7月5日(土)晴れケルヒャーK3サイレントが、止まったり動いたり異常な動きをする。ネットで調べると「電源スイッチの端子溶着」が多数ヒット。『設計は200Vのドイツなので、日本の100Vでは電流容量が2倍になるため、溶着が起きやすいのだろう』という説。そのためパワーリレーを追加して制御している人が二人見つかった。トンサンもそうしよう。しかしパワーリレーは4極(4回路)の5000円近くするもの。1極(1回路)が制御できればいいんじゃないかと探した。送料含めてモノタロウで2080円で手に入れた。到着までには日にちがあったので、YouTubeであちこちの修理記事を見て、頭の中でシミュレーションする。うーむ、なかなか手ごわそうだ。7月3日12時リレーが届いた。改造には時間がかかりそうだ。暑い西日を避けるため、翌日7...ケルヒャーK3サイレントの修理&パワーリレー化その1