chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コウのライフデザイン日記 https://kolife.seesaa.net/

日常生活の中にライフデザインをして楽しんでいます。毎日ネットサーフィンをしたりネットで買い物をするのが日課になりました。面白いと思ったことや役にたちそうなものがあると記事に書いています。

コウ☆^^。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/24

arrow_drop_down
  • テレワーク ストレス

    テレワークでストレスが増えた人が多いようです。 コミュニケーション不足によるストレスが多いようですが、家族の理解が得られないという意見もありました。テレワークで家にいると書斎などをもっている方は良いのですがリビングでPC…

  • テレワーク ストレス

    テレワークでストレスが増えた人が多いようです。 コミュニケーション不足によるストレスが多いようですが、家族の理解が得られないという意見もありました。テレワークで家にいると書斎などをもっている方は良いのですがリビングでPC…

  • 桂小五郎ゆかりの老舗料亭 閉店

    京都にある桂小五郎(木戸孝允)ゆかりの老舗料亭「上木屋町幾松」が閉店するとのこと。 どんなに有名でもコロナには勝てないのでしょうか。 Go To トラベルで連休はかなり多くの人出が見込めるようになったのに予約は…

  • 多機能トイレ たばこダメ

    多機能トイレたばこダメと言うポスターが貼られているのはJR十条駅。 しかも「電車ですら理解しているようです」となんだかわからないコピーが書かれています。 もフこん

  • 不眠症 毛布を重くする

    かけている毛布を重くすると不眠症が改善するという実験結果があるそうです。 ウツとか不眠症はつらいですよね。不眠症の人は、毛布を重くするとよいということは羽毛布団より綿の重たい布団のほうがいいということですよね。 確かに羽毛…

  • 丸ごと!!カニバーガー

    ドムドムの丸ごと!!カニバーガーが再販しましたね。 伝説の丸ごと!!カニバーガーの復活で売り切れ続出らしいです。 しかし、見た目はグロテスクですよね。

  • ルービックキューブ

    ルービックキューブがひそかに人気と言うか大ブームですね。 テレワークで自宅にいることが多いからでしょうか。 ルービックキューブと聞くと個人的には懐かしいという感じですね。 ただ、ルービックキューブも進化し続けていて様々な形のものや…

  • 半沢直樹 アルルカンと道化師

    井戸潤さんの真骨頂ミステリーの新作「半沢直樹 アルルカンと道化師 」がでました。 半沢直樹と言えば、「やられたら、倍返しだ」というのが有名なフレーズですね。 やられたら、倍返しだ! 本は、家でゆっくりと読みたいところです…

  • バリスタ Wi-Fi内臓

    Wi-Fi内臓のバリスタが登場! 専用アプリがあり残量やコーヒーの濃さなどをスマホから操作できるそうです。」 驚きと言えば驚きなんだけれど・・・。個人的に思うことですが、ここまで必要なのかどうか。 コーヒーは、…

  • 華原朋美 youtubeチャンネル

    華原朋美がyoutubeチャンネルを開設。 いやぁ、びっくりしました!これ大丈夫でしょうか。華原朋美さんですよね。 大丈夫でしょうか。…

  • 原辰徳 巨人軍監督

    原辰徳巨人軍監督ほど指導者、監督の違いでチームの勢いが違うのかと言うことを知らしめた人は少ないと思います。 勿論、他にもID野球で知られる野村克也さんなど素晴らしい監督もいますが、監督が代わっただけでチームが見違えるように強くなるというのは見てて気持ちがいいですね。

  • 缶コーヒー 640円

    1本640円の高級感コーヒーが渋谷に登場。 しかも自販機! 喫茶店でも640円のコーヒーといったら高級ですよね。 それが、自販機だなんて驚きです。 個人的には、一度は買ってしまいそうなんですがどんな味がするのか楽しみです…

  • デートスポット 付き合いの浅い

    付き合いの浅いカップルにとってデートスポットの選び方は重要ですよね。 でも、定番のデートスポットって付き合いの浅いカップルにぴったりだったりします。最近が、お家デートと言うのがはやりですがまだ付き合いの浅い男女にはちょっとハードルが…

  • 食パン専門店 髙匠 湯種食パン

    髙匠の湯種食パンは、本当においしいですよね。 髙匠の湯種食パンがなんと通販で買えるようになりました。 小麦粉の素材本来の味を引き出す湯種製法で作った「髙匠」の高級食パンです。 今まで、こんなに値段が高い食パン…

  • 缶詰 賞味期限

    最近なぜか缶詰がひそかに人気なのをご存じですか? 代表的なのはツナ缶ですが、サバ缶やサンマ缶も人気があります。 気になる缶詰の賞味期限ですが、上にあげた人気のツナ缶や鯖缶、サンマ缶などは大体3年ぐらいです。 缶詰の種…

  • ココイチ インド進出

    ココイチ(カレーハウスCoCo壱番屋)が、なんと本場インドに進出した。 なぜか、ココイチカレーの香りがしてきて食べたくなりました。 なぜか楽しみです。人口の多いインドですから、日本食としてのココイチのカレーを好む人もいる…

  • スガノミクス

    早くもスガノミクスの話が出てきていますね。 安倍首相が辞任表明をしてから石破氏や岸田文雄氏菅義偉官房長官の3候補が浮上しましたが、菅義偉官房長官で決まりそうな感じですね。 その中でニュースでは、早くもアベノミクスとスガノミクスの違いについて述べていました。 その違いは、

  • 大阪なおみ 全米オープンテニス

    大阪なおみが調子を上げてきましたね。 女子テニス世界ランキング1位となり話題になった大阪なおみですが一時期の切れがなくなったように感じます。 しかし、大阪な…

  • 日本人の知らなかったフリーエージェント起業術

    こんな時代だからこそお薦めの1冊です。 日本人の知らなかったフリーエージェント起業術は、「なぜ起業しても上手くいかないのか」その理由は2つあると言っています。 コンサルタントや士業、デザイナーやセラピストなど

  • アニソン総選挙

    アニソン総選挙が始まりました人気アニメの主題歌を13万人が投票するアニメソング総選挙! 総選挙と言うのはAKB総選挙からきているのでしょうか。 アニ…

  • コールマン キャンピングオーブンスモーカー

    コールマン「キャンピングオーブンスモーカー」は、パンが焼けるキャンプには欠かせないアイテムですね。 こんな感じに設置して使うのですが、実はこのコールマン「キャンピングオーブンスモーカー」は折り畳み式なんです。 ねじが不要の優れものです…

  • コンパニオン・ロボット「EMO」

    EMOは、かわいらしいですね。 くしゃみをしたり風邪にかかったりするロボットです。<…

  • ウィズ・コロナの新築マンション

    ウィズ・コロナの新築マンションが急速に進んでいる。 新型コロナでテレワークが増える中、新築マンションにも異変が起きています。新型コロナによるテレワーク定着で新築マンションもテレワークスペースがあるものが続々と登場しています。

  • X-MEN ニュー・ミュータンツ

    X-MENシリーズの「ニュー・ミュータンツ」がオープニングの全米興行収入で首位スタートを切りました。 とは言え、アメリカの映画館の稼働率は6~7割程度。映画館もなかなか大変ですね。 そんな中で、X-MEN…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コウ☆^^。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
コウ☆^^。さん
ブログタイトル
コウのライフデザイン日記
フォロー
コウのライフデザイン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用