夕べは今夏初めて暑くて目が覚めた。 窓を開け、タイマーで扇風機をかけてまた寝たけど、朝起きたらなんとなく頭がボーッとしてたので、あわてて塩入りの白湯飲んでペットボトル2本で、首、脇、鼠径部を冷やした。 毎年、暑くなりはじめがいちばんヤバいね。 相変わらずガンプさん三昧の私。...
60歳を目前にカフェを閉店し、ゆるゆると派遣で働く燃え尽きシングル。小さなときめきとデパ地下グルメで、いつまでも若々しく元気に働きたい!
ちょいちょいバックヤードで買ってた和牛コロッケ。 ふだん揚げ物は食べないので、たまに食べたくなると社食でフライを買うか、バックヤードでコロッケを買っていた。 しかし、2ヶ月くらい前かな。和牛コロッケと聞いて買ったのに、ふつうのコロッケだったのがあまりにショックで(しかも2回...
私は部屋でよく足をぶつける。畳一帖より一回りくらい小さいソファテーブルが、けっこう幅をきかせてるのだ。そそっかしいとか部屋が狭いというのもあるけど、空間認知能力がないというのも原因だと思っている。 そんなわけで、仕事で商品をかごにきちんとおさめるのも苦手だ。 でも、最近やっ...
仕事中にびっくりすることがあった。 値段のついてない商品の確認のため魚屋さんの前で待ってたら、わっ!という声とともに私の顔の前に手を振り下ろす人が。私がびっくりすると、朗らかな笑い声。誰だ!? なんと早番上がりで買い物している可哀想な人だった。 あら?私たちって、そんな戯れ...
転倒から2週間たつ。日にち薬で少しずつ痛みは緩和されてるけど、この肉体労働じゃなかなか痛みは抜けない。 レジに2時間続けて入ったり、午後になってくると、背中や腰の痛みが増してくる。 くしゃみすると痛くてビックリするし、かがんだ時にビリッとくる。きのうはフル勤務だったせいか、...
常日ごろ肉や魚をそんなにたくさん食べないから、たんぱく質が足りないなぁと思っていた私。 今朝も、納豆だけじゃだめかなと6Pチーズを食べてみた。 ふと毎日食べてるアーモンドにたんぱく質は含まれてないのかなぁと思い調べてみたら、なんと肉に匹敵する高たんぱく質食品だった!! ミネ...
ああ~、お腹がすいた~。 私は、仕事の時は間食はしない。休みの日は家でだらだら食べ続けてしまうので、せめて仕事の時は慎もうと思って。なので、フル勤務の時は10時間半くらいはひもじい状態だ。 空腹時間が長いと長寿細胞だかが活性化するとずっと信じていたので、体によいと思ってたし...
夕べは窓を開けっ放しで寝てしまった。気持ちよく寝られたんだけど、今朝は起きるつもりの1時間も前にセミの大合唱にたたき起こされた。勘弁して~。休みだからまた寝たけどね。 きのうは土用の丑の日。金曜日からかごにうなぎがよく入ってきてたけど、私はうなぎが苦手なので、食指を動かされ...
先日、納豆においしい酢を入れて食べていることを書いたので、改めて調べてみたら酢ってすごいのね。体にいいとは思ってたけど、こんなに良いとは!! ●疲労回復 ●スタミナアップ ●代謝が活発に ●自然治癒力アップ ●ダイエット効果 ●内臓脂肪を減らす ●お通じがよくなる ●美肌効...
「暑くない?」 きょう職場で3人に聞かれた。 それは、私がカーディガンを着ているから。といっても麻の薄手。 私は冷房で寒いより暑い方がまだまし。一度シャツだけでやってみたが、スースーしてだめだった。 3人目に聞かれた人は、体に熱がこもって発散できないと言ってたけど、ほら私...
2回目のコロナにかかった人が、今朝は元気に復帰していた。良かった~。去年コロナがピークだったころは3ヶ月くらい入院していたから心配したよ。 しかし、私はワクチンも打ってないのにどうしてこんなに元気なのか。満員電車でリスクの高い職場に通っているのに。しかも60過ぎてるし。 杏...
転倒から1週間。きょう整体に行ったら、先生に痛みがとれるまでは2、3週間かかると言われた。やっぱりね。自分でも全治数週間と思ってた。それでも痛みや違和感があるなら、レントゲン撮った方が良いとも言われたよ。そんなことになりませんように。 帰りに隣の農家レストランをのぞいてみた...
1か月ぶりの皮膚科。最近まぶたの腫れも若干おさまった気がするけど、今朝は起きたら右のまぶただけむくんでた。やっぱり長期戦なのかな。先生はけっこう長引くような口ぶりだったし。 てことで、先月休みだったハンサムバーガーにリベンジ! ここのチーズバーガーは本当に美味しい! でも、...
世間は三連休、私は三連勤。しかも、きょうは10~20時勤務。 ふだんの痛みに、打ち身の痛みが加わって、しんどいこと!働いてちゃ良くならないよね。 休憩時間にバックヤードで仲間が全国の美味しいものを売っていたので、二人から圧されてまんまとカモに。京揚げ、そんなに好きでもないけ...
仕事帰りにかわいこちゃんと話してたら、血液型の話に。B型かと思ったと言われたよ。実際はO型なんだけどね。ちなみにかわいこちゃんはB型、典型的なB型ですって。典型的って、どんなん? 調べてみたら、B型の性格、かなり当たってる。 母はO型、亡くなった父はB型だったので、その血は...
コロナ疑惑なんてかけて、ごめんなさい。体調不良と聞いてたから、てっきり。人づてに聞いた情報なんてあてにならないね。 きのう可哀想な人が2週間くらいぶりに復帰してきた。帰りにロッカーで一緒になったので、体調が悪かったんですかと声をかけたら、お母さんが熱中症で体調不良になり、そ...
フェイスブックを見ていたら、同い年の人が2年前から骨粗しょう症の治療をしていると投稿していた。 えーっ、60から!?早くない? 1度だけ骨密度を測ったことあるけど、50代前半の頃だし、今はどうなんだろう。測ったほうがいいのかな。 私はそこつ者だし部屋も狭いので、あちこちよく...
https://solla2006.muragon.com/entry/475.html 休憩時間にこんな投稿して、帰ってきたら、、、。 ああ~~~!扇風機がつけっぱなしだった~!! 自分がこわい! 電気代はもっとこわいわ!!
鍵は、意外と早く出てきた。 どこかからひょっこり出てくるだろうとは思っていたけど、こんなところにあるとは! いつも鍵を置く小さなカフェテーブルに、一昨日たまたま置きっぱなしにしたマスクの袋の中から出てきた。無意識に置いた際に、その袋に入っちゃったのね。 本当に自分が信用でき...
きのう購入した小川珈琲を今朝ペーパードリップで淹れてみた。 まずはオーガニックハウスブレンドのほうから。 ん!?スタバのコーヒーと一緒で豆が膨らまないよ。大丈夫かい? でも、豆を多めに挽いて淹れたせいか意外と旨い!酸味はあるがフルーティじゃないので結構美味しい。 私はフレン...
ちょっと都会で人と会い、癒されたあと下北沢の新スポットにある小川珈琲を訪ねた。 というとすんなり着いたみたいだけど、方向オンチな私はアバウトな地図ではなかなかたどり着けない。 下北沢で働いている人も、リロードを意外と知らないのね。3人に聞いてもわからず、やっと交番で住所から...
ここ数日、職場は新人さんのことで持ちきり。 一ヶ月以上前に入った人は、ちょっとクールな感じだけど当たり。まだ10日くらいの人は、明るく感じがよくて大当たり!! そして、きょう初めて見た研修中の人。この人が噂の人か。指導に当たった先生方が、反応がない、どう対応してよいかわから...
期日前投票に行かなくちゃ。一週間前にそう思ったけど、その日は38度予報だったから、夕方4時になっても外に出たら倒れそうな暑さ。しかも目の前に延々と続く道は日陰がない! そう、区役所までは自転車で15分の道のりだ。これは死ぬ!と思いこの日は断念。次の機会は月曜日か。でも区役所...
ブロガーの皆さんの健康習慣を見習って、少し前からラジオ体操を続けている。といっても休みの日と遅番の時だけだから週4日くらいかな。 きのうふとどんな効果があるんだろうと思って調べたら、こんなにメリットが! https://media.japan-sports.or.jp/in...
きょうは遅番。レジ交代の寸前に前の人が点検したら、過不足が判明!!よかった~。点検してくれて。でないと巻き込まれてたわ。 そこそこベテランさんだと思うけど、やっぱり誰でもやるのね。 人間だもの。 このところ可哀想な人がずっと休んでいる。ひょっとして、またコロナ?去年は売場の...
きょうはエアコンなしで寝られた!扇風機のタイマーかけて寝て、途中窓も開けずに。ああこのくらいだと助かるんだけどなぁ。 最近というかずっとファンデーションジプシーで、リキッドに変えたり、パウダーに変えたり。50代後半からは厚塗りするとシワが目立つので下地の上にパウダーをブラシ...
今朝はびっくりしたなぁ。 朝、味噌汁を作ろうと思ってコンロのつまみをひねったら、ブロックされて点火できない!! えっ!?壊れたの?と3回ひねったけどやっぱり動かない。 青ざめつつも、安物だし10何年も使ってるからもう寿命かなと思って冷静にコンロのつまみを見てやっと気がついた...
うちの売場に、全国の美味しいものを集めたコーナーがある。売場の何人かはそこの品出しや接客を兼任している。 レジを打たなくていいから羨ましいなぁ、どういう人が選ばれるんだろうと常々遠巻きに眺めていた。 きょうは両替や資金づくりの仕事で、そのコーナーで働いている人とペアだったか...
市内でいちばん大きい図書館に避暑に出かけ、近くの美味しいパン屋さんに寄る予定だった。けど、午前中ぐずぐずしてたら、めんどくさくなったので結局家にいた。 40度予報に戦慄していたけど、タンクトップと扇風機でなんとかしのげる。ふだんから大汗かいて過ごしている賜物か。 *写真は誰...
「ブログリーダー」を活用して、sollaさんをフォローしませんか?
夕べは今夏初めて暑くて目が覚めた。 窓を開け、タイマーで扇風機をかけてまた寝たけど、朝起きたらなんとなく頭がボーッとしてたので、あわてて塩入りの白湯飲んでペットボトル2本で、首、脇、鼠径部を冷やした。 毎年、暑くなりはじめがいちばんヤバいね。 相変わらずガンプさん三昧の私。...
ここ3週間ほどずっと気になってた膝の赤みと痛み。 湿布や市販のジェルを塗ってしのいでた。だんだん熱っぽいのと赤みは薄すれてきたけど、痛みが少し気になる。 先週リハビリの先生に診察を受けたほうがいいと言われたので、たぶんストレッチによる筋肉痛だよなと思いながら、階段上り下りが...
夕べはアンティコカフェに寄った。 写真載せないと落ち着かないので、1日遅れだけど。 今まで生きてきて、いろいろ好きになった人はいたけど、ファンクラブには一度も入ったことはなかった。 そんな私が、まさかのファンクラブに! たぶんお察しかと思うけど、そう、人力車の旅人、ガンプ鈴...
先日からマサヒコオズミパリが来ている。 こちらもマモン・エ・フィーユ同様事前予約。 こちらのケーキは独特で、通称ザブトンモンブラン。アミアミの座布団みたいなシルエット。どうやって作ってるんだろう。 ホームページより拝借 冗談で3Dプリンター?なんてみんなで言ってたら、本当...
最近、ブログやめたいなと思うことがときどきある。 自分でも書いてて、面白くないと思うことが多い。人のブログを読む時間もないし、目が疲れる。 でも、私にできるのは書くことくらいなんだよなぁ。このアウトプットができなくなったら、やっぱキツイだろうなぁ。 それに好き人のブログは読...
朝、スムージーを飲んでから、さっそくきのう買ったあんバター。 美味しいけど、バターに塩気がほしかったなぁ。 ムダに太った気がしてちょっと残念。 天気が早く回復しそうなので朝から出かけることにした。 きのうこの写真を見て、神社はやめて、白鳥庭園へ。 存在は知ってたけど、はじめ...
楽しみにしていた催事のハンバーガーをお昼に食べた。 チェダーチーズのハンバーガー。おいしかったけど、レタスもトマトも入ってなくてちと寂しい。 ボリュームもなくて、まるで見た目はマックのチーズバーガー。 もう少しお高いステーキバーガーやモッツァレラのバーガーは、すごいボリュー...
夕べは疲れていたのか11時頃から眠くて、めずらしく4時間続けて寝られた。 なのに今朝起きたらすごい寝汗。頭の中までぐっしょり。 どうしてだろう。自律神経が乱れたんだと思うけど、理由がわからない。 久々にと列が忙しくて大変だったからか。 人が少なくて3人でまわしてたし。 そし...
今週は、宮城のカズノリイケダと東京のテコナベーグルが大人気。朝から4時過ぎまでほとんどと列対応で立ちっぱなしだった。 あー疲れた。 膝も股関節も痛い。 カズノリイケダのシーラカンスモナカは、去年来たときは羽生結弦の手土産で有名になったばかりだったからブレイクしたけど、1年た...
夕べカプチーノを飲んでも寝つきは変わらないと言ったばかりなのに、初めて1時間近く寝られなかった。 きのうのカプチーノダブルショットは、特に濃かったもんなぁ。 今度から1・5倍にしてもらおうかな。 わがままな客だ。 その代わり、もう寝られない!とトイレに行ってから寝たら、5時...
きょうもマモン・エ・フィーユは大人気。事前予約の抽選にもれた人たちが、2時からのフリー入場に早くから並んでる。 先頭で折りたたみ椅子持参で来てるツワモノもいる。いつもよく並んでくださるお客様だ。 私は隣のたぬき煎餅がずっと気になっていたので、帰りにお買い上げ。 しょうゆの煎...
たとえ小旅行でもひとりで旅に出ると面白いということに、久々に気づかされた。 今回の岐阜行きは、思いがけない再発見となった。 いつもガンプさんのライブで、ハラハラ・ドキドキ、ワクワクさせてもらってるけど、実際に自分で計画を立て、調べ、ハラハラしたり、急きょ計画変更したりして、...
最近、自分の長年の体調不良の謎が解けてきた。 肩に力が入り、背骨がガチガチに固まってると、呼吸が浅く、眠りも浅い。消化力も弱くなるらしい。 なるほどね~。だからか。 私は、いつも肩に力が入って上がっている。パソコンしてても、スマホ見てても、くつろいで ても。 だから、常に苦...
お天気もいいので、先月雨で断念した岐阜の友達のカフェへ。 岐阜は近いのに、何十年も行ってない。 ちょっと小旅行気分でワクワクする。 せっかくなので長良川、岐阜公園に寄り道してから行くつもり。 バスがなんか遠回りのやつに乗ってしまったようで、長良川川原町まで倍の時間がかかって...
なんかまぶしいぞ。目がチカチカする。 午前中パソコンに向かってた時のことだ。 これまでもまぶしさを感じることはあったけど、これほどひどいのは初めてでびっくり。 昼休みにドライアイの目薬をさし、夕方までパソコンを開かなかったら、もう大丈夫だった。 これは動画の見過ぎだな。ガン...
ゴールドパスで浮いた交通費を入金してるPayPayの繰越金が、27000円くらいになった。 アンティコカフェ以外はたまにしか使わないし、アンティコカフェも最近はTikTokで貯めたauペイで払っているので、なかなか減らない。 もう少し貯まったら服でも買おうかと思ったけど、ど...
きのうガンプさんのライブが終わって、そのままTikTokつけてたら、島田なんとかさんの手相配信をやっていた。 いろいろいい線の解説をしてたけど、その中で私は神秘十字線とM線があった。 神秘十字線は、先祖や神仏に守られ、直感力に優れ、危機を脱出できる能力があるらしい。 М線は...
きょうの整形リハビリも朝から。出かける20分くらい前にガンプさんのフィリピン出発配信に気づき、ちょっと悔しい。 整形はWi-Fiないからなぁ。 きょうは、3か月に一度の診察もあったので、いつもは変わりありませんか?はい。ですぐ終わるけど、最近しびれが気になってたので色々聞い...
きょうはアンティコカフェに寄られるんですか?と新婚女子に聞かれたからってわけじゃないけど。 私がカプチーノをダブルショットでと若い女子に注文しても、いつものお兄さんには「カプチーノ プレーゴ」と伝えるだけ。それって、みんなわかってるってこと? スタバも特にメニューになくても...
最近ずっと腰や膝が痛かったけど、きょうはひきつるような痛みが。座ってからの立つときが、しばらく腰が伸ばせない。 そのまま腰曲げて歩いてたら、ちょっと苦手だった人に「おばあちゃんみたい」って言われちゃった。ほんとにおばあちゃんだよと答えたけど、「みたい」でまだよかった(笑)。...
連休明けのきょう、1枚も新券にお目にかかれなかった。残念。 きのうからミスターチーズケーキが始まった。遅番だからわからないけど、朝は小一時間と列が必要だったようだ。夕方からもすごいと聞いてたけど、行列を別の場所に飛ばすほどでもなかった。 このチーズケーキ、ふだんはオンライン...
お昼前に買い物に行こうと自転車に乗ったら、空気がかなり抜けてる!1週間前に入れてもらったばかりなのに。 このところ、タイヤを変えたほうがいいと言われてたから、ついに替え時かぁ。 4000円と聞いてたのに、5390円もかかった。 しかし、暑かった。自転車屋さんまで10分くらい...
きょうから連休。 母の面会もなくなっちゃったし、その交通費の分でなにか休日らしい優雅な時間を過ごしたいなぁ。 そうだ!モーニングに行こう。ふだんはモーニングなんて行かない。近所に1、2年前にオープンし、2度ほど行ったことのあるカフェのモーニングが気になってたけど、1200円...
仕事が終わって地下鉄待ちながらスマホをチェックしたら、弟から2回も着信が。 えっ、まさか!?あさって母の面会に行く予定だったのに。と息を呑んでたら、メールも来てて病棟で熱が発生したので面会は中止になったという連絡だった。 びっくりしたなぁ。ホッとしたけど、やっとビニールのカ...
夕方、GMにちょっと時間ある?と呼び出された。何事か!? GMとはまだ挨拶もしたことがない。ふだんは高層階にいるから、あの人がGMなのかなってくらいの認識だ。 ちょっとドキドキしながら階段裏に行ったら、ふだんなかなか行き届かないからと機会を設けてくれたようで、快適に働けて...
遅く起きた朝、掃除と洗濯機2回まわして、のんびりしてた。 めんどくさいから持病の医者は、午後の美容院とまとめていこうと思って。 11時頃きょうは土曜日じゃんと気がついた。 それから急いで化粧して身支度。めずらしく晴れたから、自転車で行けるうちに行っとかないと、次の休みに晴れ...
少し前に皆さんがエロい広告が出なくなったと言われてたけど、私はつい最近まで投稿すると自分のページに必ずあのお下劣な広告が真っ先に出てきて吐きそうだった。 エロい広告もイヤだけど、真ん中に突如として現れる広告もウザい。消しても消してもまた現れる。最近は下の方にも現れるようにな...
きのうから売り場が変わった。 今回私が気になるのは、ガトーフェスタハラダのフロマージュ。3種のチーズを練り込んであるらしい。砂糖で甘く仕上げているらしいけど、それはいらんかったなぁ。 画像はホームページより拝借 閉店間際まで賑わっていたのは、五建外郎屋。 ういろうは、味もあ...
午前中は、親知らずを抜いて中断してた虫歯治療の型取りだった。 今回と次回の被せ物で一万円近くかかる。違和感があったときに治療しとけばよかったものを、めんどくさがって先延ばしにしたため、神経を抜く羽目になった。虫歯も早期治療が大事だね。結局、お金も時間もかかってしまったわ。と...
やっとマモン・エ・フィーユが終わったー! 毎日駆けつけと列2時間で、足がパンパンだった。 ずっと立ってると、股関節や腰まで痛いのよね。 発酵バターのビスキュイ缶が気になりながら、ついに買わなかった。さすがおっとり女子は買ったらしい。めっちゃ美味しかったですよと言っていた。 ...
今週はマモン・エ・フィーユの案内のため、ずっと数時間立ちっぱなし。いよいよ明日が最終日だ。 しかし、なんでこんなに人気なの?食べてないからわからない。神戸のお店もこんなに並ぶのかな。 パソコンでとある申請の入力をしてたら、隣の気配り男子がもうマスターされたんですね、なくては...
終業後、事務所を出たら生鮮のリーダーが立っててびっくり。黒エプロン黒帽子に変わって初めて会ったけど、もともとちょっと怖い顔のクールビューティーが武装色の黒のせいで、ますます怖く見える。 開口一番、いつまで?と聞かれた。どういう意味!?派遣会社から何か聞いてるの? 一応長期な...
きょうは眉毛も描かず、1日家にいた。買い物も夕べ仕事帰りに済ませたので、出かけずにすんだ。 久々にHuluでミッションインポッシブルを見た。確か映画館に見に行ったはずだけど、覚えているのは宙吊りで侵入するシーンだけ。ジャン・レノやエマニュエル・ベアールが出てたのも記憶にない...
ずっと気になってた仕事を、ついにきのうおっとり女子(お育ちのいい女子から改名)に教えてもらった。 出店申込書等や品質管理室に提出する商品カルテを、各店舗からのメールを確認して、保存、印刷、ファイルに綴じる、品質管理室に出す仕事だ。 3年以上前にもやってたけど、すっかり忘れて...
きょうは食品の表示の研修があった。栄養成分、添加物、アレルゲン。いろいろルールがあって、さっぱりわからん。 でも、日頃から表示はよく見ていて興味はあるので、わかるようになるといいかな。 身近なところで1つわかったのは、小豆(北海道産)と表示していいのは、100%北海道産のも...
噂のマモン・エ・フィーユは、事前予約なので、いつもとご案内の仕方が違う。お客様のスマホのQRコードを読み取り、5名ずつのグループに分け、15分毎に売り場までご案内する。 予約開始から5分くらいで予約が埋まったそう。なのに、各グループ5人のうち1人は来ないことが多い。なぜだ?...
本当は東別院のマルシェに行くつもりだった。なのに朝から雨。 寝坊もしちゃったので、のんびり過ごすことにした。夢中で見ていた海外ドラマも終わってしまったので、久々に懐かしいERをHuluで見てみた。 画像はHuluより拝借 これ30年も前のドラマなのね。今見ても引き込まれる。...
朝イチで月曜日は10%引きのスーパーへ。久々に割れせんを買った。これからは塩分とってもよかろうと。 その後、速攻でコーヒーカジタさんへ向かう。途中、前から気になってた、少し前にオープンしたドーナツとタルトの店に寄ってみた。 イルプルってかわいいお店。 いつもカジタさんの帰り...
メゾンシーラカンスになってから初めての早番。さすが朝一はすごい行列だわ。しかも日曜日だし。1時間以上待つかな?ディズニーランドか!?いや、ディズニーランドはもっとすごいか。 しかし、昼過ぎに新作のシーラカンスの卵が完売すると、とたんにヒマになる。シーラカンスモナカは売り切れ...
ついに夕べから扇風機をかけた。お風呂上がりにかけ、寝るときは寒くなって切った。 半袖で寝たので朝起きると寒い。冷えると手の関節がいつもより痛む。ここ数年ヘバーデンだけでなく第2第3関節も痛むようになった。手の使いすぎか関節炎なのか、まさかリウマチじゃないよね。 40代の頃に...