chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うりすけの投資日記 https://uriurisuke.com/

株式投資に関するブログを実体験に基づいて書いています。 日本株・米国株・米国ETF・インデックス型投信に現在投資をしています。 投資歴は約9年です。よろしくお願いします。

うりすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/25

arrow_drop_down
  • 米国ETF QQQとVOOおすすめはどっち?

    現在、飛ぶ鳥を落とす勢いで株価が上昇している米国ETF(上場投資信託)があります。それが、米国のインベスコ社が運用する「QQQ」というETFです。QQQは、ナスダック100指数に連動する投資成果を目指すインデックス型投信です。ナスダックとは

  • 株の含み損の耐え方を紹介

    コロナ・ショックによる株式市場の暴落で、株の含み損を抱えたもしくは拡大したのは私だけじゃないと思います。私が保有している日本株と米国株の銘柄の半数以上が現時点でも含み損を抱えています。現時点でのトータルの含み損は数百万円レベルです(笑)誰し

  • 2019年度 個人株主数増加ランキング

    2020年7月7日の日本経済新聞の朝刊に、2019年度の個人株主数は延べ5672万人で過去最高だったという記事がありました。若い現役世代を中心に株式投資への関心が増えているのは、個人的にはとても良いことだと思います。そこで今回は、2019年

  • 含み損340万円でも無限ナンピン実施中【三菱UFJフィナンシャル・グループ株】

    現状、私のポートフォリオの大半は日本株(個別株)で占められています。その中でも三菱UFJフィナンシャル・グループ株は結構なウェイトを占めています。運用状況としては、三菱UFJフィナンシャル・グループ株だけで、現時点で340万円以上の含み損を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うりすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うりすけさん
ブログタイトル
うりすけの投資日記
フォロー
うりすけの投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用