chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
atelier彩の森~パステルアート~ https://irodori-no-mori.com/

大阪のパステルアート教室。テキスト講座、オンライン講座もやってます♪和アート、オリジナルアート、その他たくさんの図案の中からお好きな絵を選んで描いていただけます。

atelier彩の森
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/07

arrow_drop_down
  • 一目惚れ💗2020年の協会アート『人を愛すること』

    土曜日午前は、東京のココカラぱすてるさんの「協会モチーフを描く会」にZoomで参加しました。 今月のテーマは、私が一目惚れ😍しためっちゃ可愛い協会アート『人を愛すること』。 2020年の新作です。 よく見たら木が男女のお顔になってるんですね🙂 なんてほのぼのとした世界なんでしょう💗 協会アートを習うのは久しぶりだったのですが、難しいテクニックや描く人の経験を問わない、みんなに優しい協会アートって

  • 初めて技法がいっぱいの『Merry Christmas』☆

    第4水曜午後は、「みつめていくこと」IKUKOさんの『Zoomで愉しむパステル定期講座』でした。 11月のテーマは「Merry Christmas」☆ 本当にIKUKOさんのセンス溢れる大人っぽいアートに惚れ惚れします💕 (↓私が描くとホッコリした雰囲気になってしまいますが…😅) 枠からはみ出して描いたり、ある道具を使ってあることをしたり(ネタばれ注意なのであいまいに…😅)、今回も面白い技法がいっぱい

  • 11月新大阪パステルアート教室

    第4火曜日は新大阪パステルアート教室でした。 パステルア初体験の方のご参加もあり、6名様とご一緒させていただきました。 美しいクリスマスアートと可愛い雪だるまや月猫ちゃんが並び、華やかな雰囲気に✨✨ 今回は皆さん違う作品をチョイスされたので、バタバタしてしまい申し訳ありませんでした😥 来月は12月22日ということで、いろんなことがあった2020年の描き仕舞いの回になります。 皆さまのご参加、お待ちしております&#x1f60

  • クリスマス企画?テキスト講座に「イルミネーション☆ツリー」が増えました♪

    テキスト通信講座、リクエストをいただきながらもなかなか制作が追いつきませんが、今ならまだクリスマスに間に合う!ということで「イルミネーション☆ツリー」をリリースしました♪ この作品は、和アートの基本的な「消して描く」技法のみを使っているので、パステルアートを数回経験した程度の初心者さんでも描いていただけると思います。 ツリーの下地の色を変えると、また違った雰囲気になるので、いろいろ楽しんでみてくださいね(^^) 次のテキスト講座は、長い間お待ちいただ

  • 11月少路パステルアート教室:午後クラス

    そして土曜の午後からは、少路パステルアート教室午後クラス。 こちらはすっかりクリスマス☆.:*・' 同じ図案でも、雰囲気が違いますね。 前回レッスンから続きのしょうじょうじも完成しました\(^o^)/ 年末に向けて忙しくなってくる頃ですが、こういうリフレッシュする時間を持って、師走を乗り切りましょう!   ◎これまでの作品は「ギャラリー」でご覧いただけます。 ●パステル和アート(協会アート) ●パステル和アート(彩

  • 11月少路パステルアート教室:午前クラス

    土曜日は少路パステルアート教室。 午前クラスの皆さんの作品です。 秋のアートに加え、クリスマスアートもお目見え♪ なんとねずこもいます…! (キャラクターをパステルで描くの、なかなか大変でした(^^;) 来月はいよいよ年賀状シーズン。 がんばって干支アート、考えます!   ◎これまでの作品は「ギャラリー」でご覧いただけます。 ●パステル和アート(協会アート) ●パステル和アート(彩の森オリジナル) ★

  • 11月JEUGIAカルチャー教室:りんごと仔猫

    第2火曜日はJEUGIAカルチャーさんで「癒しのパステルアート」教室。 今月はカルチャーの店長さんも「これ描きたい!」とのことで体験参加されました。 カルチャーの生徒さんは、皆さんパステルアート初心者さんなので、できるだけ描きやすい図案を描いていただいています。 皆さん、描き始めたころは「りんごに見えない…(^^;」とおっしゃっていましたが、ツヤッと光る部分を入れて、影を入れたらあら不思議!立体的なりんごが現れます.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。

  • テキスト通信講座:受講者さんの作品

    なかなかご紹介できていませんでしたが、テキスト通信講座を受講してくださった方々の作品です。 今回は「エーゲ海の真珠」祭です\(^o^)/ まずは台湾のインストラクターEvaさんの作品。 前回テキスト通りの色で描かれた時も、その技術の高さに驚いたのですが、さらに真珠の色や背景のイメージを変えて描かれていました。 結構手間のかかる作品なのに、この探求心…。 私も見習わねば…(;^ω^) そして、前回「雨の想い出」を描いてくださったNさん

  • プライベートレッスン:一足お先にクリスマス気分☆

    日曜日は月に一度のパステル森さん達のプライベートレッスンでした。 今月は一人お休みなので、お二人でのご参加。 今月のテーマは「クリスマスキャロル」 キャンドルの温かな光が、神秘的で美しいですね.:*・'(*´ω`*)'・*:.。. 天使たちの歌声が聴こえてきそう♪ この作品、2種類の型紙だけでポインセチアをバランスよく描くのが大変なんですが、お二人ともじっくりと取り組まれて、こんな美しい作品が生まれました。 華やかな作品なので、お部屋に

  • クリスマスアート2020:喜びのベル☆

    やっとできました!クリスマスアート\(^o^)/ 今年は6つぐらいアイデアが浮かんだのですが、試作段階でなんとなく「う~ん」となってしまって、お蔵入りに(;^ω^) まず情景が思い浮かぶので、どうしてもサンタクロースのいる風景画っぽいものばかりになってしまうんですよ…。 というわけで、今まで描いたことのないモチーフ、クリスマスベルを描いてみました。 クリスマスカラー(赤、金、緑)は、華やかな雰囲気がいいですね.:*・'☆ 余裕があれば、次

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、atelier彩の森さんをフォローしませんか?

ハンドル名
atelier彩の森さん
ブログタイトル
atelier彩の森~パステルアート~
フォロー
atelier彩の森~パステルアート~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用