chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
"くすりや"まめ太の処方箋 https://kusuriya-mameta.hatenablog.com/

地方の病院のポンコツレベルの"くすりや"。「全人類のひまつぶし」ブログを目指してます。そしてときどき研究者。

くすりやまめ太
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/22

arrow_drop_down
  • 【暮れの元気な】今年もおしまいける【ごあいさつ】

    2022年はかなりブログの更新頻度が下がってしまいましたが、読者の皆さまありがとうございました! 案の定まめ太は暦通りに仕事納めをできるはずもなくw、年末も(日)当直でしたよw/(^o^)\まぁ、特に予定もないのでガッポリ稼ぎましたよw 今年は終盤が「雑用専門薬剤師まめ太・ついに担当病棟割り当て」で新たに学んだことが多かったですね。同時に今までの「雑用専門」が意外に無駄でもなかったと感じました。やはり全領域の処方を大量に扱い、あらゆる診療科の電カルウォッチ、そして雑用専門ゆえ内規(調剤ルール)を決めたり薬品マスタ(いわゆる電子カルテの設定)を担当していたことが奏功しております。まぁ、クッソツマ…

  • 【ぎんのりゅうの】(勝手に)映画 Dr.コトー診療所公開記念・自治医大出身Dr.にインタビューしてみた【せにのって】

    映画・Dr.コトー診療所が公開になりましたね。まめ太はかつて2003年のドラマがめっちゃくちゃ好きで毎週楽しみに見ていました。続編(2006)はあまり面白くなかったような気がして見たり見なかったりだった気がしますが‥当時、雑誌で大塚寧々さんのサイン入りのドラマのポストカードセットを懸賞で当てて喜んでいていまも持っています。ちなみに、今回の映画、ヤ●コメでクッソつまらんと酷評されてますね。観に行くのやめときますw さて、本題。自治医大出身のセンセイは9年間の義務年限は都道府県の職員なので指定された医療機関で勤務されますが、義務年限が明けたらfreedomなので沼の底病院にはたまに自治医大出身のセ…

  • 【自分で】治安悪化させてるトイレ【まいた種】

    【WARNING!!】 今回は少々のシ●ネタを含みますので、不快な方はスルーで、むしろ読みたい方は目を三日月にしてどうぞ。 昨年の夏に院内治安最凶スポットについての記事を書きました。 kusuriya-mameta.hatenablog.com まぁ、また便所ネタですw 大抵の病院のくすりやの当直は当直PHSなるものを持たされ、基本的にくすりやは寝ていて何かあればPHSに電話がかかってきて起こされる…というものです(医者もそんな感じです。ただ、看護師は当直ではなく夜勤なのでまた異なります)当直と夜勤の違いはものすっっっっごい雑に言うと、 当直→朝から出勤して通常勤務した後ぶっ通しで夜中も働く …

  • 【運命論者じゃ】だいたいの病気は遺伝である【ないけれど】

    ※あくまで私見です。 某日、毎度おなじみのオジサンが入院してきました。この患者さんは24時間投与の抗がん剤を定期的に点滴するために1か月半くらいごとにまめ太の担当病棟にやってきます。オおしゃべり好きで、くすりやをひまつぶしの相手だと思っているのかそれはそれはよくしゃべってくれますw(個室だし?) 患者;オレ、オヤジも兄貴もがんなんだワ。オヤジは60代で死んだしなぁ。 まめ太;そーなんですね。 患者;10年くらい前から糖尿病なんだけど、抗がん剤点滴してるとなんか血糖値爆上がりなんっすよねー まめ太;抗がん剤の前にステロイド点滴してるからかもってカルテに書いてありましたよねー 注)あくまで受け売り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くすりやまめ太さんをフォローしませんか?

ハンドル名
くすりやまめ太さん
ブログタイトル
"くすりや"まめ太の処方箋
フォロー
"くすりや"まめ太の処方箋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用