30代の会社員が副業でライターや投資を行っていることをブログに掲載しています。主に副業、投資及び本の内容のレビューなどもブログに掲載しています。
雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」
今日は10/29(日)となりました!複眼経済塾という投資サークルに10月から入っていますが、いろいろな信頼性のある情報をみたい方や、基礎から学びたい方は結構役立つ感じだなと思いました!今日はじめて株式の指標の見方に関して特に分かりにくい部分
雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」
今日は10/24(火)となりました!早、家業開始から半年くらい経過していますが、横浜市内の車道を覚え中で、車運転に慣れ始めております!一方、安全運転でしっかり業務に集中していければと思います!並行して、投資に関してですが、難しい状況は変わら
雑談「ベイファンの週半ばのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」
今日は10/19(木)となりました!これまでたくさん買ってきた本や漫画ですが、ついにブックオフで大量に売却し、部屋の空間がスリムになって参りました!来年は引っ越ししたいと思っているので、引き続き、不燃ごみや粗大ごみの処分も進めていきたいとこ
雑談「ベイファンの週始めのんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」
今日は10/17(火)となりました!いろいろな準備が最近できたこともあり、久しぶり本当に家ではダラダラしている感じとなっています!今後もブログ更新はさておき、読みたい本とか民放のテレビとかをみて、リラックスしたいな~と思い始めたので、ブログ
投資「ベイファンの株式投資実況中継!現在の投資状況を、まとめてみました!」
今回は投資に関する記事となります!現在、株式投資に挑戦中の筆者ですが、今回は現在の投資状況について、まとめてみようと思います!投資に興味のある方は、流し読みしていただけますと幸いです!現在の投資状況!現在の投資状況は、以下のようになっており
雑談「ベイファンの週末のんびり記事!気になる事項を、まとめてみました!」
今日は10/7(土)となりました!10月から開始している複眼経済塾での学びですが、今回、月例会の資料が送付されてきたので、読み込み中です!内容は記載できませんが、率直な感想として、四季報を全部読む時間がないけど、市場全体のマクロ的部分、そし
「ブログリーダー」を活用して、ベイファンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日は5/23(木)となりました!最近、金融に関する意識が高まりすぎていたので、これをコントロールしつつ、もっと仕事への意識を高めていきたいところです!目標金額にはほぼ到達していることもあり、これ以降は他の企業のチェックであったり、経済関連
今日は5/10(金)となりました!先日、ジャパンエンジンとセレスの第1Qの決算が開示されまして納得の決算ということで、このまま保有していければと思います!両社とも想定を上回っているので、良い決算だったと思います。今年はこのままいけば、今年の
今日は5/7(火)となりました!最近、アメリカの衰退に関する書籍を何冊か読んでいますが、共通して「ドル支配の終焉」や、「アメリカが戦争をしかけている」という感じで、現在の混乱の主因はアメリカに原因があるという内容が多く見受けられる感じです。
今日は5/23(木)となりました!最近、金融に関する意識が高まりすぎていたので、これをコントロールしつつ、もっと仕事への意識を高めていきたいところです!目標金額にはほぼ到達していることもあり、これ以降は他の企業のチェックであったり、経済関連
今日は5/10(金)となりました!先日、ジャパンエンジンとセレスの第1Qの決算が開示されまして納得の決算ということで、このまま保有していければと思います!両社とも想定を上回っているので、良い決算だったと思います。今年はこのままいけば、今年の
今日は5/7(火)となりました!最近、アメリカの衰退に関する書籍を何冊か読んでいますが、共通して「ドル支配の終焉」や、「アメリカが戦争をしかけている」という感じで、現在の混乱の主因はアメリカに原因があるという内容が多く見受けられる感じです。
今日は5/4(土)となりました!めちゃ暑いですが、今日は仕事でしたが無事完了しました!ということで、投資に関しては、やっと今年土台構築が完了すると思います!具体的には、約3,000万円(以上)のポートフォリオの構築です!というのも、直近つい
今日は5/1(水)となりました!GWに入ったものの円安のニュースが連日続いており、中々気分転換も難しいのかもしれません。最近、現在のアメリカに関する情報収集をしていますが、例えば、エマニュエルトッドさんや佐藤優さんなどによれば、アメリカの衰
今日は4/28(日)となりました!GWに入った方もいらっしゃるかと思いますが、あっついので気を付けたいところですね!ということで、カネを少し使って、自分でできる事業がなんかないかな~と思って、BATONSやTRANBIの買収案件をチェックし
今日は4/22(月)となりました!先日、確定申告の後の納税を税務署に収めて参りました!、、、ということで、e-taxの申告後、納付書で支払った記憶があったので、そのまま納付書を待っていたら、こず、「そろそろこないのなんでだろー」と思って気付
今日4/15(月)となりました!4月ですが結構暑かったものの、しっかり業務ができたので引き続き、継続していきたいところです!話は変わり、イランがイスラエルに自国の防衛の意味で反撃したようで、このあとの動きがどうなるか気になるところです。ウク