chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
GRIZZLY GARAGE http://grizzlydatabase.blog.fc2.com/

マッチボックス・ホットウィール・トミカを中心にカスタムミニカーや私見を交えたミニカー紹介&忘備録

Grizzly
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/27

arrow_drop_down
  • 5ナンバーセダン

    MATCHBOX NISSAN SENTRA 2016予告通り、マッチボックスの紹介。先月からの再販枠である日産・セントラ。日本名シルフィ。中国市場でもシルフィだそうな。ブルーバードの系譜でありながら最終的にはブルーバードの冠が外れ、2021年に生産終了。フルモデルチャンジ後のモデルは北米他、複数の地域で生産・販売が続けられている様子。マッチボックスがモデル化したのは2016年型ということで、先代モデル。かつてフルサイズが持て囃さ...

  • 3色目

    TOMICA PREMIUM FERRARI TESTAROSSAつい先日発売のトミカプレミアム・フェラーリ セットより、黒色のテスタロッサ。今年のトミカの初回程ではないが、珍しく黒が連続。トミカがフェラーリのライセンスをマイストから得るようになって早5年。一昨年の夏辺りに、次の春で未更新ならライセンスが終了するような話を聞いたが、こうして今もフェラーリのアイテムがリリースされ続けているのを見るに、ライセンスは更新されたと見て間違...

  • 意欲的

    STAND STONES NISSAN CUBEトイズキャビンを筆頭に、昨今、1/64スケールに合わせたミニカーや小物系ガチャが非常に人気を博している印象なのだが、今回非常に魅力的なアイテムがリリースされたので紹介。マッチボックスや、次の土曜日に販売されるトミカプレミアムのフェラーリ3台セットのテスタロッサ辺りが記事になるかもなあ、と思っていたのも束の間、刺客のように現れたこのアイテム。stastoがリリースした、2代目キューブ。ト...

  • 思案

    滞り気味のブログ更新。ブログ更新自体はしたいとは思いながらも、なかなかブログ記事に取り上げたい物が無かったり、今月の頭には体調不良で色々と予定やらが乱れた事も相まって、ペースが乱れがち。とは言え、せこせことカスタム品を拵えているのも事実で、こうやって塗装を向いたダイキャストボディを眺めながらどれをどういう風に弄るか考えていたり。ただ一度にまとめてあれもこれも、と手を出すせいで回らなかったりはするの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Grizzlyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Grizzlyさん
ブログタイトル
GRIZZLY GARAGE
フォロー
GRIZZLY GARAGE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用