刑事事件(被疑者段階)における弁護士費用-着手金、成功報酬など
1.はじめに 下記の前回のブログ記事では、逮捕されたときの流れ(特に、ご家族の対応を中心に)をご説明しました。 masakazu-kobayashi.hatenablog.com 軽微な事案(酔っぱらって、お店の看板壊しちゃった[器物損壊罪]程度)であれば、逮捕されても、勾留されずに、2、3日で釈放されることもあります。 それなら、無断欠勤となってしまった場合でも、何とか誤魔化せるかもしれません。 しかし、そのような見通しも含め、やはり、弁護士に依頼する必要が出てくることが多いと思います。 そうすると、一番気になるのが弁護士費用ですよね。一般の方の感覚からは高いと思いますし。 今回は、被疑者段…
突然の逮捕! 弁護士がアドバイスする、家族のためにすぐに行うべきこと
1.はじめに (1)逮捕は突然やってくる! 逮捕は、予期せぬ瞬間に突然訪れます。特に、警察官は、逮捕のために早朝自宅に来ることが多く、学校や職場に行こうとしていたところ、そのまま連れて行かれてしまうということになります。 そうすると、その日以降の日常生活や学業・仕事に深刻な影響を及ぼす可能性があります。 (2)家族が逮捕されたときの動揺と混乱 家族が逮捕されたときの動揺や混乱は、誰もが日常経験することのない特殊な状況です。 家族の突然の逮捕は、本人はもちろん、家族全体をパニックに陥れ、いったいどうすればよいのか、わからない状態にしてしまいます。 私も、逮捕された方の家族から緊急連絡を頂くことが…
「ブログリーダー」を活用して、理系弁護士 小林正和さんをフォローしませんか?