chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1989年生まれ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/10

1989年生まれさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,877サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 30 60 88 84 66 102 86 516/週
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,800サイト
スポーツカー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 109サイト
名車・クラシックカー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 136サイト
ドライブ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 272サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,877サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 30 60 88 84 66 102 86 516/週
車ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,800サイト
スポーツカー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 109サイト
名車・クラシックカー 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 136サイト
ドライブ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 272サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 05/22 全参加数
総合ランキング(PV) 9,499位 9,457位 9,414位 9,521位 9,590位 9,556位 9,785位 1,039,877サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 30 60 88 84 66 102 86 516/週
車ブログ 119位 114位 114位 115位 119位 118位 119位 9,800サイト
スポーツカー 4位 4位 4位 4位 4位 4位 4位 109サイト
名車・クラシックカー 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 136サイト
ドライブ 4位 4位 4位 4位 4位 5位 5位 272サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 駐車場の話

    駐車場の話

    先日、用事が有ったので、我が思い出の都市こと神戸に行った。 元町に用があったが、良い感じの駐車場が無かったんで、 Umieに行く人みたいなエリアに駐車。   どこに停めたかワカランようになら

  • ネオクラシックオーナーを襲う誘惑

    ネオクラシックオーナーを襲う誘惑

    いや~しばらく車の勉強に専念して、 一時は真面目な知識ネタをまとめて記事にするブログにしようと思っていたが、 そろそろ実際にドライブしたい気分が高まり、 最近はインドアからアウトドアなドライブに移行し

  • 車を買ったら最低限積んでおくものベスト3

    車を買ったら最低限積んでおくものベスト3

    車を買ったら買って積んでおくべきものと言えば何か。 ネットで検索したみたところ、スマホホルダーにゴミ箱に…などという記事が見つかる。 これらは間違いじゃないが、どちらかというと… 「車を買ってオートバ

  • RE第3回:マツダだけではなかったロータリーエンジン車

    RE第3回:マツダだけではなかったロータリーエンジン車

    1950年代末期から60年代初頭、ヴァンケル・ロータリーエンジンは夢のエンジンとして世界の注目を浴びた。 発表した西ドイツのメーカーNSUに対する技術提携の申し込みが殺到し、日本だけでも最終的には34

  • RE第2回:ロータリーエンジンの技術的課題

    RE第2回:ロータリーエンジンの技術的課題

    1961年、マツダはロータリーエンジンの開発に成功したNSU社とのライセンス契約を締結した。 その後、日本政府の認可を得て、すぐに技術研修団をNSUへ派遣したのだが、 この時、開発に成功したとされてい

  • RE第1回:ロータリーエンジン誕生に世界が注目

    RE第1回:ロータリーエンジン誕生に世界が注目

    2023年、マツダロータリー復活というニュースを知らない車好きは居まい。 ロータリーエンジンと言えば… 極悪燃費であり、故障であり、排ガスの悪さである。 カーボンニュートラル、環境性能、脱炭素というキ

  • サスペンション形式の種類 【ストラット/ダブルウィッシュボーン】

    サスペンション形式の種類 【ストラット/ダブルウィッシュボーン】

    サスペンション形式には多くの種類があるが、 スポーツカーは大概、 ・ダブルウィッシュボーン ・ストラット ・マルチリンク のどれかを採用しているので、スポーツカー好きなら、どれもなんとなく聞き覚えがあ

  • サスペンションの存在意義

    サスペンションの存在意義

    自分は車の造形美から入った車好きだと自認している。 今でこそ、電気自動車よりエンジン車だ。などの思いを持っているが、 初めから機械として好きだったわけではない。 機械として車に詳しい人は、 「あの車は

  • ネオクラシックカーが買えないのは誰のせいか

    ネオクラシックカーが買えないのは誰のせいか

    あ~あと10年早く生まれてたら。 生まれてくる時代を間違えたわ。 旧車好きの若者のある程度認知された定番のセリフである。   かくいう俺も、少しは思ったことがある。 俺が大学生の頃だったら、

  • 車と愛情について

    車と愛情について

    車の洗車を話題にするとき、 それは洗車機を通すことなのか、洗車サービスに頼むことなのか、 自分で手洗いすることなのか、 について確認することから始めることになる。   俺はというと、洗車は手

  • 通勤セカンドカーを試しに悩んでみる

    通勤セカンドカーを試しに悩んでみる

    やや旧車になったマイカー温存のため、セカンドカーに足車を買う事を検討してみる。どんな車でも良いわけでもなく、やはりMTは外せないか?と悩むのであった。

  • MR2に車両保険はつけられるのか

    MR2に車両保険はつけられるのか

    1998年式のMR2の自動車保険更新時に、車両保険が減額された話など。

  • MR2は危険な車なのか?
  • 2022年もMR2に乗る

    2022年もMR2に乗る

  • 【和歌山県】県道19号線とあらぎ島
  • 【兵庫県】一庫ダム 湖ドライブコース
  • Google Mapに写る自分の車を消す方法
  • 例のFD3S盗難の件ついて
  • 最後のガソリン車に思う事
  • NBのシフトノブをMR2へ取り付ける試み

ブログリーダー」を活用して、1989年生まれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
1989年生まれさん
ブログタイトル
クルマニア1989
フォロー
クルマニア1989

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用