chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オーストラリア市民権証明の申請について

    今日はオーストラリアで出産後必要な手続きのひとつ、Citizenships についての記事です。 この証明はオーストラリアのパスポートを作る際な書類の一つになります。 Immigrationに子供のアカウントを作って、合計22ページの質問事項を入力していきます。 質問項目は、名前、生年月日、性別出生場所、病院名、バースサーティフィケートの内容、両親の名前、国籍などなど細かく入力しました。 最後のページまで入力が終わると次は必要書類の添付画面に移ります。 バースサーティフィケート、Form1195、 両親のパスポートや免許証、住所を証明する書類等をアップロードして、必要な書類が揃うと次の画面にr…

  • オーストラリアでの出産について

    陣痛が来てから出産までの流れについてです。 1:陣痛の開始 2:病院へ 3:オギャー 1:陣痛の開始 妊娠38週目、朝からいつもと違うズキン!!という痛みが。 痛いー!と一瞬動けなくなりました。 でも一瞬だけ。どっちかなー、何だろうなー。約1時間後、また同じ痛みが。 前駆陣痛か、本陣痛か分かりませんでしたが遅くても明日には産まれるな、という感覚がありました。 夕方には痛さの波が15〜20分間隔になったので病院に電話。イエローカード(母子手帳の母にあたります。毎回これを持参して病院へ行きます。)の番号、住んでいる地域などを聞かれ、10分間隔になったら病院に来るよう言われました。破水(break …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chocmintさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chocmintさん
ブログタイトル
期間限定シドニー生活
フォロー
期間限定シドニー生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用