chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
atelier彩の森~パステルアート~ https://irodori-no-mori.com/

大阪のパステルアート教室。テキスト講座、オンライン講座もやってます♪和アート、オリジナルアート、その他たくさんの図案の中からお好きな絵を選んで描いていただけます。

atelier彩の森
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/07

arrow_drop_down
  • 大人っぽくてカッコいい!「月の舟」受講しました♪

    水曜日は、北海道の「みつめていくこと」IKUKOさんの『zoomで愉しむパステル定期講座』。 6月のアートは「月の舟」。 はじめて見本を見たときから、「なんて大人っぽくてカッコいいアートなんだろう!!」と、受講できるのを楽しみにしてました♪ IKUKOさんの定期講座は、パステル資格者対象だけあって、目から鱗のコツと技法の宝庫.:*・'・*:.。 ベースの色の塗り方ひとつで出来栄えが変わってくる、など、本当に勉強になります。 「これでいいの

  • 6月の新大阪パステル教室

    新大阪教室もやっと再開しました。 会場の規定が変わったり、前と全く同じではありませんが、こうして対面で同じ場を共有できるのは本当に嬉しいことです(*´ω`) 2か月程レッスンがとんでしまいましたが、ずっと通ってくださっていたYさんとKさんの腕はおとろえることなく、美しいユリと、美味しそうなイチゴができあがりました♪ パステルアートは全く初めてのHさん、はじめてとは思えない思い切りの良さで、可愛いくじらと雪だるまの2枚を描きあげられました。 「パ

  • 準インストラクター養成講座:4日目

    MさんとSさんの準インストラクター養成講座もついに最終日。 2回目以降は週に1回のペースだったので、なんだかあっという間でした。 最終日の今日は感情アートと協会アート「希望の丘」、メッセージアート。 6枚のアートを描きあげました。 同じテーマでも、それぞれの持ち味が出ていますね(^^) ●Sさんの4日間の作品↓ 日本画をされていただけあって、デッサンが正確で、全ての絵が細部まで丁寧に描かれています。 ●Mさんの4日間の

  • パステル和アート準インストラクター養成講座で必要な道具

    パステルアートをある程度描き続けていると、更なるステップアップのために準インストラクター養成講座を受講したい!という方も増えてきます。 いくつかの道具は持ってるから協会指定の教材セットは要らないけど、何を揃えたらいいの?という質問を毎回いただくので、まとめてみました。 パステル和アート:準インストラクター養成講座で必要なもの ●協会指定のスタートセット内容 《セット内容》 ①パステル(ヌーベルカレーパステル48色) ②画用紙(ORIONスケッチー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、atelier彩の森さんをフォローしませんか?

ハンドル名
atelier彩の森さん
ブログタイトル
atelier彩の森~パステルアート~
フォロー
atelier彩の森~パステルアート~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用