フルタイム正社員、平日ワンオペで中学受験のサポートができるのか?!不安でいっぱいですが子供と一緒にSAPIXで2023年中学受験を目指します!
マンスリー結果が出ましたね。 息子は今回も不思議なことに50は超えまして以下のような結果でした。むしろ算国が良い。。。 国語ノー勉なのに(T ^ T) 国語、2科、算数>55>4科>50>理科、社会 いや〜でも勉強してないのがよくわかる結果ですね(^_^;) 社会は汚字の採点が甘くて意外にも点数をもらえまして30点台は免れ、なんならギリで50点台に乗ったため偏差値は40後半に滑り込み。 勉強量と偏差値ってちゃんと比例はしないんですかね。 不思議です。。。 息子が帰ってきたら頑張って以下の点を誉めようと思ってますよ! 毎回ちゃんと通って偉いね 勉強したところはちゃんとできてるね この勉強量で平均…
またブログが放置になってしまいました! もうね、なんか仕事がやはり忙し過ぎて〜!!やりたい仕事であるはずなのにこんなに家庭が疎かになるのはどうなのだろう、とは思うものの老後のことを考えたりするとねぇ。。。 というわけで息子の勉強は最近過去最高に見れておりません。 指示がほぼできておらず、声かけしかできていない感じです。 1週間の家庭学習の時間としては、個別が90分。それ以外は2時間ぐらいかと。 1週間で、です・・。 5年生とは思えない勉強時間。 多分サピ偏50近辺を維持できてしまっているためこのままでもいいや、という感じがある気がします。。。 怒ってもしつこく声かけてもご褒美制にしてもゲーム禁…
「ブログリーダー」を活用して、フルワークママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。