chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
六本木証券マンの徒然日記 https://blog.goo.ne.jp/tokyo_cafe_style

六本木の証券マンが、ビジネス、ファッション、投資、カフェなど、自分の目線で徒然に書いていきます。

tokyo_cafe_style
フォロー
住所
未設定
出身
東京都
ブログ村参加

2020/06/06

arrow_drop_down
  • インポートブランドのセール

    先日6/19(金)、6/20(土)、6/21(日)と新宿のアイランドタワーでG'FESTAスーパーブランドバーゲンが開催される予定でしたが、残念ながらコロナの影響で中止となってしまいました。ところが、なんと完全中止ではなく、延期の模様。7/11(土)、7/12(日)有楽町の交通会館で開催されるとの事。HERNO/MONCLEAR/LARDINI/MSGM/DSQUARED/HYDROGEN/KARLLAGERFELD/DIESEL/TOD'Sなどのスーパーブランドが20~90%OFFhttp://www.fortissimo.gr.jp/japanese/event.htmlただし、入場券が必要なようで、三井住友VISAカードの会員雑誌に案内があったり、アメックスカード会員にも案内が送られているようです。気にな...インポートブランドのセール

  • ジムウェアについて

    やっと、ジムも再開し、なまっていた体に喝を入れないとという状況になってきました。行くとなると、やはりそれなりの気合を入れたいもの。おじさんじゃないので、ジムのレンタルとか、ゴルフブランドのTシャツは避けたいです。そこで、その気にさせるスポーツアパレルをいくつか。adidasやNikeは機能性などでも優れているのは当然ですが、皆さんが着ているので差がつきません。そこで、こんなのはいかがでしょうか。・ジムシャーク(イギリスのスポーツアパレル)ジムシャークの海外ホームページから個人輸入が可能です。タイトフィットで筋肉が強調されます。・リフト(国内のスポーツアパレル)クロノスもよいですが、こちらの方が若干お手頃な気がします。こちらのはタウン用で大きめサイズですが、Tシャツは肩や胸の筋肉が強調されるようなタイトフィットで...ジムウェアについて

  • UNIQLOストレッチウールスリムフィットパンツの使用感

    関東も梅雨に入って、うっとおしい毎日がやってきます。パリッとしたスーツを着て家を出ても、駅に着くころにはパンツの裾が雨でびしょびしょ、せっかくアイロンがけしたセンタークリースも見事に消え失せ、かっこ悪い事この上ない。。。雨用スーツを用意しておくのもいいですが、この際使い勝手を考えて、ジャケパンスタイルにしてみようと、UNIQLOの評判の「ストレッチウールスリムフィットパンツ」を購入。1本6,990円なので、ネイビーとグレーの2本購入。さて、このパンツ何がそんなに評判かというと、なんとSuper110ウールを使用しています。非常に高品質でウール特有の艶もあり、他のブランドでは、同じ品質の物を6,990円では到底買えないです。さらに、このウール98%に2%のポリウレタンを混合して、ストレッチ性を加え、履き心地を上げ...UNIQLOストレッチウールスリムフィットパンツの使用感

  • ふくらはぎがパンパンなんです

    職業柄、場中は基本的に席を立てません。昼もデスク弁当なので、朝7時ごろから、夕方15時過ぎまではずーっと席に座りっぱなし。。。スーツもタイトなシルエットばかりなので、ズボンも当然テーパード。朝は良かったものの、夕方になる頃には、椅子から立ち上がってもズボンの裾がぱんぱんにむくんでしまったふくらはぎで止まって、下がってきません。訳もなく足をブルブルして無理やり下げたり、帰りの電車で席がラッキーに空いていたとしても、決して座る事などできません。そこで、フォームローラーです。これでふくらはぎのマッサージと、筋肉をほぐしてあげる事で、足のむくみを和らげてあげます。会社では出来ないので、家に帰ってきてお風呂上りとかに、ゴロゴロしてます。これ、ふくらはぎだけでなく、丸まってる背中や腰にも使えるので、最近はまってます。実は注...ふくらはぎがパンパンなんです

  • 洋服のお手入れについて考えてみます

    専門的な事はYouTubeで、色々な方がレクチャーされているので、そちらをご覧いただくとして、ごく普通のサラリーマンがなんとか続けられる範囲での洋服のお手入れについて考えてみます。スーツなんかも、いい生地だったり、お直しして気に入ったものだったりすると、少しでも長く着続けたいですよね。でも、スーツ、ジャケット、スラックス、シャツetc..毎回着た後にクリーニングに出すわけにもいきません。特にスーツはドライクリーニングに出すと、ウールの艶がなくなったり、ワイシャツはボタンが欠けてしまったり、、、できれば出したくない。となると、自分でアイロンかけって事になりますが、アイロン台なんていちいち出してやってられません。そこで皆さんよくご存じの三種の神器です。①スチーマー②ブラシ(毛先が長めの馬の毛)③ズボンハンガー(ちな...洋服のお手入れについて考えてみます

  • IKEAのアート用飾り棚( MOSSLANDA)

    自粛解禁の勢いでIKEAに行ってしまいました。WITH HARAJUKU内に出来た原宿店は明日6/8から営業開始との事。扱っているものも少し違っているみたいで、先にオープンしているUNIQLO店と一緒に見ておきたいところです。さて、家にいる時間が長くなると、何かとかたずけや身の回りの整理がしたくなります。書斎の机には棚がなく、殺風景だったので、思わず購入、色も黒で、机の色とマッチしてていい感じ。しかもなんと499円。目を疑いました。ただし、IKEAの家具は基本壁にネジ止め。最初から空いているネジの間隔が42cmなので、部屋の壁の柱の間隔に合わない。。。そこで、石膏ボード用のピン(ハイパーフックかけまくり)を購入し、取り付けました。フックの先端が見えてますが、物を置けば隠れるのでまあ、ありかなと。小さな緑を置こう...IKEAのアート用飾り棚(MOSSLANDA)

  • ビジネスシャツのボタン位置による違い

    以前、いくつかの人気メーカのシャツのボタン位置について触れました。実際の画像を載せてみたので、見た感じの比較がしやすいかと思います。【ボタンの間隔】ITALSTYLE:10cm-9cm-9cmCAMICIANISTA:6cm-9.5cm-9.5cmARCODIO:7cm-9.2cm-9cmクロスクローゼット:8.5cm-9cm-9cm※Mariasantangelo:8cm-8.5cm-9cmこちらはクロスクローゼットのシャツ。第二ボタンまで開けた時のセクシーさが絶妙。Mariasantangeloに近いボタン位置なので、胸筋アップで着たいものです。こちらは、CAMICIANISTA、第一ボタンだけを外した状態での開き加減は普通でしょうか。ネクタイとの相性もばっちり。さらに、着ていくうちに、いい感じで襟口がよれ...ビジネスシャツのボタン位置による違い

  • 夏に向けてグンゼYGのインナー

    これから本格的な梅雨のジメジメとした時期がはじまりますね。雨用の適当なスーツとジャケパンスタイルでなんとか乗り切る予定。そんな中、シャツ一枚になる事も多くなってくると気になるのが、乳首の透けと脇汗。今までずっと、UNIQLOのエアリズムシームレスタイプのベージュを利用していましたが、最近気になっているのが、グンゼYGカットオフ脇パッド付。カットオフで目立たなく、色もスモークオレンジと、さらに目立たなさそうな色もあります。そして、何といっても脇パッド。どの程度威力があるのかは分かりませんが、夏までに大人買いしておきたいところです。値段は一枚1,500円ぐらいなので、UNIQLOのエアリズムの1.5倍ぐらいです。飲み会1回分でひと夏快適に過ごせると思えば、大人買いも痛く無い。夏に向けてグンゼYGのインナー

  • クロスクローゼットのドレスシャツ

    今回はクロスクローゼットのドレスシャツです。もともとは150年以上続く生地のサプライヤーから2018年に生まれたブランドとの事です。世界中の素晴らしい生地に精通しており、そうした生地を用いた自社一貫製造を行って、よいものを適正な価格でオンライン販売をしています。最近では、某編集長とのTシャツのコラボで人気を集めています。そこのドレスシャツがセールになっていたので、さっそく購入してみました。ALBINI社製Fabricを用いたサックスブルーのドレスシャツ。価格はセールで4,840円税込みなので、非常にお安く手にできました。ちなみに定価は12,100円です。生地はALBINI社製だけあり、発色、手触りもよい感じです。ボタンは厚さ2mmの本白蝶貝ボタン位置は、第1-第28.5cm第2-第39cmボタン位置は、人気のあ...クロスクローゼットのドレスシャツ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tokyo_cafe_styleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokyo_cafe_styleさん
ブログタイトル
六本木証券マンの徒然日記
フォロー
六本木証券マンの徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用