chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Printing & Binding https://printing-and-binding.blog.jp/

本とか。印刷の技術とか。製本の仕組みとか。いろんな紙のこととか。読んだ本の感想とか。ちょっとマニアックな書体の話とか。本にまつわるいろんな話を書いていきます。是非、みなさまに読んでいただきたいおススメ本の紹介もしていきます。

かずひろ
フォロー
住所
市川市
出身
横須賀市
ブログ村参加

2020/06/13

arrow_drop_down
  • ニッチな読書ー「誤植読本」を読んで、印刷屋が考えたこと

    月額¥980で好きなだけ読める《 kindle unlimited 》☆初回30日間無料体験☆「誤植読本」 高橋輝次:編著 ちくま文庫本書は、「誤植(ごしょく・ごちょく、とも)とは何か?」という、答えのない自然現象に対する悲哀をしたためた一冊です。「誤植」の文字自体の意味は、

  • 卓上木製書見台を使ってみての感想「もう手放せない、読書の大きな味方」

    以前から、欲しいな~と思っていた「卓上の書見台(ブックスタンド)」。amazon のクーポンもあったので、この度購入しました。SYSMAX WOODEN BOOK STAND Mサイズです。木製の書見台で、台の角度も13段階で調整可能。態勢や使う場所で使いやすい角度に調整できるのはありが

  • 東京の東側「浅草橋、蔵前、柳橋、両国」あたりの風景紹介

    東神田にある美倉橋からの神田川両岸の夜景。私は、東京の台東区~墨田区が本拠地の印刷会社に勤めています。具体的にいうと、台東区の浅草橋、蔵前~墨田区の両国、本所あたり。浅草御蔵前跡の碑。蔵前の地名は、江戸時代に江戸幕府の米蔵があったことにちなんでいます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずひろさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずひろさん
ブログタイトル
Printing & Binding
フォロー
Printing & Binding

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用