コロナで自粛中です今日は中央区の寺院の蔵出し写真です中央区円山西町2-3妙覚寺です妙覚寺2016.09.30妙覚寺2014.04.122021.02.11記210211妙覚寺
コロナで自粛中です今日は中央区の寺院の蔵出し写真です中央区円山西町2-2隆光寺です隆光寺2016.09.30隆光寺2014.04.302021.02.11記210211隆光寺
琴似の赤レンガ倉庫ツララ出来始めましたJR琴似駅西口広場琴似の赤煉瓦倉庫東口にあります赤レンガ倉庫の氷柱2021.02.10記210210氷柱
札幌の神社を巡った記録です2017.01.29日南区の南の沢神社です南の沢神社2017.01.29写す2021.02.10記210210南の沢神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.25日南区の中ノ沢神社です210210中ノ沢神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.25日厚別区の山本稲荷神社です山本稲荷2017.02.25写す2021.02.10記210210山本稲荷
札幌の神社を巡った記録です2017.02.25日厚別区の澄丘神社です澄丘神社2017.02.25写す2021.02.10記210210澄丘神社
札幌の神社を巡った記録です2013.08.29日白石区の上白石神社です上白石神社2013.08.29写す2021.02.10記210210上白石神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.25日厚別区の小野幌神社です小野幌神社2017.02.25写す2021.02.09記210209小野幌神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.25日厚別区の下野幌神社です下野幌神社2017.02.25写す2021.02.09記210209下野幌神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.25日厚別区の上野幌神社です上野幌神社2017.02.25写す2021.02.09記210209上野幌神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.29日南区の藤野神社です藤野神社2017.01.29写す2021.02.09記210209藤野神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.03日中央区の豊川稲荷です豊川稲荷2017.02.03写す2021.02.09記210209豊川稲荷
札幌の神社を巡った記録です2017.02.03日中央区の弥彦神社です弥彦神社2017.02.03写す2021.02.08記210208弥彦神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.03日中央区の水天宮です水天宮2017.02.03写す2021.02.08記210208水天宮
札幌の神社を巡った記録です2017.02.03日中央区の三吉神社です三吉神社2017.02.03写す2021.02.08記210208三吉神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.03日中央区の伏見稲荷神社です伏見稲荷2017.02.03写す2017.02.08記210208伏見稲荷
札幌の神社を巡った記録です2017.02.03日中央区のです210208祖霊神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.18日豊平区の豊平神社です豊平神社2017.01.19写す2021.02.07記210207豊平神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.18日豊平区の西岡八幡宮です西岡八幡宮2017.01.18写す2021.02.07記210207西岡八幡宮
札幌の神社を巡った記録です2017.02.03豊平区の相馬神社です相馬神社2017.02.03写す2021.02.07記210207相馬神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.29南区の石山神社です石山神社2017.01.29写す2021.02.07記210207石山神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.29南区の定山渓神社です定山渓神社2017.01.29写す2021.02.07記210207定山渓神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.29南区の豊滝神社です豊滝神社2017.01.29写す2021.02.07記210207豊滝神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.29南区の花岡神社です南区花岡神社2017.01.29写す2021.02.07記210207花岡神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.19豊平区の福住厳島神社です福住厳島神社2017.01.19写す2021.02.07記210207福住厳島神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.19豊平区の月寒神社です月寒神社2017.01.19写す2021.02.07記210207月寒神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.20清田区の三里塚神社です三里塚神社2017.02.20写す2021.02.06記210206三里塚神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.20清田区の厚別神社です厚別神社2017.02.20写す2021.02.06記210206厚別神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.20厚別区の大谷地神社です大谷地神社2017.02.20写す2021.02.05記210205大谷地神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.20白石区の白石神社です白石神社2017.02.20写す2021.02.05記210205白石神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.25厚別区の信濃神社です信濃神社2017.02.25写す2021.02.05記210205信濃神社
札幌の気温昨日に続き今日も零下8度以下です厳しい寒さです寒さを避けて琴似の空中回廊を歩いてきました回廊に入る前の琴似の街イトウヨウカドウの2階回廊からスタートです回廊を北に向かい高層マンションの入口まで行き琴似発寒川の清水橋までカラスが寒さに耐えて身を固めています八軒の赤レンガ倉庫氷柱が出来始めていますJR琴似駅側から見たイトーヨウカドー回廊の北側連絡通路から見ています琴似発寒川清水橋から清水橋から見ています寒いです此の後直ぐにコルテナの中へ退避です昼前一時間ほどの散歩でした2021.02.04記210204琴似の回廊から
今日の札幌最高気温零下8度7分?のようです今年は寒さと体力の衰えで凍てついた滝を見に行く元気がありません2011年に見た凍てついた滝です星置の滝2011.01.20アシリベツの滝2011.01.16福井堰堤2011.01.13平和の滝2011.01.12このころは気温が下がるのを待って凍った滝を見に行ってました2021.02.03記210203凍てついた滝
札幌の神社を巡った記録です2017.01.24手稲区の山口神社です山口神社2017.01.24写す2021.02.03記210203山口神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.21手稲区の星置神社です星置神社2017.01.21写す2021.02.03記210203星置神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.10北区の新川皇大神社です新川皇大神社2017.01.25写す2021.02.02記210202新川皇大神社
札幌の神社を巡った記録です2017.01.25北区の江南神社です江南神社2017.01.25写す2021.02.02記210202江南神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.10東区の丘珠神社です丘珠神社2017.02.10写す2021.02.01記210201丘珠神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.10東区の烈々布神社です烈々布神社2017.02.10写す2021.02.01記210201烈々布神社
札幌の神社を巡った記録です2017.02.10東区の札幌村神社です札幌村神社2017.02.10写す2021.02.01記210201札幌村神社
「ブログリーダー」を活用して、札幌三歩 里山 遊人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。