夫の転勤に伴い失業した30代主婦がデイトレに挑戦するブログです。令和2年5月〜開始。超初心者。資金40万円からスタートしています。デイトレにするか、スイングトレードにするか迷い中。試行錯誤しながらやっています!
昨日と今日の分 同じ銘柄に何度も入る【昨日−510円/今日+1200円】
昨日はアゲアゲでしたねぇ。いきなりギャップアップで始まると入れない。この相場の中でこの銘柄を選んだ自分、謎。昨日 テラ ー510円100株1181円→1176円−510円5日線に乗ったタイミングでイン。でもよく見たら1180円が抵抗線になっ
100株JT 1997・5円→1991円 −640円(逆指値引っかかり)ミスミグループ本社 2655円→2651円 −400円−1040円ミスミは変なところで損切りしました。もっとしっかり平均戦割れるまで待ったほうがよかった。思ってるのと
100株楽天1005円→988円ー1700円ー3σいってたけど上ひげ出てるからもっと下がるかもと思い様子見。下ひげ長めの陽線が出たのと1001円が25日戦で反発するかなと思った。ここが小さなリバウンドの最後だった。出来高みてなかった。出来高
デイトレ52日目【GU相場 enish含み損気になりインできず】勝てなくて心折れそうな人におすすめの本
金曜日にスイング目的で買った株がギャップダウンして始まり、そちらに気をとられて全然集中できず。enishです。9時11分頃に大きな陽線つけてリバウンドして、どうしよどうしよ一旦利確してまた入ろうかなと思ったけれど「利益は伸ばさなきゃ」とか思
デイトレ51日目 入れたけど怖くてすぐ撤退+100円&スイング銘柄購入
金曜日の分です。やっぱりすぐ書かないとダメですね_(┐「ε:)_遅くなってしまったけど書かないで明日をむかえるのは気持ち悪いので箇条書きで書いていきます!100株西武ホールディングス 1005円→1006円逆指値あげすぎて引っかかり撤退ずっ
毎日毎日100円とかの利益で公開するの恥ずかしいけど、自分の記録なので書きます٩( 'ω' )و!むしろ今日もっとマイナスになるかもしれなかったのでこれでもセーフなんです。100株ずつリボミック 528円→529円SUM
デイトレ49日目【朝1時間だけIN。天井でのINを回避できた+610円】
本日は予定があったので10時までのトレードです。100株住友電工 1211.9円→1218円+610円底らしさ60%でIN。入った瞬間下がったけど、RCIは切り上げたままだったので我慢。その後上がってきて、陽線2連続でてたにも関わらず122
デイトレ49日目 【地合いの強い日 +2030円/含み損ー1050円】ノート公開、本紹介もしてます。
今日は昨日に引き続きアゲアゲ相場でした。たくさん決算出て、下がるかと思ったら最近の下げを取り戻すかのようなそれ以上?のギャップアップから始まりました。これが決算が悪くても上がる「悪材料出尽くし」ってやつなのか…思った以上に悪かったら落ちるけ
デイトレ48日目【逆指値下手すぎやせんか +320円/含み損−1920円】
デイトレSUMCO 1607円→1610円住友電工 1172.5円→1172.2円+320円日経平均は1日を通して上がっていた日。どちらも買値から少し下がって元値まで戻ってきたパターン。両方買ってすぐ逆指値を入れた。その逆指値までは引っか
「ブログリーダー」を活用して、ごま@株初心者さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。