chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021年の月別ダイジェスト

    全く書けなかったので、月別のダイジェストで2021年を振り返ります。1月 正直あまり覚えていない… 妻が出産間近。。。 二人の時間を大切に過ごすことに。。。 2月 住宅ローン控除の為、はじめての確定申告。 正直、パッと見た感じは難しそうで嫌だなぁと思いました。 ただ、還ってくるお金も大きいですし、調べながらコツコツと作成しましたとさ。 国税庁の電子フォーマットも分かりやすかった気がします。 書類を完成させ、税務署に行って、確認してもらって完了。 その後の指摘もなく、無事に還付金が振り込まれました。3月 第一子誕生。 予定日が過ぎて心配していましたが、無事に生まれて、母子ともに健康で一安心です。…

  • 2021年の振り返りと2022年の目標

    2022年が始まりました。 2021年の振り返りと2022年の目標を2021年の振り返り 1.姿勢を良く 10点 姿勢が悪いです。 少しでもと思いましたが、相変わらず悪いままです。 なんとか子どもの物心がつくまでには、直していきたいです。2.知の探索と深化 60点 新しい知識をインプットすること、今まで勉強してきた分野を深掘りしていくこと。 新しい分野という意味では、子どもが生まれたことで育児を通して学びがたくさんありました。 ただ、その他はいまいちでしたね。 体力が削られて何も出来なかった。 もっと本を読みたかった、映画を観たかった。 時間配分を考えていきたいですね。 2022年の目標 1.…

  • NISA→つみたてNISAに変更

    去年までNISAを活用していましたが 今年からつみたてNISAに変更しました 理由はただ一つ、買うタイミングが難しい… いつ買おうか、いつ買おうか…悩む日々でした そんなことだったら、もういっそ「つみたてNISA」でよくないか? と年末に思い変更手続きをしました手続き完了後、積み立てる商品を選定 つみたてNISA、楽すぎないか… こんなに楽なんだから、みんな活用すればいいのに…と思いますまぁ活用するしないは人それぞれですし、強要もしませんが…リスクももちろんありますし つみたてNISAの他には、VTIなどのETFを余裕資金で買っていきたいと思います にほんブログ村にほんブログ村

  • 2021年の目標は「姿勢」「知」

    年明けて1週間が過ぎました今年の目標を2つ掲げました【姿勢】 私は姿勢が悪いです。 特に座ったときはひどい猫背…なんで作業時の集中力が続かないか考えたときに 集中力が持続可能な態勢になっていないじゃないのかと思いましたあとは今後子どもが生まれたときに自分が姿勢が悪かったら 子どもに注意出来ないし、注意したとして説得力に欠けると思いましたなので、単純ですが「姿勢を正す!」ことを目標のひとつに掲げました 【知】 知の探索と知の深化です。探索は自分の得意の分野だけではなく、いろんな分野の知識を得るということ 深化は自分の知っている分野をさらに深掘りしていくこと昨年末にネットで読んだ 分かるようになる…

  • 2020年の振り返り

    あけましておめでとうございます! 早いもので2020年が終わり2021年になりました 少し遅いですが、2020年を振り返ります 思えば、購入したマンションのモデルルームを見学に行ったのが1月でした賃貸の更新が今年だったので、いい物件があれば買いたいねーぐらいに妻と話していましたそれからあれよあれよとマンション購入の運びとなりました 契約した2月頃に新型コロナウイルスの流行世の中は自粛モードでしたが、我が家は新居の家具選び、引越しの準備等でバタバタしていましたこの頃は今まで貯めたお金が減るわ減るわで、精神的に不安定だったのを覚えています妻にも、ボーっとしてるのがバレてましたw 梅雨明けぐらいの時…

  • 今年の師走は早い

    あっという間に12月も半分が過ぎた2020年も残りわずか半月程になった今年を振り返る間もなく、2021年に突入しそうだそれぐらい今年の師走は早い…そして、ここ1週間で一段と寒さがきびしくなり、朝起きるのもつらい… 幸か不幸か、年末年始にかけて仕事が立て込んでいるもちろん年末年始休みはあるが… 今年やり残したことはないだろうか…いまぱっと思い浮かぶことは無し…とりあえず、今年の我が家の決算だけは忘れずにしておきたい 今年を振り返るのはまた次の機会にでも にほんブログ村にほんブログ村

  • 快適な睡眠のために

    私はいびきをかきます太っているわけではなく、遺伝なのです父も祖父もいびきをかくのです 実家にいた頃、おじいちゃんもお父さんもいびきがうるさいなぁと思っていましたがまさかそれを引き継ぐとは… いびきがうるさい!そう言われたのは、現在の妻ではなく以前付き合っていた彼女でしたえ!?そうなの?と最初は笑っていましたがついにいびきが治らないと別れる!と言われてしまいました まぁ当時は別れたくなかったので何か方法はないか探しているところにマウスピースをすると大丈夫らしい… ということで検査入院し、マウスピースを作成してもらえる歯医者を紹介してもらいマウスピースを作成しました どうやら私はいびきをかきやすい…

  • そんなの知らなかった、難しいことは分からないでは済まされない

    ふるさと納税、iDeCo、積立NISA最近だとGo to トラベル、Go to イート、マイナポイントその他の各種キャンペーン 国、行政、企業がいろいろなことをしている お得かどうか、活用するしないは置いておいてざっくりと知っておく必要はあると思うのです少なくとも自分の経済圏の範囲ぐらいは そんな難しいこと分からないと嘆いても制度やキャンペーンを利用する側の私たちにはどうしようもないのです分からないなりに理解して上手に活用していくしかないのです周りの人は言わないだけで、上手に活用している人はたくさんいます たしかになんでこんなにややこしいんだろうなぁと思うものもあります…個人的にはきっといろん…

  • 紅葉、点心、パン、ケーキ

    そろそろ紅葉の時期かしらということで、妻とふたりで新宿御苑まで足を運んできましたとさ!天気も良く、自然を堪能してきました 帰りに点心ランチを食べおやつとして近所の洋菓子店でケーキそして翌日の朝食用にこれまた近所のパン屋さんで食パンを購入しました 移動は電車新宿御苑はふたりで1000円ランチもふたりで2000円ケーキとパンで1500円 決して豪勢ではないけれど、私も妻も大満足このあたりの価値観ってすごく大事だなぁと思います 足りないものをあげればキリがないけれど健康で穏やかに日々暮らせていることに感謝です 一緒にいてくれる妻にも感謝感謝です にほんブログ村にほんブログ村

  • いつアウトプットするか

    毎日書こうと思ってるのに書けないのはなんでだろうなぁ ああ、多分同じような日々を過ごしているからなんだろうなぁ 起床→通勤→仕事→帰宅→就寝平日をざっくりと表すとこんな感じなんと無機質な… この中で、彩りを加えられるところは起床→通勤→ : 起きてから仕事するまで→帰宅→就寝 : 仕事が終わってから寝るまで 仕事がなければねぇ…まぁそれは置いておいて… ついついゲームをしがちだけど1つでも2つでも新しい知識や教養を蓄えられるようにしようかしら 仕事終わりから寝るまでのどこかでインプット朝の通勤時間にアウトプット とりあえずこのやり方で進めてみますかね にほんブログ村にほんブログ村

  • 来年の支出が分からなくてパニック

    11月になり、来年の家庭内の予算を考え始めましたとさ!今年は今年で住宅購入もあり、当初の予定とは全く違うものになっていますが来年は来年で支出のところが全く読めなくて一時的にパニックに… その後、冷静を取り戻してローン返済や食費、光熱費等分かる範囲で予算を組み始めました ある程度予算を組んでしまえば、どのあたりの支出が分からないかが分かります 何が原因なのか分からないと不安になります原因が分かると、何かしらの対策がたてられます 今回の場合は、分からない支出に関してこれくらい予算を割り振れば大丈夫かな?と計上します 老後のこと、教育費のこと考えるのをあきらめるから、不安になる誰かのせいにして考える…

  • 幸せは、ひとそれぞれ

    スーパー銭湯に行ってきました温泉、サウナ、食事、マンガ、ゲーム、エステ、マッサージ等何でも揃っている施設ですそれゆえに子ども連れの家族、学生の友人同士、夫婦と幅広い客層となっています 子どもが多いので落ち着いてはいないですが温泉入って、ご飯食べて、マンガ読んで、温泉入って、サウナ入って…満喫してきました まだ私たちには子どもがいないのである程度好きなように活動できていますが子どもができたら、今のようにはいかないんだろうと思います 家族が増えていくと、自由な時間は減りますただ、ひとりのときとは違った幸せが感じられます 子どもができるとさらに自由な時間は減りますただ、また違った幸せが感じられるのだ…

  • 恋愛相談に乗ることになったよ

    30歳を過ぎて本気の恋愛相談に乗ることになるとは思ってませんでした相談に乗るからにはこちらも真剣に考えようといろいろと下調べをしていましたがそのことを妻に話すと次のように言われました「多分、ネットに書いてあることはもう調べてるから自分の体験を話した方がいいんじゃない?」言われてみれば、たしかにその通りですね ネットに書いてあるような抽象的なことを話しても何の意味もないです「身だしなみが大事」「清潔感のある服装」と言われても分からない人からすれば、じゃあどうすればいいの?となります 具体的に自分の体験談を話して自分はこうした、ああした…あれは良かった、あれはダメだった… そして相談者の話を聞いて…

  • Go to 京都

    キャンペーンを利用して京都に行ってきました いくつか候補地はありましたが今年は外国人観光客も少ないだろうし良いかもねと… 美味しい食事に癒しの温泉異文化と寺社仏閣の歴史的建造物非日常を体験してきました 私は約10年ぶりの京都でした 10代、20代、30代で観光の仕方も感じ方も変わったように思います 良くも悪くも落ち着いた感じです 数年ごとに同じ場所に旅行して自分自身の変化が分かるのもいいですね 地域共通クーポンですが…地域共通クーポンでも紙と電子があり我々は電子クーポンだったのでちょっともどかしい思いもしました ここで使いたかったのに!紙しか使えない!みたいな感じです ありがたいことに京都駅内…

  • そこそこ外食が出来る経済力があればよい

    とんかつを1か月に1回回転寿司を1か月に1回ファミレスは1か月に2,3回焼肉は半年に1回食べに行けるぐらいの経済力があればそれでいいあと誕生日にちょっといいレストランには行きたいか…贅沢かしら…??? ガッツリ支出を抑えて投資したりするのもいいけど私には合いません贅沢しすぎず、無理に支出を抑えることなく、自然体で暮らして無理のない範囲で貯蓄や積立投資をする…これが合っているようです 元々物欲もある方ではないですし散財することもありません どんなことも程度の問題なのかもしれませんね にほんブログ村にほんブログ村

  • 相続のこと 遺される側として

    最近、次の世代に遺す、遺さないについて考えています。私は2020年時点で31歳。遺される側の立場です。プライベートでも、家族と相続の話をします。お金のこと、土地のこと、お墓のこと・・・私の生まれ育った街は、東北のとある場所で現在は東京近郊にマンションを購入して住んでいます。妻は東京出身で、おそらく地元に戻る可能性は限りなく低いです。お金は、なんとなくどうにかなりそうですが厄介なのは土地です。私の家系は元々私が生まれ育った街より、さらに田舎の町から出てきています。そこにも先祖代々の土地あり、これをどうするか悩みどころです。私は生まれ育った街にも、さらに田舎の町にも思い入れがあるので引き継いでいき…

  • 山の民と海の民

    私の先祖は、おそらく山の民妻の先祖は、おそらく海の民そんな私たちでございます。 誰しもが、テンションが上がる場所生き生きする場所があると思います。 妻は海や川など、水辺に行くと生き生きしています。一方で私の父や祖父母は、山に行くと生き生きしています。 きっとDNAなのか生まれてからの環境なのか現在の私たちでは抗えない何かがきっとあるんだろうと思います。ただ現在の私たちだから惹かれた何かがあったんだろうも思います。 これからも抗えない何かがあるし抗えることもあります。 山の民と海の民そんな私たちが一緒にいて混ざりあったらどうなるんだろう… 上手くいくこともあるし、反発することもある。もちろん本当…

  • ときどきお金に囚われている自分に苛立ちを覚える

    お金を貯めるのが目的ではない。お金は手段のひとつ。お金が全てではない。分かっているつもりなのですが… ときどき…もっとお金があれば…とか考えてしまう。ダサい。 短期間にお金を増やせる手段はある。ただ、まぁ現実的には… お金に囚われたり囚われなかったり 私もまだまだですね〜 にほんブログ村にほんブログ村

  • たまには外食できる程度の経済力がほしい

    とんかつを1か月に1回回転寿司を1か月に1回ファミレスは1か月に2,3回焼肉は半年に1回食べに行けるぐらいの経済力があればそれでいいあと誕生日にちょっといいレストランには行きたいか…贅沢かしら・・・??? ガッツリ支出を抑えて投資したりするのもいいけど私には合いませんでしたね贅沢しすぎず、無理に支出を抑えることなく、自然体で暮らして無理のない範囲で貯蓄や積立投資をする…これが合っているようです 仮に子どもが出来たら、また違うステージにいくわけですしそのときそのときの最適解を探ります にほんブログ村にほんブログ村

  • 早朝、走りながら考える ―オリジン―

    休日、走ることが日課になっている。日頃の運動不足を解消して 体型を維持するために始めた。8月末、土曜の朝 いつものランニングコースへと向かった。さすがにこの時期、朝から暑い。しかし、走るには早朝しかない。昼は灼熱地獄でとても走れたもんじゃない。 ストレッチがてら歩いてランニングコースである河原に着いて気づいた。あ、帽子を忘れた…当然のように周りのランナーは帽子を被っている。しょうがない…そのまま走るか…取りに戻る気力はなかった。 最近、走るときになにか物事について考えるようになった。実は生活している中でじっくり考えられる時間は少ない。シャワーを浴びているとき、寝る前…あとはひとそれぞれだが私に…

  • マンションに2か月住んでみての雑感

    マンションに住み始めて2か月が経ちました。住み始める前まで抱いていたことと 2か月住んでみて感じたことを書いていきます。 1.騒音問題 【住み始める前】 上階の人、隣人がうるさかったらどうしよう… 下の人に迷惑かけたらどうしよう… ネットの掲示板を見たりして、そんな不安を抱えていました。【実際住んでみて】 上階からも隣からも足音など、生活に影響するほどの大きな音は今のところありません。 構造上のおかげなのか、元々大きい音を出すような人たちじゃないのか… 挨拶した感じだと、皆さん、穏やかそうな御家族でした。 理由は分かりませんが、音に関しては不快なく暮らせています。 2.住人同士の付き合い 【住…

  • 持ち時間は限られている

    趣味で将棋を指してたり、観たりしています。将棋を通して感じていることは 時間の大切さです。 将棋には持ち時間があります。限られた時間の中で終局まで指さねばなりません。序盤はある程度定跡があり、さくさく指せますが 中盤以降、見たことがない場面になると、読みを入れて考えなければなりません。 私がアプリで指しているのは10分切れ負けというルールです。その名の通り、持ち時間が各10分でその中で詰んだり詰ませたり 又は時間切れになったら終わりです。 アマチュア2、3級程度の私の実力では考えるのにも限度があります。時間もないので、ある程度のところで答えをだして、指し手を進めなければなりません。気が付いたら…

  • 住宅ローン返済 1回目

    住宅ローンの初回引き落としがありました。正直、賃貸のときの引き落としと同じ感覚です。もちろん持ち家の場合は税金や保険料等の支払いがあります。月々の負担は同じでも年単位で考えると その分の負担が大きいですかね。 ボーナス返済もないですししばらく繰上げ返済もしないので 毎月淡々と返済あるのみです。 にほんブログ村にほんブログ村

  • 今日も私は竹を踏む

    引っ越して約1ヶ月が経とうとしています。ダンボールもほぼ整理が出来たとか、出来ないとか…そんな荷物整理の最中に竹踏みを発見しました。 【30代になって高まる健康意識】私は足首が固くふくらはぎが張りやすい人間なので 竹を踏んで足裏やふくらはぎをストレッチしています。30歳を過ぎてから明らかに健康意識が高まりました。というのも、20代のころより疲れが抜けていないことが増え 体調を崩す頻度も多くなったのです。 体調を崩すたびに、健康の大切さを思い知らされます。気分も良くない、思考が回らない、治療費がかかる、余計な食費がかさむ・・・これこそ負のスパイラル 【日々の取組み】竹踏みの他にも ストレッチポー…

  • 食費について考える

    独身時代は100%外食でした。 仕事が終わってから自炊なんて出来ませんでした。結婚してからは妻に夕飯を作ってもらっています。共働きなので、妻も仕事をしているわけですが 仕事が終わって、夕飯を作るってすごいです。私は本当に自炊が出来なかったので 妻も含め、仕事が終わって 夕飯を作っている人たちを尊敬しています。 もちろん自炊した方が食費も抑えられます。 家計としても経済的には楽になります。しかし、だからといって毎日ご飯を作ってほしいなんて私には言えません。 今日は外食にしようと言われたら、そうしますしお惣菜にしようと言われたら、そうします。 夫婦関係が悪くなっては元も子もありません。 自炊と外食…

  • 借金の見える化

    住信SBIネット銀行で 住宅ローンの借り入れをしました。借り入れしてから 銀行のサイトにログインすると 借入金が表示されます。家計簿アプリで マネーフォワードを使っているのですが 同じくローン残金が表示されます。まだ1回目の引き落としがされていないので マックス金額なのですが この金額を返済していくのを考えると なんだか気が遠くなりますね…まぁこれもリスクってことなんでしょうか…ある意味、ローンが見える化されているので 戒めになっている気がします。浮かれるんじゃないぞ!と… 何十年の先のことは 誰にも分かりませんがいずれにしてもローンは 全て払わなければならないです。楽しみつつ、戒めつつ地道に…

  • 人の家計を笑うな

    ありがたいことに 本やインターネットで ありとあらゆる情報が手に入ります。お金に関する知識も同じです。日本人は学校でお金のことを 教えてくれないから マネーリテラシーが低いと 言われています。ですが、いまの時代 本やブログ、YouTubeで ある程度のお金の知識を手に入れることが出来ます。 知識というかテクニックに近い気もしますが… 例えば、支出の話 支出を下げるには固定費を抑えましょうと…じゃあ固定費下げるには… スマホを格安SIMにしましょう 保険を見直しましょう 収入に対して家賃高すぎませんか? 例えば、収入の話収入上げるには… 転職活動してみては? 副業してみては? ざっくりこんな感じ…

  • ウォーミングアップ

    引っ越して1週間ほど経ち 新居にも慣れてきました。マンション住まいの悩みの 代表格でもある「騒音」についても いまのところ大丈夫です。上下左右の方ともご挨拶して 皆さん良い人だったので これからも良いお付き合いを していきたいですね。 家事については 食洗機のおかげで私の仕事だった 皿洗いがなくなりました。しかしながら、家が広くなったぶん 掃除への負担が大きくなり 結果として負担は同じくらいか…? その他、残るは家具の金額の引き落としでしょうか… まぁこれがなかなかにヘビーなのですが…引越しにかかったお金がまとまったら 改めて現状の資産とこれからのプランを たてていきたいですね。 あとは引越し…

  • スタートライン

    マンションの引渡し、引越しがなんとか終わりました。結局、荷造りは当日ギリギリまで かかりましたとさ…引越し前日の夜 あと少しがなかなか終わらずにさすがに焦りました…当日、引越し業者さんが来てからは 怒涛のように物事が進んで 気づいたら、終わってたという感じです。何といっても お義母さんが引越しの手伝いに 来てくれて本当に助かりました。 近くにいてくれると心強いです。さらに、土日で その他家具や家電製品も少しずつ設置され なんとなく形になってきました。 同棲、婚約、新婚生活を過ごした街に別れを告げて新たな生活が始まりました。これからどんな人生になるかは分かりませんが 妻と一緒に二人にとっての最適…

  • 荷物の箱詰めに苦戦する夫婦

    来週末の引越しに向けて箱詰め作業を始めました。始めたら始めたで、意外と物が多いことにびっくり… 4年近く住んでいたので少しずつ増えていったんでしょうね。午前中いっぱい箱詰めしたあたりで私も妻も苛立ってきました… ダンボールが溢れた狭い部屋、慣れない作業の相乗効果で 気が短くなっちゃいますね…お昼休憩を挟んだところで作業再開…とはならずに 二人でゴルフ練習場に行ってストレス発散。ダンボールまみれになりつつある我が家。 引越し前日まで作業は続きそうです。 にほんブログ村にほんブログ村

  • 1週間後に引越しする夫婦

    来週末に引渡しと引越しです。電気・水道・インターネットの解約、申し込みや マンションの各種書類の提出に奔走されています。しょうがないことではありますが この事務的な作業がなかなかに煩わしい… 家具・インテリアは妻が主導で選定してもらいましたが 考えていた予算に納まったので一安心です。妻も限られた予算の中で、良いものを選べたみたいなので お互いにとって良かったと思います。ここでケチって、今後の関係が悪化すると元も子もないですから 家具・インテリアの予算設定は大切ですね。 一方でダンボールへの箱詰めは全く進んでおりません… これは今週末から引越し前日まで地道にやっていくしかないですね。 にほんブロ…

  • まずは自己紹介から

    はじめまして都内で働いている31歳のサラリーマンです。 仕事はやるべきことはやるけど、ガツガツ燃えてはいません。東北の田舎で生まれ育ち、大学進学を機に上京 大学卒業後は現在の会社に就職しました。家族は共働きの妻と二人で暮らしています。転勤もあるかもしれないし、一生賃貸でも良いかなと思いつつ 将来のことを考えて持ち家も検討している中で 今年になって私たちにとって良い物件がありましたので マンション購入の流れになりました。このブログはマンションを購入したサラリーマンが 住宅ローンという借金を返済していく記録です。その中でお金、家庭、仕事のことも書いていこうと考えています。よろしくお願いいたします。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もさもささんをフォローしませんか?

ハンドル名
もさもささん
ブログタイトル
Road to 2050 ローン返済までのお金ブログ
フォロー
Road to 2050 ローン返済までのお金ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用