chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1万円少額株式投資生活のブログ https://ichimanen-kabu.xyz/archives/cat_111048.html

1万円というかなり少額資産から株式投資をスタートし、運用を報告していくブログです。半分は雑記です。

株記事ではファンダ分析や決算短信分析、運用報告などを行っています。 雑記は多少面白い話や妻の生態などを書いてます。

少額株式生活男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

少額株式生活男さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 9,031位 8,728位 8,231位 7,319位 7,368位 6,850位 7,360位 1,040,087サイト
INポイント 10 0 0 20 10 30 20 90/週
OUTポイント 10 0 10 40 20 20 50 150/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 259位 246位 236位 212位 212位 205位 209位 16,975サイト
株初心者本人 4位 4位 4位 3位 3位 3位 3位 977サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 13,038位 13,799位 12,103位 11,457位 12,044位 12,225位 11,747位 1,040,087サイト
INポイント 10 0 0 20 10 30 20 90/週
OUTポイント 10 0 10 40 20 20 50 150/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 596位 617位 555位 538位 544位 546位 532位 16,975サイト
株初心者本人 10位 10位 8位 6位 6位 6位 5位 977サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,087サイト
INポイント 10 0 0 20 10 30 20 90/週
OUTポイント 10 0 10 40 20 20 50 150/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 16,975サイト
株初心者本人 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 977サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • グロースに資金が集まってるのかな?|株収支結果|2025年4月週間報告(第3週)

    グロースに資金が集まってるのかな?|株収支結果|2025年4月週間報告(第3週)

    判断が難しい…今週グロース株を利確しちゃったし…というわけで週間報告です。2025年4月週間報告(第3週)私とその他指標との損益推移です。先週比は私が+4.0%、TOPIXが+3.3%、日経平均が+2.9%、グロース250が+6.0%でした。今週は地合いが良かったみたいですね。た

  • 何でもありなのか…|株収支結果|2025年4月週間報告(第2週)

    何でもありなのか…|株収支結果|2025年4月週間報告(第2週)

    関税90日間延期って…そんなんあり?「買い場だっ」って、そんなんあり?オレにも先に教えてくれよ。というわけで週間報告です。2025年4月週間報告(第2週)私とその他指標との損益推移です。先週比は私が+0.9%、TOPIXが-0.5%、日経平均が-0.5%、グロース250が+5.3%

  • この1週間は何だったの?|株収支結果|2025年4月週間報告(第1週)

    この1週間は何だったの?|株収支結果|2025年4月週間報告(第1週)

    この1週間の激下げは何? (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?トランプ関税でここまで下げるの?ってか関税かかるって噂されてなかった?織り込んでいなかったの?マジで株って予想以上に分からん動きしますねーというわけで週間報告です。2025年4月週間報告(第1週)私とその他指標との損益

  • 週明けもキツイみたいですね|株収支結果|2025年3月週間報告(第4週)

    週明けもキツイみたいですね|株収支結果|2025年3月週間報告(第4週)

    金曜日の下げはキツかったですね。配当権利落ちとトランプ関税ですか…なぜか月曜日まで暗雲が立ち込めてる、先物が結構ヤバいらしい。株をあんまり保有していない僕はあまり喰らってなくてラッキーなんだけど。機会損失してる感は結構あります。(どのみち今買いに向かえる

  • メガバンク売却後に爆騰|株収支結果|2025年3月週間報告(第3週)

    メガバンク売却後に爆騰|株収支結果|2025年3月週間報告(第3週)

    やっぱそういうもんだよねー。売却したら騰がるよねー。ってメガバンク騰がりすぎじゃない?というわけで週間報告です。2025年3月週間報告(第3週)私とその他指標との損益推移です。先週比は私が+0.3%、TOPIXが+3.2%、日経平均が+1.6%、グロース250が+1.2%でした。

  • 暴落はしなかったみたいね|株収支結果|2025年3月週間報告(第2週)

    暴落はしなかったみたいね|株収支結果|2025年3月週間報告(第2週)

    先週は「暴落するんじゃないか」みたいな雰囲気でしたが、日本株は踏ん張っているようです。アメリカ株は高値から10%安になっているみたいですが、暴落する感じはなんとなく無くなりました。というわけで週間報告です。2025年3月週間報告(第2週)私とその他指標との損益推

  • 暴落来ますか?|株収支結果|2025年3月週間報告(第1週)

    暴落来ますか?|株収支結果|2025年3月週間報告(第1週)

    来ませんか?分かりませんけども…「節分天井・彼岸底」の流れになってるような気がしますね。というわけで週間報告です。2025年3月週間報告(第1週)私とその他指標との損益推移です。先週比は私が+0.8%、TOPIXが+1.0%、日経平均が-0.7%、グロース250が-3.5%でした

  • 個人でできるインフレ対策|株収支結果|2月週間報告(第4週)

    個人でできるインフレ対策|株収支結果|2月週間報告(第4週)

    欲を出して買い戻した銀行株が下げてます。っていうか、日本株が下げてます。地銀が資金をその地銀に移動させるだけで、お金くれるキャンペーンやってたので、資金移動しようと一旦銀行株を売ったのに、売った後に暴騰したから欲を出して買い戻した結果がこれです。株で欲を

  • 今、減税は的確なのか?|株収支結果|2025年2月週間報告(第3週)

    今、減税は的確なのか?|株収支結果|2025年2月週間報告(第3週)

    来週(今週)も下げそうです。先週は、資金を移すため、主力の銀行株を売却しました。売却したら銀行株が暴騰したので、また買い戻しました。買い戻したら、暴落しました。養分乙…。(/TДT)/オロオロオロマジでアホな立ち回りをした1週間でした。というわけで週間報告です。2025年

  • ちょっと戻しました|株収支結果|2025年2月週間報告(第2週)

    ちょっと戻しました|株収支結果|2025年2月週間報告(第2週)

    短期トレードしていた銘柄が今週末に通期決算だったので、さすがに決算跨ぎはできないと損切り…来期予想や決算説明会の動画などは好評だったようで、PTSではかなり上げてました…。月曜日は爆上げになるかもしれません。(ρ゚∩゚) グスン短期トレードとか言いながら2ヶ月も持

  • かなり弱いですね、なんかヤバい|株収支結果|2025年2月週間報告(第1週)

    かなり弱いですね、なんかヤバい|株収支結果|2025年2月週間報告(第1週)

    気がします。なんかかなり円高に振れてるし…日銀も今は0.5%ですが、なんか1.5%まで上げたいとかも言ってる人もいるみたいですし…今週は主力の決算がありましたが、さんざんだったようです。というわけで週間報告です。 2025年2月週間報告(第1週)私とその他指標との損

  • 主力の決算が終わり、一応マイナスインパクトでした|株収支結果|2025年1月週間報告(第4週)

    主力の決算が終わり、一応マイナスインパクトでした|株収支結果|2025年1月週間報告(第4週)

    今週は主力株の●8316 三井住友FGの第3Qの決算発表でした。最近は日銀の利上げがあり、これまでの業績も良かったので超絶決算が期待されていたことでしょう。結果は、コンセンサス予想をかなり上回る好決算でした。しかし、通期の上方修正や自社株買い、配当増がありません

  • 日銀の+0.25%は織り込んでたって事で良いんですよね?|株収支結果|2025年1月週間報告(第3週)

    日銀の+0.25%は織り込んでたって事で良いんですよね?|株収支結果|2025年1月週間報告(第3週)

    ですよね?そういう理解で大丈夫ですよね?織り込んでたから、来週はメガバンクが暴落することは無いですよね?というわけで週間報告です。2025年1月週間報告(第3週)私とその他指標との損益推移です。先週比は、私が+0.4%、TOPIXが+2.6%、日経平均が+3.7%、グロース2

  • なぜこんなに地合いが悪いんだ…?|株収支結果|2025年1月週間報告(第2週)

    なぜこんなに地合いが悪いんだ…?|株収支結果|2025年1月週間報告(第2週)

    さすがに今週は先週比マイナスでした。なんでこんなに地合いが悪いのかは分かりません。というわけで週間報告です。2025年1月週間報告(第2週)私とその他指標との損益推移です。先週比は私が-0.6%、TOPIXが-1.2%、日経平均が-1.8%、グロース250が-2.9%でした。年明

  • ispaceがキター‼けど売却しました|株収支結果|2025年1月週間報告(第1週)

    ispaceがキター‼けど売却しました|株収支結果|2025年1月週間報告(第1週)

    ほぼ1年間は塩に漬け続けた株である●9348 ispace が、ミッション2が行われる1月15日にロケット発射が決まり、暴騰しました。増資に次ぐ増資で、塩漬けしてきた株がやっと買値までもう少しのところまで戻ってきました。んで、ロケット発射前ですが、もう売っちゃいました。

  • 今年も終わったので、振り返り|株収支結果|2024年12月週間報告(第5週)

    今年も終わったので、振り返り|株収支結果|2024年12月週間報告(第5週)

    (この記事は年末に書いてます)今年も終わっちまったなぁーー。昨年よりは成績が良かったんで、まぁ良しとするか…。小遣いを少しずつ株の資金に回しながら運用し、今年はじめて100万円の大台に到達しました。ここからは100万円チャレンジということで、追加資金はしません。

  • 短期トレード、もう1銘柄追加|株収結果|2024年12月週間報告(第4週)

    短期トレード、もう1銘柄追加|株収結果|2024年12月週間報告(第4週)

    性懲りもなく、もう1銘柄で短期トレードを開始。最初の1銘柄は、いまだ含み損なんですけども…( p_q)エ-ンということで週間報告です。2024年12月週間報告(第4週)まずは、私とその他指標との損益推移です。先週比は私が+4.3%、TOPIXが+4.2%、日経平均が+4.7%、グロー

  • 短期トレード大失敗継続中|株収支結果|2024年12月週間報告(第3週)

    短期トレード大失敗継続中|株収支結果|2024年12月週間報告(第3週)

    やっぱり短期トレードなんてやるんじゃなかった…ヤバい…(((( ;゚д゚)))というわけで週間報告です。2024年12月週間報告(第3週)まずは私とその他指標との損益推移です。先週比は私が-1.7%、TOPIXが-1.9%、日経平均が-2.3%、グロース250が-2.8%でした。地合いも悪か

  • 短期トレード失敗中|株収支結果|2024年12月週間報告(第2週)

    短期トレード失敗中|株収支結果|2024年12月週間報告(第2週)

    まぁ、そんなに上手くはいきませんよね。というわけで週間報告です。2024年12月週間報告(第2週)まずは、私とその他指標との損益推移です。先週比は私が+0.6%、TOPIXが+2.1%、日経平均が+0.8%、グロース250が±0.0%でした。地合いは結構良かったのか分かりませんが、

  • やはり三菱UFJが思ったよりダメ…|株収支結果|2024年12月週間報告(第1週)

    やはり三菱UFJが思ったよりダメ…|株収支結果|2024年12月週間報告(第1週)

    年初来高値を更新した瞬間、激下げ…。利上げ思惑もあるはずなのに、鳴かず飛ばずの1週間でした。なんでこんなに上がらないの?天井なの?と思いきや、貸金庫事件とまた別でなにかやらかしたみたい。そのせいで上がっていないのかは分かりません。天井であれば売り払いたい

ブログリーダー」を活用して、少額株式生活男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
少額株式生活男さん
ブログタイトル
1万円少額株式投資生活のブログ
フォロー
1万円少額株式投資生活のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用