  • 親切は掛け捨て。適度な無関心を貫く

    あんまり他人の事を考えないように意識しています。 適度に無関心であるように努めています。 あなたはあなた、わたしはわたし。 寄り添う事を否定するわけではありませんが、特に仕事に於いて、あまりにも人の事を気にするとロクなことないです。 アトピー痒くなります。 親切は掛け捨てが良いです。 親切にすること、人を助けることは素晴らしいことですが、人間どうしても見返りを期待しがちです。 親切にしたら親切で返してほしいと思ってしまうのは悪い事ではありませんし、人間みんなそうだと思います。 このすれ違いがストレスになり、かゆみに繋がります。 だから、親切は掛け捨てだと思うくらいがちょうど良いです。 現実的に…

  • 後悔しない冬用クリーム選びの注意点

    寒くて乾燥しているのでこの時期は保湿系のクリームに注目が集まります。 夏場よりも冬場のほうが完走しますから保湿剤の減りが早くなる傾向があります。 実際、我が家でも減りが早くなっています。 新商品が出続ける分野なので新しいもの試す機会も増えるのですが、クリーム選びの際に「冬」である事を念頭におくと後悔しないです。 ポイントは、ズバリ「寒いこと」と「乾燥しがちなこと」です。 当たり前じゃん!って思いがちですが、そうなんですよ。当たり前なんです。 でも、意外とクリーム選びの際にここを気にすることって少ないです。 思考の落とし穴みたいなものです。 では、なんで気にするべきなのか?をもう少し具体的に掘り…

  • 保湿剤があまるのは使い方が間違っている

    新しい保湿剤が欲しいんだけど、使い切れるかどうかわからないからな~、って二の足を踏んでいた時期があったのですが、これ、根本を見直したほうが良いことに気づきました。 「保湿剤が使い切れない」には大きく2つの原因があります。 ひとつは肌に合わない事が原因のパターン。 これはもうしょうがないです。 塗ることでかゆみが出てくる「意味ある?」系の保湿剤というのは存在します。 個人差がある以上、どれだけレビューを読んで研究して購入しても当たるときは当たります。 これはドンマイです。 一定確率でこうなりますから、この場合は素直に廃棄、もしくは誰かにあげてしまうのが良いです。 無理に使い続けることに意味がない…

  • 会社に着いて手指がかゆいのは手袋のせい

    会社に着いたら手指がかゆいです。 猛烈にかゆい!ってときもあればほどほどにかゆいってときもある。 特に冬、気温が低い時に発生します。 普通に考えてしもやけでしょうね。 しもやけがアトピーを刺激してアトピー的にかゆくなっているような感じがするので合体技のアトやけってところでしょうか。 イメージ、ドライアイスでやけどするやつのめちゃ軽い版だと思っています。 あと温度差。 温度差が原因なのは実験するとわかります。 通勤時、いちど片手のみ手袋をはめて歩くという「あの人、手袋片方無くしちゃったのかな?」スタイルをやってみると体感できます。 明確に手袋をしていないほうの手に症状が出ますから。 やってしまい…

  • お礼と告知 著書「なぜあなたのアトピーは良くならないのか」ランキングに乗りました!

    こんにちは。 灯(@tumenoakari)です。 【お礼】 ありがとうございます! 「なぜあなたのアトピーは良くならないのか」がカテゴリ売れ筋ランキング18位になりました! 非常にニッチなテーマの本ですが、1/20発売でランキングの1ページ目に乗ると思いませんでした! うれしい! *-*-*-*-*-*-* ただいまキャンペーン中です。 本ブログの読者及びX(Twitter)をフォローいただいた方向けという気持ちで実施しておりますので、期間中にダウンロードをしておいてください。期間を過ぎますと有料になってしまいます故。 よろしくお願いいたします! なぜあなたのアトピーは良くならないのか: ア…

  • 今夜が山田

    昭和の風かおるタイトルからは信じられないくらいの決意に満ち溢れた記事。 おそらく、今冬のピーク。 いまが、いちばん、アトピーしんどいと思います。 めっっっっっっちゃくちゃ痒い。 超絶乾燥しているし、肌が固くなってきている。 これは一連の流れ。 乾燥で肌の水分量が減って、肌が乾燥して硬くなって、この全部が刺激になってスーパーかゆい。 あれだよ。食パンが乾燥していく感じ。あれが肌で起こっている。 不快に決まっている! ひっっっさしぶりに掻きむしりたくなりました。 どうすればよいんだろうか。 日本から脱出するしかないのだろうか。 おしえて、おじいさん。 正気を保てないくらいかゆいよ。 保湿ちゃんとし…

  • プチストレスを甘く見ない

    見過ごされがちですが、プチストレスは甘く見ないほうが良いです。 「プチ」について。 何がプチなの分析してみると、概ね下式で表すことが出来ると思います。 改善の面倒くささ系ストレス >>>> 今感じるちょっとしたストレス 比較して、今感じるストレスを「プチ」と扱うわけですね。 これは、改善を後回しにしてしまう理由を説明できる内容でもあります。 して。 「今感じるちょっとしたストレス」というのとしっかり向き合うと「プチ」の怖さが見えてきます。 「今感じる」部分がポイントで、この「今」とは「今の耐性」と捉えることが出来ます。 表現を改めると、「今の耐性(防御力)だと、ちょっとしたストレスというレベル…

  • ブログ本「なぜあなたのアトピーは良くならないのか」が発売されました!

    当ブログ「アトピーに負けないっ!」が本になりました! 本日から5日間、無料キャンペーンを実施していますので、ダウンロードしておいてください! よろしくお願いいたします!!! ちなみに、kindleアンリミテッドにも登録できたので、kindleアンリミテッドをやっている人はずっと無料です。 *-*-*-*-* なぜあなたのアトピーは良くならないのか: アトピーに負けないために、一番はじめに読む本 30分読書シリーズ (ツメノアカリブックス) 作者:灯 Amazon

  • 心の平穏を保つために、転職カードを握っておく

    アトピー改善には心の平穏が重要である。 なによりも、心の平穏が重要なのである。 どれだけ理想的なアトピー改善習慣をもっていても、ストレスがぶち壊してくるものだ。 ストレスのない生活がおくれるならば何も問題ないが、人間にはこころがあるのでストレスをまったく無くす、ゼロにするという発想は、発想自体の良し悪しとは別次元の話として現実的ではない。 では、現実的なところを探っていくと、ストレスとどう向き合うか?が重要であると気づく。 「アトピーに負けないっ!」では一貫して「逃げても良い」という姿勢を取っている。 「逃げる」というフレーズにネガティブな印象をもつ方もいるだろうが、そもそも論として「メンタル…

  • 夏よりも冬のほうが辛いかもしれない

    アトピーの状況を観察していると、夏よりも冬のほうが状態維持むずかしいです。 乾燥が決定打になっている気がします。 乾燥は対策ができるもの。 とはいえその対策が限定的で。 加湿器をつけても保湿をしても冬の乾燥のパワーに打ち勝つのは難しいという結論。 加湿器で家全体の湿度を保っても、1日中部屋にひきこもっているわけではないですし、外出すれば乾燥環境に身を置かざるを得ません。 保湿も、保湿という行動の先、保護に限度があります。 経験上、保湿剤を塗りました、ハンドクリームを塗りました、だけでは効果が限定的という実感があります。 そのあとの保護が重要だと思います。 想像を絶するくらいマメな保湿をするなら…

  • ブログ本執筆で大誤算!

    このブログが本になる予定です!!!! めでたい! このブログをぎゅっと凝縮した電子書籍をつくるプロジェクトが進行しているのですが、誤算がありました。 ブログを電子書籍化する。 ブログが元なので、既にコンテンツがデジタルデータであるっていう前提になります。 なので、本のテーマに沿った形で記事を抽出して編集して表紙を依頼して終わりと。 なんて簡単な作業なんだ!と思っていましたが…… 記事の抽出、編集の作業をしていたはずなんですが、全編書下ろしになりました。何故? ブログの文章と書籍用の文章の質が想定以上に違いました。 記事を編集していてもほぼ書き直しレベルの修正が必要で、ブログ記事には含まれない「…

  • そりゃ、習慣ですよ

    一生モノってフレーズを聞いた時、真っ先に思い浮かんだのが「習慣」という言葉。 このブログは「はてなブログ」で運営されていて、この「はてなブログ」にはお題って サービスがあるのです。 要は、運営がお題という形でブログを書くネタを提供してくれるわけですね。 で、今週のお題が「一生モノ」 「モノ」なので特別相性の良いアトピー改善グッズとか、思い当たるものはいくつかありますが、その中でも究極の一生モノって何だろうって考えたとき、これはモノではないなと。 行動であり、習慣だなぁと。 結局のところ、人を作り上げているのは習慣だと思うんですよね。 アトピー改善にしても、保湿剤を塗る習慣やサプリメントを飲む習…

  • 床をみればアトピーかわかる

    いやぁ、今年の冬はキツイっす! 手指のアトピーはなんとか耐えることが出来ていますが、調子自体は下降気味。 掻き壊れる前段階の、皮膚がこう、硬くなってガサガサし始めています。 特に人差し指の親指側の側面と親指の第一関節と爪の間が症状出やすいです。 たぶん、歩く時に風が当たる部分なんだろうと思います。 外出の時にちょっと手袋さぼるとこうですよ。 足もかゆいですね。 というか、掻いちゃいます。 掻き壊れて肌がボロボロになっていないだけでかゆみはありますし、掻きます。 床を見れば一目瞭然なんです。 白い粉が舞っていますから。 この時期は、室内なのに床が雪降った次の日の朝のアスファルトみたいになっていま…

  • 何日間か使わないと判断できないのつらい

    スキンケアアイテムってわかりにくいですよねぇ。 軽く使ってみて「コレ、イイ!」となっても、1週間、1か月と使い込んでいくと「アレ、ナニカチガウ!」と評価が変わってくることがあります。 前に使っていたものの成分が残っていたためなのか、季節や体調の加減なのか、しばらく使い込まないとわからないタイプのアイテムなのか、このあたりの判別が難しい。 というか、無理なのでは? こういう場合、コツがあって、「ヨシ」を見分けるのではなく「悪い」に注目するのが丸いと思っています。 こういった用品の中には塗った瞬間「無理!!!」となるものが一定数あります。 注目すべきはここですね。 一撃でアトピー悪化する、肌に合わ…

  • ブランドが全部だめとは限らない

    昨日、セラミエイドのボディソープを紹介しました。 アトピーに使えるボディソープみつけた - アトピーに負けないっ! このブランドの製品はボディソープが初めてではありません。 ハンドクリーム(スキンケアクリームだが、ハンドクリーム用途で買った)もまるまる1瓶使った経験があります。 使ってみて、リピートしないという判断をしたのですが、同じブランドのボディソープはリピートするって判断です。 深い。深いですよ、これは。 ブランドで判断するんじゃあなくて、そのモノ個別に判断しなきゃ!って話です。 ブランドでバッサリ切ってしまうと、たまたま自分に合わないモノを最初に引いたブランドからの良品を扱う可能性がな…

  • アトピーに使えるボディソープみつけた

    いま共有しないでいつ共有するんだってアイテムを紹介します。 冬のアトピー対策として、乾燥肌対策として、敏感肌用として良い感じのボディソープを使っています。 基本的にお風呂で使う洗浄剤はオリーブせっけんがメインなのですが、研究が終わったわけではありませんので割といろいろなものを使うようにしています。 これもその一つですね。 セラミエイドのボディソープです。 【医薬部外品】KOSE セラミエイド 薬用 フェイス&ボディウィッシュ 敏感肌 ポンプ(本体) 480 mL セラミエイド Amazon セラミエイドのハンドクリームを試したことがありますが、テクスチャが固くイマイチの使用感でリピートしなかっ…

  • 寒さ対策=アトピー対策

    去年くらいから、寒さ対策に本腰を入れてやっています。 それこそ、DIYで窓の断熱効果を高めたりするレベルでやっています。 アトピーをよく観察するようになって気づいたのですが、アトピーは寒さで悪化すると思います。 寒いとかゆくなるって事です。 普通に「わぁ、寒~~~い」くらいだと実感ないと思いますが、肌が凍てつくとしもやけ的なかゆみが発生し、アトピーのかゆみと連携して襲い掛かってくるような実感です。 雨の日とかわかりやすいですね。 寒い冬の雨の日、素手で傘を持っていると傘を持っている手の第二関節あたりが赤くなり、猛烈にかゆくなります。 これは、体の最前面に出ている部分が冷え切って起こる現象です。…

  • 足のアトピー悪化にみる原因分析

    足のアトピーが悪化してきました。 すね、ふくらはぎあたりのアトピーです。 ここから分析。 手指は快調。搔き壊れなし。 絶好調かというとそうではなく頑張っていますという状態ですが、例年と比較すると、冬のアトピー状態としては超改善できていると評価。 問題は足。 部位が特徴的で、すねとふくらはぎ。 ひざから上はなんともなし。 手指のアトピー改善を徹底的に実行したときに「おやすみ手袋」が決定打になったことで気づきがあり、すねとふくらはぎのアトピー悪化は保湿不足と分析しています。 すねとふくらはぎは、パジャマ着用時に風通しの良い部分。 ひざから上が無事なのは、風通しが悪い部分だから。という仮説。 これ、…

  • アトピー地震対策

    2024年の元旦に大きな地震がありました。 幸い、わたしの地域はそこまで揺れず、大丈夫でした。 ただ、いつ自分自身が被災するか分かりません。 わたしはアトピーなので、避難するときにアトピー対策グッズを持っていきたいなぁと思いました。 被災して、避難するというのはものすごいストレスになるというのは容易に想像できます。 アトピーはストレスの影響を強く受けます。おそらく、わたしなら避難所でアトピーを掻いてしまうと思います。 人が掻きむしっているのを見て気分が良くなる人は居ないと思います。 また、掻きむしって粉が舞う事で衛生的な不利益があるかもしれません。 つまり、本人もかゆくて辛く、周囲も不快になり…

  • 仕事納めだがアトピー納まらない

    仕事納めしました。 休みに突入だ~~~~~~~!!! だがしかし、アトピーに休みなし。 困ったものです。 「油断しちゃいけない」くらいの話なんですけどね。この時期はね。お餅がおいしいですからね。 ついつい食べ過ぎちゃうんですよね。 *-*-*-*-*-*-* おそらく。この時期は意識して食物繊維を取ったほうが良いですね。 より核心的な話をするなら便通です。 便秘良くないって話。 (わたしは)この時期お餅ばっかり食べます。 磯辺焼き。 つまり、餅と、しょうゆと、海苔。 健康にケンカ売っているのかな?って感じですね。 アトピー改善的に便秘は良くないです。 悪いものは出さないと。 たぶん、悪いものだ…

  • アトピーが実践してるウールマフラーがチクチクしない裏技

    マフラーがチクチクしてつらい! マフラーに限らず、ウール製品にはチクチク感というのはつきものです。 私の身の回りにも、チクチク敏感肌でウール製品を避けている人もいます。 わたしもチクチク敏感肌なので、なるべく羊の毛系のウールではなく、カシミヤなどのチクチク感すくなめなアイテムを使うようにしています。 実用の話をするなら、このテーマは「ウールを避ける」でおしまいなのですが、冬のおしゃれを考えたときにウールを避けるって結構楽しくないです。 パデッドマフラー(ダウンジャケットをマフラーにしたようなもの)やカシミヤマフラーでおしゃれが楽しめないわけではありませんが、ウールにはウールの風合いがあって、独…

  • 2023年のアトピーを振り返る

    2023年はアトピー飛躍の年でした。 はるか昔、子供のころ、皮膚科から「大人になったら治る」と言われ、ぜんぜん治らず今に至るわけですが。 「アトピーを治す」って考え方ではなくて「アトピーと上手に付き合う」という考え方に本格的にシフトしたのが今年でした。 この考え方にシフトして、今までの研究資料をもとに新たな研究と実験をしたところ、生まれて初めてめちゃくちゃきれいな肌の状態で今年完走して来年を迎えることが出来そうです。 思い返すと夏前ですね。 夏に対策を始めるんじゃ遅い!って判断して春になる前くらいから対策を始めたのが正解でした。 冬の間のダメージを春までに回復させたのが良かったです。 きっかけ…

  • 暴飲暴食とアトピー

    食べすぎました。 クリスマスとか忘年会とか新年会とかはある程度はしょうがないです。(言い訳) *-*-*-*-*-*-* とはいえ、節制するのは大切です。 食事の量も、飲酒の量も。 ただまぁ、せっかく作っていただいたご飯を残すのも…… ってなりがちなので、料理に手をつける前に「全部は無理だよね。このあとケーキもあるし」って共有しておくと良いです。 テーブルを囲んで、素敵な料理を写真に収めたら、手がつく前にタッパーを出動させましょう。 ケーキがあることを忘れてはいけません。 別腹なんて信じないでください。 割と真剣に後悔します。(75敗) *-*-*-*-*-*-* 飲酒量のセーブは人によってめ…

  • 2023年度 アトピー改善買ってよかったものランキング

    2023年も残り10日を切りました。 長かったような。短かったような。 今年も真剣にアトピー改善と向き合ってきました。 いろいろ工夫したし、いろいろ買い物もしました。 アトピー改善に大切なのはバランスだと実感しているので、対策グッズを揃えれば万事解決というものではありませんし、対策グッズも合う合わないがあります。 とはいえ、星の数ほどある対策グッズの中からしらみつぶしに自分に合った対策グッズを探すのも大変です。 そう考えると、自分が使ってよかったものを年単位でまとめておくのは良いのではないか?役に立つのではないか?と思いました。 今日はそんな感じのまとめになります。 一応、買ってよかったランキ…

  • アトピーと食生活の真実を語る

    食生活がアトピーに悪影響を及ぼすことについて、真実を語ろうと思います。 わたし気づいたんですが、食生活がアトピーに悪影響を及ぼしますよって正しくないと思うんです。 0か100かで語るなら、良くない食生活はアトピーに悪影響を与えると思います。 加工食品多めとか、塩分多めとか、油多めとか。 これが良くないのは間違いないです。 これ逆は成立しないと思うんです。 この逆は成立しなって言うのが本質だと思うのですが、良い食生活を続けていればアトピーが完治するという話にはならないという事ですね。 ここで見るべきなのは、残念な食生活をしなければならない原因です。 実は私、今日かなり残念な昼食でした。 菓子パン…

  • 人間関係の悪。流れ弾

    かねてよりアトピー対策はすなわちストレス対策であると。 そんな話を7億回くらいしたような、してないような。 考えの違う個人の集まりなので、人間関係でストレスを感じるのは自然というか、ストレスを感じないほうがおかしいというか。 なので人間関係における距離感というのは死ぬほど重要なわけですね。特に仕事や家庭など、長時間身を置く環境では。 では、適切な距離感を保つという事を100%完璧にやっていればストレスフリーな生活になるか?というとそうでも無くて、世の中には理不尽な流れ弾的なストレスがあるのです。 じぶんは関係ない、ちょうど良い距離感を保っているけども、周りの関係が微妙なとき、みたいなイメージで…

  • 夏のアトピーと冬のアトピー

    本格化してきましたね。冬。 アトピーの調子が良くないです。 寒さと乾燥で、いつ掻き壊してもおかしくないような状況です。 夏のアトピーと冬のアトピー、どちらがヤバイか?みたいなことを考えてみたのですが、どちらが多少マシな地獄か?みたいな問いなので救われないなぁと。 夏のアトピーと冬のアトピーは性質が違いますね。 ジュクジュク系とカサカサ系の違いがあります。 まぁ、どっちも掻き壊したら等しくジュクジュク系ですが。 夏と冬で責められ方が違う感じがします。 夏は汗と結託して不快感で掻かせに来る感じ。 汗の処理を怠ると、腕や足の関節の内側アトピーが悪化してそこから広がっていくようなイメージ。 冬は冷気と…

  • アトピー改善のコツ。寒い時には手袋を!

    寒さ本番!って感じになってきましたね。 アトピーを悪化させたくないなら手袋をしましょう。 防寒用の手袋です。 防寒用の手袋で、手指を守ってください。 冬の手指は厳しい環境に置かれています。 しもやけ一歩手前くらいは普通になります。 冷えた指が猛烈にかゆくなることがあったと思いますが、それです。 寒い雨の日なんかわかりやすいです。 傘を持っている手の人差し指、中指あたりが痒くなるはずです。 これは、冷たい風を受けてしもやけの一歩手前になっていることが原因です。 対策はいくつかありますが、効果的な、シンプルな対策が手袋です。 手袋ひとつあるだけでまったく変わってきます。 ほんと、全然違います。 寒…

  • ルイボスティー。アトピー改善実感ないけど痩せた

    アトピー改善効果を期待して試してみたは良いものの、期待した効果が出なかったアイテム。 まー、合う合わない相性問題があるってのが前提ですから百発百中なんてことになるわけないので論理的に考えたらこういうのにあたって当たり前なんですが。 奇跡の飲み物ルイボスティーもわたしのなかでそんなアイテムの一つです。 しばらく、体を温める目的もかねてホットルイボスティー生活をしていた時期があったのですが、特別アトピー改善したなぁという実感を得ることはありませんでした。 物心ついたころからずっとアイスコーヒー生活で、一人暮らしを始めて解き放たれてからというもの、コーヒーミルを買い、コーヒー豆をキロ単位で買い、じゃ…

  • 科学ゆたんぽでアトピー改善

    寒さ深まる12月。 はぁ、しんど。 室内で靴下履かないと足先冷えて動けない状態です。 アトピーの調子も下降気味。 幸い、搔き壊れるまでいっていませんがガサガサしてきたので油断すると一気に悪化しそうです。 風邪気味だったり純粋に全体的体調不良なのであります。 冬の風物詩っちゃそうなのですが、毎年のこととはいえ、毎年からだが衰えているのでしんどさは右肩上がり。 ちゅまり、論理的に毎年「カイゼン」を強化していかないといつか負けるときが来るってコト。 というわけで、いよいよお布団に熱源を導入する決意をしました。 これが初めてというわけではなく、昔、電気毛布を運用していた時があったんですが、やめちゃった…

  • 早めのパブロンしました

    風邪っぽかったのでパブりました。 いやね、実際問題なんでも早めの対処がいちばん被害が少ないと思うんですよ。 風邪も「風邪かな?」って思った時点で遅い!くらいの感覚で向き合うのが良いと思っています。 本格化してしまうと治るまでめちゃんこ時間がかかります。 これが歳! アトピーもそうですね。 このくらいなら様子見で。これが命取りなわけです。 マメな保湿。早めに薬を塗る。 皮膚が破けてからじゃあ遅い。 環境の整備とかストレス対策もおんなじです。 ちなみに、職場環境が寒いといろんなところが悪くなっていきます。 アトピー含めての話。 分部暖房とか着るものとか手早く取り組めることからやっていくのが早パブと…

  • 乾燥でかゆみが辛いアトピーへ。手元にヘパソフトを。

    ヘパソフトプラスって知っていますか? この時期、1個手元にあると安心ですよ。 この時期は乾燥で痒くなります。 加湿器をつけるとかなりマシになりますが、それでもかゆみが起こります。 時期的に仕方がないことです。 基本的に、痒くならない対策が一番良いです。 空間加湿と肌の保湿ですね。 とはいえ、100%完璧完全な対策などというものはこの世に存在しません。 空間加湿と肌の保湿を最大限がんばってもかゆくなる時はあります。 かゆくなった時の対策を怠って良いという事にはならないのです。 して、かゆくなった時の対策と言えばかゆみ止めです。 冒頭で出した「ヘパソフトプラス」というのがかゆみ止めになります。 ヘ…

  • 洗濯槽カビキラーの効果を実感できなかった記憶

    クリスマスの足音が近づき、そこからマッハで年末年始。 今年の正月休みもあっという間だなぁという時期ですね。 クリスマスが終わると大掃除やって、環境を整えて新しい年を迎えるって人、多いと思います。 アトピーに関しても、良い感じで新しい年を迎えたい!と思うなら、洗濯槽の掃除をやっておきましょう。 洗濯槽は菌の巣窟!みたいな話を聞いたことがあるのではないでしょうか。 実際、あまりにも洗濯槽の掃除をしていない洗濯機で洗濯すると洗濯物から嫌な臭いがします。 嫌な臭いの正体は菌なので、洗濯槽に住み着いた菌が悪さをしているという事なのでしょう。 実は、洗濯槽クリーナーには業務用洗濯槽クリーナーというのが存在…

  • 肌の調子が悪いとウールマフラーがチクチクする。対処法は?

    ウールの問題点として肌がチクチクする!というのがあります。 もうちょい掘り下げて分析すると、実は、常にチクチクするってわけでも無いのです。 肌の調子が良い時はチクチクしませんし、肌の調子が良くない時はチクチクを感じます。 なので、ある意味、肌の調子のバロメーターになったりします。 とはいえ、チクチク感が不快なのはそうなので、チクチクしないマフラーをもっていくと良いです。 カシミヤとか。 ポイントは、チクチクするからと言ってウールのマフラーをあきらめなくても大丈夫という事です。 チクチクしないカシミヤマフラーとかと併用すればよいのです。 肌の調子が良い時に使えばよいって話です。 *-*-*-*-…

  • ロクシタンダメ? ハンドクリームのコツ。

    季節的にハンドクリームの消費量が増えてきました。 長くアトピーやっていますので、ハンドクリームに関しては個人的なコダワリがあったりします。 ハンドクリームは、大容量&高品質&買いやすい価格の3つが揃ったモノが最強だと思っています。 これは、塗りなおし×潔癖症×貧乏性という自己分析から導き出された答えです。 現時点での最適解は、ユースキンのポンプタイプですね。 外側が緑のシソラですが、中身は普通にオレンジの通常版を詰め替えて使っています。 このハンドクリームは本当にわたしのアトピーと相性が良くて。 ハンドクリームに要求するのは保湿なんですが、このハンドクリームはさらっとしたタイプではなく、もった…

  • 2023年アトピー年越し注意喚起

    クリスマスの影がちらつくようになってきました。 毎年のことですが、クリスマスが終わると年末、年越しまでマッハです。 うちの会社は12/28が仕事納めなので、稼働日ベースで15日そこら。 あらためて情報をまとめてみると、今年ももう終わりだなぁとしみじみ。 ここで油断しないこと!油断大敵、たいてきだ~というココロガマエが大切な時期かなぁと。 ここから先、普段よりも浮足立つといいますか、暴飲暴食の風が吹いてくるといいますか。 個人的にアトピー改善的見解としては、暴飲暴食よりもストレスのほうが圧倒的に悪化原因になるという実体験と見解持ってるんですが、とはいえ気を付けるべきところというのは変わりません。…

  • アトピー手袋相性良いのに相性悪い問題

    寒いなー、手袋しないとなー、って考えてて気づいたんですが、私自身が手袋をするようになったのがここ3年くらいのことだという事に気づきました。 ここで言う手袋ってのは冬用の手袋のことでして。 昔は、手指のアトピーがひどくて冬用の手袋が着用できなかったんですよ。 手袋が汁で汚れてしまうので。 んで、表題の感じで、手袋ってアイテムはアトピー改善に役立つアイテムなのにアトピーであるがゆえに装着しにくいという、難しいアイテムだなぁと思ったわけです。 *-*-*-*-*-*-* アトピー的に手袋を着用するシーンは主に2パターンあると思っています。 ひとつは寝るときのおやすみ手袋/ナイトグローブ。 保湿効果で…

  • 寒いけど暖かくしすぎるとダメ問題

    本格的に寒くなってきました。 防寒対策に力を入れるタイミングです。 ですが、困りごとが。 暖かくしすぎるとアトピー痒くなるんですよね。 ですが、寒いのもダメなんです。 アトピーあるあるだと思うんですが、手がめちゃくちゃ冷えるとかゆくなりますよね。 これを防止するために防寒対策ばっちり取るんですが、防寒対策取りすぎて暑くなるとこれはこれでかゆくなります。 ちょうど良い加減を狙う必要があるって事なんですが、これがめちゃくちゃ難しい。 車通勤、ドアtoドアなら簡単なのでしょうが、電車通勤、建物に入らなきゃ系は体温調整がむずいです。 そういう時は「やや寒い」に寄せるとうまくいきやすいと思っています。 …

  • 逃げて悪いか!無理なものは無理と認め、回避する姿勢。

    無理ぃぃっぃぃぃっぃぃぃぃぃぃぃ~~~~! って思う事ってありますよね。 こういう時、どうするか。 逃げれば、良いと思うよ。ってお話。 真面目な人に多いのかも? 会社でもアトピー改善でもうまくいくまでひたむきにやり続ける人っていますよね。 まっすぐで、尊敬しますが、つぶれちゃわないか心配になります。 なんですが、ブログとかX(Twitter)とかだと「まっすぐ頑張っている発信」が良く目につきます。 これは自然なことで「頑張っている自分」って発信しやすいですし、共感してもらいやすいですから。 こういうのに触発されて、力をもらって、頑張って、結果につながるなら良いと思います。 怖いのが潰れちゃうこ…

  • コインランドリーやべぇwwww

    コインランドリーやべぇですわよ。 最近、ちょくちょくこのブログに遊びに来てくれている人は何となく察していると思うのですが。 睡眠環境の改善活動に取り組んでいるんですね。 アトピー改善(だけじゃないけど)に睡眠って超重要で。 寝ている間に掻かない!ってのを成立させることがアトピー改善の第一歩だと思っているんですが、睡眠の深さって大切だと。 ほら、掻く時って睡眠浅い時が多いから。 睡眠深い→意識失っているようなものですから、良い睡眠、質の高い睡眠を追求するのは理にかなっているだろうと。 ちょいちょい、まくら工夫したりあったかい敷きパッド入れたり寝室に加湿器を設置したりしていたわけですね。 超超超超…

  • 超超超超超超超超超超超超乾燥肌

    めっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっちゃくちゃ乾燥します。 超乾燥します。 すごい痒いです。 加湿器全開なんだけどなぁ。 表示上の湿度ってのはあくまで参考値なんだなぁと思うのです。 表示上は快適の顔マークが出るんですが、実際問題乾燥で痒いですからね。 手指はおやすみ手袋のおかげであんまり影響ないんですが、問題は顔と足ですよ。 とくにふくらはぎとかすねとかの「絶妙にパジャマの布からはみ出る部分」が乾燥してて痒いです。 これに関しては、加湿器をおく場所をかえたり試行錯誤してどうなるか見てみようと思っています。 また報告するかも。 *-*-*-*-*-*-* ウチ、夫婦の趣味で水槽を…

  • 食べ物なんてどうでもいいんだよ!そんなことよりストレスだ。ストレス。

    これを食べれば〇〇が改善するよ!って話。 まぁ、われわれは〇〇にアトピー入れちゃいがちなんですが、そもそもこれって正しくないと思うんですね。 致命的な欠けがあるって言い方が正確だと思いますが。 これはまぁ「これを食べれば〇〇が改善するよ!」って言葉の前に「ただし、メンタルが正常の場合」という言葉が入ってくると思います。 *-*-*-*-*-*-* アトピー改善研究してて思うのですが、いちばん効果的なのはストレス改善だと思います。 ストレス要素を排除せずほかの改善をやっても効果は限定的だというのが自分自身経験から得られた答えです。 体に良い食品をプラスパワー100とするなら、ストレスのマイナスパ…

  • やさしくなくても大丈夫。だめなのは理不尽

    やさしさはとっても大切な要素だと思いますが、優しさだけでは救われないものもあると思うんですよね。 やさしいの対義語って厳しいになるんですかね? 厳しい人と向き合うとしんどいからやさしい人のところに行きたい。みたいな。 長く社会人やっていると思うんですが、厳しい人なのに人が寄ってくるって現象を目の当たりにすることがあります。 ドMなんだな。って思うのは簡単なんですが、個人的分析の結果、やさしさや厳しさと違う軸があることに気づきました。 おそらく、職場環境で人が寄ってくる、よって来ないの決定打になっているのは、優しさ厳しさではなく、理不尽かどうかだと思います。 厳しいから人が寄ってこないのではなく…

  • つまり、こすらないトイレ掃除が最強ってコトぉ……!

    環境って大切だよね!みたいな話をしまくっていますが、これを因数分解すると「掃除しよ」っていうのが出てきます。 さらに分類分けできて、アトピーにとってクリティカルな掃除と別にそうでもない掃除に分けることが出来ます。 アトピーにとってクリティカルな掃除とは、つまるところ床掃除。 あれです。あれ、ホコリ系。 ホコリとアトピーの相性が悪いなんてのは議論の余地はありません。 悪だ! じゃあ逆に、アトピーにとってクリティカルではない掃除とは何かといえばトイレ掃除が当てはまります。 というかこれ実は、掘り下げて考えるとクリティカルではないどころか、逆くクリティカル、ドラクエで言うと痛恨の一撃的な掃除だったり…

  • ちいさくなった石鹸が宇宙一かがやける場所、それがホテル

    もう100億年くらい前から「アトピーにはオリーブせっけん」と言い続けています。 このブログ以外でもめちゃくちゃ発信しまくっています。 終身名誉アトピーが過去のじぶんにアレッポの石鹸よりもサボンドマルセイユをおすすめする理由 ツメノアカリ して、このオリーブ石鹸なんですが、超でっかい塊。 使い続けるとすり減ってきて、ちびた板状の形になっていきます。 こうなると使いにくいので、新しいオリーブ石鹼の塊に密着させて、圧をかけて「おまえら、ひとつになれよ……」という感じで輪廻転生させていくわけです。 ただこの輪廻転生はけっこう難しくて。途中で割れちゃったりするんですね。 なので、輪廻転生がうまくいき…

  • 職場環境改善し隊

    ことしの冬は暖冬だって。 だまされんぞ! いま耐えられないくらい寒いかっていうとそんなこともなく。通勤時ウールのコートでちょうど良いくらいなので本番はこれからなのでしょう。 エアコンが「冷」から「暖」に切り替わってきました。 オフィスの環境は冬模様になってきています。 このくらいの時期が「ちょうどい良い感」を探すたびに出るには良い頃合。 いまのうちから試行錯誤をしておくのが良いでしょう。 オフィスが寒かったり快適じゃあないと体調悪くなります。 シンプルに滞在時間が長く、休むにしても限度があるから、きちんと対策を立てておかないと冬の間ずっとしんどくなります。 これは良し悪しの話ではなく、仕組みの…

  • 否定と批判をしてくる奴は全員クワガタ

    ストレスとの向き合い方って、とっても大切ですよね~。 こんな話をさんざんしてきましたし、実際にじぶんの生活でも優先順位超第一位で取り組んでいます。 ストレスと向き合って、自分とストレスの関係について研究を進めていくと、ふとした時にカッとんでくる否定とか批判とかいう「暴力」に悩むときがあります。 対人折衝で100%自分の思い通りにコトが進むなんてことはありません。 相手のある事ですから、制御しきれない部分が出てくることは自然なことです。 自然な事なんですけど、自然なことだから向き合わないといけないとか、我慢しないといけないとか、これにストレス感じているようじゃダメとはならないと思うんです。 イコ…

  • まくらを改造したらめちゃくちゃ眠れるようになった

    最近の記事でよく「眠りの質が低い」と言い続けてきた。 5兆回も繰り返し言っているとさすがになんとかしなきゃいけないなと思い、対策してみた。 ちょうど、テレビショッピングで「超すごい枕」を取り扱っていた。 まくらについてしゃべりの上手い係りの人が熱心に説明していた。 ふふふ、バカめ。 安眠の秘訣、まくらの秘密をこうも大々的に話すとは。 ああ、安心したまえ。 キミの話はボクが有効に活用しようじゃないか! アーッハッハッハ!! みたいなテンションで話を参考に工夫してみることにしました。 まくらについては、過去めちゃくちゃこだわった時期があったのですが、すごい難しいって感じて頓挫しました。 いまなら難…

  • 余裕?これは「油断」というものだ!

    アトピーあるある。 旅行先でホテルに泊まるとき。 良いホテルだとアメニティが充実しています。 化粧水とか、美容液とか用意してくれているところがあります。 あったら使っちゃうよね。 あるって事前にわかっていたら自分のものをもっていかないようにして荷物を減らすよね。 これ、あると思います。 んで、しばらく大丈夫なんですよ。良い気分。 だがしかし、後になって牙をむく。 「肌に合わない=すぐに異常が出る」 そうじゃないんだったぁぁぁぁあああああ!ってなるやつ。 油断。これは油断。 ケアし忘れでも同じことが起きます。 あれ、クリーム塗り忘れたけど悪くならないぞ! ヤッター!ついにアトピー/肌荒れ克服だ!…

  • 肌が枯れてきた

    潤い…… アンタ、どこ行っちまったんだい? ってくらい肌が乾燥するようになってきた。 順当に季節ですね。冬の気配を肌で感じます。良くない。 このくらいになってくると保湿のレベルを上げていかねばなりません。 たぶん、もう遅いくらいでしょうけども。 加湿器なんかはも~~~~~うフル稼働させにゃあいけません。 ちゃんと加湿して、いい感じの湿度管理しておかないとアトピーのかゆみで目が覚めちゃいます。 保湿マジ大事。 趣味でアクアリウムやっているんですよ。水槽で魚を飼育するやつ。 最近、水槽の水位が下がるペースがすごい早くて、様々なところで乾燥を感じるわけです。 *-*-*-*-*-*-* 今年はホント…

  • 毎日元気が一番難しい

    毎日元気って当たり前じゃないです。 元気の定義によるみたいなところがありますが、1年365日毎朝元気に「おはようございます!」なんて人いるんでしょうかね? 毎日元気が、さも当たり前のような顔して居座っているのって良くないと思います。 当たり前なんだからできてない私って、レベル低い?って思っちゃいがちですが、これは大間違いだと思います。 毎日元気でいるためには、とんでもない努力ととんでもない運が必要です。 重要なのは「運要素」があるって認識。 努力ではどうにもならない要素があるって認識。 良い意味での、あきらめとか開き直りが必要な部分と思います。 努力でどうにもならない部分に感情やメンタルを持っ…

  • 三振する余裕

    アトピーの改善したり、会社で仕事を頑張るのは美しい。 行動しないと結果が出ないってのは真理だ。 そして、やるからには結果につなげたい。 *-*-*-*-*-*-* これって、結果が出ているのであればすごく良い事だと思うのですが。 100発100中にはならないと思います。 全打席ホームランを打つつもりの精神は尊いですが、みんながみんなこれを続けていくことが出来るとは思えません。 ホームラン打てなかったらがっかりしちゃったり、落ち込んだりしちゃうのが人間だと思います。 こう。テンションが下がったとき、アトピーが牙をむいてきます。 これって客観視するとアトピー悪化の要因というか、悪循環の入り口になっ…

  • 上質な睡眠がとれない「2大やっちゃダメ分析」@無限アトピー編

    めちゃくちゃ良く眠れた日とめちゃくちゃ眠るのに苦労する日がある。 眠るのに苦労した次の日のアトピーはすごい調子が悪い。 睡眠はアトピー改善に重要な役割を果たす。うん、そうだね。 じゃあ、上質な睡眠をとれるようにしましょう。 どうやって? という事について。いままでずっと「何が良いか」について研究してきた。 お風呂に入る時間だったり、ヨーグルト食べるのが良いって事だったり。 研究してわかったこととして「何が良いか」ってアプローチはハードルが高いという事。 わたしの環境で再現するのが難しいってお話。 わたしは、帰宅してすぐ入浴したい。 ヨーグルトはじぶんが食べたいと思ったときに食べたい。 自分がや…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、灯さんをフォローしませんか?

ハンドル名
灯さん
ブログタイトル
アトピーに負けないっ!
フォロー
アトピーに負けないっ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用