No.2先日、ペットボトルを再生利用してつくられた環境に優しい服ができた!みたいなニュースを見たんですよ~。でもでも、ポリエステルとかアクリルとか人工繊維でできている服は、洗濯するたびにその繊維が流れ出て、マイクロプラスチックファイバーとかとして海や川に辿り着いてしまうだとか!!それはなかなか分解されないそう!ってことは、、ペットボトルからできた服は洗濯したら?って想像すると、環境に悪くない!?って思いました……!😅そういう繊維が環境に悪いって知って、自分がもってる服を確認してみたら、人工繊維とかでできている服が大量……!!どうしたらいいのやら?綿とか麻とか自然素材の服にめっちゃ買い換えたいけ…
こんにちは!早速本題に。 私、ポケットティッシュ使うのやめました!なぜなら、プラスチックごみがいっぱい出るから!私けっこう外でティッシュ使うんですけど、あれ1つ1つプラスチックの袋に入ってて使い終わる度にごみ発生してイヤだ!って思ってたんです!それで、どうしたかというと…箱のティッシュを自分で折り畳んで、布のティッシュケースに入れて持ち歩くということにしました!詳しく説明すると、箱のティッシュを1枚1枚折り畳みます。まず3つ折りにして、それを半分に畳んで、その時点で通常のポケットティッシュサイズになりますが、ケースから取り出しやすいように、びらびらになっている方の角を1枚、中央まで折ってます!…
「ブログリーダー」を活用して、まっこーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。