chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おかめ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/04

arrow_drop_down
  • 親孝行旅行 奈良ホテル

    去年は結局、両親とどこにも行けなかった。コロナでなければ行っていただろうか?違うな。一昨年はコロナでも行ったのだから、去年は忙しかった。それだけかも。それでも、今年は近場。末娘の家に行ったことがない両親を娘の家に連れていきがてら、ホテルに泊まる。それがミッション。でもね、相変わらず、脚の悪い母のためにベッドのある部屋。喫煙家の父のために喫煙OKの部屋。となると難しいんだ。和室の旅館は喫煙OKのところ多いんだけど、ベッドのホテルは禁煙のところが多い。タバコは外で吸うから無理ならいいという父だけど、父だってこのところ弱くなったなぁって思うじゃない。そうやって探してみると、ありました!奈良ホテル。本当は温泉とかに行きたかったんだけど、まあ、奈良ホテルってちょっといいよね😁母の好みではないけど、父...親孝行旅行奈良ホテル

  • ランチのご招待

    昨日、テニス仲間の1人から、ランチのご招待を受けて、お宅にお邪魔した。ひとまわり年上の人生の先輩。焼き茄子にとろろ。きゅうりの浅漬け。カボチャとゴーヤの海老づめの天ぷら。お味噌汁とご飯。ちょっとした和会席って感じ。素敵💞ちょっとセレブな方で、お話聞いてるだけで、ボストン、アフリカ…世界各地の話題もありで楽しかった😁一昨日は、長女夫婦を中華のオーダーバイキングにご招待した。よく食べる2人だし、長女は、ちょっとグルメ。結婚式以来、忙しいだろうし、なかなか、顔も出さないけど、このところ、末娘のところに行ったりしてるので、声くらいかけとかなきゃ、自分のことは棚に上げて、ひがんでしまうかもしれないから…。気を使う。ご馳走するから、来れる日教えて!と言ってからひと月。ようやく決まったの...ランチのご招待

  • ばあちゃんは辛い

    一昨日の火曜日。ゴルフに行く相方の車に乗っかり、末娘の家に早朝から押しかけた。帰りは、また相方のお迎え。6ヶ月の孫と一日2人で過ごす娘の気晴らしになれば…と思ってのこと。娘とたわいない話をしたり、買い物に出かけたり、朝は持って行ったパンを食べ、昼は娘がピザを焼いてくれた。娘も誰かが見てくれてないとピザなんて焼けない。と赤ちゃんの世話以外のことができるのを喜んでくれた。私も、赤ちゃんを見てるだけでいいなんて、なんて楽。のんびりさせてもらった。でもね、しょうがないと思いつつも娘からのリクエストが一つ。両家にとっての初孫。父ちゃん側のじいじとばあば。待ちかねた初孫で、車で10分以内の近くに住んでいるので、とっても可愛がってくださるそう。娘も育休が明ける12月から保育所に孫を入れなきゃいけないので、いざという時の...ばあちゃんは辛い

  • モヤモヤザワザワ

    しばらく前から、心の中がモヤモヤザワザワしてて、何が原因かもよく分からず、おそらく、考えること避けてた。夜も何度も目が覚めて、そんな時、「モヤモヤザワザワ」ってググってみたら、「見当たりません」じゃなくって、いろんな話がでてきた。「どうしたらいいか」ってググったら、これまたいろんな話が出てきた。単純にすごいなぁって思った。独り言に返事してもらえるんだ。昨日、仕事が久しぶりにすごく忙しくって、その上、両親の用事に仕事の後付き合って、家に帰ったのは8時前。疲れたなぁとシャワーを浴びて、ビールを飲んで、ご飯と残り物を食べて、なぜか、後片付けを相方がしてくれて、寝て、今目が覚めたら、モヤモヤザワザワが消えていた。やっぱり、そうだ。私のモヤモヤザワザワは、何かよくわからない不安感。昔は、突き詰めて考えようとした時期...モヤモヤザワザワ

  • 8月から全て復活!

    ヨガとテニス、8月からの再開の手続きとりました。何もこの暑い時に再開しなくてもとか、二つとも同時に再開しなくてもとは思いましたが、体調管理にこれ以上ヨガを休むとあまり良くない気がするのと、テニスは、前に所属していたクラスが定員ギリギリになっていたので、今、手続きしないと戻れなくなってしまうという不安があったのです。無理なら休もうと思っています。ぶら下がり健康器具。ぶら下がってみようとしましたが、まだ、手がまっすぐ上に伸ばせないのと、少しこわくって、一瞬、掴まるだけでやめました😢この3.4ヶ月ほどで、背中や肩にまた、無駄なお肉がしっかりついて、なんだか、おばあちゃん体型になってきたような気がします。せっかく、姿勢に気をつけて頑張ってきていたのに、背中も丸くなってるような…😭ま...8月から全て復活!

  • 右鎖骨骨折93日目 手術から89日目診察

    嬉しい❣️やりました😆レントゲンで見ると、骨の形ちゃんと鎖骨ができていました!もう、モヤモヤではありません。干しエビや魚煎餅やらチーズやらカルシウム豊富と言われるものを食べた成果?少しは役に立ったのかしらん😁テニス。「毎日、ハードに練習するわけではないんでしょう」との確認の元、OKが出ました。もちろん、週に2時間ほどのお遊びテニスです。私にとっては、必死なところもあるのですが笑ヨガも復活です。病院通いのため、仕事のお休みを火曜日に変えてもらっていたのを、来月から金曜日に戻してもらわなきゃ!あー嬉しいです。まだ、50肩のように、微妙に動きは悪いんですが、それは、ボチボチ頑張ります。先生は、今回の診察で動きを診て、リハビリの案内もしなきゃいけないかと思っていたらしいのですが、「...右鎖骨骨折93日目手術から89日目診察

  • auの障害で知った不安要素

    昨日、auの障害が続いてた。末娘の「みてね」の投稿もあり、LINEも通じたので、「あれ?au違った?」と聞くと、「WiFiやから…。でも、電話は通じない」との返事が来た。そんなもんなんや。と物知らずの私は納得したが、続く娘の話に頭は不思議でいっぱい。「障害やから出かけられへん」なぜ?なぜ?「Wi-Fiないと、連絡とれへんとか不便すぎる。」まあ、不便は不便やろうけど、出かけられへんほど?出かけたかったら出かけたらいいやん。「公衆電話の場所とかも知らんし、キャッシュレス決済もできひんし、ムリ…」はぁ?確かに、最近、私もキャッシュレス決済使えるところは使うようになったから、多少は不便とも思うけど、でもさ、カードもあるし。「車で出かけて事故ったら、110電話するために公衆電話探すん?」市街地なら、お店でも通りがか...auの障害で知った不安要素

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おかめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おかめさん
ブログタイトル
いろはにほへと
フォロー
いろはにほへと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用