ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダイソーで330円(税込)のBluetoothイヤホンを使ってみたら良かった
「スマホで音楽や動画を再生中、音はイヤホンを使って聴きたいけど、どれを選べばいいか分からない」ってことで、とりあえずダイソーのBluetoothイヤホンを使ってみて良かったというお話。
2024/06/30 23:00
10年前のゲーミングノートパソコンのHDDをSSDに換装したら凄かった
10年前のDELL製ALIENWARE14に搭載されていたHDDを古いSSDに換装したら爆速体感できたというお話。#ゲーミングノートパソコン #ハードディスク #ウェスタンデジタル #ソリッドステートドライブ #キングストーン #Crystal Disk Mark
2024/06/12 17:00
クロスバイクでかみね公園の八重桜やスプレーアート展示を見に立ち寄ってみた
クロスバイクでかみね公園の八重桜や、スプレーアート展示を見に立ち寄ってみたというお話。前半で国道6号から山側道路を走っており既に疲労困憊でしたが、桜に癒されました。#自転車 #サイクリング #茨城県 #日立市
2024/05/12 18:00
クロスバイクで桜が有名な熊野神社(日立市白銀町)に行ってみた
見に行ってみたい桜スポットのひとつだった日立市白銀町(しろがねちょう)の熊野神社にクロスバイクで行ってみたというお話。#自転車 #サイクリング #茨城県
2024/05/11 18:00
クロスバイクのセンサー接続不可でDuotrapS電池交換(6回目)
クロスバイクのDuotrapSがスマホと接続出来なくなって、わりと早めに電池交換に踏み切ったというお話。6回目の電池交換となり、これまでの電池のもち具合も振り返る。 #TREK #DualSport #CR2032 #サイコンセンサー
2024/04/16 18:00
2024年の抱負を検討してみた
2024年3ヶ月も経ち、今年の生き方をなんとなく掴めてきました。4月になってしまいしたが2024年の抱負を検討してみました...というお話です。今年もよろしくお願いします。
2024/04/05 18:00
クロスバイクで久慈川沿いにある菜の花畑を見に行ってみた
クロスバイクで久慈川沿いにある日立市の菜の花畑を見に行ってみたというお話。毎年お手植えされてて、一面菜の花を見られると言うのは感謝しかありません。 #日立市 #サイクリング #クロスバイク #GORIX #サドルサスペンション #東海村 #村松虚空蔵尊 #常陸那珂火力発電所煙突
2024/03/29 18:00
(比較無惨)2023HP製ゲーミングノートPC 対 2013DELL製ゲーミングノートPC
2023年HP製Victus15(AMD)を仕入れたので、既存の2013年DELL製ALIENWARE14と比較してみたというお話です。 #HP #DELL #ゲーミングノートパソコン #ベンチマーク #CINEBENCH R23 #Crystal Disk Mark
2024/03/14 18:00
久慈川CC起点終点からの常陸大宮道の駅、平坦ルートで100km走破?!
1年以上ぶりの100km走破を目指して、平坦ルートを画策、サイクリングしてみた。 #日立 #東海村 #常陸太田 #常陸大宮 #クロスバイク #道の駅 #久慈川サイクリングコース #辰ノ口親水公園 #桜づつみ
2024/02/23 18:00
【Lufotia】オシャレなカメラバッグを探してみた【ルフォティア】
オシャレなカメラバッグが話題になっていたので、ちょっと調べてみたというお話。なかでもLufotiaコンパクトカメラバッグは秀でている。クラウドファンディング、クラウドワークスで鍛え上げられたカメラ女子のためのバッグを紹介する。 #ルフォティア #一眼レフカメラ #ミラーレスカメラ
2024/02/06 19:00
【2024年明け】久慈川CCを起点から終点まで走ってみた【走り初め】
2024年の走り初め、久慈川サイクリングコース!草刈りや堤防工事がなく、気分良く走れました。約5ヶ月ぶりだったので、かなり抑えて走ったのですが、ボロボロでした。今年の目標が見えた気がします。。。
2024/01/26 18:00
電気カーペットについて購入検討してみた
妻が、独身時代におばあちゃんからもらった電気カーペットが過剰に熱くなるから買い替えて欲しいと言ってきた。最近の電気カーペットはどんなものがあるのだろうと調べてみたお話。 #ホットマット #おすすめ #Amazon #楽天 #Yahoo #安い #温かい #自動制御 #室温センサー #面積切替
2024/01/19 18:00
2024 Happy New Year
当ブログは、ブログタイトルを新しくして再出発します。変更後「Use Up Life ささいな冒険から得る輝きを求めて」です。 変更前は「ちょっと気になったので記事ってみるかもしれない~気になったことを残していく、ただの日記のはずです。~」でした。 今後ともよろしくお願いします。
2024/01/01 00:00
2023年のサイクリングを振り返ってみた
2023年が終わりそうだし、サイクリングしている余裕もないので、早々と締めくくってみたというお話。
2023/12/20 23:00
[Amazon]電気ファンヒーター購入したくて調べてみた
エアコンが壊れて、石油ファンヒーターを使っていたけど、給油や換気が面倒だし、臭いので電気ファンヒーターの購入を検討してみたというお話。
2023/12/09 01:00
クロスバイク『リアフェンダー』あらたな破損箇所と補修について
クロスバイクのリアフェンダー第2破損箇所が発生しました。頑張って直してみましたというお話です。
2023/12/02 18:00
「ブログリーダー」を活用して、tanayasu99さんをフォローしませんか?