もう29日ですよ (;゚Д゚)我が家の10月、どこ行ってたんでしょ。 気が付いたら10月も終わりかけていたというネギ坊主です。こんにちは。いや、真顔になりましたよ・・・・お隣の奥様がゴミ置き場の当番の一式を携えていらっしゃったときは (&#
ここ数日のバロンとアリアの成長。自分より小さな子がいると、オトナになったりするようです。
ご訪問頂き、ありがとうございます (^^♪昨日からの雨で、毛玉ちゃんズは部屋遊びの日々です。 今日の午後は天気も回復しましたが、私が体調を崩した状態なのとアリアの咳が続いているのとで、庭遊びを見送りました。 アリアの咳は、アーサーを迎えて
今回の投稿は、相手方ペットショップに送付した物品一覧の記録となります。 電話を通して口頭での説明に不備が無いとも限りませんので。窓口さんがこのページを見るということは、損害があることを想像できてない時だと思います。想像できてないのか知ったこ
朝晩が冷えるようになってきました。今朝は衣替えを済ませまして。 衣替えと言っても、去年がんばったおかげで、今年からは衣装ケースの引き出しを入れ替えるだけで済むようになりました。 仕舞いこんで使わずに置いてあるホットカーペットも今年は引っ張り
前回の投稿に多くのご訪問をいただき、ありがとうございました。アーサーには名前しか残してあげられませんでしたが、遺骨は かのんの隣に安置しましたので、彼女と仲良く遊んでくれると思います。シェアリングテクノロジーさんのサービス、ペット葬儀 11
新しい家族として迎えたアーサー。ペットショップ内でパルボウイルスに感染し、そのまま我が家へ。 ほんの数日だろうとアーサーは家族として我が家で生きたんです。
淡路島・洲本市にあるドラクエの記念碑に寄ってみました。最近のアリアとバロンの日記も。
「ブログリーダー」を活用して、ネギ坊主さんをフォローしませんか?