賢く、楽しく、充実した毎日を送れるような情報を発信していきたいと思います。 よろしくお願いします。
今週のお題「雛祭り」昨日は、たくさんの方から 予想外にお祝いや温かいメッセージをいただき、とっても嬉しかったです! ありがとうございます。 元気とやる気をたくさんもらえました。 これからも、よろしくお願いします。 年に何度か、たまに行くデパートのお菓子売り場に伊勢の虎屋の生ういろが出店されます。 無添加なので1日しか賞味期限がないため、優しい味で柔らかくてもちもちしていて本当に美味しいです。 毎回、数人並んでいます。 味は、抹茶、黒糖、白、さくら、小豆、栗、季節の物が並んでいます。 1本400円から500円 今回はコロナを挟んだせいか、2年ぶりに生ういろに再会できました。 春の限定、ひしもちで…
こんにちは。 ブログを始めて半年、目標だったアドセンスにやっと合格しました。遅いですよね‥ 私の稚拙な文章を、 私の知らない方々に読んで頂けて、 皆さんにスターを頂いたり、 コメントを頂いたりが 自分の中で予想以上に 励みになり、なんとか続ける事ができました。 ありがとうございます。 ブログ、楽しいですね! もはや、趣味になっている この頃です。 コロナで人にも会えず、 思うように出かける事もできない中、ブログでの皆さんの日記や写真、食レポ、新商品の感想、旅日記、映画の感想 どれもが新鮮で楽しく読め、生活に潤いと刺激を与えてくれます。もう1度、ありがとうございます。 アドセンスにせっかく合格し…
こんにちは。 コロナ禍の中、韓国コスメに人気があるそうです。 コスメだけでなく、マスクに美容整形に、 コロナでの逆境をものともせず、話題商品をヒットさせる韓国。 韓国の美容に対する情熱をまとめてみました。 韓国の美容整形 マスクに付かない口紅 ロムアンド Kf94 マスク たるみに効果有り シカクリーム ダイナマイト(BTS) 終わりに 韓国の美容整形 もともと、韓国は整形天国です。 そして今、マスクで顔を隠せるため 目から下の整形がブームなんだそうです 鼻や口角やほうれい線やシミ取り等でしょうか・・ 口裂け女も真っ青(口裂け女が流行した世代です) 整形をするとしばらくの間、多少ひきつりや赤み…
こんにちは。 昨日に続き、IKEA です。 この、ドイツ製ナッツバーがずっと食べたかったんですよね。 私はナッツ大好き人間なんです。 二つを比較すると、 パッケージの色は、断然オレンジが美味しそうに見えませんか? オレンジの中身は、 アーモンド、ローストピーナッツ、オーツ麦、キヌアパフ、ライスパフ。 甘味はオリゴ糖。1本 130キロカロリー 甘さがすごく控えめなので、飽きなくて、普通に美味しいです。 そして、今ひとつ食欲を削がれるブルーパッケージのナッツバー。 しかし、中身がすごかった! アーモンド、レンズ豆、カシューナッツ、カボチャの種、ひまわりの種、オーツフレーク、キヌアパフ、ドライブルー…
こんにちは。 今日は寒いです。 ダウンジャケットを着ないと、外を歩けません。 昨日までは、とても暖かい陽気で ダウンジャケットを着ていると汗ばんできました。 若い女性のファッションもホワイトやパステルカラーを取り入れた洋服で おしゃれしている人もチラホラ・・ 久しぶりにIKEAに行きました。 IKEAは、ミートボールが美味しくて有名です。ソイラテと一緒に食べました。 安定の美味しさ。ここのミートボールは腹持ちがよく、全然お腹が減らないです。 毎日食べたいくらいです。 ソイラテも優しい味で、飲みやすくて美味しい・・ 泡もふわふわです。幸せだ。 冷凍でビーガンのベジタブルボールが売っていたので、買…
こんにちは。 初詣で有名な成田山新勝寺の参道に、 江戸時代から350年続く有名な漢方薬局があります。 「下田康生堂」 歴史が感じられる、店構えです。 店の前には、動物の何かが入った怪しい瓶が何本も置かれていて、 薬草茶の売り場もあります。 いかにも効果のありそうな雰囲気を醸し出しています。 自分に何かあったら、ここに相談に来よう 前を通るたびにそう思っていました。 西洋医学と東洋医学がありますが、 ヨガや漢方で治す東洋医学は体に優しく、 理由のよく分からない体の不調に効果を感じます。 漢方は特に女性の不調、生理関連や不妊や更年期といったものと相性が良いようです。 男性の不眠や倦怠感、耳鳴りなど…
こんにちは。今日は2月とは思えない陽気で暖いです 2月22日.ニャンニャンニャンの日で、猫の日なんだそうです! ゾロ目で大安で、縁起が良いですね! 2時22分は、22222と5個ゾロ目が続き何か良い事が起きるかもしれません。 ポカポカ陽気で気持ち良いのですが、実はこういう時期こそ体調を崩しやすいのです。 季節の変わり目は、自律神経が乱れやすかったり、体温調節が上手くいかなかったり。 私は布団に入っても右を向いたり左を向いたり、体が落ち着かず寝付きが悪くて困っていました。【自律神経を整える】肩と背骨のストレッチを自宅で簡単に!鋤のポーズ〜やり方とコツの解説〜 昔、ヨガ教室に通っていた時に、先生か…
こんにちは。 ついに、届いてしまいました。 子どもが20才の誕生日を迎えた月に届く厚生労働省からの分厚い封筒。 中身は国民年金の振り込み用紙と案内書 2年前、長女の時は知らなかったのでいきなり届き、驚いたものです 現在、毎月16540円。 目が飛び出るような高額です。 55年前の父の時代は、月々8000円位だったそうです。(違ったらすみません) 30年前、私は月々12000円前後じゃなかったかと思います。 2年前からも800円位値上がりしているようです。 半年前納、1年前納、2年前納と選択でき、クレジット払いまで選択できるようになりました。 前納は、多少割引されるメリットがあります。 一昨年は…
こんにちは。 定期的に日本でブームが訪れるココナッツオイル。ココナッツ好きの私も つい買ってしまいました。 何故買ったかといえば、メンタリストdaigoさんのYouTubeで、〈食べられる! コスパの良い最強化粧品〉として紹介されているのを 知り、真似したくなったのです 若い男性なら、これだけ顔に塗ればしっとりと艶やかで 良い香りのお肌が手に入るかもしれません しかし、 私のようなおばさんの肌には、 ココナッツオイルを塗っても ベタベタして、吸収せず ココナッツの香りが顔からするだけで、 奇跡は起きませんでした。 気持ち悪いので、すぐにティッシュオフ。 しばらくそのまま放置しましたが、一瓶残る…
こんにちは。 SEVEN CAFE ごろごろナッツのピスタチオクッキー セブンに行くたびにいつも 気になっていて、 ついに、買いました。 1枚61kcal。 ポッテリと厚みのある、甘さ控えめのサクサククッキーの中にピスタチオがゴロゴロ入っています。ピスタチオ粉末が入っているので、クッキー生地もほんのり緑がかっています。 さらに、アーモンド粉末も入っているため、しっとりサクサクです。 文句なしに美味しかったです。5枚入っていますが、 1枚でも十分満足感があるコスパ高! コーヒーにも紅茶にも日本茶にも合います♪悩んでいるなら、食べてみて下さい。 後悔はしません。 ほっと一息、エネルギーチャージのお…
こんにちは。 13日の夜に起きた地震の日、夫は仙台に出張中でした。 揺れている最中に、早い方が繋がると言って娘が速攻電話。 「多分、明日は普通に帰れると思うよ。心配しなくていいよ。たいしたことないよ。」 (揺れている最中の会話です) その言葉に安堵しました。 しかし、翌日テレビを付けると、新幹線が一部運休 からの 終日運休 からの 10日間運休。 全然普通に帰れないじゃないですか・・ 仕事の最中も家に帰る方法ばかり考えていたという夫。 何とか翌日の東京行きの高速バスのチケットが取れて、ホテルも確保し仙台に延泊になりました。 仙台駅前のホテルは、何故か外人がたくさんいたそうです。 白人から東南ア…
こんにちは。 今年は5年ぶりに免許証の更新です。 近くの警察で手続きを終わらせたかったので、 自分で写真を用意することにしました。 これが、憂鬱・・ 証明スピード写真は行くのが面倒だし、最近800円から900円。 警察での撮影は、過去綺麗にとってもらえた事がない上に700円。 そんな時に はてなブロガーさんの記事で「ピクチャン」を発見。 200円で証明写真が作れるサービスです。 ① ラインでピクチャンをお友達追加 ② 自宅で白い壁をバックに家族にスマホで 撮影してもらうか自撮りで撮影します。 照明を当てた方が仕上がりが綺麗になります ③ サイズ選び、写真回転、リサイズ、トリミングが可能なので調…
早くコロナが収束しますように。 (無料サイトからの写真です) こんにちは。 12歳になるおばあちゃん猫を飼っています。 猫さんとの出会いは12年前、保護猫里親募集のHPでした。 当時、血統証付のマルチーズの子犬を 飼っていたのですが たった7ケ月で突然死。 動物の火葬を専門に扱っている方に 聞いたところ、死因はブリーダーさんの 繁殖のし過ぎで遺伝子的に弱くなった もともと持病持ちの子だったのでしょう。 との事でした。 当時は犬ブームで繁殖が多く 繰り返されていたので こういう事例が多々あったそうです。 ショックが大きく、ペットを飼いたい気持ちは変わらなかったので 家族会議を開き、丈夫な雑種の保…
今週のお題「チョコレート」 こんにちは。 今年のバレンタインは、「手軽に買える!私も食べたい!」をテーマに、揃えてみました。 オランジェット 〈 caferrant 〉 アフター エイト orange and mint〈 kaldi 〉 チョコレート デューブル 〈 LeTAO ルタオ 〉 オランジェット 〈 caferrant 〉 買い出しに行くイオンに売っている、スペインのチョコレート。 大きめのオレンジピールの砂糖漬けをダークチョコレートで包んであります。 ダークチョコレートとオレンジピールの相性が抜群で 美味しくて止まらない。 あまり好き嫌いを主張しない夫が久々に気に入ったチョコレート…
こんにちは。 昨日の地震は、東日本大震災を思い出すような揺れでした。 震度4という事でしたが、体感的には震度5でした。 特に宮城、福島の方は夜に起きた地震で色々と心配された事と思います。 余震に気を付けてお体を大切になさってください。 思い起こせば、地震の起きた日の午後から、うちの猫の様子がいつもと違っていました。 いつも昼間は寝てばかりいるのに、 バタバタして、外を見ては私を見て、 「ニャー、ニャー」 と落ち着きません。 完全室内飼いのため、外には出られません。 今日は春の様に暖かいから ちょっと変なのかしらね。 と家族と話していました。 そんな事を、何度も何度も繰り返しています。 「どうし…
こんにちは。 先週からテレビを付けても、Yahooニュースを見ても 森オリンピック委員長の話題ばかりです。 2020年から主婦に舞い戻っているため、午前中は「羽鳥慎一ショー」 を見ることが多いのですが、 賛否両論ある中で、ここ2日間の玉川さんの発言がなんとも言えず面白いです。 一昨日は、 「周りの人たちがみんな、森さんが辞めたら代わりの人がいないって言ってるっておかしいでしょ。 80代で病気の人なんですよ。代えの人を用意しておくのが普通でしょ。」 そりゃそうですよね。 そして今日。 「なんで、同じ84歳の川淵さんなんですか。辞め方が辞め方なんだから 同じの出してきても何の意味もないでしょ。 せ…
こんにちは。 私事ですが、今月お誕生月なのでどんなバースデー特典があるのかを色々調べてみました。 コロナ前までは、仕事に家事に追われて知らなかったり面倒だったりで使ってなかったのですが、 お得な特典情報を知り、 ほんの少しの努力でバースデー特典が手に入る事が分かり、 早速利用しています。 今回は、無料でもらえる特典のみ載せてます。 お役に立てれば幸いです! 31アイスクリーム 楽天ポイント dポイント ユニクロ マクドナルド デニーズ 無印良品 カプリチョーザ 終わりに 31アイスクリーム アプリで31Clubを検索して、インストールします。 個人情報を登録してお誕生日登録すると、お誕生クーポ…
こんにちは。 今日はとても風が強くて寒いです。 空を見ると、雲がゼロ! という事は、素敵なトワイライトタイムが訪れるはず。 トワイライトタイムとは、 日没後15分くらいの薄暮の時間帯です。 空がロイヤルブルーに染まり、山や川や港が浮かび上がり夜景が最も美しく輝きます。 昨年12月にどうしても、この風景が見たくて豊洲へ行きました。 田舎者には、たまに見るタワマンやキラキラした都会的な夕景はとても眩しく写り、活力を与えてくれます。 今日の豊洲の日の入りは 17時16分。 豊洲は、コーヒー片手に夕景を愛でる場所がいくつもあります。 ベンチもあります。 しかもららぽーと内は混んでいるにも関わらず、外は…
こんにちは。週に2.3回だけ買い出しに外出するというストイックな自粛生活を淡々と過ごしていましたが、 今日は暖かな陽気に誘われて、久しぶりに銚子までドライブに行きました。まともなお出かけは、3ヶ月ぶりです。君ヶ浜から見る犬吠埼。小さな子どもが楽しそうに、波と追いかけっこしていました。暖かったので、元気な小学生の兄妹が海にどんどん入っていってビックリ!私も入りたいなー。犬吠埼灯台の下にある郵便ポスト。 可愛い! 銚子のキャベツ畑甘くて柔らかくて、美味しいキャベツです 一つ買って帰り、夕食にコールスローにしました。 銚子のキャベツの千切りに塩と熱湯をかけて、かさをしぼませ、 コーンとツナ缶とマヨネ…
こんにちは。 2月5日の「沸騰ワード10」 で、初めて見たのですが 〈名字研究家 VS 伝説のハンコ屋さん、10番勝負〉 とても面白かったです。 シリーズ物で、たまに企画されています。 昨日は、鬼滅の刃に出てくる 「栗花落」さんを名字研究家が問題に出したところ、 伝説のハンコ屋さんは、 あっさり解答できて、 しかもハンコがあったという シーンがありました。 鬼滅の刃では、 「つゆり かなお」 で出てきます。 実際に存在する名字なんだそうです。 他にも、竈門さん、我妻さん、甘露寺さん、 不死川さん、富岡さんは実在するそうです。 さすがに、煉獄さん、鬼舞辻さん、胡蝶さんはいないです。 そして、最近…
こんにちは。 10年前、小4だった娘のクラスのPTA役員をしていて (誰もが1回はしないといけないのですが) 「二分の一成人式」の走りの頃だったため、何か思い出に残る事をしてあげよう という事になりました。 お母さん同士で話し合いをして、 「タイムカプセルって昔やってみたかったよね。」 という話になり、成人式に合わせてそれぞれの家に自分が書いた手紙が届く タイムカプセルを企画しよう! とすんなり決まりました。 maruoka-fumi.jp 公益財団法人 丸岡文化財団。 こちらでは、希望の日まで荷物を預かってくれて指定日に発送してくれる サービスをしています。 保管庫は地震や水害にも強い金庫の…
今週のお題「鬼」節分にちなみ、面白かった 節分祭を紹介します。 上野公園に花園稲荷神社があります。 上野動物園よりも、 西郷隆盛像寄りです。 花園稲荷神社へ通じる、いくつも並ぶ小さな鳥居をくぐりながら下って行くと、 五條天神社があります。開祖から1890年経つ言い伝えのある古社です。病気平癒を祈願できます。 花園稲荷神社と五條天神社は隣同士にあります。 節分祭は、五條天神社で行われています 昨年初めて参加できたのですが、 こちらの神社では、鬼退治のお芝居が見られます。 遠くから「やー、やー」 と叫びながら赤鬼と青鬼が 花道を通り舞台に登り、 荒れ狂った様相を 繰り広げます。 そこに、神官が矢を…
今週のお題「鬼」こんにちは! 今日は節分! 神社仏閣の節分祭は、 成田山新勝寺などニュースで見るだけだったのですが、今住んでいる場所に引っ越して来てから、 近所の神社でも節分祭をやっている事を知りました。 子どもが幼稚園から中学生になるまで毎年近所のお友達とみんなで参加したとても楽しかった節分祭を紹介したいと思います。 成田山新勝寺まで、車で30分位の場所に住んでいます。成田山の節分祭は NHKの大河ドラマの役者に相撲の力士に、有名人が目白押し。 広域から人が集まるため危ないので、周りで行ったという人を聞いた事がありません。 成田山新勝寺にほど近い場所に、歌舞伎で有名な佐倉惣五郎の菩提寺のある…
「ブログリーダー」を活用して、ringosakanaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。