離婚後、今まで生きてきた中で一番穏やかで幸せな暮らしをしています♡私が変わったら世界も変わりました。生い立ちから振り返ってブログに綴っています。
こんにちは。清々しい情報です 小学校の夏休みの宿題は「何も無いです」と学校の先生からお知らせがありました 皆さんの学校はいかがでしょうか? コロナの休校期…
自分の中の正義に気付いたこと、 「自分の正しさ」の心地よい手放し方法、 手放すまでに至ったのは"正論は救いにならないわ"と思った元夫とのバトル を書…
自分の中の正義に気付いたこと、 「自分の正しさ」の心地よい手放し方法について、書いてきました。(お読みいただけると嬉しい) 手放すまでに至ったのは"正…
「〇〇であるべき」「〇〇しなくてはならない」ばかりだった私 「べき」「ねば」は自分を縛り付けるし、他者も縛り付ける。 「べき」「ねば」は、「自分なりの正し…
離婚後のカウンセリングの時「こんなことが辛かった〜」とひとしきり私が話をした後。 カウンセラーさんが私に伝えてくれたことが意味不明でした(笑) 「この…
先日「全ては必然」と書きました。 「全ては必然で起こっている」のだけれど、「当たり前のことは1つもない」ですね。 「当たり前のことは1つもない」時々耳にす…
昨日の「全ては必然」の続きです 「全て必然」ということは、その現実を引き起こした「原因が自分にもある」ということなんですよね。 自分を変えていけば不…
「全て必然で起こっている」 この言葉に出会ったのは離婚後に通っていたカウンセリングにて。(個性的なカウンセラーさん) 「全て必然」で「偶然は1つもない」…
アラフォーシングルマザーがちょっと洒落っ気を出してみました。 まつげパーマかけました 実に数年ぶりにサロンに行ってきました "ラッシュリフト"という技法…
昨日4回目のアメトピ掲載をしていただきました 本当にありがとうございます 開設して、まだ3週間 まだまだひよっこのブログです。 お読み辛い文章もあるかと…
「ブログリーダー」を活用して、Shikaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。