動物好きの娘7歳。ハムスターが死んだらウサギを飼いたいと言うので。お母さん(私)が死んだら新しいお母さんが欲しいと言ってるように聞こえると伝えると。いやだと、残酷な事を言ってたんだと己の発言に気が付く娘。まだ死の概念がはっきりせずとも命の向
私はカバンが大好きです。娘もカバンが大好きです。以前、布だけ買って放置してた布地を思い出しました。娘がトートバックなるものを作りたがってて思い出したので布地を半分こして一緒にカバンを作ることにしました!お義母さん宅へ布地を持参してミシン拝借
皆々様、お元気でお過ごしでしょうか?私?元気ですヨ。ご飯もお酒も美味しく頂く毎日がありがたいです。コロナ患者とうとう沖縄は300人を超しました。日々記録更新している状況ですがパートは変わらずある訳で。用心はしつつも、感覚がおいつかないという
今のアパートに引っ越してきて約一年半が経ちました。最初に検討した時。直接あがってベランダ越しに見たときに。このベランダで娘とお友達が楽しそうに過ごす姿がイメージ出来ました。今日、そのビジョンそのものがありました。梅雨時ですが雨は降らずムシム
コロナ、大変ですね!私の部署でもコロナが出ました。皆、動揺を隠せずにいて。何だかだるい気がする、とか節々がひっかかる、だの気分も防ぎがちな雰囲気でしたが。あなたも?私も!みたいな逆に笑いになりました( ´艸`)お気をつけあそばせ!健康でい.
先日、仕事でミスしちまった。コロナ検査を受けると二人欠員で少ない人数での中。当番制で機械案内してますが、それを買って出た私がやらかしてもうた。勿論チェックは怠らないものの明らかに私の手落ちです。なぜミスに至ったのか徹底追及で。普段やってるこ
久しぶりにお義母さんお義父さんの家に一泊してきました。居酒屋の様な手料理に舌鼓を打ち、話に花を咲かせる。気を使わないでのんびり過ごさせてもらってるのは、ありがたい事です。勿論皿洗いやご飯の準備はお手伝させていただいてます。昨日はレクセンター
運命ってあるのかしら?よく分からないけれどタイミングはあると思います。あんなに上手くいかんかったのにフトした切っ掛けでトントン拍子ってやつ、ね。鍵穴と鍵がセットの様に,物事もセットになってるものなのかなぁ~?ゴールや終わりを目指すことも、そ
生きてますよ。ピンピンしてます。濃い日々を過ごしています。ちょっとした旦那氏の飲み物の差し入れが嬉しくて。安上がりな女です(笑)いや、感動の沸点が低いと人生は充実するんだ。たぶん・・・ね( ´艸`何てな)どうでもいい私事ですが普段はブラック
いらっしゃいませ~♪ぶはぁ~!お酒が美味しいです!母の日という大義名分で家飲み最高!あ、一回分ではないですよ一人分でもないですよ娘からは手づくりストラップもらって感激です!速攻携帯に付けようとしたら、娘がつけてくれました。(これ、ね、こうし
日々勉強になります!パートのお仕事!気が付いたんですよ。ボトム次第で変化球が可能だという事に。この写真はたった今、娘が作ってくれたペン立てです。ま、この絵(激似)の40代が話してると思って聞いてください( ´艸`)骨格診断とか年齢で体のライ
娘を寝かしつけしました。ここからが私の自由時間ですヒャッホウ!寝る前に娘が(いっしょにストレッチしよ~👩)と言うので一緒にやりましたそういえば。娘がこども園の頃4~5歳位の頃に園での視力検査で再検査が出たので眼科受診した事があります。あの頃
更新ストップかけたつもりが自動更新されてました。なので今回も一年続けてみる所存です。こうしてブログを作るって面白いですね。自分の考えや行動が変わっていく様を俯瞰できるのは醍醐味です。自分の中で当たり前を崩すと出てくるものが結構新しい価値観で
「ブログリーダー」を活用して、イロドリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。