chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
搾りたて生アキロッソ https://www.akirosso.com/

北海道のグルメや観光、開運、ペットのうさぎ、日常での出来事などを中心に記事を更新しております。アキロッソ(男・運営者)とウサピリカ(女・共同運営者)、うさぎの「まる」が北海道から贈る雑記ブログです。

アキロッソ&ウサピリカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/28

arrow_drop_down
  • 【作り置きおかず(62)】~週末に作る我が家の作り置きおかず|晩御飯のおかずも作る!

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近おやつはあまり食べないようにしています。 仕事中はおやつのことを考えている暇はないので大丈夫ですが、休日はヤバいです(笑) 午後3時頃になると、何か食べたくなって戸棚や冷蔵庫の中をガサゴソと探し始めます。 探しても何もないのにね(笑) でもね、冷蔵庫にこんなのがあったー! さけるチーズ 雪印のさけるチーズです。 私の好物! 「スイーツじゃないし、これは大丈夫でしょう。」と言い訳しながら食べることに。 食べる前に細かく割かなきゃいけないのがね…、面倒なのが玉にキズです。 気分が乗らない時は、割くのが面倒なので食べなかったこともあるし、どうしても食べたく…

  • 【ゼブラの伸縮式ボールペン「SL-F1 mini」】アキロッソの推し文房具!

    こんにちは、アキロッソです。 お久しぶりです! 最近、久々に推しアイテムができたので紹介させて下さい。 今回の推しアイテムは... ここがすごいよ スペック オススメのカスタム まとめ 今回の推しアイテムは... じゃじゃん。ボールペンです。 ゼブラの伸縮式ボールペン、SL-F1 mini です。 最近、仕事中にスマホではなくて、紙にメモをとる機会が増えてきたので持ち歩くようになりました。 今回購入したのは復刻版。 かつては廃版になったものの、数量限定で復活したようです。 ここがすごいよ このペンのウリはなんといっても、珍しい伸縮式であること。 展開するには軸を持って、スライドするだけ! シャ…

  • 【ばんえい競馬(帯広競馬場)】の面白い名前の競走馬(ばん馬)26頭を紹介!(令和7年2月18日更新)

    ばんえい競馬 【令和7年2月18日更新】 皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 面白い名前の競走馬シリーズ、今回は帯広競馬場のばんえい競馬です。令和7年2月18日現在、帯広の「ばんえい競馬」には934頭が登録されています。 更新前の記事で24頭を紹介しましたが、今回調べてみたところ7頭が登録抹消となっていました。 残った17頭に今回新たに加わるのが9頭。紹介するのは合計26頭になります。 さて、どのような名前のばん馬がいるのでしょうか。さっそく見ていきましょう。 2025年2月18日現在、ばんえい競馬に現役登録されている競走馬を対象に調べています。お読みになる時期によっては登録が抹消されてい…

  • キャベツとマグカップの再生

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 最近はキャベツの値段が高いので、調理に使った後のキャベツの芯を水に浸けていたら、こんなふうになりました。 キャベツの芯 割れたマグカップ キャベツの芯 芽が出た! あちこちからたくさん芽が出始めました。 ゴジラみたいな形w まさかこんなふうに出てくるとは、思っていませんでした。 あちこちから出てる。 このまま育てたら、芽キャベツみたいになっちゃう? 栄養が取られてどこも成長しきれないのは困るので、芽を摘み取ります。 丸裸のゴジラ? 一番上の葉っぱのみ残しました。 頑張ってね! さて、これをどうしようかな…。 このまま水耕栽培にするか、根が出てきたら春頃に…

  • ねぎの収穫とつぶ飯&蒸ししゃぶ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 1月23日に植えたねぎの「根っこ」。 こんな感じでしたが、 ねぎ 2週間ちょっとでこんなに大きくなりました。 ねぎ 大きいものは30㎝以上。 倒れそうなので、そろそろ収穫したいと思います。 その前に! ねぎを食べるための準備をしなきゃ。 つぶ飯 蒸ししゃぶ ねぎ収穫の儀 夕食の時間 つぶ飯 今日はつぶ飯の気分♬ 昨日買ってきたつぶを調理です。 生姜のみじん切りといっしょに甘辛く煮ておきます。 つぶ 炊きあがったごはんに、つぶを混ぜ合わせます。 つぶ投入 あっ、ごはんの味付けがちょっと薄かった…。 追加で麺つゆを入れて味を調整。 できたぞ! ちょうどいい感…

  • 【無印良品とカルディ】で作るインド式カレーとナン

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 これ、無印良品の「ナン」とカルディで買った「インド式カレー」です。 インド式カレー/ナン 2個ずつ買っちゃいました。 もう、無印良品では出来上がったナンが手に入らないんですよね。 作るのは面倒なのでずっと避けてきましたが、無性に食べたくなったのでナンの素を自分でコネコネして作ることにしました。 カレーは無印良品でなくて、カルディで見つけた「インド式カレー」2個。 全部で800円前後。 日曜日のランチに作ってみました。 インド式カレー インド式カレー材料 炒める 煮込む ナン作り 捏ねる ナンを焼く 出来上がり&実食 最後に インド式カレー インド式カレー…

  • モスバーガー風チーズソースで作るトマト煮込みハンバーグ!

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日スーパーでこのようなものを発見しました。 チーズソース モスバーガー監修の雪印メグミルク「Torochi チーズソース」。 賞味期限が近いので処分価格(一個100円)! と言っても、賞味期限が3月末なので全然問題ないです。 これは安い! ということで3個買ってしまいました。 もしかして、今晩はトマト煮込みハンバーグを作りなさいってコト? このチーズソースをかけて食べなさいってコト? と勝手に解釈し、挽肉も買って帰りました(笑) ハンバーグ作り・材料 ハンバーグ作り・焼き トマトソースを作って煮込む ハンバーグ盛り付け ハンバーグ作り・材料 材料を入れ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキロッソ&ウサピリカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキロッソ&ウサピリカさん
ブログタイトル
搾りたて生アキロッソ
フォロー
搾りたて生アキロッソ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用