都内で働く30代のサラリーマンです。既婚で令和生まれの娘一人と暮らしています。です。当初はランニングがメインのブログでしたが、その延長でいまは東京からの卒業を目指しています。東京の卒業を目指した日々の取組みなどを紹介していければと思います。
レース終了後、2日経っても依然として足の痛みが引かない。前回書いた第一関門以降で無理した影響が大きいようだ。第一関門以降は本当に足の痛みとの戦いだった。レース終了直後は、もう二度と100kmマラソンなんて挑戦しないと心底思ったが、少し時間が経つと、リベンジしても良いかなという気持ちになっているから不思議だ。ドMなんだろうか?自覚はないが…。 ■ 第一関門~第二関門 第一関門では少し休もうと思ったが
忙しさにかまけて全然ブログが更新できず、遂に本番の日である9月7日(日)を迎えてしまった。そんな状況だから、十分な練習はもちろんできず、7月の走行距離は34.2km、8月は77.4kmとなかなか厳しい状況だった。おまけに8月下旬に走ったときには、足に痛みも発症するなど、かなり懸念を抱きながら本番を迎えることになった。 ■ 前日のルール変更 台風15号が猛威を振るう中、白川郷ではその影響で気温がぐん
「ブログリーダー」を活用して、keijiruさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。