旅行にも行けないので、「旅の幕ノ内弁当」を買って家で食べました。9マスに分かれた仕切りでおかずが入っているシンプルなものです。ごちそうさまでした。
1件〜100件
怪獣酒場サワー(【映画】シン・ウルトラマン公開記念)発売 / ローソン限定
2種類ありまして、どちらも購入しました👍 怪獣酒場サワー バルタン星人コーラサワー 350ml 怪獣酒場サワー メフィラス星人エナジーサワー 350ml ローソン標準価格 1...
家呑みで、ホタルイカを酢味噌で食べました。 タレは酢味噌以外では? 酢味噌以外でしたら、こういったタレも合うようです。 わさび醤油ショウガ醤油醤油マヨネーズオリーブオイルとレモン...
自販機でおでん缶(300円)がありました。 ・おでん缶 がんも大根入り(300円) ・おでん缶 牛すじ大根入り(300円) の2種類ありました。 こてんぐのおでんホームページ ...
Youtubeチャンネル「写真マイフォト素材旅行」を更新されました。 今回は、キッチンタイマー代わり(60秒)になる「麺ゆで」ショート動画になっています。 そばがぐるぐる自動で回...
みなさんはコロナ禍で、テイクアウトと外食に変化がありましたか? 昨年(2021年)年末から今年(2022年)にかけての比率はこんな感じです。 最近の外食 味噌煮込みうどんポークチ...
とり天が2個、ちくわの磯辺揚げが3本分とボリュームのある内容。 税込み420円です。 おろし入りのポン酢がついています。 2021/12/28発売 公式商品情報はこちら ...
カレーや参鶏湯がドリンク自動販売機のあたたかーいコーナーで販売されている
ドリンク自販機 こんな自動販売機を発見しました。(JR改札前) カレーな気分 ポッカから販売されています。カレーは飲み物と言うわけですね。 詳細はこちらから 10種類のスパイスが...
朝は好んでパンを食します。 ソーセージ&チーズレーズンカレールーポテト&チーズピザ風ハム・チーズ ソーセージ&チーズレーズンパンカレールーポテト&チーズピザ風ハム・チーズ 食パン...
最近テイクアウトが流行っていますが、こんな新しい自動販売機を見つけました。その名も「ど冷えもん」です。冷凍の商品を扱える自販機ということでした。操作パネルはこちら操作パネルこのお店では、冷凍されている牛肉・ホルモンなどが買えるようです。全体
ニラ醤油お家時間があるので、自作のニラ醤油を作りました。レシピ 以下の材料を合わせるだけです。材料・ニラ 1束(200g)・醤油 0.75・みりん 0.25・酒 ちょっと・酢 少し・唐辛子 適量・花山椒 適量です。保存は、密閉容器で2~3週
禅園で、【土日祝】御膳の「旅館の朝定食」(1900円)をいただきました。ランチなのに、こんな朝定食が食べれます。旅館の朝定食・本日のお造里2種(「まぐろ」と「たい」でした)・焼魚(さわらの西京焼き)・出汁巻き玉子1本(下にだし汁が入っている
旅行にも行けないので、「旅の幕ノ内弁当」を買って家で食べました。9マスに分かれた仕切りでおかずが入っているシンプルなものです。ごちそうさまでした。
象印の炊飯器で炊いた「象印銀白弁当」エキマルシェ新大阪Sotoe
エキマルシェ新大阪Sotoe(ソトエ)にできた「象印銀白弁当」で和食弁当を買いました。のしが付いていて、紙袋に入っています“ごはんが主役”のお弁当専門店「象印銀白弁当(ぞうじるしぎんぱくべんとう)」 3月16日(火)オープン!中はこんな彩り
斬新、家呑みが充実しそうな「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」発売!
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶、が、2021年4月20日(火)に発売されます。フルオープンする缶フタ、缶胴はダブルセーフティ構造で手や口が切れない。フタを開けると、きめ細かい泡がわき出てきます。飲み口が大きく開くのでジョッキのようにゴク
販売されている自販機でのあたたかい飲み物を調べてみました。昔は、「コーヒー」や「お茶」または「コーンスープ」が定番となっていましたが、最近はいろいろと販売されているようです。調査結果「海老のビスク」(写真・中央)と「ミネストローネ」(写真・
日本宇宙食に認定されたホテイのやきとり缶です。2缶パックも記念して発売されています。以下記事より株式会社ホテイフーズコーポレーション(静岡市清水区、代表取締役社長:山本達也)では、おなじみのやきとり缶詰が、「ホテイやきとり(たれ味)宇宙用」
数の子の燻製とチーズの人気おつまみをゲットしました。バランスのいい食感と数の子とチーズの組み合わせがワインやビールに絶妙にありました。カズチー(袋)価格は、1袋498円(税別)七粒なのでかなり高価なおつまみです。ただその価値はあります。北海
かなりの年月を感じた居酒屋看板、それと安い値段設定。何年あるのだろう・・・これから何年使われるのであろう・・・。居酒屋メニュー看板提灯も風情がありました。御食事処提灯この辺り(下記マップ)で発見しました。
【新発売】“夏のどん兵衛”「日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん」
日清食品は6月22日、さっぱりツルッと食べられる“夏のどん兵衛”「日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん」を発売する。価格は193円(税別)。 今回発売する「日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん」は、「どん兵衛」史上初の“冷しうどん”
【新発売】“夏のどん兵衛”「日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん」
日清食品は6月22日、さっぱりツルッと食べられる“夏のどん兵衛”「日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん」を発売する。価格は193円(税別)。 今回発売する「日清の汁なしどん兵衛 冷しぶっかけうどん」は、「どん兵衛」史上初の“冷しうどん”
ポンガラカレーで、テイクアウトしました!スリランカプレート弁当(バスマティライスなので+100円で、900円(税込))です。「豆カレー」は上記の黄色のもので副菜と一緒に入っています。下は選択した月替わりカレーの「鰆のカレー」で別添えになりま
ポンガラカレーで、テイクアウトしました!スリランカプレート弁当(バスマティライスなので+100円で、900円(税込))です。「豆カレー」は上記の黄色のもので副菜と一緒に入っています。下は選択した月替わりカレーの「鰆のカレー」で別添えになりま
「肉ぶっかけそば」を注文背景ぼかしを入れてみました漫画加工してみましたごちそうさまでした!※今回の写真撮影から加工は「Foodie」を使いました。
「肉ぶっかけそば」を注文背景ぼかしを入れてみました漫画加工してみましたごちそうさまでした!※今回の写真撮影から加工は「Foodie」を使いました。
エースコック株式会社は、2020年4月20日より、「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」を新発売します。エースコックから”嘘のような本当のカップ麺“が登場! 「わかめラーメン」から“麺”が消えた?!麺0gにわかめだけの驚きの一杯■商
エースコック株式会社は、2020年4月20日より、「わかめラー まさかの麺なし ごま・しょうゆ」を新発売します。エースコックから”嘘のような本当のカップ麺“が登場! 「わかめラーメン」から“麺”が消えた?!麺0gにわかめだけの驚きの一杯■商
馬刺しの「ハラミ」を食しました。ドリンクは、日本酒が合いますが、芋焼酎でもピッタリ合います。馬刺し・ハラミ大阪馬肉屋にて購入HPはこちらオンラインでも購入が可能なようです。 Wikipediaより馬刺し(うまさし、ばさし)とは、馬の肉を薄く
馬刺しの「ハラミ」を食しました。ドリンクは、日本酒が合いますが、芋焼酎でもピッタリ合います。馬刺し・ハラミ大阪馬肉屋にて購入HPはこちらオンラインでも購入が可能なようです。 Wikipediaより馬刺し(うまさし、ばさし)とは、馬の肉を薄く
日本酒で有名な獺祭(山口県)の焼酎を買いました。獺祭・焼酎の化粧箱日本酒と違いもっと飲みやすいスタイルとなっているようです。 化粧箱にはいっていて720ml で、3410円です。公式ページはこちらから獺祭・焼酎瓶ギフト箱入り【箒星と獺祭の飲
日本酒で有名な獺祭(山口県)の焼酎を買いました。獺祭・焼酎の化粧箱日本酒と違いもっと飲みやすいスタイルとなっているようです。 化粧箱にはいっていて720ml で、3410円です。公式ページはこちらから獺祭・焼酎瓶ギフト箱入り【箒星と獺祭の飲
自販機で見つけました。「コーンポタージュ」はよくある雰囲気ですが、右の「海老のビスク」は興味がそそられます。GO:GOOD ゴクっ!と「ミネストローネ」もあるようです。
自販機で見つけました。「コーンポタージュ」はよくある雰囲気ですが、右の「海老のビスク」は興味がそそられます。GO:GOOD ゴクっ!と「ミネストローネ」もあるようです。
大阪に行って、流行りのスパイスカレーと老舗のカレーをいただきました
大阪に行きました。派手なネオンの有名な看板が目に飛び込んできます。大阪・道頓堀カレーを食べました。まずは、堺筋本町にある「セイロンカリー」です。本格的なスリランカのスパイスカレーです。 セイロンカリー ツイッターも更新されています。次は、梅
大阪に行って、流行りのスパイスカレーと老舗のカレーをいただきました
大阪に行きました。派手なネオンの有名な看板が目に飛び込んできます。大阪・道頓堀カレーを食べました。まずは、堺筋本町にある「セイロンカリー」です。本格的なスリランカのスパイスカレーです。 セイロンカリー ツイッターも更新されています。次は、梅
今月30日午前10時から、日清食品グループオンラインストアで取り扱いが始まる「カップヌードル THE FORK」。 10/30(水) 午前10時からの合計3,000セット限定販売となります!ゲットしました!今なら、対象商品を二つ買うと、も
今月30日午前10時から、日清食品グループオンラインストアで取り扱いが始まる「カップヌードル THE FORK」。 10/30(水) 午前10時からの合計3,000セット限定販売となります!ゲットしました!今なら、対象商品を二つ買うと、も
塩分と酸味が完璧な「梅干し」の紹介です。菊太屋米穀店の紀州梅の梅干しです。ちょっと塩辛いですがおにぎりにはちょうど良い塩加減です。酸味もいい具合です。甘い梅干しとは一味違います。価格:650円で、以下URLのHPで詳細が確認できます。梅干し
「ブログリーダー」を活用して、フードリンクさんをフォローしませんか?
旅行にも行けないので、「旅の幕ノ内弁当」を買って家で食べました。9マスに分かれた仕切りでおかずが入っているシンプルなものです。ごちそうさまでした。
エキマルシェ新大阪Sotoe(ソトエ)にできた「象印銀白弁当」で和食弁当を買いました。のしが付いていて、紙袋に入っています“ごはんが主役”のお弁当専門店「象印銀白弁当(ぞうじるしぎんぱくべんとう)」 3月16日(火)オープン!中はこんな彩り
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶、が、2021年4月20日(火)に発売されます。フルオープンする缶フタ、缶胴はダブルセーフティ構造で手や口が切れない。フタを開けると、きめ細かい泡がわき出てきます。飲み口が大きく開くのでジョッキのようにゴク
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。