chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チラシの裏 https://qazwsxedcrfvtgb.blog.fc2.com/

主に家庭用ゲームとグランブルーファンタジーを中心に書いてます。

ゲームやったりラノベ読んだりアニメ観たりをゆる〜くやってます。 最近はレトロゲームとグラブルにハマり中。

ps
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/23

arrow_drop_down
  • グランブルーファンタジー其の37「2022年4月光有利古戦場」

    光有利古戦場お疲れ様でした。今回の150HELLで使ったフルオート編成キャラ武器と召喚石ジョブはランバージャック。召喚石は両面マグナです。今回の光有利古戦場はリミテッドヴィーラと浴衣ナルメアが凄い強かった。リミテッドヴィーラのお陰でPTがめちゃくちゃ固いから150HELL恒例50%からのバフ盛りも全然怖くなかった。相手のバフもリミテッドヴィーラと浴衣ナルメアがガンガン剝がしていくのが面白かった。150HELLフルオートでの...

  • グランブルーファンタジー其の36「ガイゼンボーガ加入」

    十賢者のガイゼンボーガが仲間になりました。なんとか光有利古戦場に間に合ったわ。ガイゼンボーガはサポートアビリティの「星の逆位置」が凄い便利なんですよね。これでアバターHLフルオートが安定するわ。終末も5凸したし、バレンタインアグロヴァルも取ったし準備万端ですね。光有利古戦場楽しみだな~にほんブログ村...

  • PS4版THE KING OF FIGHTERS XV

    PS4版THE KING OF FIGHTERS XV買いました。結構周りでやってる人が多くて、私もやってみるかって感じで始めてみました。ちなみに格闘ゲームは好きなんだけどやや苦手。やった事がある格闘ゲームは不器用人間でも出来るアークゲー(ギルティギアや北斗の拳)を中心にやってました。どのタイトルも初級者どまりで弱かったけどね(笑)KOFシリーズは触った事はあるけど難しくて基本続かなかったですね。私が難しいと感じる部分は4種類ある...

  • グランブルーファンタジー其の35「ワムデュスHLフルオート」

    ワムデュスHLをフルオートで倒せるようになりました。編成は以下の通りキャラ武器と召喚石アビリティオートガード設定はON。ワムデュスHLは六竜HLマルチバトルの中で一番フルオートがしやすいマルチバトルだと思いますね。かなり前にガレヲンHLをフルオートで討伐した記事を書いたけど、ガレヲンHLと比べるとかなり安定して討伐できます。ちなみに終末5凸の部分をドラゴニックウェポン5凸に変えてもいけます。そんな感じで無事撃破...

  • プリンセスコネクト!Re:Dive其の11「カオリ星6才能開花」

    カオリを星6才能開花しました。強いと聞いていたので次に星6にするキャラはカオリに決めていました。GameWithさんの攻略wikiによると星6になるとUBの威力が上昇して永続物攻アップ効果追加。結構強くなるみたいです。ただ、前衛キャラの中でもかなり最前列に配置されるっぽい。ノゾミより前に配置されるのがビックリしたわ。今までカオリは全然使ってなかったので、これからはガンガン使っていきたいね。次の星6にするキャラは誰に...

  • グランブルーファンタジー其の34「永遠拒絶の竪琴」

    永遠拒絶の竪琴が出来ました。そんな訳で私が汎用的に使っている現在の土マグナ編成を紹介。召喚石は両面マグナ。しかし終末武器は本当に強いな。ドラゴニックボウを永遠拒絶の竪琴に変更したら予測ダメージが凄い上がって面白かったわ。これで永遠拒絶シリーズは残り1つ。はやく永遠拒絶の大鎌を完成させたいなぁ~にほんブログ村...

  • PS4版グランツーリスモ7其の2

    やっと国内A級ライセンスオールゴールド達成しました。難しかったのがA-9のヘアピン攻略とA-10のライン取り基本の二つ。特に難しかったのがA-10のライン取り基本でした。凄い苦労しましたよ(;´Д`)割と奇跡が起きてゴールドを取れたので、もう一度ゴールドを取る事は出来ないと思います(笑)メニューブックの方はNo19「日本のラリーベース車」まで行きました。最近は「マウントパノラマ モーターレーシングサーキット」を走るのが...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、psさんをフォローしませんか?

ハンドル名
psさん
ブログタイトル
チラシの裏
フォロー
チラシの裏

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用