ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
嬬恋産キャベツがキター!
こんにちは いつも有難うございます そして昨日は タイガーに関しての温かいコメント 有難うございます 泣きました そう言えば 嬬恋村のキャベツも一部刈取りが始…
2024/07/03 09:21
我が家にタイガー降臨
こんにちは いつも有難うございます 嬬恋村の パノラマラインを走っていると目につく トラ キャベツ畑を守っています 確か 昨年あたりからお目見えしたような 最…
2024/07/02 10:19
そば処みのりでワラビ買ったよin北軽井沢
こんにちは いつも有難うございます 6月が終わった しかし梅雨は継続中 【ツルヤにくろさき枝豆出てたよ】 つい数年前まで6月は梅雨 7月8月は夏 9月は台風シ…
2024/07/01 11:16
イノシシよ覚えておけアザミの花言葉を!
こんにちは いつも有難うございます バレリーナ咲きました しかし 私の心は沈んでいる 雨のせいかもしれないし あるいは 左肩が痛くて 40肩だと年齢詐称した後…
2024/06/28 09:53
川中島温泉テルメDOMEからの焼肉補給
こんにちは いつも有難うございます 超お気にの温泉施設 川中島温泉テルメDOMEに 行って来ました~ヽ(^。^)ノ 場所は 上信越道の更埴ICか 長野ICから…
2024/06/27 10:16
かぎもとやから始まる一日
こんにちは いつも有難うございます ゲランというバラが咲きました~ いい匂い この日は かぎもとやで朝蕎麦 朝9:30から営業ってのが 好きだぜっ 次から次へ…
2024/06/26 09:57
ツルヤで刺し盛り買って船橋屋のデザート
こんにちは いつも有難うございます 赤いヤマアジサイが欲しくて ゲットンしたのに 白いじゃないか!と お店を疑ってしまってすみません ふちから赤くなってきまし…
2024/06/25 09:15
イノシシにアザミの根っこ食べられた
こんにちは いつも有難うございます 今朝のアッサマー 緑の部分が増えて 夏山っぽい風貌になってきました 関東も梅雨入りしたようで 弥次喜多んちは アンブレラス…
2024/06/24 11:20
鎌原ドライブインで自販機のハンバーガーを買ってみる
こんにちは いつも有難うございます くまのプーさんという名の バラが咲きました~ これはうちのプーちゃん 昨日は3ヶ月に1回の定期健診で 群馬県長野原町にある…
2024/06/21 10:18
岩牡蠣と鮎とアクアパッツアで家飲み
こんにちは いつも有難うございます 毎度の上信越道 またまた嬬恋村から鳥居峠越えて 長野県側にやってきました~ まずは松代PA下りで もり蕎麦とちくわ天で朝ご…
2024/06/19 09:48
淡竹の天ぷらを食べに道の駅信州新町までドライブ
こんにちは いつも有難うございます 雨~ 草花の為にも雨は嬉しいけど 水撒きしなくていいし しかしな 降り続くなよ 花を散らすほど降るのは止めてくれ~ という…
2024/06/18 09:32
あんずキター!
こんにちは いつも有難うございます 昨年 軽井沢レイクガーデンで買ったバラ パルフェ・タムールが 大きくなって沢山の花が咲きました~ この地で根付いてくれて嬉…
2024/06/17 11:45
沢村の君への思いが溢れ出すチーズクッペ
こんにちは いつも有難うございます バラが少し開きました 既にいい匂い そして リッス背筋ピーン どうしたー! 最近はまっている 軽井沢ファーマーズチキン …
2024/06/14 10:02
嬬恋WAGONのルーローサンドと暮れゆく森
こんにちは いつも有難うございます 北軽井沢動物病院のバラが綺麗~ プーちゃんの トリミングお迎えに来ました クラーが気持ちいいね お疲れちゃ~ん からの 火…
2024/06/13 10:17
ゴルフ後の強い味方つまこいマートのお惣菜
こんにちは いつも有難うございます 【八ッ場ダム】 久々に夏日キター 草津温泉ゴルフ場で午後からの 薄暮プレーしようと 長袖用意してきたんだけど 道の駅あがつ…
2024/06/12 09:55
リストランテ アル・ロドデンドロin草津温泉
こんにちは いつも有難うございます 早く人間になりたい! ベム・ベラ・ベロ と言う事で 草津温泉にある リストランテ アル・ロドデンドロ に行って来ました 何…
2024/06/11 10:03
冷やし中華はじめましたinまつざと
冷やし中華はじめました イェ~イヽ(^。^)ノ 何処かって? グンマー長野原町にある まつざとさんです 前回行ったときのブログ 喜多の心は冷やし中華1択 入口…
2024/06/10 11:28
マイブームのオレンジワインinツルヤ
こんにちは いつも有難うございます 久々に青空 イェ~イ 高島忠夫さん? 長野県上田市真田町にある直売所 新鮮市真田が 従来の隣地に立つ建物に移動して リニュ…
2024/06/06 10:03
6月だけどすき焼きやります
こんにちは いつも有難うございます 上信越道の坂城ICで下りて 正面山の中腹に見える びんぐし湯さん館に行って来ました 露天からの開放的な景色 サウナ・水風呂…
2024/06/05 09:35
市場食堂はやっぱり生本マグロぶつ定食だ
こんにちは いつも有難うございます 今朝も寒い 確かゴールデンウィークの時に 冬物をしまって春夏物と入れ替えたんだが そして 半袖を着たりしてたと思うんだが …
2024/06/04 09:36
学ばない2人inふるさとの草笛
こんにちは いつも有難うございます さ・寒い 雨だし 朝は8℃とか 冬じゃねーか 【まだストーブ片づけられません】 しかも緊急地震速報のアラームが 弥次喜多2…
2024/06/03 11:02
登利平と厚揚げを炙る夕暮れ
こんにちは いつも有難うございます 昨日は お天気だったのに 今朝は雨~ 日光キスゲ咲きました 日光結構コケコッコーのあれね 嬬恋村で咲いても日光キスゲこれい…
2024/05/30 09:13
求めていたしっとりチョコレートケーキin草津温泉叶屋
こんにちは いつも有難うございます 昨日は一日中雨だったけど 今日は 晴れ~ ミヤコワスレ咲きました 先日はプーちゃんのシャンプー 疲れたね 眠いの? 大丈ブ…
2024/05/29 11:11
新潟県限定サラダホープから始めます
こんにちは いつも有難うございます 雨ーー けっこう凄い 豪雨っての? 屋根に当たる雨音が強すぎて ユーチューブの音が聞きづらいよ 先日新潟に行った弥次さんの…
2024/05/28 09:50
ハンバーグは飲み物です
こんにちは いつお有難うございます どんより~ 台風1号が発生したんだって? その影響で雨が降るらしい クレマチスが最盛期なんだけど この雨で見納めかしら そ…
2024/05/27 10:34
東京駅土産とツルヤとデリシアと
こんにちは いつも有難うございます 黄色のツツジ咲きました 新入りの ブラックチューリップは 大人な感じよね そんなお庭をめでながら 弥次さんが東京駅で買って…
2024/05/25 08:40
鳥勝とファーマーズチキンを交互に食べる喜び
こんにちは いつも有難うございます 軽井沢の 湯川ふるさと公園でお散歩 ツツジを同じ色で揃えると 豪華だなφ(..)メモメモメモ この日は ご近所で咲いている…
2024/05/23 08:39
御代田町パティスリーTAK.初訪!
こんにちは いつも有難うございます サクラソウ咲いてま~す 佐久市のユニクロに行った帰り 今日のスウィーツは何にしようか?と ハッ!そう言えば新しいお店がオー…
2024/05/21 10:02
発地市庭のお惣菜で夕ご飯
こんにちは いつも有難うございます クレマチス咲きました~ ピンクのお花が今年もいっぱいで 嬉かよ~ 週末は プーちゃんも一緒に 軽井沢発地市庭に行って来まし…
2024/05/20 11:14
ウスターソースに覚醒!
こんにちは いつも有難うございます 昨日は雨 新緑がグングン伸びて 緑が スマホで疲れた目に優しく染みる 自然の目薬だなぁ 弥次喜多山荘のデッキ横では 昨年ア…
2024/05/17 09:40
贅沢微糖な朝in珈琲工房須田
こんにちは いつも有難うございます 森の夜は早い いや待て そうだな 喜多の夜は早いと言った方が正確だろうか ガサッババッと音がしたので 外を見たら ムササビ…
2024/05/16 10:40
にぎり寿司セットとネギトロ丼セット旨しinそば処いちよし
こんにちは いつも有難うございます プーちゃんのシャンプーに行って来ました~ 今回はパーマ強めのおば感無くて良かった 先日は朝蕎麦を食べに 草津温泉から裏道の…
2024/05/15 11:13
草津温泉ゴルフ場で薄暮プレー
こんにちは いつも有難うございます 今庭でのお気に入りスポットは ブルーの椅子の乗っけたツツジ 雪柳やヤマブキが終わりをむかえつつある中 ツツジのピンクやオ…
2024/05/14 09:40
一日で3ヶ所の道の駅に行く
こんにちは いつも有難うございます 今日は雨 週末はまた 道の駅白馬に行って来ました ガーデニングシーズンが始まると 弥次さんがじっとしてられないみたいでさ…
2024/05/13 11:30
プリンランドゴルフクラブからの浅間ミートでステーキ
こんにちは いつも有難うございます チューリップ咲きました~ シラネアオイも咲いたよ さて 寒冷地嬬恋村に ゴルフシーズンがやって来ました 手始めに薄暮プレー…
2024/05/10 09:27
地粉そば処みのりで山菜天ぷら旨し
こんにちは いつも有難うございます 今朝は寒い!と思ったら 3℃ 冬やんけーー!って事で ストーブ祭りです 先日はプーちゃんシャンプーの間に 北軽井沢の地粉…
2024/05/09 10:19
西山大豆の手ぬぐいを胸に誇らしく掛ける
こんにちは いつも有難うございます 庭に生えているこれ コゴミだろうか? どうだろうか?と思いつつ 鳥居峠を越えて 真田運動公園でお散歩してから 長野県長野…
2024/05/08 09:16
レイクガーデンからの鳥勝旨し
こんにちは いつも有難うございます GWが終わった 今朝は 弥次さんを軽井沢駅まで送る 雨の峰の茶屋 GW中はずっとお天気で良かったな~ 軽井沢レイクガーデ…
2024/05/07 11:13
フランスベーカリー出たら浅野屋も営業してた朝
こんにちは いつも有難うございます GW中日 弥次さんが 新潟県燕市に用事があるって事で 朝もやの146号 軽井沢駅まで送って 帰りは 旧軽井沢銀座のフランス…
2024/05/01 11:14
ねぎタン塩にセンチメンタルin焼肉吾妻
こんにちは いつも有難うございます レンギョウが咲き始めました 焼肉でも食べて上げてこうぜっ という事で いや別に下がってはないのだが 焼肉行くのに理由が欲し…
2024/04/26 10:48
プーちゃんがオバさんになっても
こんにちは いつも有難うございます わたしがオバさんになっても~ by森高千里 昔カラオケで 森高千里さんマイブームがありました ドリカムやミポリンも歌ったな…
2024/04/25 10:50
ツルヤ軽井沢店で色々ゲットン
こんにちは いつも有難うございます 今朝は雨 我が家のクリスマスローズ 花付けました~ 重い雪の下でよくがんばった んで トンボの湯へ 露天風呂から見える鳥の…
2024/04/24 11:06
中国料理上海でランチをin草津ナウリゾートホテル
こんにちは いつも有難うございます 4月下旬 冬鳥のアトリがまだいる なのに夏鳥のアカハラがやってきて 歌声を披露しまくる朝 お庭も 何かが咲き 何を植えたか…
2024/04/23 09:47
ミニ天丼という名の天丼in佐久の草笛
こんにちは いつも有難うございます 浅間ふれあい公園でお散歩 プーちゃんもお花見です からの~ どうする? お蕎麦もいいけどチャーハンもいいよね おう!中華い…
2024/04/22 13:03
そば処いちよしで冷たいお蕎麦を食べる
こんにちは いつも有難うございます リッスおはよう~ ムササビおはよう~ 毎年楽しみにしている つまこいマート看板下の福寿草 数日したら ツクシが台頭してい…
2024/04/18 09:07
カモシカロス解消からのこごみパンin草津温泉
こんにちは いつも有難うございます ずっとずっとカモシカ見てないなぁ カモシカロスだと意気消沈していたら いたーー 真田町から嬬恋村へ向かう途中 嬉かよありが…
2024/04/16 16:21
上信道・吾妻西バイパスを通って登利平へGO!
こんにちは いつも有難うございます イェ~イ キャベツの植え付け始まりました~ in嬬恋村 楽しみだな 早く柔らかくて美味しいキャベツを ワシャワシャ食べたい…
2024/04/15 10:26
浅間ミートオリジナルでオムハヤシ作ったよ
こんにちは いつも有難うございます 日中は暑くて 先日 冬服仕舞い込んでしまったのに 朝はバードバスが凍る 寒いから着込む でも日中は気温がグングン上がるので…
2024/04/11 10:33
温泉ボヘミアンな訳
こんにちは いつも有難うございます 温泉好きで 日々色々行く 【びんぐし湯さん館in坂城町】 温泉に入ると グッスリ眠れるし 何より湯上りの酒が旨い おやじ?…
2024/04/10 11:34
つつじの湯にパン売り場が出現!
こんにちは いつも有難うございます 雨ーー 天気予報によると 関東を中心にどしゃ降りの雨 まさにその通り 嬬恋村にある プリンランドゴルフも 溶けるのか?と心…
2024/04/09 10:27
冬眠から覚めた嬬恋WAGON
こんにちは いつも有難うございます 昨日は嬬恋村で20℃までいった 暖かいと活動的になるもの 冬服と春夏物の入れ替えをした モコモコセーターよさようなら~ そ…
2024/04/08 11:28
草津温泉の外食はなかなか予約が取れない
こんにちは いつも有難うございます 草津のマンションを買って半年か 最初の頃こそ 週末1泊したり お正月は長期で滞在してみたりしたけど 3月からは1泊もしてい…
2024/04/05 09:56
お家パスタが好きな訳とル・レガラン開いてた~!
こんにちは いつも有難うございます 先日行った 浅間ふれあい公園の桜は こんなん出ましたけど~by泉アツノ 蕾が膨らんだと言うには まだ早い状態か 千曲市のあ…
2024/04/04 10:01
ファーマーズチキン軽井沢店へ再訪!ピザも旨し
こんにちは いつも有難うございます 雪が溶けて 花壇が現れたら 何かの芽が出ていた 弥次さんに 何の球根植えたの?って聞いたら 忘れたって事で 花が咲くのが楽…
2024/04/03 10:47
What?軽井沢店と長野リサイクルセンター3号店
こんにちは いつも有難うございます 佐久市のカインズに 買い物があるってんで 出掛けました 浅間ふれあい公園でお散歩して ちょいと寄ってみようと 御代田町のW…
2024/04/02 10:33
かぎもとやでけんちんの思い出話
こんにちは いつも有難うございます 昨日は嬬恋村でも暑かった いや丁度いい気候と言うのか タートルのニットを脱ぎ捨てて ヨットパーカーで出掛ける 弥次さんは保…
2024/04/01 11:27
焼肉吾妻で熱気の上昇気流を見たin草津温泉
こんにちは いつも有難うございます 東御中央公園のクリスマスローズは 花を咲かせているのに 弥次喜多山荘のクリスマスローズは この下に・・・ お~い元気か? …
2024/03/29 10:47
リスが2拠点暮らし?と金沢カレー初体験
こんにちは いつも有難うございます リスの巣材用に 喜多の着古した安セーターと 脱脂綿を置いたんだけど 脱脂綿が人気で 気付くと根こそぎ無くなっている リス…
2024/03/28 10:05
善光寺から角上魚類へ自然と流れる
こんにちは いつも有難うございます 今朝は晴れ~ヽ(^。^)ノ 昨日は 車のオイル交換に行った 待っている間に 雨がみぞれに変わり 雪になったーー せっかく…
2024/03/27 10:16
チキンステーキと草津温泉ケーキ叶屋のスウィーツまいう~!
こんにちは いつも有難うございます 雨ーー 昨日からずっとよ ずーっと雨なのだ もはや梅雨なのだ そうなのだbyバカボン おもちゃ王国の前にある プリンランド…
2024/03/26 09:37
体中に煙をまといし善光寺
こんにちは いつも有難うございます 週末は 【パノラマライン南ルート】 吹雪の中 ヒェ~と叫びながら 鳥居峠を越え 真田運動公園でお散歩をして 善光寺に行って…
2024/03/25 12:01
わたの湯でじわじわとin草津温泉
こんにちは いつも有難うございます ビロンビロンになったので 捨てようと思ったニットを リスや鳥の巣材用に セットしたよ~ん 昨日の朝は 雪と暴風で デッキま…
2024/03/22 10:21
体が欲しがる王湯の湯
こんにちは いつも有難うございます 今朝布団の中で スマホ見たら 現在地「雪」って表示されてて なんだとーと 慌ててカーテンを開ければ 降っとる おめーいい加…
2024/03/20 10:25
岩牡蠣がもう出てた角上魚類長野店
こんにちは いつも有難うございます 嬬恋村のキャベツ畑は雪ん中 早く春よこ~い んで 戸隠の帰りは ループ橋経由でどこ行ったかって? お約束の角上業類長野店へ…
2024/03/19 09:52
戸隠でぼっち盛りin大久保の茶屋
こんにちは いつも有難うございます 昨日はあったかかった 見て~真田運動公園では 「星の瞳」が咲いていたよ これ別名なんだけど オオイヌフグリって名前が この…
2024/03/18 11:32
紀ノ国屋のイギリスパンが最近のお気に
こんにちは いつも有難うございます 雪があっても 気温が低く無いだけましか 冬になってからなんだか出不精になっている ブログをご覧の皆様は そんな事言って あ…
2024/03/15 10:45
しゃぶしゃぶコースは春の献立in草津ナウリゾートホテル
こんにちは いつも有難うございます 溶けたと思えば また降ってを繰り返す雪よ! 除雪の雪が万里の長城のごとし 頼む!もう勘弁してくれ って事でこの日は 草津…
2024/03/14 10:55
リスの巣作りその後
こんにちは いつも有難うございます 今朝も雪が積もっていた 重い雪らしく 雪柳がとっちらかっちゃってるよ もぅ・・・ 雪掻きをしないという選択をしてもいいかな…
2024/03/13 09:56
道の駅信州新町からの万葉超音波温泉でしめ
こんにちは いつも有難うございます わっ!今急に雪降って来た 3月12日(火)午前9時 ここに記す で、この日はどこ行ったっけ? プーちゃんは後ろで寝てたけど…
2024/03/12 09:39
お初の鳥そば旨しin佐久の草笛
こんにちは いつも有難うございます さみーー 今朝は この地点でマイナス14℃だったぜ 弥次喜多山荘はマイナス10℃ もういい加減にしてほしい 週末は 軽井沢…
2024/03/11 11:26
リスよそこでいいのか?!
こんにちは いつも有難うございます 昨日の朝は 雪掻きから始まった スコップ大丈夫か~ 車よ生きてるか~ 寝るな寝るなよーー! 今助けてやっからな ザックザッ…
2024/03/07 10:00
十福の湯でピザテイクアウト
こんにちは いつも有難うございます 今朝は雪が積もって無かった 咄嗟に 「雪掻きをしなくていい」と思う それがどんなにほっとする事か 今年はひしひしと感じてい…
2024/03/05 10:03
姨捨SAで手打ち蕎麦温泉たまごも付けちゃうぞ!
あかりをつけましょ ぼんぼりに~ 【姨捨SA上り】 おはなをあげましょ もものはな~ 【松本市御菓子処藤むら】 と言う事で 3月3日は 長野自動車道上りでGO…
2024/03/04 11:05
雪掻きのち朝カレー
こんにちは いつも有難うございます 大雪予報を前に 私が出来る事は 車のワイパーを上げとく事だけ 自然の前では非力だ うるさい そうして朝を迎え なんじゃこり…
2024/03/01 10:25
浅間ミートの赤城牛モモ肉でハンバーグ旨し
こんにちは いつも有難うございます 大雪騒動は終わったようだな 嬬恋ブルー復活 だけど 今夜からまた雪が降る予報がっ 油断できないぜ あっ先日の軽井沢の雨氷 …
2024/02/29 09:46
隠れ家パティスリー叶屋in草津温泉
こんにちは いつも有難うございます ウォーー!氷の世界 「氷の世界」というと 即!井上陽水さんを連想する 歌詞の中で「吹雪 吹雪 氷の世界」ってあるけど ま…
2024/02/28 09:50
白秀堂で額縁ゲットンin佐久市岩村田
うううっ 私は今泣いています 今朝起きたら降雪で 昨日の雪掻き跡が 全て埋まっていたから 努力って何? 労力って何? 知っているは・・・ この年になれば 報わ…
2024/02/27 10:09
ミニ天丼セットがボリューミーin佐久の草笛
こんにちは いつも有難うございます 今朝の浅間山と雪道~ 軽井沢駅まで弥次さんを送って行ったよ ホテルそよかぜの手前 美しい 青空と白とキラキラと キャー う…
2024/02/26 11:07
これでどこでもラジオ体操
こんにちは いつも有難うございます 昨日からず~っと雨 もしや梅雨なの? 予報では雪になるそうだけど って言ってるそばから 雪降って来た 恐るべし天気予報 し…
2024/02/22 10:51
八峰の湯でみすゞ飴に救われる
こんにちは いつも有難うございます 昨日はプーちゃんシャンプー そして何故か シャンプーの次の日は雨が降る運命 お散歩でドロドロになってしまうじゃないか 先日…
2024/02/21 10:40
角上魚類は魚だけじゃない旨しなハンバーグ見っけ
こんにちは いつも有難うございます 真田運動公園ばっかり行ってるな そして上信越道 須坂長野ICで下りる しかしな 山荘でゆっくりしないのか? いやもぅなんつ…
2024/02/20 09:29
川中島温泉テルメDOMEに一日いたい
こんにちは いつも有難うございます ここんとこ暖かくていいね~ このまま春へと言って欲しい と思って天気予報見たら 今週雪マークと氷点下情報がっ なんてこっ…
2024/02/19 10:57
神田きくかわのうなぎ弁当は飲み物です
おはよ~ 浅間山もおはよ~ ムササビもおはよ~ 暖かくてお天気で最&高 プーちゃんはおニューのお洋服です 久々にトンボの湯に行って来ました ついつい千ヶ滝温泉…
2024/02/16 09:44
佐久の草笛は佐久にあります
こんにちは いつも有難うございます 峰の茶屋を越え 軽井沢町長倉にある浅間ふれあい公園でお散歩 毎回この「ふれあい」というネーミングが ひっかかる喜多 多いわ…
2024/02/15 11:13
四万温泉初訪!
トンネルを抜けると そこは 四万温泉じゃった 近くにありながら初訪 急に思い立って来てみたんじゃ ほら四万温泉って温泉だけど サウナとか水風呂がない お湯と風…
2024/02/14 10:19
胃に染み入る恵比寿家のラーメンin東御市
こんにちは いつも有難うございます スキーヤーで賑わう 湯の丸高原を越え 東御市の道の駅雷電くるみの里へ向かう そこで山荘用の薪を10束程購入 そして向かった…
2024/02/13 11:41
草津温泉テルメテルメで温活
こんにちは いつも有難うございます 嬬恋ブルー 除雪の雪で道幅が狭くなった 風物詩ですな 朝はツルヤで買った 四角いピザに ピーマンとハムをプラス ピザトース…
2024/02/09 09:32
また行った朝ごはんは市場食堂in松本市
こんにちは いつも有難うございます 更埴ICから長野自動車道上りへ トンネルを抜けるとそこは 安曇野~ヽ(^。^)ノ 景色良すぎて横向いちゃう だからか左側に…
2024/02/08 10:16
ラッキーベーグルで朝ごはんin草津温泉
こんにちは いつも有難うございます ううっ腕が痛い 左腕のひじから下が筋肉痛だ 分かっている 雪掻きのせいね でもさフフフ 次の日に痛いってのはまだいいわね …
2024/02/07 09:45
雪掻きにはきよし師匠
雪が全てを覆い隠し 美しい ああっ!私は今 雪深い森に幽閉されているお姫様なのよ 早く助けに来て 王子様~ このように 雪掻きをしなければいけないという現実か…
2024/02/06 12:03
ファーマーズチキン軽井沢店でロティサリーチキンをテイクアウト
こんにちは いつも有難うございます なんだか降ってきそうな空模様 天気予報は当たってしまうのか 大雪ってどれ位なんだろ 早めにお散歩行って帰って来たら 雪降り…
2024/02/05 11:09
佐久一萬里温泉で楽しむ
こんにちは いつも有難うございます 2月に入った 遂にこの時が来たのだ ご覧頂きたい 嬬恋村にある ホテルグリーンプラザ軽井沢の営業日カレンダー 金土のみ営業…
2024/02/02 10:52
飽きないのか?再びの蟹旨し
こんにちは いつも有難うございます 2月ーー! タラの芽が売ってたので お浸しにしたけど 早くない?いいけどさ フキノトウももう売ってるし ファッション業界…
2024/02/01 09:58
道の駅あがつま峡はワンコのお散歩にいい~!
こんにちは いつも有難うございます 最近お気に入りの場所 八ッ場ダムを越えて やって来ました 道の駅あがつま峡 嬬恋村から行って 八ッ場ダムのちょい先にある …
2024/01/31 10:30
大久保の茶屋で冬のおすすめメニューを食すin戸隠
その日弥次喜多は 上信越道に乗り北へ向かっていた トンネルを1つ抜ける度に 雪の量が多くなっていく 信濃町ICで下り 戸隠へ向かう 中社を通り越し やって来た…
2024/01/30 11:31
ツルヤで新玉ねぎを発見!春の兆しが嬉しい
こんにちは いつも有難うございます 主要道路に雪が無いのは有り難い しかし 別荘地の中は雪国 なのでこの感じのまま ツルヤ軽井沢店に行ったら 長靴履いてるの …
2024/01/29 11:15
また出前頼んじゃったお気にの松美in草津温泉
こんにちは いつも有難うございます 昨日はプーちゃんのシャンプー 顔が お疲れ人間顔に 犬も7才になると人間顔になってくるな シャンプーの待ち時間が 1時間ち…
2024/01/26 09:47
浅間ミートで調達してデッキで焼肉
こんにちは いつも有難うございます もう寒いよ~ 昨日は夕方4時頃 家電配送の方が到着 雪降る中2人がかりで やや滑りながらも無事搬入終了しました~ 危惧した…
2024/01/25 10:00
家電の配達にハラハラする凍結道路
こんにちは いつも有難うございます 降った降った もみの木にもこんもり積もって 毎日がクリスマスだ~ しかしな・・・・ よりによって今日 家電の配達があるのだ…
2024/01/24 09:28
太いのがお好き
こんにちは いつも有難うございます 雪が積もると途端に 出不精になる喜多です 普段は温泉へスーパーへと ちょこまか動いているクセに 窓から雪景色を眺め 「う~…
2024/01/23 10:51
「ブログリーダー」を活用して、喜多さんをフォローしませんか?