こんにちは いつも有難うございます 梅雨が明けて3連休キター! って事でレッツゴー 女神湖で お散歩 からの~ 白樺湖経由で ビーナスラインに出て 茅野市街方…
こんにちは いつも有難うございます 長野県松本市へ行った時は 観光荘でうなぎを食べるのを 楽しみにしていたんだけど ここんところ美味しいお蕎麦屋さんを見つけ…
こんにちは プーちゃんです 本名はプー子 でもパパはチュッチュさんって呼ぶわ チュッチュしたい程大好きだからですって 親バカよね~ わたしドライブが大好き…
その日私は 嬬恋村の羽生田売店にいた ある一つの目的を持っての事だ 涼しさが秋の深まりを感じる頃となり 野菜サラダより野菜スープで 体の中から温めたいと思う…
こんにちは いつも有難うございます ヤマボウシの実が赤くなってきて まん丸でカワイイ しかし お寒ぅございますな 朝のストーブはかかせない となると自然と 食…
こんにちは いつも有難うございます これはお彼岸のお花では無い 枝豆だよーーヽ(^。^)ノ 上毛新聞に包まれている 何故か?! 嬬恋村の直売所 【この店頭…
こんにちは いつも有難うございます いいお天気 そんな訳でね 松茸っていいよねって事になって なんやねん ツルヤでカナダ産買ってみた 何するって? 実はこんな…
こんにちは いつも有難うございます 3連休いかがお過ごしでしたか? 相変わらず弥次さんの仕事に同行して 松本市へ 今はどこもコスモスが綺麗ね~ んでね・・・何…
こんにちは いつも有難うございます なんでも台風14号が上陸して これから大荒れの天気になるそう 何事も無い事をお祈りします さて本日は森の中のクッキングサロ…
こんにちは いつも有難うございます 長袖のTシャツ1枚で丁度いい 爽やかな気候 朝ごはんは何にしようかなと 珈琲工房須田の珈琲を淹れながら考える( ^^) _…
飲食店というと 駅前立地とか商店街など 人通りの多い場所に出店するものだが 手打ち蕎麦たきざわは 山の中にあった 鹿教湯温泉を過ぎ 三才山トンネルを越えたとこ…
こんにちは いつも有難うございます 昨日は午後2時から プリンスランドゴルフクラブで 薄暮プレー(ハーフ) もう真夏の暑さでないので 爽やかで気持ちいい 途中…
雨が上がって 陽がさす 青空が広がり セミが鳴くけど もう風が冷たい 黄色くなった葉が落ちて 秋の訪れを告げる ああ・・・もう夏は戻ってこないのだな 冷…
ほほほほ(^o^/) 皆様ごきげんよう 「山野草に心をそわせる会」主催の やめろーそのネーミング マダムKITAです そんな訳で 弥次さんと生徒さん達と←生徒…
こんにちは いつも有難うございます 東京に居る時は喜多がガーデニングにはまっていたのに (喜多はイングリッシュガーデンを夢見てバラなどやってた) 北軽井沢に来…
こんにちは いつも有難うございます さ・寒い・・・ ユニクロで春先に買った 毛&綿のニット着てます 丁度いい 9月にニット丁度いいははは お盆あたりから雨の日…
こんにちは いつも有難うございます 前回のブログで 「元気です」と言ってすぐ 身体の節々が痛くなって 寒気がしてきたの 来た来た来た 副反応が遅れてやってキタ…
こんにちは いつも有難うございます 嬬恋村のご厚意により 他県者でもコロナワクチン(ファイザー)を接種して下さる というお言葉に甘えて コロナワクチン接種2回…
8月が終わった それは夏の終わりを意味する 昨日まで窓を開けて寝たり 扇風機をかけていたのに 全てが暗転した 肌寒いのだ ストーブを点けた 心残りが一つある …
「ブログリーダー」を活用して、喜多さんをフォローしませんか?
こんにちは いつも有難うございます 梅雨が明けて3連休キター! って事でレッツゴー 女神湖で お散歩 からの~ 白樺湖経由で ビーナスラインに出て 茅野市街方…
こんにちは いつも有難うございます 車がドナドナになって 何ヶ月か? その間代車をお借りしていたのですが 遂に納車となりましたヽ(^。^)ノ やっぱいいな ポ…
こんにちは いつも有難うございます ピンクアナベル咲きました~ 昨日は一日中雨 しかも夕方みたいに暗かった 雨足が弱くなったすきに お散歩しーの 北軽井沢動物…
こんにちは いつも有難うございます 【悲報】 弥次喜多が好きで行っていた 生本まぐろ定食の美味しい 松本市公設地方卸売市場内にある 市場食堂さんが7月19日…
こんにちは いつも有難うございます 昨日は3ヶ月に1度の定期健診で 朝もはよから 西吾妻福祉病院へGO 浅間山や草津白根が見渡せる 景色のいい病院 コレステロ…
こんにちは いつも有難うございます オカトラノオが咲き出しました 夏だな そして 上信越道下り 松代SAで朝蕎麦を食べる そうなんだって~ 弥次さんは とろろ…
こんにちは いつも有難うございます ヤマアジサイが咲き出しました これ赤いヤマアジサイなんだけど 最初は白くて徐々にふちから赤くなる しかし暑いっすね 車に乗…
こんにちは いつも有難うございます つつじの湯に行ったら 七夕飾りがあった そうかもう七夕なのか 時の流れは早いのぅ~ プーちゃんはトリミングで お疲れさ~ん…
こんにちは いつも有難うございます お暑つーございます うちわで扇いでもらうプーちゃん お散歩してたらどこからか カレーの香りが 「はっ!こ・これは 玉ネギ・…
こんにちは いつも有難うございます 今朝の浅間山 今日も暑くなりそう 峰の茶屋手前の国道146号線は グリーントンネルでいい感じ 夏と言えば アイスコーヒーの…
こんにちは いつも有難うございます 薔薇アンジェラ咲きました~ そして朝は グンマー八ッ場ダムの先の方にある 日野製パンの食パンで 嬬恋村のAーコープオアシス…
こんにちは いつも有難うございます 中之条ガーデンズに行って来ました~ 群馬県の四万湖に行く方にあります 中には7つの庭があるんだけど 今の時期はなんつっても…
こんにちは いつも有難うございます すごい雨ナウーー 天気予報を見ると この1週間ずーっと雨だな バラに傘さして備えています 週末は 群馬県長野原町にある 中…
こんにちは いつも有難うございます ある日 中軽井沢駅前の かぎもとやで 毎度のけんちんざるを頂き 向かった先は 軽井沢レイクガーデンだ ローズシーズンだもん…
こんにちは いつも有難うございます お暑うございます 緑のトンネルのところは 吹き抜ける風が涼しい 木々よありがとおおお 昨日は 北軽井沢動物病院で プーちゃ…
こんにちは いつも有難うございます 朝デッキに出ると いい匂いがする 濃厚なムスクのような そうそう昔のさ コパトーンのサンオイルの匂いとか好きだった ムスク…
こんにちは いつも有難うございます 遂に関東甲信越も 梅雨入りしたそうですね ヤングの頃は雨だと髪の毛が広がって 聖子ちゃんカットがきまらな~いとか 聖子ちゃ…
こんにちは いつも有難うございます 嬬恋村のパノラマライン 農耕車が活発になってきました キャベツ楽しみ~ そして弥次喜多は 時空を超え 安曇野方面の山々を眺…
こんにちは いつも有難うございます 雨が上がって晴れた これだよこれ ミヤコワスレの花が開いてきました しかしな イノシシは 雨上がりの土が掘りやすい事を知っ…
こんにちは いつも有難うございます もうさ 何から話したらいいのか・・・ ちょっと聞いて下さい 2ヶ月前位から左肩が痛かったんだ ゴルフでダフったのが心に引っ…
こんにちは いつも有難うございます 上信越道に乗り たどり着いたのは 戸隠にある 大久保の茶屋 久々に戸隠蕎麦堪能するぞ~ ちなみにうずら家は 店の外にギッシ…
こんにちは いつも有難うございます コスモス咲きました~ ちょっと分かりずらいけど アヤメの葉っぱの向こう側 種まいてここまで育ちました ダリアも咲いてきた …
こんにちは いつも有難うございます ピンクアナベル成長中 朝ごはんは 冷やし中華にしたよ~ん 【盛り付け教室希望】 これに辛子&マヨがLOVE ツルヤオリジナ…
こんにちは いつも有難うございます デッキにいると ブ~ンと飛んでくるあいつ 蜂だ 今んとこ攻撃はしてこないけど 偵察感出してるのが気に入らないって事で ぶら…
こんにちは いつも有難うございます 暑いとはいえ 標高1,100mのこの地にいれば 下界よりましなんじゃないか?と わかってても あっ待って急に歌いたくなっ…
こんにちは いつも有難うございます 昨日は嬬恋村で32℃ 扇風機発動 ウォー扇風機神! もっと神なのは車のクーラーな 昼になんか食べに行こうと 群馬県長野原町…
こんにちは いつも有難うございます シモツケのピンクが濃くなりました そして今日は 七夕~ 嬬恋村の つつじの湯に飾ってありました 短冊の願い事を見るのが好き…
こんにちは いつも有難うございます 名前わからんけど バラ咲いてます 昨日は暑かった~ 群馬県長野原町に行ったら30℃だった ウォー!溶ける! 溶けてバターに…
こんにちは いつも有難うございます そして昨日は タイガーに関しての温かいコメント 有難うございます 泣きました そう言えば 嬬恋村のキャベツも一部刈取りが始…
こんにちは いつも有難うございます 嬬恋村の パノラマラインを走っていると目につく トラ キャベツ畑を守っています 確か 昨年あたりからお目見えしたような 最…
こんにちは いつも有難うございます 6月が終わった しかし梅雨は継続中 【ツルヤにくろさき枝豆出てたよ】 つい数年前まで6月は梅雨 7月8月は夏 9月は台風シ…
こんにちは いつも有難うございます バレリーナ咲きました しかし 私の心は沈んでいる 雨のせいかもしれないし あるいは 左肩が痛くて 40肩だと年齢詐称した後…
こんにちは いつも有難うございます 超お気にの温泉施設 川中島温泉テルメDOMEに 行って来ました~ヽ(^。^)ノ 場所は 上信越道の更埴ICか 長野ICから…
こんにちは いつも有難うございます ゲランというバラが咲きました~ いい匂い この日は かぎもとやで朝蕎麦 朝9:30から営業ってのが 好きだぜっ 次から次へ…
こんにちは いつも有難うございます 赤いヤマアジサイが欲しくて ゲットンしたのに 白いじゃないか!と お店を疑ってしまってすみません ふちから赤くなってきまし…
こんにちは いつも有難うございます 今朝のアッサマー 緑の部分が増えて 夏山っぽい風貌になってきました 関東も梅雨入りしたようで 弥次喜多んちは アンブレラス…
こんにちは いつも有難うございます くまのプーさんという名の バラが咲きました~ これはうちのプーちゃん 昨日は3ヶ月に1回の定期健診で 群馬県長野原町にある…
こんにちは いつも有難うございます 毎度の上信越道 またまた嬬恋村から鳥居峠越えて 長野県側にやってきました~ まずは松代PA下りで もり蕎麦とちくわ天で朝ご…
こんにちは いつも有難うございます 雨~ 草花の為にも雨は嬉しいけど 水撒きしなくていいし しかしな 降り続くなよ 花を散らすほど降るのは止めてくれ~ という…