chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雑食カメラマンの雑感記 https://blog.kobephotomic.work

神戸でフリーカメラマンをしています。 カメラネタ他、雑多なことを書いてます。 良かったら見てやってください。 よろしくお願いします。

T_Kimura
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/29

T_Kimuraさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(IN) 11,382位 10,678位 11,451位 11,493位 9,614位 9,627位 10,211位 1,034,368サイト
INポイント 0 20 20 0 10 10 20 80/週
OUTポイント 0 10 0 20 0 10 10 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 496位 473位 490位 488位 418位 418位 446位 32,687サイト
カメラ・レンズ・撮影機材 7位 7位 7位 7位 5位 5位 7位 373サイト
プロカメラマン 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 82サイト
地域生活(街) 関西ブログ 144位 135位 149位 146位 118位 115位 123位 14,464サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(OUT) 25,785位 27,235位 29,518位 29,345位 29,263位 29,221位 32,064位 1,034,368サイト
INポイント 0 20 20 0 10 10 20 80/週
OUTポイント 0 10 0 20 0 10 10 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 753位 825位 900位 917位 913位 905位 989位 32,687サイト
カメラ・レンズ・撮影機材 12位 12位 15位 13位 12位 12位 14位 373サイト
プロカメラマン 3位 3位 3位 2位 2位 3位 4位 82サイト
地域生活(街) 関西ブログ 364位 401位 434位 427位 423位 413位 499位 14,464サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/26 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,368サイト
INポイント 0 20 20 0 10 10 20 80/週
OUTポイント 0 10 0 20 0 10 10 50/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
写真ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,687サイト
カメラ・レンズ・撮影機材 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 373サイト
プロカメラマン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 82サイト
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,464サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 丸ビル

    未だ50年も経ってないのに… 丸ビルが… 久々に梅田の地上を歩いていたら、丸ビルが絶賛解体作業中でした。 無くなるとは聞いてましたが、もう解体まで進雲出たことに吃驚です。 調べてみたら2023年夏より解体作業に着手ってありました。 知らないだけで結構前から解体作業してたんでしょうね。 丸ビルの中には富士フォトサロンがあったんで、学生時分は結構足を運びました。 なので 丸ビル=フジフィルム ってイメージでした。 解体が進んでいるからか、けっこう低いですよね まあ、富士フォトサロンも結構前に本町へ移転してるんですけどね。 イヤそれにしても丸ビル無くなるのって寂しいですね。 壊した後は万博行バスの発…

  • 安治川口駅近く

    安治川口駅近く

    ユニバの裏側は貨物駅です 道路を隔てて別世界です 某大型テーマパークが出来てから状況が一変したJRの桜島線。 あ、今は夢咲線とか言うんでしたっけ? 桜島線と呼ばれていた頃の一帯は鄙びた盲腸線&貨物線って感じで終着駅の桜島駅も昼間は全く人っ気が無くて閑散としてました。そんな北港周辺は都会のエアポケット感があって好きだったんですが、某大型テーマパーク(しつこいか)の誕生で一気に人が来るようになって、閑散とした雰囲気はどこ吹く風って感じになっちゃってます。 まあ、活気があるのは結構なんですが、あの何とも言えない雰囲気が無くなっちゃうのは寂しいもんですね。 ユニバ駅にはひっきりなしに電車が来ます 子供…

  • 丸ビル

    丸ビル

    未だ50年も経ってないのに… 丸ビルが… 久々に梅田の地上を歩いていたら、丸ビルが絶賛解体作業中でした。 無くなるとは聞いてましたが、もう解体まで進雲出たことに吃驚です。 調べてみたら2023年夏より解体作業に着手ってありました。 知らないだけで結構前から解体作業してたんでしょうね。 丸ビルの中には富士フォトサロンがあったんで、学生時分は結構足を運びました。 なので 丸ビル=フジフィルム ってイメージでした。 解体が進んでいるからか、けっこう低いですよね まあ、富士フォトサロンも結構前に本町へ移転してるんですけどね。 イヤそれにしても丸ビル無くなるのって寂しいですね。 壊した後は万博行バスの発…

  • 軽の廃車体

    軽の廃車体

    田舎に行くとよく見かけるアレです 畑の横とか納屋の脇とかに軽自動車の廃車体が置いてあることが多いですよね。 ナンバープレートが外されて、多分廃車手続きをしたうえで物置として第二の人生を歩んでいるような軽自動車の成れの果て。 懐かしい…ホンダのアクティかな? 先日見かけたのは白いホンダのアクティと思しき廃車体。 HONDAのアクティって、学生時代に友人が家の車って事で良く乗ってきていて、色々なところ(主に琵琶湖)へ行ったもんです。 お米屋さんが配達に使う軽自動車っぽいので「米屋バン」って呼んでましたね。 免許取って初めて運転したMT車もコレだったと思います。 あの時はまだ現行車種だった気がします…

  • 600RT死亡…

    600RT死亡…

    とうとう逝ってしまいました… 最近、中国製のサードパティなストロボばっかり使ってるのですが、雨とかヤバそうなときには純正のSpeedLite 600EX-RTも使用します。 昔、同じく純正の580EXⅡを使ってたときには結構短いサイクルで発光管がイカれて頻繁に修理へ出してたんですが、耐久性向上を謳った600EX-RTはなかなか壊れなくて流石だなと思ったもんです。 ですが、寄る年波には勝てないようで、昨日フル発火で使ってるといきなり「パチッ」って音がして、それから光らなくなりました。 仕事中に壊れるとか最悪です。 でもまあ、10年ほど酷使したので寿命といえば寿命なんでしょう。多分。 振るとカラカ…

  • 死蔵させるのもアレなので…

    死蔵させるのもアレなので…

    15年ほど前の写真です 遥か昔にお仕事のお手伝いでスペインに行ったことがありました。 仕事ではありますが、シエスタの時間とかは自由時間だったので合間に撮影とかはできな気もない状況。ただ、シエスタに休んどかないと夜の10時ごろまで陽が出てるもんでお仕事もその間続くという恐ろしい環境でした。 建物の壁には妙にアートっぽい(言い方…)絵とかが多かったです で、合間合間に撮ったのを見てると、死蔵させとくのも勿体ないんですが、かといって発表の場なんてのもなさそうなんで、見てやってもらえたら嬉しいです。 お仕事の都合で機材が限定されてたので色々不足不満があったんですが、一応一眼レフに標準ズームを持ってたの…

  • XR-S、再び不調に…

    XR-S、再び不調に…

    治ったと思ったら案の定… 続けてXR−Sです 先日の思いつきで治ったと思ったRICOHのXR-S。 ドライバー一本で治っただけに一瞬で再度壊れました… blog.kobephotomic.work 流石に原因が解ってるのと底蓋というバラしやすい部位だったので、もう一回バラしてみました。 半日ほどしか経ってないのにエラく汚くなりました バラしてみたら今度は初めより大量の破片がそこら中に散らばってます。 多分これが不具合の本命なんでしょうね。 とりあえず、取り除けるものをすべて取り払ったらまた動くようになりました。 奥の方にも破片が… 全部取るつもりだったんですが、スピーカー(?)の奥の破片がどう…

  • 復活のXR-S

    復活のXR-S

    ドライバー一本で治りました 先日、入手したもののシャッターが切れなかったRICOHのXR-S。 ドライバー一本で治りました(?) blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work ご自慢の太陽電池はもちろんダメなままなんですが、聞きかじった情報を元にして、カメラの底蓋を外して引っかかったゴミを落としてみました。 一説によると、RicohのXR-7系は内部の部品に一部経年劣化でボロボロになるパーツがあるようで、劣化したパーツの破片がカメラの中を移動してギアに噛んでしまって動かなくなるということでした。 それっぽいレバーを動かしてみました 手煮れたのは元々…

  • 陸軍用地

    陸軍用地

    お遍路さんの傍らに 仕事でお遍路山の道を通ったんですが、近くに陸上自衛隊の演習場がありました。 四国の山奥、瀬戸内に演習場ってのもなんだか面白いのですが、演習場内には戦車みたいな砲塔を載せた8輪の戦闘車両が居て、なんとも物々しい雰囲気。 こんな山奥にあんな大きな車両を持ってこれることに驚きました。 まあ、それでも90式みたいな大型戦車は入ってこれないでしょうから、あの八輪の車両は日本の地形に合わせた最適な形態なのかもしれませんね。道路も走れますし。 折角なんで写真に収めよう思ったんですが、遮蔽物が多いうえに車両は写真にうまく収まらないところに居たので撮影は断念しました…残念 さて、そんな感じで…

  • 黄砂が…

    黄砂が…

    天気が良くても黄砂だと台無しです 雨が降った次の日、雨も止んだのでホッとしてたら毎年恒例の黄砂が凄くて視界が結構悪いです。 先日触れたマウントアダプターを使ってPENTAKONの30㎜F3.5を使ってみようと思ってカメラにつけて遠景を狙ってみたら、どうも駄目な感じ。 町並みが全く見えません… blog.kobephotomic.work これはレンズがアレだからかなと、EF16−35㎜F4に付け替えて見たんですが、やっぱりダメです。 今の(?)レンズに付け替えてもサッパリです いやこれはいつにも増して黄砂が酷いですね。 前日雨が降ろうが雨雲が過ぎようが黄砂が舞ったら台無しです。 こればっかっり…

  • マウントアダプターの落とし穴

    マウントアダプターの落とし穴

    アダプターよりも出っ張ってたので 実は出っ張りが大きかったりします 少し遠出するので、遊び用のレンズ持っていこうとM42マウントのAutoRikenon50㎜F1.7とPENTAKONの30㎜F3.5の2本を持ち出しました。 Rikenon50㎜にはM42→EFマウントアダプターを、PENTAKON30㎜にはM42→KマウントアダプターとKマウントアダプター→EFマウントアダプターの2つを噛まして使おうという算段です。 いつもはミラーレスのEOSR6だけなんですが、今回はEOS5DMarkⅣも持ってきたので、せっかくだからイチガンレフで使ってやろうと付けてみたところ、どうもミラーと干渉して使え…

  • マンホール

    マンホール

    茸みたいです 工事現場で時折見かける、首から上の部分が地下からせりあがったようなマンホールの入り口。 一体なんでこんな状態なのかサッパリわかりません。 用地造成中の工事現場でよく見かけますね 何となく気になったので撮ってみました。周囲の工事が終わったら蓋の辺りまで土が盛られるんでしょうか?何となく気になります。 #マンホール 中島裕翔 Amazon マンホール 新装版 上 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:筒井哲也 集英社 Amazon マンホール 鋳鉄製雨水蓋 耐圧2t 300型(直径328mm) F300(穴なし) アロン化成 アロン化成 Amazon マンホール 新装版 …

  • どうもおかしいと思ったら…

    どうもおかしいと思ったら…

    フィルムだったらエライ事です 愛用のMINOLTA AutoMeterⅣFがどこかへ雲隠れしてしまったので、急遽手に入れた同メーカーのFlashMeterⅣ。 blog.kobephotomic.work AutoMeterは普段使わないカバンから発見 なかなかの高機能でカクカクなデザインも結構好みだったんですが、どうも出る値がおかしいです。 パッと見ただけで、さすがにその絞り値はおかしいとわかるほど。 まあ、メーターの出た目でそのまま撮ったりってのが無いので「なんかおかしいなぁ?」って思ってたんですが、コイツになれる前に愛用のAutoMeterⅣFが見つかったので比べてみたところ、3段ほどズ…

  • どわー1700

    どわー1700

    久々に能勢電乗りました 懐かしい顔です 来るまで行けない用事があって、日生中央まで能勢電に乗っていきました。 だいたい川西行くときは移動が不便なので車なんですが、たまには電車に乗るのもいいもんです。コロナ禍から車移動が増えてしまったので運動量的にもヤバいなと思うところもあるので、そういった意味でも電車は良いものです。 知ってる方は知ってると思うのですが、能勢電鉄ってのは阪急電車の川西能勢口から昭和の新興住宅街である日生中央と妙見山の手前の妙見口まで伸びている地方私鉄。もともとは川西の三ツ矢サイダー工場(だったかな?)の商品出荷と妙見山への参拝客をアテにして敷設されたそうですが、貨物輸送の廃止と…

  • 久々に登山…

    久々に登山…

    遊び用カメラがデカくて困ります 春のスキー場です 兵庫県のスキー場へ頻繁に通う季節がやってまいりました。 どうもいい天気なので、折角だからとプラ―ベート用カメラも持参してみました。 色々迷って、青空キレイそうだからOlympusのE-3をチョイス。 blog.kobephotomic.work 考えたらE-3なんてメチャメチャ嵩張って重くてゴロゴロするヤツを選んでしまいました。 まあ、カメラに体力を少しずつ削られつつも山を登り、山頂はとてもいい天気。 氷ノ山はまだ雪が大量に残ってます スキーが滑れない私にとって、冬場にはリフトに乗らないと来られない山頂は夏季だけの限定的な場所なんですよね。 此…

  • ビハインドシャッター

    ビハインドシャッター

    またもやARGUSですが… レンジファインダー式カメラの特徴として、シャッター音が静かであるってのがあると思います。 まあ、今のミラーレス機だと本当に無音で撮影できるから性質悪いんですが、フィルム時代はLeicaとか使う理由(かなりこじつけな場合も多い)の一つに「囁くようなシャッター音」なんてフレーズが使われることもありました。 まあ、一眼レフの特徴であるミラーが上下作動する際に結構ウルサイのが原因だったり、自動巻き上げ巻き戻し(懐かしい表現)でたたましいモーター音やギアの作動音がするEOS-1みたいな例もあります。ですが、フィルムは手動で巻き上げるうえ、一眼レフじゃないカメラでも結構作動音が…

  • 桜と雀

    桜と雀

    またもや桜絡み… 花に紛れてしまうので結構見つけ辛いです 桜の写真ばっかりで申し訳ありません。 どうも最近忙しくて合間に撮れるの被写体って桜ぐらいなんですよね… ってことで、今回も桜です。 散り始めた桜の木に雀が寄ってきていて可愛かったので、ちょっと粘って撮ってみました。 その場で少し待ったらすぐに警戒心が解けるみたいです 雀って結構警戒心強くて直ぐに逃げられるんですが、しばらくその場に留まってるとアホなのか人の気配を忘れて戻ってきます。 でもアホなところが可愛いのかもしれませんね。 200㎜だとこの辺りが限界です… すずめの戸締まり 原菜乃華 Amazon BH7019 HANSA スズメ …

  • ナナメと真っ直ぐ

    ナナメと真っ直ぐ

    NikonとCanonです 1970年代 カメラで一番目立つ部分でペンタプリズムのあるところ、所謂ペンタ部のメーカー名を書いてある部分ががナナメになってるのと真っ直ぐなのがありますよね。 昔からNikonは真っ直ぐCanonはナナメな印象です。 全くもってどうでもいい話なんですが、個人的にこのナナメなのが好きだったりします。 勿論、NikonのFヒトケタシリーズをはじめとして真っ直ぐなのにも好きなデザインのカメラはそれこそ沢山ある訳ですが、何となくナナメなのに惹かれたりします。 印象が随分違うんですよね だからどないやねんって言われると困るのですが、何となくCanon旧F-1とNikonF2を…

  • 懲りずに桜

    懲りずに桜

    ついでに撮るからアレなんですが… 道端に桜が咲いてたらついつい撮っちゃうんですよね。 正解もわからないのに… ボカしてみたり… 絞ってみたりしてみました でもやっぱり桜は絞り開けたほうがキレイですよね。 当たり前ですが。 そんなこと考えてるうちにで関西は晩から朝にかけて結構したたかに雨が降ったので、今日は落ちた花びらで地面が桜模様でした。 花が落ちるとすぐに踏まれてしまって汚くなるのが悲しいです。 この辺りもあらためて見たらキレイですよね。あとは撮り方か… それにしても、なんで毎年毎年桜が満開になった瞬間に強めの雨が降るんでしょうね… ただでさえ急かされるのに天気予報見てたらさらに焦りますね。…

  • アメリカンとロシアン

    アメリカンとロシアン

    お国柄って面白いもんです 先日手に入れたアメリカンなカメラ、ARGUSのC44。 潔い位のアメリカンっぷりがステキなARGUSのC44ですが、そういえば露西亜っぽいのも持ってたなと思い出して、ロシアンライカ的な存在のFED4(銘はREVUE4)のと見比べてみました。 何ともそれっぽい2台です blog.kobephotomic.work blog.kobephotomic.work ARGUSのピント合わせ方法考えたらCONTAXコピーのKIEVとかが近いんでしょうけど、KIEVのⅣ型まではcontaxNOコピー機で露西亜っぽさが皆無。その後、ソ連に魔改造されたKIEV5だと右手でピント合わせ…

  • さくら

    さくら

    正解がわからなかったりします… 近所の公園にある山に行くと丁度桜が見ごろでした。 明日から雨みたいなんで、桜がキレイに見られるギリギリの状態だったのかもしれません。 丁度、Nikkorの85㎜F1.4がカバンの奥に残ってたので85㎜onlyで撮影。 曇ってるってのも一因かもしれませんが… 昔から桜って単体だとどうも難しいんですよね。寄ったらイマイチ違う気がしますし、下手に引いたら汚いボケが出てしまうし… 絞りを絞るかそれとも開けるのかってのも正解がわからず袋小路に入っちゃいます。 背景で使うにはとてもイイ感じになるので好きなんですけどね。 まあ、こうやって悩んでるうちに時期が過ぎてまた来…

ブログリーダー」を活用して、T_Kimuraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
T_Kimuraさん
ブログタイトル
雑食カメラマンの雑感記
フォロー
雑食カメラマンの雑感記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用