chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tomoyaclannad1217の日記 https://tomoyaclannad1217.hatenablog.com/

44歳男、独身彼女なし、うつ病、発達障害、精神障害者手帳2級所持、B型作業所通所中。趣味はゲーム、漫画、アニメなど。下手の横好きでギターとピアノを少し練習してます。よろしくお願いします。

tomoyaclannad1217
フォロー
住所
大阪市
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/07/24

arrow_drop_down
  • 明日から・・

    結局朝方少しうとうとしただけで、ほぼ完徹しました。薬飲んでないので、調子悪いです。朝一で作業所に電話、適当に言い訳して、休むことを伝えた。毎度罪悪感を感じる。こんなことを繰り返してるから、スタッフさんや所長に信用されない。大きなバザーも任されないし、清掃の時給も上がらないし、作業所を卒業して次のステップに行くこともできない。ダイエットも、薬飲んでちゃんと寝ることも、作業所休まず行くことも、こういうことをやらかすと、決まって「明日から頑張ろう」と自分に言い訳する。典型的なダメ人間の思考。嫌なこと、しんどいことは先延ばし。明日からじゃなくて、「今日だけ」頑張らなきゃいけないのに。わかってるのに逃げ…

  • なぜ夜更かしが辞められないのか?

    前にも似たようなこと書いたけど、今日も夜更かししてます。明日も作業所あるから、ちゃんと薬飲んで寝なきゃいけないんだけど・・なぜかそれができない・・普通の人は当たり前にやってることなのに・・。薬もできれば飲みたくないと思ってしまう。自分の病気の治療に必要だし、耐性がついて禁断症状も出るので、飲まないわけにはいけないんだけど。昔は生活が今より荒れてて、新聞配達のアルバイトをしてたので、昼夜逆転の生活をしてた。当時はゲームに大ハマりしてて、ゲームは夜のほうがはかどってたから。咳止めシロップや処方薬を乱用してた頃は、寝たいときに寝て、起きたいときに起きて、と生活リズムがぐちゃぐちゃだった。だから世間の…

  • 就労ミーティング参加してきました。

    月一で区役所で行われる就労ミーティングに参加してきました。今回は、面接にふさわしい身だしなみのチェックと、実際の面接の流れ、面接の体験をやりました。実際スーツ着て、就活するということを今までしたことがないので(アルバイトばかりだった)面接の体験で入室の仕方とか、面接受ける時の姿勢とか、教わったんだけど、緊張して、本番できるかな?という感じだった。パソコンの入力補助の仕事について質問したんだけど、ひたすらデータの入力作業で、WordやExcel、タイピングの速さは必須らしい。できない人は、ひたすら書類をシュレッダーにかける仕事に回されたりするらしい。電話応対は、必須のところと、障害に応じて応相談…

  • いまだによく見る悪夢

    定期的にみる悪夢がある。それは両親が、いまだに自分を大学進学させるのをあきらめてなくて、自分はいやいや試験を受けたり、単位を取るため授業に出たりしている。夢から覚めて、ああ自分はもう自由なんだと思ってほっとする。自分の両親は、自分が子供のころから教育熱心で、スパルタ教育を受けてた。自分はまぐれで進学校に入ったはいいが、そこで落ちこぼれて、そのあとは転落の一途・・この辺の細かい話は長くなるので書かないが、長いこと苦痛な教育を受けた。親にその気はなかったとはいえ、虐待と言っていいと思う。自分は精神的にパンクして、薬物依存症になった。最初に精神病院に解毒入院したとき、母親と一緒にバスで病院に向かって…

  • ゲームレビュー1

    なんだかますます目がさえてきたので、昔やったゲームの感想を少し書いていきたいと思います。今までたくさんのゲームをしてきたけど、自分の中でナンバーワンはどれか?と問われると、やはり「グランディア」になります。初めて「グランディア」を プレイした時の、あのワクワク、ドキドキ感、そして大きな感動は、一生忘れられません。ゲームシステム、シナリオ、音楽、どれをとっても歴代最高傑作のゲームだと思います。グランディア2もよかった。シナリオが良かった。グラナス、ヴァルマーという世界を構成する二つの存在。単純な勧善懲悪とならない深い哲学的なシナリオに、いろいろと自分の中で考えさせられました。次にあげるのは「久遠…

  • 夜更かし(薬飲みたくない・・)

    無性に薬飲みたくない、夜更かししたいと思って、そうしてしまう日が結構ある。今日がその日だ。当然、薬飲んでないし寝不足なので、仕事に支障をきたす。今日は作業所での作業のほかにバザーもあるので、薬飲んで寝ないとまずいんだけど、そうする気になれない。理由は自分でもよくわからないけど、多分不真面目で、決まった時間に薬飲んで寝てっていう規則正しい生活そのものが、性に合わないんだろう。自己管理がなってないといわれれば、返す言葉もないんだけど。昔はゲームがとにかく好きで、完全に昼夜逆転の生活をしてたんだけど、作業所に通ってる今、そうしてばかりではいられなくなった。これから作業日も増えるし、パソコン教室に通っ…

  • 明けない梅雨とタイピング遅い自分。

    今年は梅雨が長引きますね・・今日も作業所の帰り、雨と風にやられて、傘飛ばされそうになって大変でした。アイフォンの天気予報見ても、ずっと雷雨になってるし・・今年は梅雨明けしないまま夏が終わるんじゃないかと思うぐらいです。さて、今日は作業所でパソコン教室に参加したのですが、毎回例文をタイピングして、15分間で何文字打てるか測るんですけど、自分はタイピングめっちゃ遅いんです。今日はなんと、15分間で、275文字ぐらいでした・・小学生でも自分より早い人いっぱいいますよね・・。タイピングしてる最中に、なぜか頻繁にカーソルの位置がずれて、別のところに文字が打たれてしまい、それを修正するのに時間を食った・・…

  • 作業所行ってきます。

    今日は朝の5時半ころ、ぎりぎり薬を飲んで、(ふつうは飲まずに起きてしまう)さっきまで寝てたので、なんとかコンディションが少し良くなった。今日は面談があるので、ちょっと休めない。2時間のクッキーづくり作業も、自分にとっては結構大変なんだけど、仕方ない。自分にはいつもなまけ心があって、「ずる休みしようかな、行きたくないな」と毎回のように思うんだけど、今日は頑張って今から行ってきます。

  • 思ったほどリアクションないな・・

    薬飲まずに寝てしまい、こんな時間に起きてしまった・・。今日は調子悪いの決定だな。にほんブログ村の本登録が終わり、ランキングに参加できるようになったんだけど、新しく書いた記事、思ったほどリアクションなくて寂しいな・・。何かまずいこと書いたかな?そういうこともあるんだろうし、気にしすぎなんだろうけど・・。にほんブログ村に登録して、結果でなかったらブログ止めると公言してしまったしな・・どうしよう。もう少しだけ様子見させてください。我ながら女々しい記事だと思います。要は、星一つ、コメント一つでいいからリアクションが欲しいという話です。だれかかまって~!

  • これからの自分の進路について(2)

    明日、作業所の就労ミーティングの担当スタッフと面談する予定で、シューカツノートなるものを書いていて、昔してた仕事のことを思い出した。思えば今までしてきた仕事では、辛い思いばかりしてきた。今から15年くらい前に、障害のことは一切言わず、普通にアルバイトとして、宅配寿司屋の店で働いたことがあったんだけど、大学生のバイト生に、説教されたり冷たくされたりという屈辱を味わい、パートの気が強い大阪のおばさんには、ぼろくそにけなされた。接客や電話応対でも、自分はうまくできなくて、クレーマーをよく怒らせて、ひどい言葉を投げつけられた。そこの次に働いたのは、ユースホステルの清掃と、フロント業務、もうひとつ、身体…

  • ブログやめるかも。

    マイブログ見事に過疎化 はてなブログ始めて少し経つけど、全然読者とか増えないし、見事に過疎化してるな・・。まず、自分好みのブログを見つけにくい・・例えば「うつ病」で検索しても、うつ病本人より、支援者のブログが出てきたり・・読んでみたいと思えるブログがそもそも見つからない。自分がやり方わかってないあほなだけかもしれないけど。後は人気なくて、リアクションがほとんどないので、やってて面白くない。最初はこんなものかもしれないけど・・そういえば、前やってたヤフーブログの時も、最初にコメントつくまでかなり大変だったな・・。頭も悪いし、魅力ある文章も書けないので、人気が出ないのは仕方ないとは思います。思えば…

  • 不遇な人生を歩んできた・・

    思えば女性に縁のない人生を歩んできた・・小学校の時なんて、ほとんどばい菌扱いで、体が触れただけで「汚い!」とか言われたし・・中二から高校までは男子校だったし、大学でも一人の女性に告白したけど、あっさり振られたし、結局友達も恋人も勉強もできず、中退した。 そのあとは心の病になって、もうぐちゃぐちゃ。完全に負け組の人生になった。 自殺島のこれ、ほんとにわかりみしかない。後、「ルポ 中年童貞」という本から抜粋する。 女性が無条件で強者を選択するというのは、ほんとのことだと思う。自信やコミュ力のない自分が、今まで女性に無視され続けてきたのがいい例だと思う。過去を振り返っても、青春と呼べるようないい思い…

  • 清掃のお仕事

    大阪は今日も雨です。梅雨長引きますねー。さて、今日は朝から清掃の仕事です。作業所の仕事の一つなんだけど、社会福祉協議会の建物の清掃をうちの作業所が請け負ってるのです。毎週火曜日と土曜日。利用者何人かでシフトを組んで、自分は大体月に3,4回です。清掃は、作業所の中で一番時給がいい分、一番しんどい仕事です。担当のスタッフが自分の清掃の作業をじっと見てて、やり方が違うと注意される。それが結構しんどい。もともと清掃という仕事自体、あまり好きではない。自分の家の掃除もろくにできない。今はヘルパーさんが来る前に最低限の片づけをして、掃除してもらうことで、なんとかゴミ屋敷になるのを防げてるという感じ。作業所…

  • 下手の横好き(ギターとピアノ編)

    フォークギターと、ピアノを少しやってます。どちらも、笑っちゃうくらい下手です。特にピアノは、超初心者で、ドレミファソラシドくらいしか弾けません。ギターは、作業所でギター教室に参加するようになって何年もたつので、少しは弾ける・・けど、全然下手です。多分、楽器の才能は自分には皆無なんだと思います。それでもやろうとするのは、好きだからでしょうか・・父親が楽器が上手で、音楽の先生をやってる。父親の才能は受け継がれなかったけど、好きな気持ちは受け継いだかな。とりあえず、楽譜を読めるようになりたいと思い、本を読んでみた。 とりあえず一通り読んだけど、あんまり頭に入ってない(笑)次はピアノを、解説本と一緒に…

  • 中途覚醒

    ここ最近、中途覚醒、早朝覚醒に悩まされてる。昨日も8時半ごろ寝たのだが、3時間くらいで目が覚めた。ここから二度寝できるときもあれば、できないときもある。できないときはかなり寝不足で辛い。主治医に相談して、薬を変えてもらったりしてるんだけど、今のところ効果がない。二度寝するときは、おなかがすいてると眠れないので、何か食べてから寝ようとする。それが体重増加の原因にもなってる。昔は寝るの大好きで、若いころは10時間以上とか、好きなだけ眠れてたのだが、やはり年を重ねて、眠れる時間が減っていってる。日中動いてないから疲れてないというのもあるんだろう。とにかくこれから、少しでも改善していけたらなと思います…

  • 服薬と自己管理

    今飲んでる精神薬を少し紹介したいと思います。自分は一日一回、寝る前にまとめて一日分の薬を飲みます。まず、シクレスト舌下錠1錠、これは10分間舌下で溶かして飲まなきゃいけない。すごく苦い薬です。ほんとはよくないんだろうけど、ジュースで口直ししてます。ルネスタ錠一錠、デパケンR1錠、ヒルナミン2錠、ピレチア1錠、ドラール2錠、リボトリール1錠、レメロン30mg1錠、ミケラン1錠、パキシル2錠です。前はリボトリールがなくて、レメロンの15㎎を1錠飲んでたんだけど、早朝覚醒に悩まされてて、主治医に相談すると、今の薬に変更になった。自分の場合、問題は薬を飲まずに寝てしまうこと。飲まずに爆睡して、そのまま…

  • 体重増加が止まらない。

    最近、どんどん太っていってる・・。最近はもう怖くて体重計にも乗れないのだが、多分80キロくらいあるだろう。今までの人生で一番太ってる。さすがにこのままではまずいと思って、ダイエット、食事制限や運動をせねばと思うんだけど、なかなかできないでいます。勉強とか仕事とか、忙しいというのが一つの言い訳で、もう一つは、単に食事制限や運動するのが嫌だから(笑)特に運動が嫌いで、あまり体を動かすのが好きじゃない、怠け者なのだ。一度、すごくダイエット頑張って、激やせして、体重が40キロ台まで落ちたことがあるんだけど、見事にリバウンドして、ダイエット前より体重が増えてしまった。増える理由は明白で、毎日あまり動いて…

  • これからの自分の進路について

    久しぶりにブログを書きます。何年も前に、ヤフーブログを少しやってたのですが、サービス終了してから長いことやってなかったのですが、最近また少しやってみようと思い立ったので、書いてみます。いつまで続くかわかりませんが(笑)今B型作業所に通っているのですが、将来は卒業して、障害者雇用でアルバイトしたいと思ってます。で、何の仕事をやるのかなんですけど、自分としては、パソコンの入力補助、事務の仕事をしてみたいと思ってます。どうしてもそれがやりたいというわけではなく、今障害者雇用で多い求人が、パソコンの入力補助か、清掃の仕事だと、作業所のスタッフが言ってたからです。清掃の仕事は、今の作業所につながる前に、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tomoyaclannad1217さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tomoyaclannad1217さん
ブログタイトル
tomoyaclannad1217の日記
フォロー
tomoyaclannad1217の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用