chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あんな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/27

arrow_drop_down
  • 本の紹介:『ゆるメンタル練習帳』

    生きづらさを感じたことはありますか?誰でも一度は感じたことがあるのではないでしょうか。この本は精神科医のバク先生が書かれた本で、いかに生きやすく自分をもっていくかということが書かれています。バク先生自身がうつ病や休職の経験をされており、とて

  • 保育所の危機管理と車内での事故予防

    先日、他県で園児が通園バスで取り残されて、亡くなったニュースが流れてきました。亡くなったことに関してもショックですし、「水筒の中身は空っぽだった」「上半身の服を脱いでいた」というエピソードを聞いて、こんな小さな子どもが生きるために頑張ろうと

  • 『泌尿器科医ママが伝えたい おちんちんの教科書』と息子の亀頭包皮炎

    息子がまさかの亀頭包皮炎に!先日、息子が機嫌よく遊んでいる途中でトイレへ行き、終わった後に「おちんちんが痛い・・・」と泣き出しました。普段からおちんちんは剥いて洗うようには言ってなかったので(息子が嫌がるため)、まず剥いて確認することに悪戦

  • 本の紹介:『「繊細さん」の本』

    みなさんは「自分のこういうところがしんどいなぁ」と感じるところはどこですか?この本は、職場の先輩に教えてもらい、知りました。「多分あなたに当てはまるから読んでみて」と。私が自分自身をしんどいと感じるところは・不機嫌な人がいると、思考回路がス

  • 産後ケアや産前産後ヘルパー

    出産が終わり、育児がスタートすると、しなければならないことが出産前より確実に増えます。第1子を出産した保護者は初めての育児の世界で奮闘し、第2子以降を出産した保護者は上の子どものお世話にも翻弄されていると思います。育児は子どもの性格によって

  • 本の紹介:『子育て「これってほんと?」答えます』

    新生児科・小児科のふらいと先生(漫画のコウノドリで医療監修をされた先生)が書かれた育児に関する本です。病気のことだけでなく、睡眠や食事などの育児に関すること、発達に関することなどの情報が、今と昔とどう違うのかを根拠に基づきながら、ふらいと先

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あんなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あんなさん
ブログタイトル
あんなの保健師うら話
フォロー
あんなの保健師うら話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用