chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
メメント・オレ
フォロー
住所
川崎市
出身
川崎市
ブログ村参加

2020/08/02

arrow_drop_down
  • 自宅で家庭菜園を始めたぞいっ!!

    どうも、深夜にドカ食いめめさんです。 皆さんは野菜は普段どこで購入しますか? おそらく大半の人はスーパーで買い物するはず。 はたまた、オンラインでのお取り寄せとかでしょうか 田舎であれば道の駅とか実家農家なんでって方もいらっしゃるかと思いますが。 そんな中、季節は4月なので、新しいことを始めたい欲求に駆られたオレ氏。 ふと、アプリの整理をしていると前にいれた島忠ホームズアプリにこんなものが。 家庭菜園をはじめるきっかけ とにかく、行動が大事だ 自分で育てたものは愛着がわくはず♫🍅🍆 あとがき 家庭菜園をはじめるきっかけ 初めてでも安心!園芸スターターキット? そうか、野菜を時給自足すれば、わざ…

  • アリサは永遠の嫁…めめのフィギュアレビュー♪【閃の軌跡II アリサ・ラインフォルト】

    どうも、4月も後半ですね! 春夏?の暑さを感じつつあるメメント・オレです。 今日は閃の軌跡Ⅱの衣装を身に纏ったアリサをお迎えしたので、重い腰を上げてレビューしていきますね!! ラインフォルトグループのご令嬢を、ぜひ貴方の元へ。 購入したエビテンの宣伝文章もなかなか面白い。 意気やヨシッ ebten.jp 開封の儀 撮影、開始ね♬(縦長写真多め) 二人の軌跡💒 あとがき 開封の儀 デデン!!! この裏面パッケージを見た瞬間、これはグレードの高いものに違いないと思ったわー 綺麗すぎる。 側面は弓のデザイン🟩があしらっていますねー こちらが表面ですね。 上品な赤の配色🟥 こちらが商品の全体像になりま…

  • KUA通信デザイン科イラストレーションコースを卒業したのだ!!30代社会人の軌跡とは…【京都芸術大学‐通信教育部】

    どうも、メメント・オレです。 小春日和もそろそろですね。 先日、4年間通っていた京都芸術大学(通信制)のデザイン科イラストレーショコースを卒業したので、その体験談を記事にしていきますね♪ 88888888888(拍手、どうぶつの森のイメージ) 2021年の春から入学して2025年をかけて長かった。 そして、やっと卒業かと。 とはいっても、今までの記録は下記に書いたりもしてるので、書いてきた以外のことを取り上げられたらと思います。 正直、オレも忘れっぽいから、何書いたかは6割は忘れてる。 mementoore.hatenablog.com 卒業証書が届いたのだ!! ぶっちゃけ、卒業までにかかった…

  • メルカリで断捨離&珍事件!?こういうこともあるのか…

    皆さんは断捨離するときにメルカリを使用したことはありますか? 愛着があるものだけどお金に換えたいもの、これはもしかして売れるのでは?? いろんな事情ありますよね~ (されど高額転売はおやめください。。。そろそろメルカリにも規制が来そう) news.yahoo.co.jp 私がメルカリで売った実績も100件を超えました!! しかし、そんな中、起こった出来事を今日は記録していきたいと思います。 ケース1:届いた商品の性能についての問い合わせ ケース2:違う商品が届いたとイチャモン そもそも、おかしな点に気づかないか? あとがき ケース1:届いた商品の性能についての問い合わせ 売った商品はこちらの遠…

  • ブラック★★ロックシューター DAWN FALL エンプレス【めめのフィギュアレビュー♪】

    どうも、メメント・オレです。 久しく、フィギュアレビューは書いてませんでしたが、予約したフィギュアは次々と配達されてます。 そんな中、今日ご紹介するフィギュアはあのブラック★ロックシューター!!! 2024年6月に発売されてから未開封のままでしたが、ようやく開封することができたのでレビューしていきますね!! レビューの前のおさらい いざ、フィギュアレビュー♪ 開封の儀 細かいところ フィギュアを手に取ってみようーー 撮影TIME(写真多めだよ) あとがき レビューの前のおさらい www.nicovideo.jp ボカロ好きな人なら絶対知ってるであろうryo曲。 初音ミクの世界線とは違うところが…

  • 【新宿スポラリス交流会】ポラリコ交流会に初参加してきたぞい!!

    どうも、メメント・オレです。 皆さんは音ゲーの交流会に参加されたことはありますか? オレは似たようなものは一度だけありますが、音ゲー自体は一緒にプレイしなかったので、その時はただの交流会に終わりました。 今回のものはゲーセンと主催者が公式的に行うもので、参加してきた身として感想を書いてきたいと思いますね♪ 開催場所は新宿!スポーツランド本館!!! とりま、受付を済ます 交流会の様子【生ライブ配信】 ウロウロタイム あとがき 開催場所は新宿!スポーツランド本館!!! 時刻は3月8日12:13 ガオーーーーーーライオン広場に着きました。 新宿の駅は私にとっては魔界並みに入り組んでいて迷う。 裏通り…

  • なくるのライブに遅刻した話…【藍月なくる Birthday LIVE 2025「概念/質量」】

    どうも、メメント・オレです。 皆さんは推しのライブに遅刻した経験はありますか? 今日はそんな悲劇?の模様をお伝えできたらと思いますね!! 遅刻したライブはタイトル通りの藍月なくるの大事な誕生日ライブ… 良い席も取れてすごく待ち望んでたものだったんです…… https://aitsukinakuru.com/news/392 遅れた原因は仕事を優先してしまったこと 何時間遅刻したの??? 不審者扱いされたのだ… ライブ間に合った…… ライブ内容 アンコールソングと終わりの演出に感動 ライブ終わりに恒例のウロウロ あとがき 遅れた原因は仕事を優先してしまったこと 3/1は土曜日で仕事の物量が多くな…

  • 川崎在住30年のオレがミモザフェスタ2025に参加してみた!!

    どうも、メメント・オレだ!! 俺が「である調」で話す時は何かを強く伝えたいときに限定されるらしいぞ。 そんなことより、みんな(インターネットみてる人)は自分の住んでる地域のことをどれだけ知っていますか? おいおい。もう、ですます口調に戻ってるぞ笑 オレのブログなんだからそんなの関係ねえ… 今回のイベントを通して、オレは新たな発見をしました。 今日はそんな『MIMOSA FESTA 2025 大切な人にミモザの花を』に参加したことをレポしていくぞいっと! lacittadella.co.jp どこでこのイベント知ったのか? 初めてデジタルスタンプラリーというものに参加 いざ、回ろうとしたら運がな…

  • 話題の映画…ジークアクスをMX4Dで鑑賞してきたぜ!!!

    どうも、映画鑑賞が趣味なメメント・オレです。 余っていたTCチケットを使うべく、何を観ようかなやんでいたら、ちょうど休みの日に上映してる映画あったので観に行きました!!! ※ネタバレも多少あるのでご注意を 今回観る映画、、、他とは何かが違うぞ…… タイトル名の異常な長さ。 観る理由としてそれも気になるが、同僚が話してるのをチラ聴きして、面白かったと言っていた。X(旧Twitter)で話題になっていた。 ガンダムは趣味ではないが、俺は知らないセカイを見たかったのだ。 うん、じゃあ、観るかっていつもノリで。 事前情報は何もなしにも関わらず。 知っているのガンダムの映画と変な名前というだけ。 www…

  • 久しぶりにスノボーに行ったら改善点が見えてきた@斑尾スキー場

    最近、湯船に浸かっていますか? 日頃の疲れは自分で改善しましょう。 どうも、メメント・オレです。 先週、2月11日。 今年初めてスノボーに行ってきました。 今日はそんな、久しぶりのスノボーをしたときの記録をしていきたいと思います。 mementoore.hatenablog.com 滑りたい時が滑りたい時だろ???☃ ある意味、聖地『都庁大型バス駐車場』 夜行バスとサービスエリアはセットで スキー場珍道中@斑尾高原 到着したぜ!!でも、緊急事態… リフト券引換で一苦労…… 滑るための準備と滑るようになった板 斑尾を満喫するぞい🏔️ 帰宅の準備とホテルに戻る 復路のバス到着と危うい事態発生???…

  • きっと届くはず…劇場版プロセカ二回鑑賞した♪

    どうも、目まぐるしい日々を生きているメメント・オレです。 先日は10日前に献血に行きましたが、その後に話題のプロセカ映画を観に行ったので、感想を書いていきますね♪ 5割程度のネタバレもありますので嫌いな方はブラウザバックお願い致します。 どこで鑑賞したの? 待ち合わせ場所はいけふくろう!!🦉 自己紹介と顔合わせ いざ、劇場版プロセカ鑑賞タイム!!! 遍歴 感想 良かったところ 悪かったところ オフ会という名の映画感想食事会 二回目の映画を観た感想 戦利品とあとがきのセカイ♫ どこで鑑賞したの? 最初はtohoシネマズ池袋で観る予定でしたが、シネマサンシャイン池袋で観ることとなりました。一緒に見…

  • 献血行ってきたよ♪『誰かを救うのは、あなただ。』

    どうも、2月初旬も過ぎようとしていますね。 メメント・オレです。 気温が寒く血管が縮みそうになりそうな日が続いてますが、オレは今月の1日に献血行ってきました🩸 とりあえず、記録していきますね。 きっかけ 献血ルーム 池袋い~すと 献血前の準備 献血なう 献血アウトプット♪ タカセビルで自分へのお土産を買う あとがき それガーチャー! ほんまゴメンやで きっかけ このキャンペーンが赤十字社のメールから流れてきたので、ステッカー欲しさに行ってみたわ、その他にも池袋に外出する予定があったから、最近献血してないからしよかなっていう軽いノリ。下記のリンクすごく良いこと書いてあるから読んだほうが良いぞ👍️…

  • mixi2を始めたから感想を言ってくぞー

    どうも、メメント・オレです。 そろそろ1月も終わりですね、いいスタートは切れましたでしょうか?(何基準?) とりま、オレは1月年始から始めたことがあります。 そう、新しいSNS『mixi2』 おそらく、どんな感じか知りたい人もいるのではないでしょうか? オレ目線で感想を書いていきますね♪ mixi.social 完全招待制のSNS UIはこんな感じだ 無料で広告無しでできる分の制約 mixi2ユーザーの民度について mixi2に望むこと あとがき 完全招待制のSNS まず、このアプリを使用するためには既に始めた人から招待をうけないと使用できないところにあります。 おそらくX(旧Twitter)…

  • 【即日交付】運転免許証の更新をしてきたぞいっ!!

    どうも、メメント・オレです。 昨日は、運転免許の更新に行ってまいりました。 そんな私の他愛ない日常レポをどうぞ。 前回の記事とかはこちらから~ オレのブログのサイドバーにある検索欄に免許とかいれれば出てくるが… mementoore.hatenablog.com 日本人ならほぼ持っている免許なんです 久しぶりに警察署に出頭 問題はここからだ、、、長い待機 優良講習まで時間を潰す~めめの川崎散歩 講習スタート ゴールド免許証受領 日本人ならほぼ持っている免許なんです 令和5年の警視庁のデータによると人口の3分の2は保有している自動車運転免許。 オレもその一人にカウントされてるようだ。 んで、免許…

  • なくるの再公演ライブをみてきたぞいっ!! 「ご注文はえいえんに!おかわり!~深海喫茶なく茶屋へようこそ~」

    インフル流行ってますね… どうも、メメント・オレです。 今日は2025新年始まって初めてのライブ(ファンミーティング)に参加してきました! 行ってきたファンミならぬファンイはこちら~ aitsukinakuru.com 前回の記事も良ければご覧くださいませー mementoore.hatenablog.com ファンイ開始前まで編 ファンイの場所は意外なところで… とりま、会場INしてパシャ×2タイム 開演までが意外と長く感じた いざ、ファンイ開演!!! 始めの一曲はあの曲… 曲終わり後は前回も好評だった試食レポ 指名曲じゃんけん大会の栄光は誰の手に??? お待ちかねの質問タイム☆彡 お前ら、…

  • 年末ジャンボ宝くじ買ってみた!!当たってるかな?

    どうも、風邪気味なメメント・オレです。 年末ジャンボを11月後半に買ったので、抽選結果を公表したいと思います!! ちなみにオレはギャンブルに関してはパチンコやパチスロはやったことありません。 いつかはラスベガスでポーカーかブラックジャックやりたいのが夢の一つでもありますねーー 以前記事にしたものもあるのでお暇があればどうぞ♪ mementoore.hatenablog.com どこで買ったの? いざ、結果を見てみるぞい💴 くうちゃんのイラスト可愛いよね♪ あとがき どこで買ったの? JR有楽町駅中央口大黒天宝くじです!! たまたま、用があったので、ついでに購入。 拡声器でアナウンスが目立ってま…

  • 年末年始の断捨離にScanSnap iX1300を 購入!!スキャナーで 書類を電子化しよう♪

    どうも、メメント・オレです。 正月はいかがお過ごしでしょうか? オレは完全に寝正月な感じで4連休を満喫しています。 2025年は巳年🐍 それを聞くと、真っ先に思いつくのはナルトの大蛇丸ですかね。 爬虫類は怖いイメージが先行しますが、愛らしい生き物だと思います。 ヘビの可愛さは置いといて、正月は大掃除という認識もあります。 www.irisohyama.co.jp なので、兼ねてからやりたかった書類整理を行いと考えました。 今日はそんな書類の断捨離方法をお伝えしていきますね♪ どんな書類を捨てるの? 書類整理にはスキャナーが便利すぎる!! ScanSnap iX1300レビュー 開封の儀 男心を…

  • 【メメント・オレの日帰り旅行】そうだ 京都、行こう。京都芸術大学を訪ねて♪

    どうも、眠さといつも戦っているメメント・オレです。 先月の11月30日にオレが通っている通信制の芸大の本校にてデッサン大会が行われることなった。抽選制だったが、見事受かったので、仕事は休みの申請出して行くことにしたんだ。場所は京都芸術大学。いつもスクーリングで行っている外苑キャンパスではなく京都だ。 www.kid.ac.jp そう、おれは、京都へ行ったことがない。 滋賀へは最近行ったので通り過ぎてはいるが、未開の地。 ほな、どうなりますことやら…めめさんの京都旅行始まるわ~(京都弁風にはんなり口調) mementoore.hatenablog.com 京都に着くまで 相変わらずバタバタな出発…

  • 大人の手足口病にかかった!!!

    どうも、メメント・オレです。 皆さんは最近病気になったことはありますか? 俺は結構体は丈夫な方で、今まで大病といえばコロナぐらいで、それ以外はほぼないです。 そんな体力ゲージ高めなオレっちに忍び寄るようにかかった病気…… それが手足口病である。 ※炎症起こしてる部分を掲載してるので苦手な人はブラウザバックでお願い致しますね。 なんで罹ったの? こういう症状が出たら、手足口病だ!! あとがき なんで罹ったの? もともと、姪っ子が発症して2~3週間前にかかっていたんだよね。 んで妹もかかって、最後はオレって感じ? 感染症情報によると対処方法はまさかの自然治癒。 ちなみにオレは病院で診断されたわけじ…

  • ニコバー行ってみた♪率直にレビュー!!

    どうも、メメント・オレです。 先週の水曜日、有楽町に婚活パーティーが17時頃開催されるはずだったのですが、それが急なキャンセルがあるとメールがあったので、途方もくれて、どうしようかなーって考えてネット検索してました。 そしたら、このバーを発見しました。 nico-bar.net 久々に独りでバーに行ってみるか、そんな好奇心も兼ねて行ってきた体験をお届けしていきます♪ 大概のバーの場所は分かりにくい いざ、ニコバーに潜入!!! 中に入ってみたら先客とわたわたなバー店員 とりま最初の一杯目はジンロックで 二人目の男性バー店員登場 気になるお会計はいかほど…… あとがき 大概のバーの場所は分かりにく…

  • 二度目のM3行ってきた♪

    どうも、何かと後手後手に回りやすい メメント・オレです。 先月の10月27日、M3に行って参りました!! タイトル通り、2度目。 とりま、簡単に振り返っていこうと思います。 前回の記事はこちらより御覧くださいませー mementoore.hatenablog.com いざ、同人音楽の祭典へ オタクの朝は早い 意気のいいスタッフの列整理 左手にスペース配置図、右手にスマホ M3の回り方 M3終了 戦利品!!! オレ的ランキング発表!!! CDイカしてる賞 しっとり歌唱部門 ジャケ買い部門 神曲入り部門 装丁部門 総合インパクト部門 あとがき いざ、同人音楽の祭典へ オタクの朝は早い 会場である東…

  • iMacの外箱を捨てたらセカイが変わった…【オレ的、断捨離の仕方教えるぞい!】

    どうも、ゲームの戦闘に30分以上かけてもクリアするメメント・オレです。 最近はライブ関連も少し落ち着いてきました。 家でのんびりしたいのです。。。 ですが、のんびりするには部屋を片付けないと。 グッズ整理が未だに追いつていません。 部屋のキャパシティーもそろそろやばくなってきたので、思い切って断捨離を決意。 今日は滅多にない三連休の1日目。なんとしてでも無駄に終わらせたくないので充実させる意味でもこのことを記事にしていきますね♪ 何を捨てたかというと…… 段ボールを切り刻もう!! 断捨離は覚悟が大事 お茶菓子タイム♪ 段ボールの山&断捨離の知恵 何を捨てたかというと…… この進撃の壁に劣るとも…

  • 藍月なくるファンイーティング2024に参加してきたぞい♪

    どうも、移動中は音楽聴くメメント・オレです。 昨日は10/5に藍月なくるさんのファンミーティングに行ってきました! タイトルに関しては、打ち間違いではななく飲食もあるからということだったのですが色々と問題があり、食べながらのファンミ鑑賞はできなくなりました…… それも含めて今日は初めての歌い手のファンミ参加した感想を書いていきますね♪ aitsukinakuru.com YOKOHAMA COAST garage+のルートは初見殺し 深海喫茶なく茶屋の入口にご到着です♪ ファンイを楽しむぞい!! 待ち時間ながー 深海の響きに誘われ じゃんけん大会!!! 食レポ対決!!! ご注文タイム♬ ライブ…

  • 藍月なくるのクラリムステラを鑑賞したぞい!!

    どうも、メメント・オレです。 皆さんはBlu-ray Discでアニメや映画を鑑賞された経験はありますか? 実は私は生まれてから一度も無かったです。 こういうものを買う機会もなかったので。 しかしながら、今週にとあるアーティストのファンミのチケットが当たったので、予習も兼ねて、見たほうが楽しめると考えました!! そのアーティストが藍月なくるさんです。 aitsukinakuru.com 以前から、その歌声には魅了されていて、個人的に興味がありました。 今日はそんなにわかファンでもあるオレが行ったことないのライブをBlu-rayで鑑賞したら、どんな感想を抱くのかを検証していきますね♪ どこでBl…

  • 【イナズマロックフェス2024】遠路はるばる神奈川~滋賀へ車で6時間!!!

    どうも、メメント・オレです。 皆さんは、遠方のフェスに参加された経験はありますか? 私の旅経歴を簡単に書くと、神奈川の川崎を起点に… 東京、千葉、埼玉、茨城、静岡 山梨、長野、、栃木 山形、福島、新潟、長野 は足を踏み入れたことがあります。 関東圏は足を踏み入れるという意味では制覇しましたが、見ての通り、関西圏は全く縁がありませんでした。 というのも、私は関西のノリがそこまで好きではなく避けて気がします。 お笑い自体は好きなのでテレビで漫才等は見ますが、旅行に行くほどの考えは躊躇していました。 そんな私を後押ししてくれたのがこのフェスです! 音楽は人を動かす原動力♪ 今日はそんな初めての関西圏…

  • マジミラ2024の戦利品、紹介していくぞい♪

    どうも、めめです。 マジミラ2024【TOKYO】初日から2週間ぐらい経ちますかね? いつもながら重い腰をあげて戦利品を紹介していきます♪ mementoore.hatenablog.com ボカロCD関連の戦利品 このOmoi… CielPのCDをジャケ買い!! 関係図コンピ関連のボカロP 生アンメルツP ボカロのフィギュアやぬいぐるみの戦利品 MOVICブース ナタリーストア GIFTブース 千本桜プロジェクトブース グッスマグッズ その他の戦利品 あとがき ボカロCD関連の戦利品 このOmoi… オレが照らされる時は来るのだろうか。 アルバム光が灯るまでを購入。 CDに印字されるコードが…

  • 【マジミラ2024】ちびミクと行く!めめの幕張小旅行♪

    どうも、めめです。 先月の8月30日。待ちに待ったイベントが開催されました♪ それがこれだ!!! magicalmirai.com 幕張メッセで毎年開催されてるボカロの祭典『マジカルミライ』 私は前回のマジミラ2023が初参加なのでマジミラ2024は2回目になります。 mementoore.hatenablog.com mementoore.hatenablog.com とても楽しみにしていたものの当日は若干寝過ごしてしまった笑 そんな要領の悪いめめとお供のちびミクの小旅行をお楽しみくださいませ(めっせ) これがアラサー洒落か…… 到着~待機列編 会場IN グッスマブース 千本桜ブース ボーク…

  • 【スピリテイル】ミクさんの交換品フィギュア比較してみた♪

    どうも、めめです。 マジミラの記事も書きたいところですが、ライブ参戦して帰宅後にとんでもないブツが届いておりました。 おおん、spiritaleではないか(謎のにゃんチュウ) なんのフィギュアかな? 早速、記事を書いていきますにゃ♪ デジャヴと例の件 新旧ミクさんの比較 お見送り&あとがき デジャヴと例の件 今回紹介するお品物はこちら!!! spiritale.jp あれれ、このミクさんのフィギュア前にも見たような…… 39’s Special Day ミクさんのスケールフィギュア届いたので、一旦開封して少し撮影感想はツリーに書きます#初音ミク#spiritale pic.twitter.co…

  • 初めてのJDKバンドのライブに参戦!!!

    どうも、音楽大好きメメント・オレです。 2024年8月24日(土) にとあるライブに行ってきましたのでレポをお届けしていきます。 それがこれだ!!! www.falcom.co.jp 昔からFalcom Sound Team jdkの曲は軌跡のゲーム内でたくさん聴いてましたが、今回はたまたまライブの情報を6月初旬頃に入手したので、思い切ってチケットを購入した所存です。(ちな、ファルコムのサウンドチームの総称で、ファルコムの楽曲に関して作曲を行わない J.D.K.BAND とは全く別物みたい) 待機列に並ぶまで 待機列~ライブ開始まで いざ、JDKバンドのライブSTARTですっ アンコール ライ…

  • この夏いちばん熱い映画『ブルーピリオド』を観てきたぜ!

    どうも、メメント・オレです。 先日の8月18日(日曜日)に映画『ブルーピリオド』を観てきました! 遅ればせながら映画レビューをしていきますねーー ちなみに最近まで、おそばせながらっという日本語と勘違いしてました。 言葉も難しいが芸術は意外と難しいところもある。 自分はアニメを1mmも見ていないので原作を全巻(現状15巻)読んだ者として映画の感想を綴っていくぜ! ネタバレありますが、映画を生で見れば、そんなの吹き飛びます。 wwws.warnerbros.co.jp 劇場はTOHOシネマズ川崎 いざ、ブルーピリオドの世界へ!! 上の空の八虎君 人生を変える絵との出会い 森先輩との出会い 藝大受験…

  • 初音ミク Rose Cage Ver.は美しすぎた…

    どうも、フィギュア大好き、めめです。 今日は2024年1月に発売され、ずっと開封出来ずにいたミクさんのフィギュアをご紹介します。お値段は約3万3000円、えっフィギュアってそんなにするのと思った人… 実際に見たら、そのぐらい出してもいいほどの価値のある仕上がりに驚嘆することでしょう。刮目せよ。 www.goodsmile.info 箱の外装はこんな感じ♪ いざ、開封していくぞいっと 撮影タイムだよ♪ あとがき 箱の外装はこんな感じ♪ 黒メインにしたことにより、パッケージ写真が目立っていて良いと思いました。 黄金のフォントカラーでHatsne Miku そしてお洒落な模様のデザインは期待を高めて…

  • 劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:Re: 観てきたぞい!!

    どうも、メメント・オレです。 先日の8月9日は劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:の後編であるRe:Re:画の映画初日でした。おそばせながら、映画のレビューをしていきますね♪ 前編についてはこちらの記事もよければ見て下さいー ※この記事は映画のネタバレが多少なりとも含みますので予めご了承願います。 mementoore.hatenablog.com 上映前 チネチッタ予約完了 劇場に到着! お約束の上映マナー鑑賞 いざ、鑑賞 前編のライブ終わり~江の島 文化祭までの導入 劇場でやばい事件勃発 SICKHACK のライブ 文化祭に向けて練習と申込用紙の真実 秀華高校文化祭一日目 秀華高校文化祭…

  • 初めて弐寺のロケテ参加した!&めめの川崎駅周辺散歩♪

    どうも、ゲーセンと音ゲー大好き♪ メメント・オレです。 先月の7月26日から28日にかけて、ホームゲーセンでもあるシルクハット川崎ダイスにて弐寺(beatmania IIDX)の32作目シリーズである『beatmania IIDX 32 Pinky Crush』ロケテが3日間行われました。 ロケテストとは、新作シリーズ前のお披露目会にようなものであり、いち早音ゲーであれば新曲や実機の確認ができる祭典であります。 www.konami.com ちょうど仕事前の午前中に行けそうな雰囲気だったのでイベント好きなめめは特攻していきました!!! ※この記事は音ゲー特化ではありませんので、特にリザルトメイ…

  • ファルコムイラスト展2024、行ってきたぞい in Akihabara

    TIME SHARING 秋葉原で寿司詰め イベント会場に潜入ミッション お待ちかねの戦利品なのですっ 飾ってみた&あとがき&おまけのフィギュア フィギュア鑑賞 ども、メメント・オレです。 2024年の7月7日に秋葉原でピカットアニメ主催の<ファルコムイラスト展>で開催されていたので行ってきました!! 随分と時間が経ちましたが、7月終わる前にはやらないと記事は書きたかったので 今日はその記録をまとめていきます。 www.pikatto.jp TIME SHARING 秋葉原で寿司詰め イベント会場に潜入ミッション お待ちかねの戦利品なのですっ 飾ってみた&あとがき&おまけのフィギュア フィギュ…

  • 初音ミク16周年記念胸像フィギュアとか開封していくぞい♪

    どうも、ミクさんフィギュア大好き人間のめめです。 とんでもないブツが自宅に届いたので、感想やら所感を書いていきますね♪ 今回お迎えしたミクさんたち 開封の儀 胸像、ご開帳 お顔鑑賞するぞー 撮影タイム 今回お迎えしたミクさんたち ドドン!!! あまりの箱の大きさに驚愕。これが噂の胸像フィギュアか… 配送業者もさぞ、大変だったろう。 そして、大きさの比較対象で未開封のねんどろいども併せて紹介していきますね。 詳細の公式リンクは下からどうぞ↓↓↓ www.lawson.co.jp www.goodsmile.info www.goodsmile.info 開封の儀 呼び方は『羽根ちゃん』『16th…

  • 「軌跡シリーズ20周年記念展」行ってきたよ~

    どうも、メメント・オレです。 昨日、私が長年遊んでる軌跡シリーズの20周年記念展があったので行ってきました!!!場所と期間は2024年6月22日(土)~7月7日(日) グランエンタス(秋葉原オノデン1F)となってますー それでは、その様子をお伝えしていきますね♪ www.geestore.com イベントスペースの場所、間違えた… 記念展潜入-ミッションスタート! キャラクター紹介ですっ ゼムリア大陸全集(スキップ仕様) 歴代の軌跡ゲーとかを眺めるよー 戦利品公開!! あとがき イベントスペースの場所、間違えた… いつも通り、秋葉UDXの駐車場に車を停めて、オノデンへ向かう。存在は把握していた…

  • TN-180BT-MIKU レビュー♪

    どうも、めめです。 オレはとある機材を機材を今年の2月に購入していた。 それがコレ。 人生において、初のアナログレコードを再生する機器を買ったのだ。 teac.jp 色々とバタバタして全く開封できていなかった(置けるスペースの確保…)のが、ようやくレビューを書ける状態になったので、感想を書いていくよー 開封した瞬間からの期待! TN-180BT-MIKUの外観 再生環境を晒すぞい X(旧Twitter)で挙げたもの一覧 あとがき 開封した瞬間からの期待! おいおいおい、、、箱、神かよ。。。 サムネイルにも使用したもの。 イラストレーターのU35さんが描かれたミクさんのイラスト、尊い。 腰ベルト…

  • セカイシンフォニー2024 ライブ、観に行ってきた!!!

    どうも、めめです。 気だるい季節になってきました。 先日の2024年6月8日。神奈川県は横浜国立大ホールにて開催されたセカシン(セカイシンフォニー)のライブに参戦してきたので備忘録をまとめていきますね♪ pjsekai.sega.jp まずは事前予約から セカシン当日 いざ、オーケストラ開幕 セットリスト 15時~休憩 ビビバスキャスト登場! オーケストラのインスト あとがき 戦利品 まずは事前予約から セカシン2024 物販予約完了♪ pic.twitter.com/oLkKO3sroW — めめ=めぐりーね (@megurine_meme) 2024年4月24日 最近のボカロやプロセカ関連…

  • 『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:』を初日に見てきたぞい!

    不意に雨が降る季節に近づいてきましたね。 どうも、メメント・オレです。 今日は久々にアニメ映画を観てきたので、感想を書いていきますね♪ てか、公式映画サイト、はてなのユーザー登録数多いな笑 意外とはてなブロガーにぼざろオタクいて親近感♪ bocchi.rocks ロックに映画のチケットを予約した チッタまでの道中 いざ、鑑賞!!! オレ的考察-描き方編 オレ的考察-アニメらしさ編 俺的考察-音楽が素晴らしい オレ的考察-推しが作りやすい。 映画見終わってのあとがき ロックに映画のチケットを予約した オレはこの映画の存在をX(旧Twitter)で知ったんだが、それは公開日の2024年6月7日。 …

  • ルカファンタジア、攻略してきたよー

    どうも、めめです。 季節は蒸し暑くなる直前といったところでしょうか。 今日は初めてボカロのファンメイドライブに行ってきたので、体験を綴っていきますね。 t.livepocket.jp FuLUKAlor ink.公式X 現地に到着! 物販エリアとファンメイドの祭壇の凄さ ファンタジア席の抽選始まる いざ、ライブスタート!!! セトリがほんと良かった あとがきや購入したもの 現地に到着! 埼玉県県民活動総合センター着いたよー#ルカファン pic.twitter.com/BYe8xkuDuL — めめ=めぐりーね (@megurine_meme) 2024年5月26日 プロセカ~教室のセカイから▶…

  • 【コトブキヤ】エマ&フィーちゃん めめのフィギュアレビュー♪

    どうも、フィギュア大好き。メメント・オレです。 今日、紹介するフィギュアはこちら!!! そう、ファルコムの王道RPGゲームより軌跡シリーズのあの美少女二人のお出ました!! 開封の儀 こだわりポイント 撮影タイム エマ・ミルスティン 間違って同じもの注文した……った フィー・クラウゼル あとがき&オレのフィギュア棚 開封の儀 これが外箱のパッケージになります。 微笑みパーツは早期予約特典でしか手に入りません。 ちゃんとシールが貼られてますね。 フィーちゃんのほうも微笑み顔パーツあるのですが貼られてなかったので、あれれ?ないじゃんって思って焦って探しました… フィーちゃんを予約したのは2023年5…

  • 音楽好きオタクが初めてM3に参戦してみた!

    どうも、メメント・オレです。 自分は音楽鑑賞が趣味というより身体の一部のようなん感じなのですが、皆さんは音楽を聴くときはストリーミングが多い時代でしょうか。 私自身、曲を聴く際のプラットフォームとしてはSpotifyやKIITEなど、YOUTUBEやニコニコで聴くときが多いです。昔はsoundcloudとかでも聴いたりしてました。 そんなご時世の中で、CDを買うメリットとは何なんでしょうか。 今日は音楽好きオタクが初めて音系・メディアミックス同人即売会 [M3]に参加して体験を記録していきますね♪ www.m3net.jp 事前準備と下調べ M3カタログを買おうー スペース配置図に書き込もうー…

  • 【ミク花火】一瞬を目に焼き付けろ!一夜限りの線香を見て何を想うか。

    どうも、めめです。 私は花火と聞くと夏のイメージがあります。 ですが、今回行ったミク花火は4月の終わりに開催されました。 今日はそんな風情あるイベントの模様をお送りできればと。 mikuhanabi16th.com 行くまでの準備編 4月26日イベント当日 山下ふ頭と公園をウロウロしながらー 会場外を飛び出すオレ、旅の醍醐味 ライブ前までに長時間設けた理由が分かった… 山下公園再び凱旋 ゴールデンタイム~夜に駆ける ライブ開始だよー セットリスト(SET LIST) ドローンショー&花火鑑賞 あとがきと反省 行くまでの準備編 ミク花火、ルカさんのアクスタ売り切れてたことがショックだわーアプリの…

  • 好きな音ゲー発表ドラゴンがポラリコのレビューしていきます♪

    どうも、メメント・オレです。 皆さんは『ポラリスコード』というゲームセンターで出来る最新の音ゲーをご存知でしょうか。私は普段から時間が空いたら音ゲーしにゲーセンに通っている音ゲー好きなアラサー民です。 今日は、そんな最新機種のポラリコ(公式は、ぽらりこで平仮名推奨?)について、オレ目線で語っていきますね♪ p.eagate.573.jp こちらの店舗でプレイしました♪ あれ?人が並んでない…だと… ゲームを始める為に いざ、ぽらりこ~ スタートメニュー ガチャ要素 リザルト画面と収録曲紹介(多め) 本題に戻ってポラリコレビューしていきます♪ 《良い》収録曲 《良い》プレイが楽しい♪ 《悪い》配…

  • 《ねんどろいどレビュー》Rellaミクさん&桜ミクさん2330をお迎えしたよ♪

    どうも、めめです。 4月は桜の季節ですね。 てなもんで、、桜ミクさんのレビューをしていきます。 パッケージはこんな感じ 撮影タイム♪ 桜ミクさん2024(ねんどろいど型式2330) ねんどろいどどーる 桜ミク 二人で撮影~ あとがき パッケージはこんな感じ 桜ミク お花見コーデVer. 通称はRellaミクさん。 再販されたものをなんとか購入し、入手しました。 www.goodsmile.info グッスマくじ限定のA賞の桜ミクさんはセブンで880円×20連してようやく当たりました。 店員さんに不信がられました笑。オレは転売ヤーではない。 クジ捲って当たった時は思わず「当たった…」って呟いたよ…

  • ミクフェス2024行ってきたぞい!‐片手ペンラの想いはミクさんに届いたのか…

    どうも、めめです。 ようやくミクフェスの振り返り記事に取り掛かることができます♪ では、どうぞ~ 公式サイトは以下になります。 メインビジュアルのミクさんの美しさもさることながらメインビジュアル背景も物凄いアグレッシブな感じで好きです♪ mikufes24spring.jp 会場入りダヨー 物販戦利品 ミクフェスくじの中道場 くじ戦利品はこちら↓↓ 飯タイム 木の丸公園散策♪ 散策を終え、会場に戻るめめ。 ライブ開幕編 セトリの感想 Packaged みくみくにしてあげる♪【してやんよ】 ラズベリーモンスター 心臓デモクラシー ハロプラ ぽっぴっぽー 深海少女 DJタイム!!!光芒パラノイア …

  • いつでもカエドキプログラムを利用してみた!LINEMO契約したぞい。

    どうも、メメント・オレです。 突然ですが、皆さんは今持っている携帯を買い替えたい時ってどんな時ですか。 オレは最近の悩みで、iPhone13miniを充電ケーブルに接続しても接続がうまくいかなくなっていました… そんなとき、現在のahamoの契約日数を調べたら、23か月目との表示が。 あれ?俺たしかカエドキプログラムっていう返却プランに入っていなかったっけ? うーん、今が替えどきだな!天のお告げが聞こえ、、 思い切って別の通信キャリアとこのプログラムを使い返却をしようと考えました! 番号は携帯電話番号ポータビリティ(MNP)を利用♪ 何故、買い替えたか。 いつでもカエドキプログラムが分かりにく…

  • 【婚活記録】ミューコネクトで活動してきたが、退会した話。

    どうも、メメント・オレです。 皆さんは結婚願望ってありますか? 私はあります。というよりも子供がほしいので必然的にそうなります。 最近は姪の成長が主な生き甲斐でもあります。 そんな中、私はこちらの結婚相談所に入会しました。期間は6ヶ月。 今日はこの記事では、結婚できないから結婚相談所に入るという選択肢が本当に正しいのかを念頭に語っていきます。 mu-connect.jp きっかけ 料金体系 活動方法 実際に会えたのか? 不可解な出来事 申込みには人数制限がある 別れ際に担当の方から罵られました きっかけ ネットで検索していて、オタク向け婚活を探していたら出てきました。 代表の方がコミケにサーク…

  • メルカリで専用ページ作ったら 変なやつに粘着された話。

    みんな、メルカリやってる?(謎のゲーム感) まぁたしかに売買はゲームみたいなもんだけど。 今日はそんなメルカリで面白いことがあったから記事にしていくね♪ 概要 購入者の言い分 メルカリからの回答 キャンセル成立! 取引する際は証拠を残そう あとがき 概要 オレは推し活のために色々グッズを集めているんだが、ローソンでくじを引いたんだわ。それでかなりの枚数を引いたからダブった商品があるわけさ。 持ってない推しキャラをX(旧Twitter)で譲渡募集かけたら定価+送料で交換をしてくれる方がいたんだわ。 そいで、mercariでよく見る専用ページを作ったんだわ。 そしたら、出品した商品を横取りされたん…

  • ファイナルファンタジーVII リバース スタティックアーツ セフィロス Review

    どうも、メメント・オレです。 季節は弥生中旬。いかかがお過ごしでしょうか。 マルハラを多用するアラサーおつ。 そいで、今日はセフィロスのフィギュアレビューをしたいと思います(唐突) 購入場所は以下リンクより。 www.lawson.co.jp せっかちな奴は嫌われるぞ(開封の儀) 撮影タイム クラウド参戦 あとがき&特典掲載 せっかちな奴は嫌われるぞ(開封の儀) クソデカ外箱の降臨。 いつも配送ありがとな、配送屋。 この箱を保管する場所も必要というジレンマ。 うおおおおおお。 羽、髪、身体。 綺麗な梱包をされておられる。 そして、梱包材の抜け殻もパシャリ。 この空洞はライフストリームに繋がって…

  • コスプレ&痛板フェスに初参戦してきた‼@猪苗代スキー場

    どうも、メメント・オレだ。 早速だが、みんなは、こういうイベントがあるのを知ってるかい? View this post on Instagram A post shared by 絶景・猪苗代スキー場 (@inawashiro_ski) www.instagram.com そう!雪山でコスプレして滑ったり、痛板を滑るのをスキー場が公認している公式イベント!! オレはこのイベントを2ヶ月ぐらい前に知って、福島旅と痛板制作を綿密に計画したのだった。 今回はこの制作を除いた部分やイベントに焦点をあてて書いていきたい。 mementoore.hatenablog.com 旅の手配や予約関連 新幹線 宿…

  • ARTOFMIKU行ってきた!!話題のアートに触れてみませんか?

    どうも、めめです。 今日は渋谷パルコで開催されている『ARTOFMIKU』を見に行ってきたので感想を綴っていきますねー miku-art.com イベント会場までの道中 展示見ていくよー 『LUKA'S changing room』『MIKU'S changing room』 『初音ミクと仲間』 『あの日の初音ミク』 『Stage』 『POP GUARD』 『「01」「02」「03」』 『誰かを救う透明な歌』 『Portrait of [UN]reality:Hatsune Miku』 『Blueprint of the Future Singer[Hatsune Miku Live in S…

  • 初めてのスノボー痛板制作【25時ナイトコードで。】

    どうも、めめです。 自分はボカロのグッズ収集以外にも冬の趣味でスノボーをしたりしてます。 ところで、みなさんはゲレンデで痛板をみたことはありますか? おそらく、結構な割合でいる方が多いと思います。 今日はそんな痛板制作初心者のめめが制作していった過程を記録していきます。 作るきっかけ 実際につくってみよー 作るに当たり参考にさせていただいたサイト 必要なもの一覧 制作の前準備 制作風景 印刷してくよー その他の失敗談 業者と金額の比較 あとがきと取り付け全体図 作るきっかけ 面白いスノボーイベントないかなーってグーグルで検索してたらこんなのが出てきました。 www.inawashiro-ski…

  • セカライ3rd行ってきたぞい!

    どうも、めめです。 1/27は幕張メッセでプロジェクトセカイのライブが通称『セカライ』行われるので、行ってきました。遅ればせながら、ブログに推し活をまとめていきます。 会場入口まで♪ いざ、入場! 待機エリアにて 公式物販エリア 雪ミクスカイタウンブース カラパレのブース♪ ZOZOTOWNの展示エリア アニメイトカフェ ライブ編 遅刻遅刻~ セトリ ライブ終了後 ピアプロの壁 限定Tポイントカード ワッフル受け取るとブース巡り 帰るまでがイベントだよ 会場入口まで♪ 時刻は8:42 道中の道のりとしては、近隣の駐車場(タイムズ県営幕張地下第2駐車場)に車を停め、昨夜めめさんが夜なべして作った…

  • 16周年ばかり注目してない?良いフィギュアは…時代を感じさせないよ【初音ミク 15th Anniversary Ver.レビュー】

    どうも、めめ=めぐりーねです。 ミクさん関連の記事を書くときはこちらのペンネームを使って、今度からは書いていきます。 さて、今日紹介するフィギュアは、いちごみく🍓さんです!!! www.goodsmile.info 購入経緯 箱周り 開封の儀 写真撮影 あとがき 購入経緯 グッスマで、ウィンドウネットショッピングしていたら一目惚れしました。 衝動買いですね。購入日は2023年3月9日、ミクの日です!!! 価格は43,329円(税込み)フィギュアの中ではトップクラスに入る値段の高さですが、お迎えするために頑張りました。 箱周り パッケージの大きさは、ボーカロイド箱と比較すると6枚分ぐらいと、その…

  • メメント・オレの山林開拓記録34~36日目-今年は辰年、飛翔したい!

    どうも、明けましておめでとうござます。 2024年初投稿のブログを書くメメント・オレです。 そして、今年も我が山に行くことができたのでその体験を綴っていきます。 クソなが長文&情報過多になると思いますが、宜しくです。 サムネイルはCANVAや「いらすとや」さんで自作。 毎度いつもありがとうございます。 去年の記事も良ければお読みいただければ候↓↓↓↓ mementoore.hatenablog.com 【1日目】変わらずに存在する山 飯タイム コメリ館山買い出し そして、夜を駆ける 【2日目】山頂ェ… 自作棚板DIY@竹 飯タイム 屋根制作 ルーフィング敷いてくぜ 異常事態発生とJAF 【3日…

  • 【S-FIRE】肉まん派?あんまん派?ミク饅派?初音ミクフィギュアレビュー

    どうも、メメント・オレだ。 今日はS-FIREさんから出た新作のミクさんフィギュアをレビューしていきたいと思う。 S-FIREとは いきなり撮影していくぞい! パッケージもいいぞ あとがき S-FIREとは 『S-FIRE』はセガが贈るハイクオリティ商品のブランド名です。 フィギュアやぬいぐるみなど高品質商品を国内のみならず海外のお客様にもお届けしてまいります。 様々な作品に対して熱【FIRE】をもって開発に取り組んでまいりますので、今後の展開にご期待ください。とグーグルさんが教えてくれたよ。 そのクオリティーはいかに… s-fire.net いきなり撮影していくぞい! iPhoneのオリジナ…

  • 初音ミクのイケてるフィギュア見たくない?

    どうも、年末に向けているものといらないものを整理中なメメント・オレです。 今日は重い腰をあげてマジミラで購入したフィギュアの紹介をしたいと思います。 グッドスマイルのリンクはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓ www.goodsmile.info mementoore.hatenablog.com パッケージ開けていくよー iPhoneで撮影していくよ フィギュアのこだわりポイント あとがき パッケージ開けていくよー 箱を開けてみると、可愛いミクさんのイラストがお出迎え♪ イラストレーター米山舞さんの描き下ろしですね。流れる髪やポーズの全てがすごいなーって。 スケールフィギュアの厳重な梱包ぶり。 この鏡面…

  • カラパレのフィギュアが思いの外、残念だったかも

    どうも、フィギュア大好きメメント・オレです。 今日はいつものグッドスマイルとかではなく、プロセカを運営するカラフルパレットからのフィギュアが届いたのでレビューしていきたいと思います。 ですが、なぜこのようなタイトルになったのか書いていきますね。 store.colorfulpalette.jp パッケージ周り 撮影 クオリティーの件についてのメール とりま推し活 あとがき パッケージ周り ネネロボは通常のフィギュアに比べてちょっとおおきめなんですよね。 見た目自体がずんぐりむっくりな体型をしているロボットなので。 イメージサムネイルはこういうイラストです。 ここまではいい。可愛い。 !?・・・…

  • レオニミクさん、お迎えしました♪

    どうも、メメント・オレです。 数ヶ月前に届いていたのですが、全くレビューできていませんでした。 レオニみくさんをお迎えしたので書いていきますね。 www.goodsmile.info 反対からよむと… 撮影風景 あとがき 反対からよむと… 3912、みくいふ。特にいみはありません。 が39という数字があればそれはミクさんになります。 パッケージの外装はこんな感じです。 予約特典のエフェクト付き。 パーツはこのよう形です。 ギターに関しては以前購入したぼっちゃんのギターのようにストラップついてないので強靭な腕力が必要になります。 デカピンも可愛い♪ 撮影風景 かわいい。けど凛々しい。 衣装の出来…

  • 【雪ミクスカイタウン】オンラインショップの戦利品♪

    どうも、日々推し活に勤しむメメント・オレです。 勤めるは矛盾してますが…… 今日はオンラインで購入したミクさん関連のグッズを紹介したいと思います。 購入した場所はこちら! 戦利品! あとがき 購入した場所はこちら! ec.snowmiku.com ちなみに俺は北海道までミクイベを楽しみに行ったことがあります。 その際は、時間がなく行けなかった場所でもあります。 まぁ、そんなたわいない話置いといて次へ。 mementoore.hatenablog.com 戦利品! ダンボールを開けたら、あら可愛い。ミクさんがそこにいるではないか。 これが税込み3,900円以上購入すると付いてくるショッパー。 と…

  • 【初音ミク】恋は戦争Refine Ver.レビューしたよ!

    どうも、今日はなんかアプトプットしたい日なので、フィギュアカテゴリー2記事目ですね。 皆さんは『恋は戦争』というボカロ曲をご存知ですか? オレはプロセカの収録曲になったことで、初めて知りました。でも、曲調的にすぐにsupercell(ryo)さんの曲だと分かりました。初音ミクの悲痛?な恋模様を歌った恋愛ソングですが、それを戦争で表現するという、相変わらず歌詞が秀逸。 www.youtube.com www.nicovideo.jp とりあえず、15周年おめでとうございます。 最近ではスマホゲームにも楽曲提供してますが、2023は参加してるEGOISTのファイナルライブも最近終わったみたいですが…

  • ヴァンパイアみくさんの虜になりました♥

    どうも、メメント・オレです。 マジミラ2023で売り切れで購入しそこねた商品ポッパレのヴァンパイアみくさん。 グッスマで販売されていたので即購入しました。ようやく場所が確保できたのでレビューしていこうと思います。 www.goodsmile.info 開封の儀 撮影タイム あとがき 開封の儀 まず縦長なのがプライズ品と比較すると珍しいと思った。ビビットなレッドとグレーっぽいカラーリングも特徴的。 箱のデザインやカラーもセンスも良いものだとテンションと期待感上がる。 サムネイルにも使用した画像。 上品な色味。 サイズ比較を洗濯ばさみと比較するとこんな感じ。 お上品に梱包されておりまする。 撮影タ…

  • バイク王VSバイクワン…バイクを売ってみた結果!

    どうも、メメント・オレです。 久々にバイク記事でも書こうかと思います。と言っても、一つしか書いてませんが(笑) 8月9日、おれは事故に遭いました。 今日はそんな起こった経緯とそれに伴いバイクを売ったお話をしていきます。 ※この記事では足の怪我などショッキングな内容があります。嫌いな方は回れ右でお願いします。 なぜ事故は起こったのか? 怪我の具合 示談金が出ることになった バイク買取業者選別 いざ、査定開始‼ 決着は一発でオナシャス! ドナドナされるニンジャ君 あとがきと豆知識 なぜ事故は起こったのか? オレは昼出勤だったので、いつものように仕事現場近くの見通しのいい2車線を走っていました。左車…

  • ミクシンフォニー2023観てきたぞい!in パシフィコ横浜

    どうも、メメント・オレです。 先日の10月14日はかねてより待ち望んでいたミクシンフォニーの開催日です♪ セカイシンフォニーとは一味違うオーケストラの様子を俺なりにまとめて、お伝えできればと思います。曲の感想というよりは辿ってきたことを書くって感じ。 sp.wmg.jp どたばたの道中 一番うしろで聴くシンフォニー 消失と激唱のメドレーが聴けるとは思わんかった、、、 4曲目は『転生林檎』 天樂 -双響-って何? shake it! まさかの抜錨 FLASH 黄昏を生きる そして、休憩 初音ミク16thのスペシャルメドレー 私の時間 悪ノ交響曲がやばかった‼ KZさんの名曲と二人の女の子 確定の…

  • 芸術の秋はねんどろいどを鑑賞しよう‼

    どうも、もう10月ですね。 先月、衝動買いをしたものねんどろいどがいくつかあるので、レビューしていきたいと思います。 開封… 鑑賞タイム♪ あとがき #mynewgear#HatsuneMiku #ぼっち·ざ·ろっく pic.twitter.com/K3Cz0645l5 — めめ=めぐりーね (@megurine_meme) 2023年9月30日 そう!!!かねてより欲しかったニーゴミクさんです! カップラーメンとのタイアップとのキャンペーンは抽選で外れましたが、ようやくお出迎えすることが出来ました! そして、お隣は…ぼっちちゃん!!! この奇跡のコラボレーション。 開封していきます…… 開封…

  • 婚活ラボに入会したが、大損した話。【CONTACTLAB編】

    どうも、メメント・オレです。 ものすごくモヤモヤしていることがあったので、深夜3時33分からブログを執筆していきます。 オレは5ヶ月前にとある婚活ラボに入ったんだが結果的には全くの無駄金に終わってしまったということにイライラも再燃している。そんな実態を赤裸々にレポートしていくぞい。想いは形に。 contact-lab.jp コンタクトラボを知ったきっかけ 入会の面談と契約 恋愛の知識&スキルの向上 STEP1.出会いの場の提供 STEP2.出会ってから交際まで STEP3.出会ってから交際まで コンタクトラボについて感じたこと 街コンに参加し放題▶自社のものだけ。 トレーナーの力量 勧誘に初め…

  • ライビュ観てきたよー【プロジェクトセカイ 3rd Anniversary 感謝祭】

    どうも、推しが定まらないメメント・オレです。 先週の話なんだけど、プロセカの3周年記念のライブビューイングを観てきました!その経緯や感想をまとめていきますね。 pjsekai.sega.jp 上映前まで いざ開演‼ ライブスタート!!! あとがき 上映前まで オレが観に行ったのはららぽーと横浜のTOHOシネマズだ。 本当は川崎でみたかったんだけど、前売り券は全て売り切れていたので、今回は初めてリセール機能というのを駆使してチケットを手に入れました。詳しくは以下を見てね。 cloak.pia.jp 要は既にチケットを購入したが何らかの理由で行けなくなった。 ▶転売はできないから公式で売れるという…

  • まだ、グランツーリスモ見てないの?早くピット入れよ‼

    どうも、メメント・オレだ。 オレは今猛烈にこの映画の感想が書きたいんだ。 2023年9月22日観てきたんだが、速攻でレビューしていくぜ。 www.gt-movie.jp そう、言わずとしれた名作ゲームが実写化! 上映開始まで 登場人物 GTアカデミーへの扉 特訓の日々 そんなに人生上手くいかないのが人生だ 再起するゲーマー MX4Dとの連動性 あとがき そう、言わずとしれた名作ゲームが実写化! www.gran-turismo.com みんなはグランツーリスモって名前は聞いたことあるか??? オレはプレイ自体はしたことないけど、有名だからそりゃ知ってる。ゲーマーなら遊んでなくても絶対知ってるほ…

  • ミクさんとデート♡

    どうも、めめです。 今日は先日のマジミラでお出迎えした可愛いミクさんの紹介をしたいと思う♪ 箱、かわ。 謎の金属板 霰もない姿 お待ちかねの撮影タイム あとがき 箱、かわ。 外装はこんな感じで、ミクさんは白い布で隠されててえちぃさが出てた。 パステルピンクのデザインのパッケージも良き。 謎の金属板 ねんどろいどを買っていて、職業訓練校の加工作業とかで使う金属片見るとは思わんかった笑 綺麗にバフかけられてて草。iPhoneも鮮明に映り込んでおりまする。 ネタバレはフィギュアの土台。 だが、驚くべき仕掛けがあるのだ(後述) 霰もない姿 ふぁっ!? それ以上は語らないことにしよう。 とても小さくて造…

  • マジミラ2023の戦利品晒していくぞい♪

    どうも、メメントオレだ。 ようやく部屋が片付いてきたので先日言ったマジミラの戦利品を挙げていくとしよう! Check it out!!!! mementoore.hatenablog.com まずは暑いライブにはこれだ! 限定16thSONOCAかもん ズマケでの面白い企画♪ 購入できなかったKEIさんの画集 もしかしたら損だったアルバム?? CD並べてみたよ♪ 募金系?? HAPPY 16th 総集本 初銀テ―プに感動!!!! プロセカも盛りたくさん♪ ついに来た!!!ねんどろいど達。 衝動買いとはまさにこのこと‐figure編 リラックスタイムと組み立て あとがき まずは暑いライブにはこれ…

  • 初めて、マジミラ行ってきた話をしていくぞい♪

    どうも、初音ミクオタのメメント・オレです。 皆さんは9月の初旬はどう過ごしていましたか? 私はマジカルミライに行っていました、しかも今回初参加。 そんな、初めて尽くしの超大型ミクイベに行ってきた話をしていくぞいっと♪ magicalmirai.com 前日なのにバタバタするオタク いざ、当日出発 列形成始まる 不思議な女子との出会い 会場内にいざ参らん(企業ブース巡り) 一旦会場内を離脱 メッセ再び&フラスタ 飯タイム!!! さて、軽くなったし、再入場すルカ ライブ楽しんでくるわ!!! カルチャ / ツミキ 神っぽいな / ピノキオピー feat. 初音ミク 初音ミクの消失 / cosMo@暴…

  • ビビミクの破壊力にやられたね♪

    どうも、メメント・オレです。 今日は我が家にキュートでクールな妖精がやってきた。 紹介するぜ、COME ON‼ Vivid Miku!!!!!!! goodsmileshop.com パッケージ外装はこんな感じだぜぃ Say Cheese! あとがき パッケージ外装はこんな感じだぜぃ 惚れるでしょ、このうなった髪の毛の巻き方。 性癖を刺激するぜ。 プロセカのミクさんの中でもかなり好きな娘なんだけど、いいわー。 ダンス娘に弱いんだよ、、、 そして、謎の数字2089も。なんかクール。 製造番号だと思うけど。 限定のエフェクトパーツも予約キャンペーンでGETしたから、あとで見せるね♪ Say Che…

  • RRRの日本語吹き替えを観に行ったぜ!

    どうも、意外と力持ちメメント・オレです。 今日は先日の8月6日に観に行ったRRRのレビューをオレらしく語ります。 rrr-movie.jp どこで観たの? 映画館到着と事前準備 いざ、3時間の旅へ 第一部 始まりの森 一人目の主人公登場 二人目の主人公、最強の警察官 数奇な出会い 麗しのヒロイン登場 日本語吹き替えについて ナートゥをご存知か ラーマの危機と真相を知る者 第二部 ビームいじめ、やめて… 親友のためと勘違い ビームの潜伏と親友の真相 ラーマの救出と覚醒 天罰 大団円 あとがき どこで観たの? TOHOシネマズ 池袋 HarezaTower内にあり、平たい段々になっている階段を登れ…

  • 4500円の映画館でBLUE GIANTを観た話をしようか。

    どうも、メメント・オレだ。 突然だが、映画を見るのに、みんなはどれぐらい払える? 一般的な料金は値上げもあり、今では1000円~2000円が妥当だろう。 eiga.com しかし、それの倍する映画館が世の中には存在する。 それがここだ。 今日は休日にプレミアムな夜を過ごしたオレの記録を振り返っていこうか。 109cinemas.net 観に行った経緯 109シネマズプレミアム新宿までの道のり 109CINEMA PREMIUM 潜入 上映10分前 ブルージャイアント鑑賞 才能っしょ。 回想シーンのタイミング 音楽について 上原ひろみの演奏がすごい 大の吹いてる人だれ? ドラムは誰? アニメーシ…

  • 『君たちはどう生きるか』を観てきた話をしようか…

    どうも、映画にいくやつは意外と野心家?メメント・オレだ。 今日は、この夏一番話題になっている映画を見てきたのだ! そう、これや。 www.ghibli.jp 勢いあるユーザー登録数だね。 俺がちなみにこの作品を知ったのはこの前の『怪物』観に行ったときに、なんか鳥いるけど、なんなん??って思ったぐらい存在感なかった(笑) でもテレビでの「広告しない戦法」を聞いてからは一気に見たい欲求が高まった今に至るわけさ。ジブリブランドはそれほどすごいってこと。 ※本編からは少々のネタバレがあります。ご注意を。 チケット購入編はどうするのか いざ映画館へ! 映画本編(ネタバレあり) 魅力的で不気味なアオサギ …

  • 殲滅天使をお迎えしたわ♡

    どうも、ごきげんよう。ラーメンは2玉が限界で面食いなの… メメント・オレよ。 ところで、みんなは美少女、好き? 私は好きよ。 そう、軌跡シリーズで美少女と言ったら、私しかいないわね。 今日はレンを知って頂戴ね♡ www.kotobukiya.co.jp 箱を開封するわね♪ 撮影タイム♪ あとがきと秘密 箱を開封するわね♪ 雑然とした実家部屋ねぇ… そんなところに私を置いてどうするつもりなの? ちょっと、場所を移動したみたいね。 閃の軌跡Ⅳではお馴染みの私のイメージ写真ね。 堪能しなさい♡ キレイに梱包されているわね。 惚れ惚れする美しいフォルムだわ♪ ウィンクもおちゃめね。 撮影タイム♪ お、…

  • 最強の婚活ぱわぁ―スポット、氷川神社に参ってきたぜ!

    どうも、アラサーって言葉が実は嫌いなメメント・オレだ。 でも、そんなアラサーになると陥るクライシスがある… そう、婚活だ。 オレも色々人生設計を考えていて、マッチングアプリや街コンや相席屋とか色々手をだしてはまだまだ運命の人には出会えない、、 どうする、めめ… ん??神頼みでいいんじゃね??(神のお告げ) 思い立ったら吉日!いざ参らん。 前から気になってた婚活パワースポットに行くことにした。 存在自体はテレビとかで縁結び玉のこと取り上げててテレビっ子めめは普通に知っていたのだ。 www.kawagoehikawa.jp 久々のさいたまツーリング 無事、番号札GET!!! 続、神社散策 神社や祠…

  • ま、たまにはいいとこ見せねえとな。クロウ・アームブラスト DX版レビュー!!!

    どうも、この時間まで起きているメメント・オレです。 黒猫宅急便から例のブツが届いたぜ。 これだ! でかいダンボールの中から現れたのは、そう、軌跡シリーズの苦労引き受け受け役かつ蒼の騎神オルディーネのライザーことクロウ・アームブラストだ。 お前、腕を破壊するほど色々苦労してんな… 今日はこのフィギュアのレビューをしていくぜ! www.kotobukiya.co.jp 開封していくぞい 撮影タイム あとがき 開封していくぞい かっこいい背景ジオラマ。この騎神は操りたいよね。 吸い付くような、ていね、丁寧な梱包(サカナクション感) そして、DXの印が。 リィンの名前がどうしてだ??? あっ!!リィン…

  • メメント・オレの映画レビュー『怪物』

    どうも、メメント・オレです。 今日は映画館に行く理由ができたので6兆年ぶりに映画館に行ってきました! 観た映画は『怪物』 gaga.ne.jp 事前情報は瑛太が出るってことだけとそのインパクトのあるタイトル名に惹かれました。なんでこの映画にしたのかというと、下世話な興味で弟の永山絢斗の報道があったから、あとはスパイダーマンや海外系の映画はそこまで興がなく、スラムダンクとマリオもなんか違うかなって消去系で。 最大の理由はまた別記事でも書くかもしんないけど、映画を1000円で観れるようになったからです。 ちなみにオレは邦画として、見るのは。。。君の名は。以来です。7年ぶり?あれはアニメチックなので…

  • セカイシンフォニー2023がヤバかった!

    どうも、メメント・オレです。 みんなはオーケストラを聴く機会って人生でどれぐらいありましたか? オレは人生でライブ観覧する経験はいくつかあったんだが、オーケストラというものは全く聴いてこなかった。聴いてもSpotifyやテレビで流れる大晦日の第九などぐらい。 今回は俺がこのイベントに行った理由は単純明解な興味本位だ。 でも、コンサートの音を聴いた瞬間、生の音楽ってすごいなって思った。 今日もオレの記録にお付き合いよろしくな。 pjsekai.sega.jp パシフィコ横浜国立大ホールってどこ? 物販会場の中にフィルイン! 開場時間まで臨港パーク散策 SS席までの道のり ホールに辿り着いた! 緊…

  • 【ワンダーランドのセカイver】ミクさんお出迎え♪

    どうも、メメント・オレです。 佐川から見知らぬブツが届いたので、何かとおもって開けてみたら… グッドスマイルで注文したねんどろいどではないか!!! 早速開けてみよう。 開封の儀 撮影してみた あとがき 開封の儀 じゃっじゃーん。可愛いわ。ちなみに時刻は深夜の1時。 なぜか作業したくなったんだよね。 goodsmileshop.com キラーンと目が光る顔パーツと><の顔文字見たな顔パーツ、、、いいじゃん。 棒立ちはミクダヨ感すごいね。 撮影してみた 登場だよ♪音符マークのエフェクトパーツ付属してるので気分が上がる。 この横にある土管は100円ショップのセリアで購入しました。 お次はマイクスタン…

  • 【プロセカ】クリエイターズフェスタ2023行ってきたぜ!

    秋葉は闇鍋の如くオタクの巣窟。 どうも、たぶんオタクなメメント・オレです。 6/3と6/4はプロセカ住民にとっての一大イベント「クリエイターズフェスタ」がある日なんです!!! 公式サイト↓↓を要約すると、ファンとクリエイター繋がって盛り上がろうぜってやつ。 とりま、オレがどう回ったのか色んな角度で記録していくぜ。 お暇な方は最後までお読みくださいませです。 pjsekai.sega.jp 秋葉UDXバイク駐車場〜現地へ クリエイターズマーケート長蛇の列 イラスト展前で歓喜(心のなかで) イラスト展は神絵師のバーゲンセールかよ① 一旦これでも見て休憩しよ イラスト展は神絵師のバーゲンセールかよ②…

  • 3年次に入って初めての単位とったどー

    どうも、メメント・オレです。 なぜか朝までダンスラの動画やランニングマン講座みてました。 もう少しできるかと思ってたらリズム感なくて草 全く絵とは関係ない世間話はこのへんで、本題へ。 ビジュアルストーリーテリング ゲームイラスト 炎系最強の天照ちゃん デジタル演習BII イラスト実習II あとがき ビジュアルストーリーテリング イラストレーション演習III-1 ビジュアルストーリーテリングという科目です。 内容は以下の通り。 童話「うさぎとかめ」or「赤ずきん」から好きな方を選んで、このストーリーを伝えるために場面イラストを6枚描け!そして、テンプレートに配置して補足テキストで説明もしてね♪っ…

  • はてなブログのカテゴリーの階層化が出来なくなったときの修正方法【オレ調べ】

    ランキング参加中はてなブログカスタマイズ どうも、なぜか階段の踊り場で記事書いてるメメント・オレです。 理由は床が冷えて気持ちいいから、ノーパソの充電コードがそこまでしか伸びないから。 記事の更新してたらパンくずリストの階層化が解除されてることに気づいた。 TwitterのTLとかでも同じ症状のひとがいるみたいだからオレなりにまとめるわ。 なんで解除されたか 修正方法 あとがき なんで解除されたか blog.wackwack.net 開発者のブログに「サーバーのスクリプト配信を停止しました」の文字が。もしかしたら、またこういう症状が起きるかもしれんけど、とりま、今は直せるところ花おしておこう。…

  • メメント・オレの山林開拓記録33日目-頑丈な橋をマインクラフト!

    ランキング参加中田舎暮らし どうも、メメント・オレです。2ヶ月ぶりに山に戻ってきました。 まさか、こんなに期間が空くとは自分も思っても見なかったぜ… 今週のお題「何して遊ぶ?」にも参加中! もちろん山遊びだぜ! コメリ館山でお買い物♪ 5月初旬の山を見回り 山道の開拓進めてくぞい 昼飯と充電 橋に必要な材料を再検討 ギリギリす あとがき コメリ館山でお買い物♪ 実家の車がバッテリ上がって修理に出すことを前日に聞いたオレは急いでニコニコレンタカーで軽トラとコメリへ資材注文。 さすがのGW最終日まであと1日に迫ったって感じで、行きの高速にも少しだけ変化が見られましたね。でスムーズ。帰りは最後までブ…

  • リーシャのフィギュアは思いの外…えちかった

    どうも、久々の投稿です。 メメント・オレです。 今日は今月半ばぐらいに届いた予約していた軌跡シリーズでも絶大な人気を誇るリーシャ・マオのレビューをしようかと思います。 ではどうぞ。 www.kotobukiya.co.jp 価格はおいくら? 開封していくぞい! いざ、アルカンシェルの姫とご対面 フィギュアオタクなら多分やる例のアレ あとがき 価格はおいくら? ほぼ2万です。 それでも、現物見たときにはびっくりして、思わず「おー」って声が出ました。 先に言っときますが、それほど、美しかったです。 ちなみにどれほど自分がリーシャ好きかというと… このタペストリーある時点で軌跡ファンということは分か…

  • グレンデルのプラモ組み立ててみた

    どうも、メメント・オレです。 今週、とある物が届いたので開けてみたところ、なんと黎の軌跡Ⅱのプラモキットではないか。 エビテンの予約特典だけど、発送が後日ということで、やっときたかって感じ。 とりま、開封してレビューしていくぞい。 箱が軽いるか??? 組み立て風景 完成!!!! ライティング 箱が軽いるか??? この漢字一つであおぐろきっと読む当て字らしい。オレはいつも打つときは黎明 ってやってからやってるけど。まぁ単語登録しろよって話だが。 とにかく箱が軽くて、佐川が中身抜き取ったかor誤出庫って疑うほど笑 組み立て風景 ちゃんとありました。ランナーは2つで。このパーツ数。 リアルポージング…

  • メメント・オレの山林開拓記録31~32日目-屋根が見えてきた

    どうも、メメント・オレです。 二連休取れたので、山に行ってきました。 最初から車中泊予定なので寝袋持参。 意気や良し、いざ参る。 屋根の垂木取り付けを終わらす 高所作業 飯タイム(1日目) 鳶職向いてるかも? 2日目の朝 野地板の仮置きと真ん中の支柱追加 穴掘りが正直一番開拓でしんどい 色々充電なのです 夜の帳は過ぎている 屋根の垂木取り付けを終わらす 10時30分ぐらいから作業を開始して12時まで垂木の残りを取り付ける作業をしていた。オレのイメージする屋根は片屋根から雨が崖が落ちるようにしている。 成長の早い山の木はいつの間にか突き出るほどに。林業作業も行いました。道路とかでよくあるような光…

  • 初めて、プロセカのライブビューイング観てきた話

    どうも、プロセカ民のメメント・オレです。 察しの良い方は分かると思いますが、今日2/26はプロセカのライブが開催されているんですよ。自分自身も、プロセカは今年に入ってからやり始めた新参者?なのでライブの存在もあれこれ情報を調べていたら流れで知りました。 わざわざ、大阪にいくのもどうかなー(日帰りでミクさん追いかけて北海道行ってるのに)って思っていたらライブビューイングという文字が飛び込んできました。いつもながらのやってないことはやるかのノリでチケットぴーあ(小島よしお感)に申し込みましたね。 pjsekai.sega.jp んで、今年の目標でかなり意識しているのが『好きの追求』ってやつで、、、…

  • メメント・オレの山林開拓記録30日目-野地板購入したぞい

    どうも、メメント・オレです。 ついに30日目ですね。よくそんなに通っているなぁってしみじみ。 いつのまにかサムネに挿入していた日数も猫の回ぐらいから消えてましたね笑 気分屋乙。 山林もオレの人生の大事なライフワークなのですが通信制大学の課題の期限も迫っているのでそちらにも集中したいので、インプットしたらすぐアウトプットしてブログに書くを実践していきます。 生活の積みゲーもなくしていこうぜ~ コッコココケッコーはない資材館 小屋建設横に納品完了 屋根用の単管ジョイント入れ替えで下手こいた カップヌードルタイム!!! 幻想郷 真ん中などの筋交いを補強 桟木仮置き中 空綺麗 桟木の間隔は感覚で掴め …

  • メメント・オレの山林開拓記録29日目-4m桟木、軽トラで運んだってばよ

    どうも、メメント・オレです。 最近は旅行に行っていたので開拓記録はちょい久々な気がします。 この開拓自体は1月末に行ったものです。ではどうぞ。 軽トラに積める長さの限界って知ってる? 積んでみてわかったこと 直行垂木クランプ箱買い ターンバックル初取り付け ワイヤーロープ切断 屋根に桟木を置いてみた あとがき 軽トラに積める長さの限界って知ってる? 半年ぐらい前に法律の改定があり、現在では… 自動車の全長にその長さの10分の2の長さを加えたものをダメ 車体の前後から全長の10分の1の長さをはみ出してはダメ 軽トラの高さ制限は2.5m 積載幅についても変わってはいるがレンタカー改造するわけにはい…

  • 【ねんどろいど】雪ミク2023冬麗verレビュー

    どうも、メメント・オレです。 本日更新したブログで重大な事を忘れていたので別記事で書いています。 そう、ウィングベイ小樽に行った目的でも限定ねんどろいどの紹介ををすっぽり忘れてました。 無我夢中で記事の執筆にあたると肝心なところが抜けるのがO型人間の性(サガ)です。 snowmiku.com とりま開封! ステージ照明で撮影 色んな角度で撮影 とあるミクさんとの邂逅 とりま開封! 箱の大きさは手のひらを限界まで開いたぐらい。 オレンジのライトを当てているので、そういう色合いになっていますが、実際は薄紫色です。 箒スタイル持ちの絵筆を持つミクさん。 開封すると雲の模様をした箱がパカンと現れました…

  • 日帰りでSNOW MIKU 2023&さっぽろ雪まつりを楽しんできた!【札幌雪像編】

    どうも、メメント・オレです。 3部作の最後、札幌雪像編をお楽しみください~ www.snowfes.com レッツら、観光だぜ! 札幌駅に到着~ 記念撮影withタコ ここがさっぽろ雪まつりの会場か!!! 雪ミク雪像にやっと出会えた!!!!! 締めのカラオケに向かう さらば札幌よ、また来るぜ! 新千歳~羽田空港 戦利品とあとがき!!! 初音オタクの消失した総額 あとがき レッツら、観光だぜ! 札幌駅に到着~ 16時35分。小樽からぐらりぐらりと電車の連結板の上でバランス取りながらKindle読んで過ごしました。そして、到着後、目についたのがこの像。 イランカラプテ像。アイヌ語で「こんにちは」を…

  • 日帰りでSNOW MIKU 2023&さっぽろ雪まつりを楽しんできた!【ウィングベイ小樽編】

    どうも、メメント・オレだ。 文頭で時間を割くのは惜しいから一緒に旅行を楽しもうぜ! 初めてのJR北海道 ウィングベイ小樽&ミクさーーーーーーん 会場内風景(多め) 絵描きとして感じたこと 記念撮影 雪ミクの歴史を振り返ながら巡回 会場に分かれを告げ まらしぃピアノを生で聴いた!!! 初めてのJR北海道 今回は天候に恵まれたので予定通り電車が動いていたからそれに乗り込むぜ。新千歳空港駅から小樽間までを直結で乗れる快速エアポートを目指せ!それにしても旅行客多すぎィィィィ。 ここで絶対間違えちゃいけないことがあって、ウィングベイ小樽の最寄り降車駅は終点の小樽ではなく小樽築港(おたるちっこう)です。南…

  • 日帰りでSNOW MIKU 2023&さっぽろ雪まつりを楽しんできた!【飛行機編】

    どうも、メメント・オレです。 2月4日に日帰りで北海道に行っていました! 北の大地を踏むこと自体、初めてなので事前に計画を練って参戦しました。 それでも、上手くいったところ&上手くいかなかった事などもあるので、次回の参考などのために記録していきます。 イベントを知った経緯 航空券の手配 手荷物リストとあると便利 完全ワイヤレスイヤホン 透明なジッパー袋 モバイルバッテリーと長めの充電ケーブル Kindleか本 座席はどこ選べばいいの? いざ、出発!!! 受付到着 旅たちの日 iPhoneで撮った空の動画! イベントを知った経緯 ピアプロで下記の公式コラボ募集をしてから応募もかねて、色々調べてい…

  • 誕生日にクレーンゲームで6000円溶かしたオタクの一日

    どうも、メメント・オレです。 先日、誕生日を迎えたので、今日はその日の行動について書いていきます。 まずはブックオフ物色 久々のガチャガチャとクレーンゲーム 今回クレーンゲームで学んだこと 買い物と戦利品 あとがき&嬉しい報告 まずはブックオフ物色 BOOKOFF SUPER BAZAAR 川崎モアーズ店で年末に売ってきた際にもらった紙クーポンを消化するために寄りました。 PSVRを見ていたのは積みゲーリストの中に専用ゲームがあるから気になっていました。 メリカリと比較しましたがもしかしたら安いかも? www.bookoff.co.jp 欲しい商品が陳列棚に飾られていたので店員さんを呼びました…

  • メメント・オレの山林開拓記録28日目-ついに屋根の枠組み

    どうも、いつも冷え性。 メメント・オレです。 今日はクソ早起きして山林に向かいました。 起きてというよりはいつも起きてるから強制ではない。 ではどうぞ。 田舎は景色だけは素晴らしい ゴミ捨てるやつさぁ。。。。。 アリが死ぬ 小屋作り開始 太い根っこになれよ!!! 四角形完成?と昼飯 夕焼け小焼け あとがき 田舎は景色だけは素晴らしい 到着時刻は7時ごろ。 頂上に向かうまでの道のりで生えてました。 モコモコ感がかわいい。 やばいよ、やばいよ。 氷!!!! 氷点下になってんじゃねーかよ。 キレイな青空。 サムネの花ですね。 調べてみたら「水仙」らしいです。 maruchiba.jp これは梅でしょ…

  • 単位があと少しで60単位になりますので振り返り

    どうも〜メメントオレだ。 「ます」で始まるタイトルなのにいきなり「だ」で覆す。 文法破壊。細けぇこたぁいいんだよ。 本題としては令和5年の1月で通ってるKUAの取得単位が58単位となりました。 そこで3年次になる前に追加で取得したものや自作品も含めて振り返っておこうと思いました。 それではどうぞ。今までの関連記事はこちらから↓ mementoore.hatenablog.com イラストレーションIII-3 背景画 イラストレーションIV-2 人 物キャラクター基礎II イラストレーションIII-2 クロッキーII(着⾐) デッサン系のスクーリング課題まとめ これがアートだ!!!! あとがき …

  • メメント・オレの山林開拓記録27日目-一富士二めめ三山林

    起きたのは早朝の6時23分。 おはようございます。 メメント・オレです。 それでは2日めの様子をどうぞ。 朝飯はカップ麺とFIRE 資材整理 コメリ館山で買いもん ローソンも年明け仕様に 山林に戻り運搬作業 夜になると何もできない怖さと車中泊2 あけおめ、ことよろ 新年の海ほたる 朝飯はカップ麺とFIRE もう少しぬくぬくと過ごしたいが、貴重な休みを使っている。 意外と無理な体勢をしていたので体が痛いンゴ。 運動がてら頂上へいくぞーーーー なんども火をつけてきたので発火ポイントが分かってきた。 勢いのある火を作るには息の使い方が重要だ。 ただガスバーナーで炙ればいいってもんじゃねえ。 マイ竹割…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メメント・オレさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メメント・オレさん
ブログタイトル
メメント・オレの生存記録
フォロー
メメント・オレの生存記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用