chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NBAイズム https://nba-ism.com/

「もっとNBAをライトに楽しめる記事」をモットーに、ちょっとマニアックなスタッツも使いながら、NBAに関する考察記事を書いてます。 スター以外のプレイヤー、マイナーなチーム、契約などについてもスポットを当ててます。

NBAism
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/11

arrow_drop_down
  • NBA選手名鑑:Anfernee Hardaway(アンファニー・ハーダウェイ)

    Profile(プロフィール) 氏名Anfernee Hardaway(アンファニー・ハーダウェイ)国籍アメリカ合衆国 出身テネシー州メンフィス出身校メンフィス大学生年月日1971年7月18日身長/体重201cm/100kgポジションPG/SGドラフト1993年ドラフト3位NBA 経歴1993 - 1999 : オーランド・マジック1999 - 2004 : フェニックス・サンズ2004 - 2006 : ニューヨーク・ニックス2007 - 2008 : マイアミ・ヒートNBA 受賞歴オールスター出場(1995 - 1998)ルーキーチャレンジMVP(1994)

  • NBA選手名鑑:Jrue Holiday(ドリュー・ホリデー)

    Profile(プロフィール) 氏名Jrue Holiday(ドリュー・ホリデー)国籍アメリカ合衆国 出身カリフォルニア州チャッツワース出身校UCLA生年月日1990年6月12日身長/体重193cm/93kgポジションSGドラフト2009年ドラフト17位NBA 経歴2009 - 2013 : フィラデルフィア・セブンティシクサーズ2013 - 2020 : ニューオーリンズ・ペリカンズ2020 -          : ミルウォーキー・バックスNBA 受賞歴オールスター出場(2013)オールディフェンシブ 1stチーム(2018)オールディフェンシブ 2ndチー

  • アンドレ・ドラモンドの放出が確定!複数チームが獲得に動く

    4度のリバウンド王の実績を持つ現役屈指のビッグマンの1人であるアンドレ・ドラモンドを、「トレード成立までプレーさせないことで合意した」と報じられた。これは試合に出場することで怪我するリスクを避けるためで、キャバリアーズは本格的にドラモンドのトレード交渉に入ったと考えられる。 現役最強クラスのリバウンドマシーン ドラモンドは攻守でペイントエリアを制圧できる、現代NBAでも随一のビッグマンの1人だ。 現代のNBAではアウトサイドに移動してハイポストでのプレーを得意とするビッグマンも多いが、ドラモンドは古典的なプレースタイルでインサイドを主戦場に強靭な肉体を駆使したパワー勝負を得意としている。屈強な

  • NBA選手名鑑:Devonte’ Graham(デボンテ・グラハム)

    Profile(プロフィール) 氏名Devonte' Graham(デボンテ・グラハム)国籍アメリカ合衆国 出身ノースカロライナ州ローリー出身校カンザス大学生年月日1995年2月22日身長/体重185cm/88kgポジションPGドラフト2018年ドラフト34位NBA 経歴1993 -            : シャーロット・ホーネッツNBA 受賞歴-引退- ポイント解説:デボンテ・グラハム POINT1:2019-20シーズンに覚醒した新星 2019−20シーズン前はほぼ無名だったがシーズン序盤に突如覚

  • NBA選手名鑑:Rasheed Wallace(ラシード・ウォーレス)

    Profile(プロフィール) 氏名Rasheed Wallace(ラシード・ウォーレス)国籍アメリカ合衆国 出身ペンシルベニア州フィラデルフィア出身校ノースカロライナ大学生年月日1974年9月17日身長/体重211cm/104kgポジションPF/Cドラフト1995年ドラフト4位NBA 経歴1995 - 1996 : ワシントン・ブレッツ1996 - 2004 : ポートランド・トレイルブレイザーズ2004             : アトランタ・ホークス2004 - 2009 : デトロイト・ピストンズ2009 - 2010 : ボストン・セルティクス2012

  • デリック・ローズ獲得したニックスの展望

    ニューヨーク・ニックスが、シーズンMVP獲得経験もあるデリック・ローズをトレードで獲得したと発表した。ローズ獲得の対価として、ニックスはデニス・スミスJr.(DSJ)と2021年ドラフト2巡目指名権をピストンズに放出した。DSJはアスレチックな攻撃型ガードだがトム・シボドーHCの起用に不満がありGリーグでのプレーを直訴していたこともあり、ニックスにとってはDSJは構想外だったといえるだろう。 シボドーの戦術と若手の台頭 2021年2月10日時点でのニックスの成績は11勝15敗でイースタン・カンファレンス9位とプレーオフ戦線に位置している。8位のホークスとは2ゲーム差となっており、プレーオフ進出

  • 日本でNBAを楽しみ尽くす「NBA Rakuten」虎の巻

    八村塁や渡邊雄太の活躍によって日本でも身近になりつつあるNBA。本記事では、NBAに興味を持った方、これから「NBA Rakuten」に加入しようか迷っている方に向けて、改めて「NBA Rakuten」を紹介していきます。日本でNBAをフル

  • 【月刊NBAism】2021年1月号

    管理人の独断と偏見でNBAで起こったニュースをピックアップ!管理人2020−21シーズンはCOVID-19の影響で無観客試合や延期が多く発生していて、選手のコンディションも万全でない印象。その中でもレイカーズやシクサーズが評判通り勝っている

  • 移籍の噂に揺れるロンゾ・ボールの去就を考察

    ザイオン・ウィリアムソンを獲得し、オールスター選手に成長したブランドン・イングラムとともにペリカンズを担うと期待されていたロンゾ・ボールは、放出の噂に悩まされている。来オフに契約満了を迎える23歳のロンゾのトレードは、ペリカンズにとって現実

  • NBA選手名鑑:Jason Kidd(ジェイソン・キッド)

    Profile(プロフィール)氏名Jason Kidd(ジェイソン・キッド)国籍アメリカ合衆国 出身カリフォルニア州サンフランシスコ出身校カリフォルニア大学生年月日1973年3月23日身長/体重193cm/9

  • NBA選手名鑑:Russell Westbrook(ラッセル・ウエストブルック)

    Profile(プロフィール)氏名Russell Westbrook(ラッセル・ウエストブルック)国籍アメリカ合衆国 出身カリフォルニア州ロングビーチ出身校カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)生年月日

  • 10日間契約から這い上がった渡邊雄太、NBA3年目の展望

    2020−21シーズン前に10日間契約をトロント・ラプターズと結んだ渡邊雄太の躍進が止まらない。19試合が終わった時点で13試合に出場し、平均3.3点、3.6リバウンド、0.5アシスト、0.6ブロックを記録している。数字だけみると特筆すべき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NBAismさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NBAismさん
ブログタイトル
NBAイズム
フォロー
NBAイズム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用