ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年4月の家計簿
遅ればせながら集計。今月以降少し支出気をつけないと!なモードです。 内訳 相変わらずざっくりな家計簿管理です。 住宅 8
2023/05/15 15:21
2023年2月の家計簿
2023/03/06 14:23
200万円の壁を超えた!
今日は給料日その1。やっと、やっと、やっと200万円の壁を超えました。 200万円の壁とは 実は2021年に一度200万
2023/02/24 09:53
まだまだ続くよ、修行モード
なんとなく3月末で区切り目感がありますが…。 この5年の区切りを感じている なんとな〜く、感覚的に2018年の3月くらい
2023/02/14 11:42
口酸っぱく、健康が大事
こんなにも健康大事と言われているのに大事にできないってなんなのだ 1にも2にも3にも健康 年を重ねていくにつれ思うこと、
2023/02/13 17:45
臨時収入が入る予感
ふとしたことで臨時収入の予感がしてます! 副業で ありがたいことで副業先から、今行っているプロジェクトの費用をもっとお支
2023/02/13 10:33
10年後のことを考えたら大事なことに気づいた
このブログは45歳でセミリタイアを目指すブログですが… 45歳以降の自分ってどんな存在なんだろう? コツコツお金の問題を
2023/02/08 12:27
貯蓄桁の数が変わると嬉しい
今相場が上向きなようで、嬉しいことが起きました! 昨日報告した時より上昇 iDeCoと NISAで積み立てているニッセイ
2023/02/07 14:41
今の資産状況
色々と引き落としなどが終わり、今時点の資産を計上します。 2023年2月6日時点での資産状況 <資産> 普通預金 2,0
2023/02/06 20:27
鎧を脱ぐとき
4〜5年くらいずっと頑張ってきたこと。 立春が来たので振り返り 立春が来ましたね。あっという間にもう春なんですね。まだま
2023/02/06 11:06
心が淋しい
私ってどうしてこうなった…。 今日はたわいもない独り言です 歳を重ねるごとに、自分ってどうしてこんな感じなんだろうな〜っ
2023/02/04 19:10
歳をとっていく、私たち
加齢に伴い気になること…。 30代後半に突入して そろそろ30代後半に突入しようとしています。 あっという間に青春も終わ
2023/02/03 19:35
お金に嫌われない自分とは
これだけお金に苦労した15年くらいを振り返って。 情を織り交ぜると危険 お金の問題を振り返ると、人間関係が思い浮かびます
2023/02/01 10:30
束の間の喜び…
資産200万円到達について。 家計簿計算で資産200万円到達 今日家計簿を計算して、およそ1年半ぶりくらいに200万円を
2023/01/31 17:17
2023年1月の家計簿
今年はルンルンで始められそうな家計簿になってます!これを維持していきたい! 内訳 相変わらずざっくりな家計簿管理です。
2023/01/31 11:38
自分のためにNOを言える人生でありたい
考えてみたら、段々と腹立たしくてなってきて…。 勝手に消費される自分に怒り 優しそうだからとかそんな理由で、慰め役を押し
2023/01/30 09:50
相手がなって欲しい人になるのをやめる
決意しました。 色々と断捨離をして気づいたこと 物の断捨離は何度もしているけれど、関係性の断捨離ができずにまた悩んでいた
2023/01/29 23:57
ひとつ終わると、ひとつ入ってくる
たくさん抱えていると何も入ってこなくなる。 今年は終わることがいくつかある 今年はいくつか断捨離しようと思っていることが
2023/01/29 18:03
過剰に持ち過ぎた平成の時代
考えて見れば、平成ってモノがあぶれた時代だったのかな〜と思います。 平成を多く過ごした30代の私たち 今の30代は皆人生
2023/01/28 12:03
岩清水のように…
30代の努力は無駄だと思いますか? 努力し続けることの意味とは 30代も中頃を過ぎて周りを見渡すと、子育てや自分ビジネス
2023/01/27 10:38
オリジナル商品を作っていくには
今年の目標資産金額は500万円。でも一つ不安があります。 今の労働環境がずっと続く可能性は低いということ 今年の資産の目
2023/01/26 12:30
わーい!給料日
待ちに待った給料日がきました!2023年初の給料なので、今の所の資産計算します。実は月末にもまた収入があるので変動予定で
2023/01/25 11:15
うれしいお知らせ!
明日の給料日を控えて嬉しいことが! 給与明細を見て歓喜 嬉しいことが…!給与明細を見ると、年末調整で還付があり給与が通常
2023/01/24 12:06
給料日まであと少し!
今週は嬉しいことがあります!それは給料日! 今月はプラスの予測 嬉しいかな〜!あと2日で給料日です(正確には1日半くらい
2023/01/23 13:15
コロコロと目移りする自分をもう少し落ち着けよう
割と目移りの早い人間だと思っています。 自分の性格ってわかっているようで… 自分の性格のこと、どれだけ理解していますか?
2023/01/20 14:53
遅咲きできるように磨き続けよう
昨日は本当に地味にダメージを受けた日。 誰かのうまくいった人生は成功例ではない 昨日は久々の会社の飲み会でいろんな人のい
2023/01/19 12:55
借金返済のつもりでお金を貯める
最近よく考えるのが、気付かないうちにお金が貯まるなんてこと1ミリもないな〜と言うことです。 借金した経験を活かすには ご
2023/01/18 11:11
もしも新卒1年目から積み立てていたら…
知らなかったことだから仕方ないけど、知らずに行動しなかった自分を呪いたくなるような事実が…。 こんなに積み上がっていたは
2023/01/17 17:50
あと3年7ヶ月頑張ったら…
今日は資産の妄想シリーズです。あくまで妄想なので笑って見届けていただければと思いますw 2000万円まであと3年7ヶ月
2023/01/17 14:28
遊ぶことが下手くそな自分を変えていきたい
気づいたら高校生からずっと働いている。 働かなければという強迫観念 高校生の頃から、大学の時も、社会人になっても、働いて
2023/01/16 14:11
大変な学び大き30代前半を振り返ってみる
いよいよアラフォーに分類される年に突入しようとしています。そこで今回は30代前半を振り返ってみようと思います。 結婚生活
2023/01/15 14:53
お金のかからない遊びを探求したい
ああ〜暇だなあなんて思う土日はありますか? 暇を持て余しているこの時間が嫌だなあ 土日の特に天気の悪い日ってなんだかユー
2023/01/14 18:49
2023年1月のシンプル目標カレンダー作りました!
2023年全体のカレンダーはこちら。 年計画とは別に、月の始まりって計画立てたくなりませんか? 私は今月やることを月頭に
2023/01/13 20:53
2023年シンプルカレンダー(PDF)作りました!無料でどうぞ。
普段はケータイで日付を見ていてあまり使わないけど、ふとした考えごとのときカレンダーを確認したくなりませんか? 私は未来の
2023/01/13 20:27
今年はより一層のSNS離れを目指して
SNS(特にFacebookとInstagram)が及ぼす影響がじわりと思い影を映し出してきています。 SNSの害悪につ
2023/01/13 15:25
簿記2級を目指して、そして将来は簿記1級を目指して
このブログを始めてからずっと言っているような気がする「簿記2級」取得。そろそろ本気出してやります。 簿記2級取りたい と
2023/01/12 15:15
中国語HSK3級合格していました!
結構前の記事を振り返っていると、韓国語をやると書いてましたが実は結構続けられているのは中国語です。 2年の通塾によって
2023/01/12 14:46
2022年12月の家計簿
家計簿投稿がおよそ1年近く更新されていないことに気づきました。 もう1月も半ばになろうとしていますが、改めて正確な金額を
2023/01/12 14:30
お金に固執しないようにしたい
タイトル見て、あれって感じられる方もいるかと思います。 固執していると自分が苦しい ブログのタイトルにもURLにもお金が
2023/01/08 17:56
40歳までの目標
2023年始まって、年初めの目標ならぬ40歳までの目標を書いてみます。 あと数年で40歳 最初はアラサーで初めていたこの
2023/01/07 15:50
いいことも、悪いことも、間違った選択ではなかった
今日はこの2〜3年を振り返って改めて記事を書いてみようと思います。 いろんなことがありました このブログを始めた頃は、度
2023/01/07 14:34
お久しぶり!そして明けましておめでとうございます
すっかり日が空いてしまっているブログですが、のほほんは生きています。 資産状況の報告 まずは前回更新した11月からの資産
2023/01/06 17:35
本当にお久しぶりです!資産状況
およそ半年ぶりの投稿になります!何をしていたのでしょうか。 思えば半年前は 半年前、彼氏とお別れして、自分を見つめ直そう
2022/11/04 15:31
自分ワークをしていく
あっという間に1ヶ月が経っていました。 この1ヶ月に気づいたこと この1ヶ月、実は結構いろんなことがあって、いろんな思い
2022/05/18 16:06
苦しいと思う時
毎日苦しいなあ、我慢しなきゃいけないのかな、そんなふうに思う時はありませんか? 毎日のことに疲れている 頑張っても頑張っ
2022/04/14 12:48
強く生きていく力を
好きなものに触れれば触れるほど、深入りするのが怖くなる なぜ怖くなるのか 大事なものほど、大事にとっておきたいからなのか
2022/04/05 11:43
2022年5月のシンプル目標カレンダー作りました!
2022年全体のカレンダーはこちら。 年計画とは別に、月の始まりって計画立てたくなりませんか? 私は今月やることを月頭に
2022/04/02 18:07
2022年4月のシンプル目標カレンダー作りました!
2022/04/02 17:59
何度でも始まる
4月になりました。変わったことはありましたか?始まったことはありますか? 変わるのは何か 卒業式が終わり、始業式。新社会
2022/04/02 17:44
ここではないどこか
誰といても、ここではないどこかを感じてしまう。 例えば、高校時代の友達 30歳も半ばになると、周りの女友達がみんな結婚や
2022/03/25 16:57
2022年3月の家計簿
あっという間に1年の1/4が終わります。春ですね。 内訳 引き続き、マネーフォワードME使ったざっくりな家計簿管理です。
2022/03/25 14:12
憂鬱な水曜日
週の真ん中だし、何もかもが停滞していてうまくいかないように思える。 責任を取りたくない人たち 仕事では、突然振られたこと
2022/03/23 13:29
節約生活再び
久々の投稿になります!元気にはしていましたが問題があります。 減っていくお金 またもやピンチのお金ない問題です。 株価の
2022/03/20 21:13
意識を変えていこう
春が来ました。何か変えたくなるシーズンでもあります。 振り返ってみると ここ1〜2年を振り返ってみると、ここ1年も、2年
2022/03/07 13:52
これが私の生きる道
なんか、すごい懐かしい女性2人組アーティストの曲名見たいなタイトルになってしまった…。 今の生き方に自信を持てなくて あ
2022/02/27 15:14
2022年2月の家計簿
あっという間に1年の1/6が終わろうとしています…。 内訳 引き続き、マネーフォワードME使ったざっくりな家計簿管理です
2022/02/25 09:17
つまらないことは続かない
働くには、自分が嫌なことをしなければならないということに縛られていませんか? 嫌なことをしなくても 嫌なことをしなくても
2022/02/24 17:00
楽しみながら、機が熟すのを待つ
焦りを超えて、今の自分へ戻ってこよう。 目標を持つことは支えになる 何もない日常に飽きたら、何か目標を持つことはとても輝
2022/02/21 10:47
何かを待つ人生をやめたい
蔓延防止が長引く中、なんとなく先が見えない気持ちがまだあります。 待つことにもう飽きた 待つことを余儀なくされた、このコ
2022/02/17 20:35
体がバキバキだ
季節の変わり目、いかがお過ごしですか? もうすぐ春 もうすぐ春が来ます。みなさん、体調の変化は来ていないでしょうか。 私
2022/02/16 11:20
集中する場所ってあるなあ
久々に会社に行ってみたら。 環境はこんな時に大事 蔓延防止条例があり、なかなか外にも行けない中、どうしても毎日家の中での
2022/02/15 11:53
自分の中で戻って来れる場所を見つけた気がする
場所は「場所」ではなかった。 数々の悩みや不安に囲まれて 仕事も家庭もうまくいかない、そんな時は環境を変えた方がいいのだ
2022/02/13 18:11
2022年3月のシンプル目標カレンダー作りました!
2022/02/10 12:13
大切なものを手放さないようにしておくには
日々のあれこれにかまけて、自分の大切なものを見失う時には。 いつの間にか目的がすり替わる 人間とは、本当に不思議なもので
2022/02/09 18:00
なんだかそわそわしてしまう
朝からぼーっとして、居心地が悪くって。 特段予定も入れず 特段目立った予定がなかったので、お昼までぼーっと何もしなかった
2022/02/08 23:02
役立つことと役立たないことと
何が役立つかわからない。 役立つことを小さな頃からやろうとする人 小さな頃、どんな習い事をしていましたか? ピアノ、水泳
2022/02/05 15:00
新しい節目
今日は立春。もうすぐ春ですね。 新しい夜明け 立春は旧暦で言うと、旧正月にあたり一年の始まりです。そのことを知った時、私
2022/02/04 12:06
絡まり合う糸の中で
人生は、本当にさまざまな糸の絡まり合いだと思います。 目を背けたくなることの連続 現実に目を向けたら、自分の想定しないこ
2022/01/27 11:29
2022年1月の家計簿
2022年が始まって初の家計簿です。 内訳 引き続き、マネーフォワードME使ったざっくりな家計簿管理です。 住宅 87,
2022/01/26 19:27
つまらないと思う現象とは
ひたすらに閉塞感があります。 また自粛・規制の流れから オミクロン株の流行により、また自粛や規制が進んでいる状況です。
2022/01/25 13:42
家族の中でのアウトサイダー
働き方も暮らし方も違う。 私は今 祖父の時代から自営業だった我が家は、ついに兄弟までもが自営業になりました。そしてみんな
2022/01/23 16:26
絶望して当たり前の世の中
経済状況が全世界で悪い方へ進んでいる世の中…。 働きたくない、という人が増えている アメリカや中国の若者が働かない運動を
2022/01/19 11:12
毎日のコツコツ作業に癒される
周りの変化が気になってしまう毎日に。 情報が溢れているからこそ 毎日新しい情報が勝手に入ってきては影響されているような状
2022/01/18 11:46
無理なく生きることはできるのか
小さな頃に、父親が言った。「いつか自然に戻っていくんだね」と。 自然こそすべてを物語る コロナ騒動が起きてから、地方に移
2022/01/17 18:12
疲労…を回復させたい
かなり久しぶりの投稿になります。こんなに間が空いてしまうのは久々のこと。 体調を崩していました だいぶ間が空いてしまいま
2022/01/16 21:18
今こそ素直になる時が来た
コロナが来て、人との距離感を感じて調整するようになった今。 人との距離感はどこまで ここ1〜2年で、人との距離をかなりと
2022/01/06 08:00
生活スタイルを変えてみるチャレンジ
リモートワークも普通になってきた今日この頃。 家で仕事が難しい リモートワークの恩恵を受けていて、本当にありがたく思って
2022/01/05 08:00
どこまで自分を楽しませるかゲーム
新年が始まり、仕事も今日からスタートする方が多いのではないでしょうか。 今年大事にしたいこと 仕事や日常生活において、私
2022/01/04 15:35
2021年12月の家計簿
2021年最後の月の家計簿です。 内訳 引き続き、マネーフォワードME使ったざっくりな家計簿管理です。 住宅 87,00
2022/01/03 12:25
2022年2月のシンプル目標カレンダー作りました!
2022/01/02 13:03
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 改めまして なかなか年末にかけてブログの更新が滞りましたが、また再開していきたいと思っ
2022/01/01 12:43
お金のない私が思う、これからのお金
お金に困って、お金を見直そうと思ってこのブログを始めました。 お金に振り回されていた私 借金があって、毎日の生活がお金の
2021/12/27 08:00
凝り固まったものを溶かしていこう
クリスマスも終わり、いよいよ年末モードです。 身の回りを整理整頓 何かと時間があるこの時期。何もしないでいるとなんか時間
2021/12/26 11:40
クリスマスに思うこと
今日はクリスマスです。いかがお過ごしですか? 特別ではないクリスマス 考えてみれば、毎年私にとってクリスマスはそんなに特
2021/12/25 16:53
ひもじい思いをしないためにしておきたいこと
最近またお金が少なくなってきました…。 なんでお金がないの? この半年で一気に所持金が減ってしまいました。理由は以下の3
2021/12/22 08:00
中国語が話せるようになったら…
中国語を習って1年、そろそろ上達が目に見えて欲しい。 中国語で何をしたい? 元々中国語を勉強することに目的はありませんで
2021/12/21 16:36
自分だけのストーリーを作っていきたい
毎日仕事に追われる日々。なぜなら働かないと生きていけないから。 働くことはいい。でも自分がなくなるのは嫌だ サラリーマン
2021/12/20 10:25
徐々にゆるめていこう
もうすぐ年末。忙しい、忙しいと環境のせいにしていた時間。 自分のペースでいこう 仕事が忙しいから、やらなきゃいけないこと
2021/12/17 11:46
さまざまな感情とは裏腹に事実がある
気持ちのアップダウンがあって、心が乱れていても、目の前には事実がある。 モヤモヤを抱えたまま今日も生きている 当たり前の
2021/12/16 16:36
うまく行っているんだろうか
今の自分について、いろいろと疑問を持ちます。 いつも首の皮一枚の気持ち 会社にいてポジションもつきそうなのに、恋人もいる
2021/12/15 08:00
自由になりたい!自由とは?
誰しもが思っている「自由になりたい!」。でも自由ってなんですか? 物理的自由、精神的自由 自由にもいろいろあります。 例
2021/12/14 12:18
無駄に思えることも続ければ意味が出てくる
色々とこれをやるのは無駄だ!などという情報が巷に溢れています。 こんなことに意味はない!の真意 例えば、「ブログで稼ぐな
2021/12/13 13:16
私を苦しめるものの正体
自由な時間が増えても、なんだか満ち足りない気がするのはなんででしょうか。 働いていて、自分のこともやっているけど リモー
2021/12/12 13:17
クリスマス?どうしていますか?
街も色づきクリスマスを意識する季節になってきました。 毎年どんなふうに過ごしていたっけ? クリスマスの思い出、考えてみれ
2021/12/11 19:41
疲れやすさから抜け出したい!
健康の話が尽きない年齢になってきました。 どうしても疲れている 年末だからか、自分の環境が整っていないからか、最近すごく
2021/12/10 13:48
変わっていくもの、変わらないもの
ここ最近、いよいよ時代が変わっていっている感じがします バーチャルとリアル ロボットが代わりに仕事をしてくれる以外に、私
2021/12/09 16:11
2022年1月のシンプル目標カレンダー作りました!
2021/12/08 16:12
2022年シンプルカレンダー(PDF)作りました!無料でどうぞ。
2021/12/07 21:47
中国語を勉強して1年…マジで?
昨日ある事実を目の前にして、膝から崩れ落ちる感覚があったので記録しておきます。笑 対面のレッスンを毎月して1年 レッスン
2021/12/07 11:49
ちょっくら旅に出ていました
この土日、ブログを更新していなかったのは、ちょっとした旅に出ていました。 久々の旅 緊急事態宣言が明けて、外に出てもあま
2021/12/06 16:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、nohohonさんをフォローしませんか?