大阪発のサイクリング旅の備忘録。およそ100-200kmほどです。 ライド中に電車要素や観光要素などを混ぜ込んだ、素晴らしい旅をしています。全て日帰りでなんとか頑張っています。
<大阪からのサイクリング> 豪華な京都市内一周の旅 伏見稲荷・清水寺・嵐山へ!
サイクリングは長距離が全てではない。 というようなことを思いまして、今回の旅を計画しました。 京都には何回も行っているのに、ほとんど寄っていない という不可解な行動を自分がしていることに気がつきました。 というわけでさっくりと京都に行きました。 記録 淀川 豊里大橋発 相...
案内放送というのは聞いていてとても楽しい。 「何時何分発、〇〇、△△行きは、、、」 その電車がこれからどのように運行されるのかがわかるだけかもしれないが、聞いているだけで少しでもその電車と同じところに行った気になる。 今回はこの案内放送について。 Q. なぜそのようになるの...
<岡山からのサイクリング>岡山から広島へほぼ2号線なしの200kmロングライド
※大阪人が書いた記事です。現地情報に関しては誤りがあるかもしれませんが、ご了承のほどよろしくお願いします。 さて、今回は岡山から広島に行くわけですが、これは岡山ライドの続きです。興味のある方は大阪•岡山ライドの記事もご覧下さい。 今日のスタートは岡山駅。さすがに都会、、...
タイトルのままです。 毎回自転車の輪行の時も大阪まで乗り換えはほんのわずかです。本当に不思議だなと思い、今回調べてみました。 大阪から乗り換えなし ↓路線記号 A 北陸線 琵琶湖線 JR京都線 JR神戸線 山陽線 赤穂線 流石にこの辺りは一発で行くことができます。ただ、長浜...
<大阪からのサイクリング>リハビリ代わりに姫路まで 本格的に時刻表収集
忙しくて全然サイクリングに行っていなかった時、その後はどうしようか。 まあ、とりあえずゆっくり姫路まで行きましょうかということで計画。 ゆっくりという条件のもと、時刻表を集めながら行くことに。 停車駅は、後ほどご案内。 記録 ゆっくりと言いつつ、朝は早め。 スタートは野田阪...
<大阪からのサイクリング>米原経由で大阪から岐阜へ150km越えライド!!
サイクリング当日は北東の風が吹いている ようでした。 そんなわけで、いつか行きたいと思って いた、名古屋へ新幹線と同じ米原経由で行くことにしました。 あれ?タイトルと違うではないか!? その理由はご想像の通りです。 記録 まずは米原まで。 風を味方にしたので、快走。ルートな...
<大阪からのサイクリング>サイクリングロードをフル活用して大阪から長浜へ140kmライド!!
これは比較的初めの頃のことです。 100kmの次は、、、?となっていた時に 地図を見たところ、長浜に出会いました。 長浜といえば、新快速。どうやら このおかげですごい経済効果があったそうですが、私もこれからそれに協力することになりそうです。 ※長浜にはすでに何度か行っていま...
<大阪からのサイクリング>極寒の湖西経由で大阪から敦賀へ140kmライド!!!
いつかは金沢まで行ってみたいものだが,今の実力では到底無理だ。 じゃあ,敦賀くらいまで下見しよか、 ということで目的地を適当に決め、挑戦。 ※金沢プロジェクトの一環という位置づけ です 記録 最初の頃に行った時に1度リタイヤしましたので、そのことも織り交ぜながらです。 2...
<大阪からのサイクリング>猛烈な向かい風の中! 智頭急行線沿いで大阪から鳥取砂丘へ230kmロングライド!!!
テレビなどでよく見る鳥取砂丘。 一体どんな感じなのだろう?と気になったので、早速行ってみることにしました。 記録 距離的には過去最長であることはすでに予想していたので,朝は3:30の起床。 時間的にも余裕がなかったので、姫路までは休憩をほとんどせずに行ってみました。 姫路到...
<大阪からのサイクリング>この坂はあかん!!! 行きだけで上り1000m!? 大阪と飛鳥・吉野往復100km越えライド!!!
自然に触れ合いたい。でも自転車にも乗りたい。そして、近場で。 その思いで地図上を旅行していると、吉野というところがいいのではないかということになり、今回は吉野へ行くことになりました。 実は、自転車を始めた頃に石舞台古墳に何回も行っていたので、その延長となります。 実は、(...
<大阪からのサイクリング>亀山まで山地獄! 亀山からは向かい風! 大阪から名古屋へ200kmロングライド!!!
大阪から最も近い大都市といえば、名古屋である。 そういえば一度も行ったことがなかったので、今回行ってみることにしました。 記録 今回は寄り道をしながら行ってみました。 中央環状線・門真が今回のスタート。 まず、走りにくい第二京阪下を進み、国道163号へ。そこからは伊賀までこ...
<大阪からのサイクリング>初めてのロングライドでまさかの9時出発! 赤穂経由で大阪から岡山へ190kmロングライド!!!
これが最初のロングライドだったと思います。 今まで140km(長浜)というのはあったのですが、それ以上走ることはありませんでした。 200kmくらい走ったらろうやないか!というわけで、岡山プロジェクトを立ち上げ、計画しました。 なんと、2回も挫折しました。(後述) ...
<大阪からのサイクリング>田園地帯を快走! 福知山線・山陰本線沿いで大阪から城崎温泉へ200km越えロングライド!!!
大阪から200キロくらいのところ、、、。 城崎温泉、、、! というわけで城崎温泉まで行ってきました。 [記録] 野田阪神 6:45に出発 ここから2号線を武庫川まで。 宝塚からは176号をひたすら走る。 ひたすら。 この辺りは峠になっているのだが、バイパス...
自転車の面白さに感動している日々この頃。 サイクリングコースなどを備忘録として残しておきたい。 そんな思いでこのブログを創りました。 あくまで備忘録ですので、参考程度になさってください。 なんとなく鉄道チックなことが 混じったりしますが、ご了承下さい。 それでは。
「ブログリーダー」を活用して、Thunderbirdさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。