静岡在住50代。やっと子供達の教育費から解放されました。幼中高とお弁当作りをやってきて、大学卒業後Uターン就職した事でお弁当作りが再開。「のりとん生活~お弁当編~」として、朝の短い時間の会話と、社会人娘のお弁当を紹介します。
◾️肉じゃが◾️かぼちゃの煮物◾️しゅうまい◾️ミニトマトコンタクトレンズがない出演🔸私🔸長女🔸次女🔸妹コンタクトレンズをなくして、ブルーな気分の週でした。火曜日、夜レンズをはずそうと思ったら、ちっとも右目からレンズがとれないのです。そんなにはりついちゃ
メルカリで買ったホーリーバジルの切り苗水に挿しておいたらだいぶ根が出てきたので、植えてあげなきゃ…予報では、雨が続くと言うので、今のうち…植木鉢に植えました。根があまり出てない物は、もう少し水の中…初夏のような暑さがきたと思ったら、雨がしとしと連日寒い。
「わぁ~かわいいたけのこ~そういう季節だねぇ~」毎年口にはするが、2月頃の出たてのたけのこは、食欲旺盛な5人家族の我が家には、まだまだ手の届く物ではない。店頭でたけのこを見ては・・・「まだだね…」「まだちょっと…」だんだん優しい価格に近づいてはきているが・
お彼岸で叔母の所へ行くと、「もうじきお母さん80歳のお誕生日だねぇ~これで美味しい物でも食べに行ってきなぁ~」と言って、お祝いを頂いてしまった。母と妹と私の母子3人、女同士で行ってきなぁ➰と言ってくれたが、3人では十分すぎるので、「いつもありがとう、おばちゃ
のりとん生活~お弁当~カムカムエヴリバディが終わってしまった
◾️豚の生姜焼き◾️鶏のからあげ◾️カニカマと葱のだし巻きたまご◾️きんぴらごぼう◾️レタス・ミニトマトカムカムエヴリバディが終わってしまった金曜日、NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」が終わってしまいました。あらすじネタバレやネット情報で、ひなた(川栄李奈)
◾️鶏のからあげ◾️なすとししとうの煮物◾️ピリ辛こんにゃく◾️豚肉とセロリの炒め物◾️きんぴらごぼう◾️ミニトマト・レタス静岡まつり4/1~4/3静岡まつりがありました。雨降りの日もあり寒い、お天気はいま1つだったのですが、人の多いのにはびっくり👀、大道芸並み
「ブログリーダー」を活用して、のりとんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。