25歳で息子2人育てながら好酸球性多発血管炎性肉芽腫症&障がい者。旦那さんは高校生からの付き合い。水痘肺炎、ARDS、心膜炎、B型肝炎。水痘肺炎でICUから奇跡の生還を遂げたところです
夫婦関係シリーズ!何故離婚に至ってしまうのか何故夫婦関係が悪化するのか.経験からのmy分析!
ブログ訪問ありがとうございます!!少しお時間をいただきますが、読んでいただけると嬉しいです🌺(´ `*) 💓ェヘヘ今回は「離婚回避!夫婦関係で気をつけるべきこと」についてお話させてもらおうと思います(。・・。)ポッ♪︎まず大前提に、付き合っている段階で気をつけるべきこ
こんばんは11月22日いい夫婦の日🎈🎉(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*恐縮ながら、私たちは結構周りからこうゆうカップルになりたい!とよく言われながら育ってきて私の持論ですが、カップルになりたて、もしくは一緒に生きるようになってまだ日が浅い3年くらいまでは、「私達はけんかし
恋愛戦術! 夫教育法👩❤️👨彼氏の段階でなすべきこと 愛され度UP🌟
こんばんは♪私のブログに来ていただきありがとうございます♡︎(°´ ˘ `°)/今日は、異性関係に関する記事をupさせていただきます🚻私には、難病なる前の、もっともわたしらしい、人生がありました❇️強く強く思い続けていた願望は🔅子どもにとって幸せでいられる家庭を
こんばんは\(´ω` )/♡︎✨このブログを開いてくださりありがとうございます❤️じつは1週間ほどいつもより調子が悪く市販薬を色々服用したりしていたんですが余計に悪化してる感じがあったので近くの個人でしている病院に受診させてもらいました(*-ω-)ヾ(・ω・*)難病のお
遅くなりましたが、こちらのブログに移動してきて私はまだ新参者なので、自己紹介と言いますか、私はどんな人間かというプロフィールを紹介させて頂こうと思います�♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎―――――♦︎♥︎♦︎
外出は病院とたまーに買い物にいく、だけ。尿がたりてないみたい水を摂取するのを心がけなきゃ。CRPはやっぱ上がってるけど、肝臓の数値は下がってて、ホッとしたARDSのときは1000こえてた異常や、異常。今は40とかだったかな?ペイン科で右の腰とお尻にトリガー注射車椅子か
難病(EGPA)になったとき意外にも自分自身は冷静な状態でしたこの大きな苦労を経験した自分に誇りをもっていたくらい難しいのは時間が経ってから。1年後、2年後、3年後、4年後水痘肺炎にかかるまで状態は、最悪のちょっと前を低空飛行って感じでした2〜4ヶ月に1度襲
私の夢はー子どもに美味しい料理を作ることーでした製菓をするのが好きで、おやつにケーキを作ったり、特別な日には見栄えの良い料理をしたり、一見小さくだれでも叶えられそうな夢でありながら私には叶えられない夢となりましたその時の、心をビリビリに破かれたような感情
病気になるまえ、つまり24歳までの自分は、21歳で高校から付き合っていた旦那と結婚して結婚後2ヶ月で妊娠することができてこんなに幸せでいんだろうか?と不思議な心持ちになるくらい穏やかで愛くるしい日々でした。学生時代も剣道の大会で何度も優勝したり念願だった国体
「ブログリーダー」を活用して、memeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。