chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふつうのじゆうちょう https://neofreebook.hateblo.jp/

あなたの日常にちょっとした笑いをお届けできたら、私はとても嬉しい。 生活の中で思ったこと、思い出したことを書いています。五分以内に読めるショートショートストーリーもたまに書きます。

あすかあい
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/21

arrow_drop_down
  • とあるセブンイレブンの接客に感動した話

    近所のセブンイレブンに行った。コーヒーの無料券を使うついでにスイーツを買うためだ。最近、週末にアプリに配信されているおにぎり無料券はコーヒーの無料券(値引き券)としての利用も可能だ。長いこと、おにぎりにしか使えないと思っていた……。 スイーツコーナーを見ると、新しいスイーツがずらっと並んでいた。中でも目を引いたのがピエール・エルメが考案したスイーツ。マンゴーエクレアとマンゴーカップケーキだ。(先ほどネット検索して、これがかなりの話題になっていたことを初めて知った。買ってよかった……) 二つのスイーツとお気に入りのドリンク、明日の宅飲み用のおつまみを適当にカゴに入れてレジに行った。店員さんの対応…

  • ポイ活はクレジットカードの作りすぎに注意

    ポイント活動、略して『ポイ活』。 ポイ活サイトでおすすめは『げん玉』だ。げん玉にはポイント大還元セールというのがあり、通常獲得ポイントの数倍もらえる。大還元の対象サービスを狙って申し込むのがおすすめ。情報の入力は面倒だが、クレジットカードの申し込みが最も効率よくポイントを貯められる。私はポイ活サイトとして有名な『げん玉』でこれまで10万円分のポイントを貯めた。ほとんどクレジットカードの申し込みだ。 ポイント大還元セールに表示されているクレジットカードの案件を片っ端から申し込んでいた時期がある。次々と届くクレジットカード。貯まるポイント。幸せしかない……。クレジットカードは必ず審査がある。ある日…

  • 通販エンタメ・ショウ『ビートップス』について

    平日の朝10時半くらいになると始まる通販番組が私は結構好きだ。有名芸能人が商品のメーカーやバイヤーのところにお邪魔して担当者から話を聞き、そして値切るということを毎回やっているアレだ。その番組の名はビートップス。ショッピングはリアルかネット通販しか利用しないのだが、この通販番組に関してはエンターテインメントとして楽しんでいる。 素敵な商品を担当者の方から紹介されると、一旦はその商品を褒める芸能人たち。決まって賛辞のあとに続くのは「だけど……」という担当者をヒヤリとさせる言葉だ。商品が素晴らしいのはわかる。けど、もう少し安いほうがいい……。担当者の方は上司に相談に走る。そして値下げを勝ち取る芸能…

  • そうだ もやしを食べよう

    梅雨がなかなか明けない。そのせいで野菜が高騰している。このままの状態で台風が来れば、さらに影響が出るだろうと言われている。天候不順だろうが、影響を受けない野菜がある。もやしだ。私がいつも購入しているもやしは150g入りで17円(税抜)。年中通してこの値段だ。もやしは室内で作られるため、気候の影響を受けない。 緑豆もやしは100g14kcal。ダイエット中でもお腹がいっぱいになるまで食べて大丈夫だ。味付けは塩とごま油さえあれば美味しい。物足りない、という方は創味シャンタンをプラスすると簡単に本格中華味になる。また、塩昆布+いりごま+ごま油もめちゃくちゃ美味しい。カロリーもそんなに高くない。 ダイ…

  • 2020年上半期とくに何もなかった

    今週のお題「2020年上半期」 もう7月も最終週。1年の半分以上が過ぎてしまっている。2020年は東京オリンピックが開催されるということで、希望あふれる年明けだったのではないだろうか。しかし、1月下旬、未知のウイルスの話題が飛び込んできた。新型コロナウイルス。2月の上旬ごろから観光地の人は減り、4月には緊急事態宣言が発令された。そして7月。コロナウイルスとの戦いはまだ、続いている。終わりが全く見えない。 外出は食料品と、たまの外食くらい。そういう人は多いのではないだろうか。私も、先週5か月ぶりに市外に出たくらいだ。いつもなら外国人観光客がたくさんいる場所に、日本人しかいない。常に満席なスターバ…

  • ノンアルカクテル+アイスボックス=至高の低カロリーおやつ

    ノンアルコールカクテルは お好きだろうか。ノンアルコールカクテルはアルコールが含まれないだけでなく、カロリーもゼロ。ダイエットをしているときに罪悪感なく飲める、神の飲み物だと思っている。 その中でものんある気分のカシオレが好きだ。カシオレ自体はそんなに好きじゃないがこれはおいしい。 サントリー のんある気分 カシスオレンジテイスト [ ノンアルコール 350ml×24本 ] 発売日: 2011/10/04 メディア: 食品&飲料 先日、のんある気分に何か新しい味が出ていないか売り場に足を運んだ時、これを見つけた。アサヒスタイルバランス完熟パインサワーテイスト。え、なにこれ絶対おいしいやつじゃん…

  • ザ・リッツカールトンのアフタヌーンティーに行った話

    先日、ザ・リッツカールトンのアフタヌーンティーに行ってきた。ビュッフェには行ったことはあるが、アフタヌーンティーの利用は初めてで、妙に緊張してしまった。現在、英国王室御用達の陶磁器ブランド「ウェッジウッド」とのコラボレーションアフタヌーンティーが楽しめる。 行くにあたって、まず服装で悩んだ。ビュッフェよりアフタヌーンティーの方が敷居が高く感じないだろうか。私だけだろうか。同じホテル内だというのに、不思議だ。リッツカールトンのアフタヌーンティーにドレスコードはないらしいが、さすがにTシャツとジーンズ、スニーカーで行く勇気はなかった。無難にワンピースとパンプスを装備して行った。 アフタヌーンティー…

  • 楽天リーベイツという神システムについて

    大手通販サイト、『楽天市場』。楽天が経営する『楽天リーベイツ』というポイントサービスサイトが存在する。楽天リーベイツに参加しているのはあらゆるジャンルの超有名ショップ。この楽天リーベイツというサイトを経由して商品を購入すると、後日楽天ポイントが付与される。楽天市場で開催されている『お買い物マラソン』と連動してポイントアップすることもあり、こまめにチェックするのがおすすめだ。 この『リーベイツ』を経由して買い物をしたとき、ごくまれにであるがポイント獲得予定に一向に掲載されないことがある。リーベイツから、間違いなくそのショッピングサイトにアクセスしたという履歴が残っているにも関わらず、だ。そんなと…

  • キリンレモンの無糖は存在している

    キリンレモンの無糖が発売されたという話を聞いて、私はすぐに飲んでみたいと思い、普段利用するスーパーで探した。売っていない。近所のドラッグストアならあるかもしれないと思ったが、そこにもない。近隣のコンビニに行くたびに探したが、どこにも売っていない。もしかしてキリンレモンの無糖は存在しないのではないか? とさえ思い始めていた。しかしAmazonには売っている……。とりあえず飲んでみたいだけなので1本だけ買いたい。好みの味であれば箱買いするから……と思っていた。そんなある日。 ……あった。 お菓子を買いに行った店で、ついに見つけた。そこは主にお菓子を売っている『おかしのまちおか』。レジ待ちをしている…

  • グーグルアドセンス合格に必要なこと

    7月22日、ついにGoogle AdSenseに合格した。やったのは『根気よく続けること』のみ。毎日記事を書き、不合格通知が来れば再申請……。

  • 夢中で見てしまった『お菓子総選挙』

    7月20日、テレビ朝日系で放送された『国民1万4千人がガチで投票! お菓子総選挙』。作業の手を止めて、夢中で見てしまった。 自分が好きなお菓子は何位なんだろう?あの商品は、〇〇位くらいかなあ。どの家庭でもお菓子の話題で盛り上がったことだろう。 ランクインしたお菓子がいつから販売されていたのか、そのお菓子がどうやって作られているのかが紹介されていた。その中でも、健康を気にする世代から圧倒的に支持されていた明治の『チョコレート効果』が1998年から販売されていたことに驚いた。もう少し、若い商品だと思っていた。チョコレート効果を初めて手に取ったのは高校生の頃。それくらいの時期に高カカオチョコレートが…

  • おしゃれでかわいい商品が300円で買える3COINS(スリーコインズ)

    3COINS(スリーコインズ、通称『スリコ』)は300円の雑貨を中心に販売しているショップだ。おしゃれでかわいい商品が多数取り揃えられており、メディアやSNSで紹介されれば売り切れてしまうことも。季節に合った商品が手軽に買えるため、よく利用している。私は特に、樹脂イヤリングがお気に入り。夏は髪をアップにして耳が見える状態なことが多いため、耳元でアクセサリーが揺れているだけでちょっぴり華やかになる。だが、飲食店で働いているため、アクセサリーはNG。となると、アクセサリーは休日、それも誰かと会う時くらいにしか身に着けない。たまにしか使わないものに高いお金を払いたくない……そんな時、役立つのがスリコ…

  • 暑い日のお供にAfternoon Teaのハンディファンがとてもおすすめ

    夏になると、入浴後に髪を乾かすのがおっくうになる。脱衣所にエアコンがついていない家庭のほうが多いだろう。エアコンがない場合、扇風機を使うしかない。だが、普通の扇風機を移動させるのは面倒くさい。脱衣所に置きっぱなしにするような場所もない。そこで役立つのが持ち運びできる扇風機『ハンディファン』だ。 『日常のなかのこころのゆとり』を大切にするAfternoon Teaで見つけたハンディファンがとてもよかったのでお勧めしたい。 [Rakuten Fashion]【SALE/10%OFF】スタンダードハンディファン Afternoon Tea アフタヌーンティー・リビング 生活雑貨 キッチン/ダイニング…

  • はちみつ好きはコメダの「まっしろノワール」を絶対に食べてほしい

    季節のシロノワール「まっしろノワール」が7月15日に登場した。『デニッシュパンの間にはちみつを挟み込み、ソフトクリームの上に練乳と粉糖をかけた「真っ白」なシロノワールです』。(公式ページより)デニッシュパンにたっぷりと振りかけられた粉糖、ソフトクリーム、練乳……白い。とにかく白い。そしてメニューのデザインが可愛い。 私はいつも通り『ソフトクリーム別添え』で注文した。デニッシュのサクサクを最後まで楽しみたいからだ。写真が映えないのはご了承いただければ幸いだ。どれだけ『白い』のか、ワクワクしながら商品の到着を待った。 いや、通常営業やないかい。 なおチェリーは忘れられていた。それほど好きではないの…

  • 洗濯槽のクリーニングしていますか?

    みなさんは洗濯槽のクリーニングを、どれくらいの頻度で行っているだろうか。もし、購入してから一度もしたことがないというなら、今すぐに行ってほしい。200円もあれば、ドラッグストアで洗濯槽クリーナーが買えるはずだ。 個人的に、洗濯槽クリーニングにおすすめの商品がある。粉末の『ワイドハイターEX』。 ワイドハイターEX 粉末タイプ 本体 530g 発売日: 2017/01/19 メディア: ヘルスケア&ケア用品 水を満タンにはった洗濯機に半分ほどを入れ、1分回転させる。そして一時停止。6時間ほど(可能であれば一晩)放置し、洗濯を最後まで行うだけだ。私は月に2度このクリーニングを行っているのだが、今回…

  • ユニゾン有料配信ライブはまさに『完全無欠のロックンロール』だった

    15日に行われたUNISON SQUARE GARDEN(以下ユニゾン)の有料配信ライブ『USG 2020 "LIVE (in the) HOUSE"』。ライブDVDは見るが、配信ライブというものは初めてで一体どういうものなのだろうかと少々の不安を抱えて画面の前に座っていたのだが、始まってみれば、普段のライブと何ら変わらない。ついつい体を揺らし、腕を振り上げ、時には軽く飛び跳ねてしまう。リアルタイムでの配信、ということで時々接続が悪くなって音が途切れはしたが、それ以外は全く普段のライブと遜色ないものだと私は思った。なにより、数か月ぶりにユニゾンの3人、そして全国のファンと同じ時間を共有できたと…

  • UNISON SQUARE GARDENの有料配信ライブがはじまる

    いよいよ本日7月15日。最愛のスリーピースバンドUNISON SQUARE GARDENが最初で最後の(たぶん)有料配信ライブ『USG 2020 “LIVE (in the) HOUSE』を開催する。セットリストは事前に行われたファンからの投票で決まった上位30位の中から選ばれるという、配信ライブと共に普段の彼らなら絶対にやらないであろうことずくめの、スペシャルな企画だ。 チケットの購入は本日21:30まで可能だ。もし今から見る時間がなくても、後日チケット購入者を対象に期間限定の事後配信を予定している。期間限定事後配信は7月16日(木)正午12:00~7月18日(土)正午12:00の予定だ。ユ…

  • なんだかやる気が出ないときに役立つ『図解 モチベーション大百科』著者: 池田 貴将

    現在放送中のドラマ『ハケンの品格』。EDテーマである鈴木雅之さんの『Motivation』。番組で、CMで耳にした人も多いのではないだろうか。そして一度聞くと耳に残る、印象的なフレーズ。曲紹介で「モチベーション上げて前向きに日々を過ごす糧となっていただけたら嬉しいです」と鈴木さんは話す。 そもそも『モチベーション』とは何なのだろうか。 モチベーション【motivation】 の解説1 動機を与えること。動機づけ。 2 物事を行うにあたっての、意欲・やる気。または、動因・刺激。「モチベーションが上がらない」「高いモチベーションを維持する」 goo辞書より 誰かが頑張っている姿を見て「やる気が出た…

  • 納豆のおいしい食べ方3つ

    今週のお題「納豆」 納豆にはタンパク質、脂質、炭水化物、ビタミン、ミネラルの5大栄養素すべて含まれ、さらに第6の栄養素と言われている食物繊維も豊富だ。納豆は腸内環境改善にうってつけの食品である。乳酸菌などの腸内環境にいいとされている細菌は胃酸に弱いが納豆菌は違う。死滅することなく腸まで到達できるそうだ。さらに納豆菌は熱にも強いし、宇宙空間ですら死なないらしい。 みなさんは納豆をどうやって食べているだろうか。個人的におすすめ食べ方があるので紹介する。 ・シンプルおいしい 塩+コショウ よく混ぜた納豆にお好みの塩コショウをお好みの量ふりかけるだけ。大豆そのものの味がちゃんとわかる。ちなみに意外とご…

  • 好きだと言えるものに出会うまでの話

    この文と同じ意味を表す言葉はどれか。この人物はどんなことを考えたのか。国語のテストにはそういった問題が出てきた。その度に私は『いや、知らんがな』と思っていた。国語が大嫌いな子どもだった。 夏休みの宿題はさっさと終わらせてしまう派だったが、読書感想文は後回しにしていた。書くこと以前に、本の内容について考えるのが苦手だった。登場人物の気持ちなんて知ったこっちゃないし、本を読んで何かを感じるかというと「おもしろかった。……たぶん」で終わっていた。読書の習慣がなかった私は本を読むこと自体に苦労していた。昔から漫画よりアニメ、アニメよりテレビゲーム派だった。 人と話すのが苦手で、口数が少ない。基本的にコ…

  • パズドラに推しの確定ガチャが来た話

    2020年2月20日で8周年を迎えたゲーム『パズル&ドラゴンズ』(以下、パズドラ)。7月13日(月)から大人気漫画『僕のヒーローアカデミア』とのコラボイベントが開催される。昨日、パズドラ生放送でキャラクターのステータスが公開され、公式ページにコラボの詳細が掲載された。 生放送の前にどのキャラクターが入手できるのか、発表があったのだが、その日が来るまで私の推しはいるのだろうか……という不安でいっぱいだった。推しがいる可能性は五分五分だと思っていた。でも正直、『(今年放送されていたアニメ)4期のメインキャラ(だと私は思っている)だったんだから、ガチャで入手できるキャラじゃなくても交換所で入手できる…

  • みんな大好きゼロキロカロリー

    新型コロナウイルスの新規感染者数は昨日が224人、そして今日が243人。感染者数の多さに第2波が来るのかと身構えてしまう。ただ、ここ数日の新規感染者数に関しては積極的にPCR検査をしているので増えているのではないかと言われている。緊急事態宣言が発令された頃とは母数が違うので一喜一憂すべきでないと、『かんさい情報ネットten.』の中で辛坊治郎さんは言う。むしろ、2日前の感染者数75人の陽性率を気にすべきだと。 爆発的に増える新規感染者数。私たちはどうしても、目の前にある数字ばかり気にしてしまう。コロナだけではない。テストの点数、売り上げ、体重、商品の値段など……。その増減に一喜一憂する。数字と言…

  • CMの効果は絶大だと思った話

    緊急事態宣言が解除されてから一か月以上が経つ。自粛ではなく、自衛へ。新しい生活様式を取り入れ、経済活動を再開させている。東京都では新規感染者数が100人を超える日が続いた。昨日は75人と久しぶりの2ケタ台だった。だが今日は200人を超えてしまった。他県でもクラスターが確認されていたりとまだまだ油断はできない状態だ。今も多くの人がマスクを着用するなどの感染対策を取って外出している。 今は、夏のバーゲンの時期だ。だが、新型コロナウイルスが猛威を振るっている中、バーゲン開催中とは言えないのが現状だ。いつもならテレビCMが頻繁に流れているが今年はそれが一切ない。WEBでの告知のみになっている。来客を促…

  • コメダ珈琲店はハンバーガーもおいしい(そしてデカイ)

    メニュー写真詐欺として有名なコメダ珈琲店。お食事系の中で特におすすめなのがハンバーガーだ。まず、バンズがおいしい。ふかふかのホカホカでハッピーになれる。そこに挟まれる具材がおいしくて、食べていると「おいしい……」以外の言葉を失う。語彙力が1になってしまう。今回は、先日食べた二つのバーガーを紹介する。 エッグバーガー たっぷりたまごペーストに大きなベーコン。ソース。甘味と塩味、ベーコンのこってり感が絶妙にマッチしていて、とにかく旨い。これが480円(価格は店舗によって異なる)。バーガーで最安だ。食べている最中に幾度となくたまごペーストが流れ落ちそうになった。気をつけたし。私が言ったお店では小さな…

  • 食品にあわせた保存方法をとれば美味しく長持ちする

    日本テレビ系朝の情報番組『スッキリ』にて、料理研究家であり、食品保存の達人でもある島本美由紀さんが食品保存方法を紹介してくれた。リポーター阿部祐二さん自宅にある冷蔵庫を見ながらの紹介だ。 サニーレタス野菜は畑に生えている状態で保存するのがベスト。水に芯の部分を付けてビニール袋に入れて保存すれば、1週間ほどおいしく食べらえれる。 もやしつまようじを袋に刺して穴を作る。1つでいいとのこと。温度の低いチルド室で保存すれば3日ほど持つ。 味噌冷凍保存ができる。発酵を抑えることができるため、おいしさが長持ちするとのこと。カチカチに凍らないためスプーンで簡単にすくえる。 ヨーグルト・納豆などの発酵食品温度…

  • コロナよりいのち

    梅雨末期の大雨が、甚大な被害をもたらしている。今日6日から8日にかけて梅雨前線が活動を強め、さらに九州に停滞するという。記録的な豪雨になる恐れがある。九州だけでなく、関西にも大雨の影響はありそうだ。 現在、新型コロナウイルス感染を恐れて避難所に移動せず、自宅に留まることを選ぶ人は多いかもしれない。先ほど、読売テレビ系情報番組『かんさい情報ネットten.』で高岡達之さんは「コロナよりいのち」と強調していた。新型コロナウイルスに感染したとしても治る可能性があるが、土砂崩れに巻き込まれたり河川の決壊により水に襲われれば一巻の終わりだ。逃げようとしても、大人のひざ下あたりまで水が迫っているとうまく歩け…

  • グリコ『アーモンド効果』という神の飲み物について

    現在放送されている江崎グリコ株式会社の『アーモンド効果』のCM。 「私がアーモンド効果を続けている一番の理由は何でしょう?」「手軽だから?」「美容のため?」「あ、わかった! モテたいから!」「驚かないでください。一番の理由は……すっごくおいしいから!」 youtu.be 続けられるのは『おいしいから』。あまりにもストレートな理由に驚いた人も多いだろう。だが、まさにその通りなのだ。アーモンド効果という飲み物は、とにかくおいしい。アーモンドミルクの健康効果はいろいろとあるが、一年以上飲み続けて今のところ特に体に変化は起きていない。しかし、おいしいのだ。これだけは自信を持って言える。めちゃくちゃうま…

  • コーヒーが飲みたくなるだけじゃない『珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』作者:岡崎 琢磨

    珈琲店タレーランの事件簿 また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を【電子版イラスト特典付】 (宝島社文庫) 作者:岡崎琢磨 発売日: 2019/11/07 メディア: Kindle版 コーヒー好きの主人公が訪れた喫茶店『タレーラン』。そこで運命的な出会いを果たす。理想的なコーヒーの味と、年若い女性バリスタの切間美星(きりまみほし)だ。美星には特技があった。聡明な頭脳を活かした推理。身の回りで起こる日常の謎を次々と解き明かしていく。 2012年『このミステリーがすごい!』大賞の隠し玉として刊行されたこの作品。次に何を読もうかと本棚を覗き込んだ時に見つけ、手に取った。ずっと前から自宅の本棚にあるのはわ…

  • インプットのために何をすべきか見えてくる一冊『学び効率が最大化するインプット大全』作者:樺沢 紫苑

    学び効率が最大化するインプット大全 作者:樺沢紫苑 発売日: 2019/07/31 メディア: Kindle版 まず、この本を購入しようと思ったのは、効率的なインプット方法について知りたかったからだ。『学び効率が最大化するインプット大全』なんともわかりやすいタイトル、評価の高さを見て迷わず飛びついた。私はもともと、本を読んでいなかった。趣味で小説を書いているが、語彙力や表現方法にマンネリを感じ、アウトプットだけでは成長しないと思い、去年からさまざまな小説を読むようになった。そのおかげか、以前より上手く小説を書けるようになった。しかし、何か物足りない。読書量に対して、自分のレベルが上がっていない…

  • スッキリ『バンドやろうぜ』感動の最終章

    日本テレビ系朝の情報番組『スッキリ』内で行われた『バンドやろうぜ』企画。スッキリメンバーが、新型コロナウイルス感染拡大による自粛期間で増えたおうち時間で何かできないかと始めたものだ。スタートから約2か月。ついに、最終章を迎えた。 ネットを繋いでのセッションのため以前の放送ではズレが生じていたが、今日の放送で流れた動画ではすべての楽器とボーカルが見事にかみ合っていた。楽器経験があるのはギター担当の森圭介アナウンサーのみ。加藤浩次、水卜麻美、近藤春奈は全くの初心者だったというのに、2か月であそこまでできるようになるのかと感動した。何よりスッキリメンバーの関係がいいということが伝わってきて、ますます…

  • コメダのかき氷攻略法

    今週のお題「私の好きなアイス」 写真詐欺で有名な愛知県発症のカフェ『コメダ珈琲店』。店にあるほとんどのメニューが、『写真と違う!(写真より大きなものが出てくる、という意味で)』と、言われている。大食いの人間としてはうれしいが、一般的には『あれは明らかに一人で食べる量ではない』。夏になるとかき氷が始まるのだが、それも例にもれずデカイ。 冷房がガンガンに効いた場所で飲むホットコーヒーは最高なのだが、かき氷を食べるのはハッキリ言って地獄である。だが、外が暑いせいか、かき氷が食べたくなる時がある。「そうだ、コメダ珈琲に行こう」。メニューを見ると、ミニサイズとレギュラーサイズがある。値段はそれほど変わら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あすかあいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あすかあいさん
ブログタイトル
ふつうのじゆうちょう
フォロー
ふつうのじゆうちょう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用