30代前半OL。関東圏の海と山の側に在住。結婚・離婚歴あり。 45歳にセミリタイアするまでの、お金と生活についての試行錯誤を綴ります。
30代前半OL、関東圏の海と山の側に在住。結婚・離婚歴ありの「のほほん」が、45歳にセミリタイアするまでの、お金と生活についての試行錯誤を綴ります。
私のtwitterの今日の積み上げで毎日書いている「筋トレ」の項目。 42週間目もレポートをしましたが、1週間でどのよう
とにかく何もする気が起きなくて、食べる気さえ出なくて。せめてもと会社に生き続ける日々。体は見るからに変わっていきます。
またもや久々の更新になります!そしてご報告。 食事に行った時のこと 気になっている人と、念願かなって食事に行きました。自
今月の家計簿です。今月もちゃんとお給料振り込まれていていましたよ。 内訳 食費 43,317円 通信費 9,133円 水
2021年全体のカレンダーはこちら。 年計画とは別に、月の始まりって計画立てたくなりませんか? 私は今月やることを月頭に
自分の昔からできないこと。それは「人に心を開くこと」です。信じたいのに信じられない、そんな気持ちでずっと過ごしてきました
ついにやってきました〜〜〜〜〜〜〜!25日はお給料日♡ ついに最初の目標100万円を達成! 恒例の、マネーフォワードME
私のtwitterの今日の積み上げで毎日書いている「筋トレ」の項目。 41週間目もレポートをしましたが、1週間でどのよう
だいぶご無沙汰になりました。毎日書いていたブログを3日間も空けてしまうなんて初めてのことでした。それには理由があります。
昨日の夜、そんなことが起きました。人生で初めての感覚に、胸が震えました。ひたすら今がありがたく思えました。 最初は私のい
お久しぶりになってしまいました。ここのところやる気がどうしても出ずにいましたが、ここいらで復活です。 一気に痩せてしまっ
最近、状況が少しずつ変わって行って、いろいろ新しいことやりたいことをやり始めていられています。 調子が良い時こそ 私はい
久々に家族と話していたら、現実に引き戻された話です。 パートナーとして選ぶとは 久々の恋煩いでフワフワしていた最近。自分
私のtwitterの今日の積み上げで毎日書いている「筋トレ」の項目。 40週間目もレポートをしましたが、1週間でどのよう
基本的なルーティンが決まっている人って強い。そう思います。 何かに迷ったら、毎日のことをしっかりやる 日常の中で、つい全
ぼんやりしていた今日この頃。思いを改めます。 情にほだされつづけていたら… 気持ちがフワフワして、集中できない日々に少し
雨と雷の今日。疲れがどっと出て日中ずっと寝ているような日でした。 自然のプレゼント 体が怠くて動けなかった午前中。予定を
最近ちょっとぼんやりしてしまう。浮かれ気味なのでしょうか。 春の風にやられて あったかくなってきて、本当に春眠暁を覚えず
最近オフィスに通っていて思うことです。無理をしなくていいんだなということ。 みんながオフィスに通っていたあの頃 最近オフ
先日書いたこの記事「妙齢の色恋は複雑である」の話の続きです。 結論:もちろんお仕事の話だった 気になる人に「相談したいの
この間、舌下療法の治療で病院に行った時の話。なんでもない会話なのに、なんだか嬉しくなりました。 明るい先生 地方に移住し
前回の投稿が色恋沙汰などを取り扱っていたのに対し、温度差がありますが…。 今開業届を出す理由 住所のこともあるし、引越し
私のtwitterの今日の積み上げで毎日書いている「筋トレ」の項目。 39週間目もレポートをしましたが、1週間でどのよう
このところ、若干気になっている人がいるのですが、なんとも言えない自分のモヤモヤに一喜一憂しています(笑) 気になり始めた
コロナになって、いっそう旅に行きたくなった私。制限されているから行きたくなっただけなのか、どうなのか考えてみました。 こ
副業を再開して3ヶ月が経ちました。連続的に副収入が入ってきたときに考えることは、税金対策です。 副業を止めることはしばら
今日はオフィス勤務を再開した1週間を振り返ってみます。 緊急事態宣言下なので、オフィスに人影なし 東京は緊急事態宣言がま
自由が欲しかったのに、いざ目の前に自由が見え始めた時に怖気づくことってありませんか? 自由が欲しい!の真意は? 例えば、
さて、昨日から会社にまた出社し始めました。仕事を効率的に行いつつ、自分の好きなことにチャレンジするにはどうしたらいいのか
ブログを開設してから16カ月目。 「とにかく毎日投稿を1年は続けよう!」と誓って更新し始めてちょうど10ヶ月が経ちました
私のtwitterの今日の積み上げで毎日書いている「筋トレ」の項目。 38週間目もレポートをしましたが、1週間でどのよう
「ブログリーダー」を活用して、nohohonさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。