chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小児科医ママの家事・育児 https://mamamd.hatenablog.com/

小児科医・母乳コンサルタントで三人のママ(6歳♂、3歳♀、0歳♀)。時間のスキマに医学/心理学/教育/育児の本や論文を読みあさり、子供を研究中!ズボラ、せっかちなわたしでもできる家事システムを目指しています!アメリカ在住。

MamaMD
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/13

arrow_drop_down
  • 断乳後の寝かしつけ

    断乳後、末っ子ちゃんの寝かしつけ中の様子が激変しました。その後の記録。

  • 断乳後の赤ちゃんの劇的変化と変わらなかったこと

    断乳したら、赤ちゃんが劇的変化を遂げました…でも何も変わらなかったことも。

  • せん切り機(スライサー)を使う向き

    スライサー、野菜を押し上げて切っていませんか?

  • 夜間断乳から流れで卒乳しました。夫のサポートに感謝。

    13ヶ月で夜間断乳→卒乳に至った記録。頻度の落ち方や卒乳のコツ。

  • きかんしゃトーマス アシマの誕生日ケーキ

    きかんしゃトーマスのキャラ、アシマの誕生日ケーキを作りました。

  • 子供が痛がってパニックになり泣き止まない時

    痛みでパニック 今まで効果のなかった対応の仕方 痛みを客観的に見る練習 こんにちは。末っ子ちゃんがアマリリスを愛でようとしたらいとも簡単にポッキリと!でも水に挿しておいても無事咲きました! さて、子供ってよく痛がりますよね… パニックになって泣き止まない時ありませんか? 痛みでパニック 子供はみんな転んだりぶつけたりして大きくなります。 泣いていたら抱っこして、そうしたらそのうち泣き止んで、そして走り出す。そんな光景をみることも多いです。 ところが息子、なぜかパニクる… (パニクるっていいますか?アメリカ生活長いのでもう何が今使われている言葉かわからない…) 大して痛くないだろうっていう転び方…

  • きかんしゃトーマス ケイトリンの誕生日ケーキ

    息子の3歳の誕生日に、手作りしたケイトリンケーキの作り方です。

  • 夜中おしっこに起きた後すぐ眠ってもらうためにできること

    夜中に起きた子供にさっさと寝ついてほしい!忍者のようにトイレに行っています。

  • 赤ちゃんの顔を拭こうとすると嫌がる…

    赤ちゃんの顔をイヤイヤされずにきれいにしたい!

  • 末っ子ちゃん夜間断乳しました

    生後13ヶ月で夜間断乳にトライした記録です。

  • 赤ちゃんのイタズラ、しつければ治るか?

    赤ちゃんがイタズラをやめない… そんな時に効果のあった方法です。赤ちゃんでも絶対わかってくれます!

  • 赤ちゃんの肌の赤いブツブツが意外な方法でなくなりました

    赤ちゃんの足にできた赤いブツブツ。もしや細菌感染?ある方法ですっきりと直りました。

  • 寝室の室温調節 タイマー付きコンセントで快適です

    寝室の気温調節は死活問題 室温調節は4段階にしました セントラルヒーターと電気ヒーターを併用 時間差 室温調節もタイマー付きコンセントで可能に こんにちは。アメリカはフルーツの当たり外れが激しいです。今日は大当たり!ミツの入ったおいしいリンゴを久しぶりにいただいて幸せでした。 さて、冬なのでヒーターをつけていますが、調節が思ったようにいかず困っていました。 寝室の気温調節は死活問題 うちの子供たち、まだまだ夜中に起きてしまいます。3人いるので誰かが起きてしまうと他の子たちも芋づる式に起きてしまったりするので気を使います💦 子供が夜中起きてしまうのは暑すぎたり寒すぎたりが原因なことがあるので、室…

  • 男の子の誕生日にホイールローダー/はたらくくるまケーキ!

    工事現場が大好きな息子の2歳の誕生日にホイールローダーケーキを作りました。カンタンな作り方をご紹介します。

  • こもりうたを毎日歌うと寝かしつけが格段に楽になる

    こもりうた歌っていますか?子守唄を生まれてきた時から歌っていたら生後半年で驚きの効果が!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MamaMDさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MamaMDさん
ブログタイトル
小児科医ママの家事・育児
フォロー
小児科医ママの家事・育児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用