chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて https://blog.goo.ne.jp/danial58

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フィリピン共和国.タガイタイ市で、大家族と共の生活です。日頃の生活の様子や 此の地での、風俗風習や、廻りの景色、動植物への出会いのブログです。

タガイタイダニエル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/19

arrow_drop_down
  • タガイタイの動植物

    本日ののほほん生活記2021.05.31.(月)午前5時30分靄曇り気温25.2℃湿度43%西北西風力1.0m至軽風①比外務省は28日、中国船が南シナ海のパグアサ島周辺に集結していることについて、中国に外交的抗議を行った。30日付英字紙スターが報じた。今回の外務省による抗議は「パグアサ諸島周辺における中国船の長期にわたる集結および違法操業に対して」であり、抗議の中で同省はパグアサ島は比が主権と管轄権を有する領域であることを強調し、中国船舶の撤収を要求した。比外務省は、3月に中国船が南シナ海のフリアンフェリペ礁周辺に集結していることが確認されて以来、たびたび中国に抗議を行っている。2016年のドゥテルテ大統領就任以降、比が中国に対して行った外交上の抗議は、少なくとも84回に上るという。2021.05.31.(マニ...タガイタイの動植物

  • 私の暮らすタガイタイ

    本日ののほほん生活記2021.05.30.(日)午前5時30分靄曇り気温25.2℃湿度41%北北東風力0.1m平穏0外国投資規制を緩和する公共サービス法改正法案(上院法案2094号)の審議が議会上院で始まったのを受けて、フィリピン外国人商工会議所連盟はこのほど、同法案の早期成立を求める声明を出した。25日の英字紙マニラブレティン電子版によると、同法案は、外国資本による所有を40%以下と定めている公益事業を電気の配電・送電、上下水道の提供に限定し、通信や輸送など、その他の公共サービスは外国企業の運営も可能になる内容。大規模な新規外国投資については、外国の政府系や影響力のある企業による公共サービス支配を防ぐために、米国、日本、オーストラリアなどの主要国で使われている国家安全保障審査を行う条項も含まれている。(谷啓之...私の暮らすタガイタイ

  • 思い出のクリスマスパーティ

    本日ののほほん生活記2021.05.29.(土)午前5時30分晴れ気温25.2℃湿度43%東風力1.2m軽風②首都圏ラスピニャス市を選挙区に持つカミール・ビリヤール下院議員は27日、同市でコロナワクチンを1回でも接種した住民に対し、土地付きの家やオートバイなどの賞品が当たる抽選会を実施すると発表した。パンパンガ州サンルイス町も接種者に肉牛が当たる抽選会を行うと発表するなど、ワクチン接種に消極的な住民に接種を促すため、あの手この手の促進策が今後、全国の自治体に波及しそうだ。27日のABS─CBN電子版が報じた。ビリヤール議員は27日に声明で、ワクチン接種を1回でも受け登録した市民を対象に、7月10日から毎月1回、抽選会を実施することを明らかにした。(澤田公伸)2021.05.29.(マニラ新聞から)私の暮らすフィ...思い出のクリスマスパーティ

  • 昨日は叔母の家の祈りの儀式

    本日ののほほん生活記2021.05.28.(金)午前5時30分曇り気温23.8℃湿度50%東北東風力1.8m軽風②市場調査大手ユーロモニター・インターナショナル(本部ロンドン)が24日発表した報告書によると、2020年の売上高で比べたアジア太平洋地域の小売業トップ100に、フィリピン企業ではSMリテールなど4社が入った。25日付英字紙マラヤが報じた。比国内トップはシューマート(SM)グループのSMリテール。20年の売上高が前年19年の63億1200万ドルから14%減少したものの、54億600万ドルで、アジア太平洋地域(15カ国・地域)で62位になった。他の比企業では、薬局チェーンのマーキュリー・ドラッグが35億1600万ドルで83位、スーパーマーケットチェーンのピュアゴールド・プライス・クラブが34億1800万...昨日は叔母の家の祈りの儀式

  • 奇跡の井戸を眺める

    本日ののほほん生活記2021.05.27.(木)午前5時30分曇り気温24.5℃湿度40%南南東風力0.1m平穏0マカティ市のコンドミニアム屋上からから撮影した8割ほどの食になった時点の月。この直後、雲に覆われ月は姿を消した=26日午後7時ごろ、深田莉映撮影太陽、地球、月が一直線に並び、満月に地球の影がかかることで起きる皆既月食が26日、フィリピン各地で観測された。満月が通常よりも地球に接近して大きく見えるスーパームーンも重なった。この日の月の出は午後6時14分で、すでに部分食が始まっており、午後7時11分から同25分にかけて皆既食となり、午後9時49分に部分食が終わった。皆既月食は別名「ブラッドムーン」と呼ばれ、月は暗い赤色に染まった。ただし、マカティ市のコンドミニアム屋上から観察した限り、皆既月食になる直前...奇跡の井戸を眺める

  • 懐かしき甥っ子の結婚披露宴

    本日ののほほん生活記2021.05.26.(水)午前5時30分曇り気温22.2℃湿度50%北北東風力1.8m軽風②太陽、地球、月が一直線に並び、満月に地球の影がかかることで起きる皆既月食が26日夕方、フィリピンでも観測できる。通常、この時の月は暗い赤色に見えるため「ブラッドムーン」としても知られる。25日付英字紙スターが報じた。フィリピン気象庁によると、マニラの26日の月の出はフィリピン時間午後6時14分。午後4時47分には地平線下ですでに月食が始まり、午後9時49分に終わる予定だという。月が完全に地球の影に入るのは、午後7時11分から25分までの14分間。皆既月食を観測するのに目を保護するための道具は必要なく、双眼鏡を使うと月の赤色がより鮮やかに見えるという。満月が通常よりも地球に接近して大きく見える現象も合...懐かしき甥っ子の結婚披露宴

  • 大家族の結婚ミサ

    本日ののほほん生活記2021.05.25.(火)午前5時30分濃霧気温25.0℃湿度40%北北東風力1.3m軽風②保健省が「適応外薬」として新型コロナ予防・治療のための処方を認めた駆虫薬イベルメクチンの薬局での店頭販売が始まった。24日付英字紙スターが報じた。マイク・ディフェンサー下院議員(政党リスト制)は23日、大手薬局チェーンのワトソンズでイベルメクチンの販売が始まったと発表。またチェーン最大手マーキュリー・ドラッグでも通達があり次第、処方薬としての全国販売を始めるという。同議員は先月29日にケソン市でイベルメクチンの無料配布を行ったことで知られる。ただし、イベルメクチンの購入には医師の処方箋(せん)が必要。12ミリグラム、15ミリグラムのタブレットがそれぞれ1個あたり24・5ペソ、25・5ペソで販売される...大家族の結婚ミサ

  • 隣村が近く成った

    本日ののほほん生活記2021.05.24.(月)午前5時30分曇り気温24.0℃湿度46%北北東風力1.8m軽風②フィリピン外務省は、中国漁船の集結や中国による一方的漁業禁止期間の設定などで、比中間の緊張が増している南シナ海問題をめぐり、28日にも中国側と次官補級の事務レベル協議をオンラインで開くことを明らかにした。比外務省は協議の目的を「南シナ海の緊張緩和と互いの立場の理解を深めるため」としている。2021.05.24.(マニラ新聞から)私の暮らす、タガイタイ市.フランシスコ.バランガイ(最小行政区)と、亡義父の、妹伯母の、次女(ペリー)さんが暮らす、サントマイケル.バランガイは、お隣バランガイですが、境界には、深い沢が、両バランガイを、隔てっていたのです。フェスタでも、お互いに、訪れるのですが、我がパレンケ...隣村が近く成った

  • 思い出のバタンガス州カロの山々

    本日ののほほん生活記2021.05.23.(日)午前5時30分曇り気温24.9℃湿度40%西南西風力1.0m至軽風①首都圏の幹線道路であるエドサ通りのバス路線沿い3カ所に、通路を兼ねた広場を持つコンコースが建設される。運輸省が財閥SMグループ傘下でショッピングモールを開発・運営するSMプライム・ホールディングスと提携した事業で、起工式が18日に行われた。運輸省の同日の声明によると、建設予定地はSMノースエドサ(ケソン市)、メガモール(マンダルーヨン市)、モールオブアジア(パサイ市)。エドサ通りのバス停の上にコンコースを造り、バスのチケット売り場や自動料金システムを備えた改札口、案内所も設けられる。(岡田薫)2021.05.22.(マニラ新聞から)現在コロナ禍ですから、違うのですが、フィリピンの冠婚葬祭での、お通...思い出のバタンガス州カロの山々

  • いっときの夢触らぬ神に祟り無し

    本日ののほほん生活記2021.05.22.(土)午前5時30分曇り気温25.0℃湿度48%南南西風力0.1m平穏0陸運事業認可調整委員会(LTFRB)はこのほど、首都圏と地方の主要都市を結ぶ長距離バスの運行会社に対し、すべての乗客がオンラインポータルのS─Passに登録していることを確認した上で、チケットを販売するよう義務付ける通達を出した。国内旅行者に対するコロナ対策の一環で、地方の自治体における旅行規制情報の全容を提供し、乗客による自治体からの旅行許可取得手続きも同じ窓口に一本化させる狙いがある。20日付英字紙インクワイアラーが報じた。(澤田公伸)2021.05.22.(マニラ新聞から)我が大家族内には、お荷物的存在の、家族も交じるのです。私がタガイタイに、移住した頃でした。パサイに暮らす、三番目の、義妹(...いっときの夢触らぬ神に祟り無し

  • 私の暮らすタガイタイ

    本日ののほほん生活記2021.05.21.(金)午前5時30分曇り気温23.9℃湿度40%南南西風力0.1m平穏0中国がルソン島西方沖のスカボロー礁を含む北緯12度以北の南シナ海において、5月1日から8月16日にかけて、すべての漁船に対して漁業を禁止する措置(漁業モラトリアム)を一方的に宣言している問題について、大統領府は20日、「フィリピンの漁船は宣言に関係なく、引き続き漁ができる」と明言した。ロケ大統領報道官は会見で中国の宣言は中国船以外に「適用されるものではない」とし、「比漁船の漁業活動に対する妨害に備え、沿岸警備隊が漁民を保護する」と述べた。この問題をめぐってはロクシン外相も18日、「比が主権を有する水域を対象としており、この措置は認められない」との声明を発表、中国側に抗議していた。(石山永一郎)202...私の暮らすタガイタイ

  • タガイタイ生活記

    本日ののほほん生活記2021.05.20.(木)午前5時30分曇り気温23.8℃湿度48%北北東風力4.1m軟風③ドゥテルテ大統領は17日、人々が公衆衛生や防疫規則に従わず、再度新型コロナ感染が増加した場合、より厳しい防疫措置を敷くと警告した。大統領は感染抑制は国民の防疫規則順守にかかっているとの考えを示し「望んでいることはボーイスカウトのような従順さだ」と述べた。一方で「ワクチンを接種しても、変異種に感染する可能性はあり、現在の感染者減は人々の防疫規則順守のお陰だ」とも述べた。2021.05.20.(マニラ新聞から)私の暮らす、フィリピン共和国は、多民族国家ですが、タガイタイは、マニラ首都圏にも多い、タガログ語を話す、タガログ族ですね、他にも沢山の、部族が、先祖から続く、独自の、言葉を有し、暮らして居りました...タガイタイ生活記

  • 毎日暑いですね

    本日ののほほん生活記2021.05.19.(水)午前5時30分曇り気温24.0℃湿度48%東北東風力6.1m和風④ゲバラ司法相は18日、政府と首都圏西部に水道を供給するマイニラッド水道会社との間で、新規水道事業契約に合意したことを明らかにした。首都圏東部に水道を供給するマニラウォーターも、先に政府側と新規の水道事業契約で合意していた。シンガポールの常設仲裁裁判所が2019年にマイニラッド水道会社の訴えを認めて比政府に74億ペソの賠償支払いを命じていたが、同社はこの請求を破棄した上で、今回、政府と新規水道事業契約を結ぶことで合意した。比政府を代表して首都圏水道局がすでに新規契約書に署名しており、あとはマイニラッド側の署名を得て、正式に契約が成立する。2021.05.19.(マニラ新聞から)私の生活する、タガイタイ...毎日暑いですね

  • 大家族集団見合い

    本日ののほほん生活記2021.05.18.(火)午前5時30分曇り気温23.8℃湿度47%北北東風力3.3m軟風③ダバオを拠点にする実業家デニス・ウイ氏と中国電信が合弁で進める第3の通信事業者であるディト・テレコミュニティーが17日、首都圏における携帯通信サービスを開始した。17日のオンライン開始式典であいさつしたディト社の会長兼最高経営責任者を務めるデニス・ウイ氏は「3月にビサヤとミンダナオ地方で初めて通信サービスを立ち上げてからこれまでに、ルソンの地方都市を含めて50万件の契約者を獲得した」とした上で、「首都圏でのサービスを開始したことで、今年末までにさらに契約件数を200万件以上まで増やしたい」と述べた。2021.05.18.(マニラ新聞から)私の暮らす、フィリピン国、タガイタイには、先祖から続く、独自の...大家族集団見合い

  • 親戚の結婚披露宴二題

    本日ののほほん生活記2021.05.17.(月)午前5時30分曇り気温23.5℃湿度48%北北東風力4.3m軟風③15日付英字紙スターによると、政府のワクチン担当のガルベス大統領補佐官は14日、ファイザー社とバイオテック社が開発した新型コロナワクチン4千万回分を調達する契約を進めていることを明らかにした。契約の締結予定日など詳しいことは明らかにしていないが、契約が結ばれてワクチンが到着すれば、比におけるワクチン接種は急速に進む可能性もある。ガルベス氏によると、これまでに調達したワクチンのほとんどは、感染者の多い首都圏と近隣のブラカン州、カビテ州、ラグナ州、リサール州のほか、セブ都市圏、ダバオ都市圏に配分されてきた。(深田莉映)2021.05.17.(マニラ新聞から)私はタガイタイ市.フランシスコ.バランガイ(最...親戚の結婚披露宴二題

  • 近隣散歩とピクニックグローブから

    本日ののほほん生活記2021.05.16.(日)午前5時25分曇り気温23.8℃湿度43%東北東風力2.8m軽風②保健省の15日発表によると、新型コロナウイルスの累計感染者数は前日比6739人増の113万8187人となった。死者は同93人増の1万9051人、回復者は同8952人増の106万2427人。未回復(アクティブ)は5万6709人。2021.05.16.(マニラ新聞から)私はタガイタイ市の、フランシスコ.バランガイ(最小行政区)で、暮らして居りますが、我が家の前の、サンタロサ~タガイタイロードは、サウスハイウェイの、サンタロサ乗り口に、続く国道なのです。我がバランガイの、隣接は、シラン町ですが、タール湖の、眺められる、此の国道の、終点地、外輪山道路、タガイタイ~カランバ道路、から隣接地の、シラン町迄続く、...近隣散歩とピクニックグローブから

  • 甘み滴る完熟パイナップルを味わう

    本日ののほほん生活記2021.05.15.(土)午前5時40分曇り気温24.6℃湿度43%東北東風力2.6m軽風②首都圏開発庁(MMDA)は14日、首都圏の防疫区分が一般防疫地域(GCQ)に緩和される15日以降も、首都圏の夜間外出禁止の時間は変更しないことを明らかにした。首都圏16市1町で統一して実施されている午後10時から午前4時までの外出禁止が当面、継続されるという。国家警察も、各地域で設定されている夜間外出禁止令を厳格に執行するとしている。2021.05.15.(マニラ新聞から)私の暮らすフィリピン共和国、タガイタイ市は、首都圏マニラから、約60Km南に位置するのです。フィリピン一深い、最深部約172mの、タール火山が、浮かんで見える、標高60m~70mの、高原都市ですね、其の為か、高地特有の、日中の暖か...甘み滴る完熟パイナップルを味わう

  • 過ぎし日の思い出

    本日ののほほん生活記2021.05.14.(金)午前5時35分曇り気温22.5℃湿度48%東北東風力4.0m軟風③速報ニュース首都圏と近隣4州、15日からGCQに緩和ドゥテルテ大統領は、新型コロナ対策の防疫地域区分見直しに伴い、15日から首都圏とブラカン、カビテ、ラグナ、リサールの近隣4州を15日から一般防疫地域(GCQ)に1段階緩和することを承認した。13日夜の国営テレビの国民向け演説で発表された。14日まで修正防疫強化地域(MECQ)に置かれている首都圏と近隣4州は、15日から31日まで「(従来よりも)規制を強化したGCQ」に指定された。[2021.05.1323:42更新](マニラ新聞から)私は東京から、フィリピン共和国.タガイタイに移住し、大家族と、共の生活を、選択したのですが、近隣の親戚や、大家族の、...過ぎし日の思い出

  • 当たるも八卦当たらぬも八卦

    本日ののほほん生活記2021.05.13.(木)午前5時40分曇り気温23.6℃湿度44%東北東風力5.1m軽風②保健省のベルヘイレ次官は、新型コロナに効果があるとされるイベルメクチンについて「適応外薬」として医師が新型コロナ予防・治療薬として処方することを認めることを明らかにした。比食品医薬品局(FDA)は既に、国内の製薬会社ロイド・ラボラトリーズ社にイベルメクチンをヒト向けの駆虫薬として製造・販売できる製品登録証明書を発行しているが、新型コロナは適応外としていた。今回の次官の発言により、イベルメクチンは医師の判断によって、新型コロナにも広く処方できる薬となった。(石山永一郎)2021.05.13.(マニラ新聞から)私の暮らす、フィリピンには、汎ゆる訪問販売の、人達が、やって来るのです。夜明けの、フィリピン名...当たるも八卦当たらぬも八卦

  • 昨日の出来事

    本日ののほほん生活記2021.05.12.(水)午前5時40分晴れ気温23.5℃湿度45%東北東風力3.5m軽風②首都圏開発庁(MMDA)のアバロス長官は10日、修正防疫強化地域(MECQ)に置かれている首都圏の防疫区分について、区分の期限が切れる15日以降、1段階緩い一般防疫地域(GCQ)に緩和することを首都圏各市町が検討していることを明らかにした。11日付英字紙スターが報じた。ただし、今年3月に防疫措置が強化される以前のGCQとは違う「制限付き」GCQを提言するとし、MMDAとしては現在客席の10%に制限されている飲食店の店内飲食は10%のままとし、首都圏から他の州への移動も一定の制限をかける方向だとしている。(石山永一郎)2021.05.12.(マニラ新聞から)昨日の事でした。妻と階下の義妹が、床屋に行く...昨日の出来事

  • バランガイのパレンケ(市場)

    本日ののほほん生活記2021.05.11.(火)午前5時40分曇り気温22.8℃湿度47%北北東風力3.0m軽風②保健省は、新型コロナ感染症増加により病院や隔離施設におけるコロナ病床の高い占有率を解消するために、軽度の新型コロナ患者を自宅で療養させるための「在宅ケアキット」の開発を進めていると記者会見で述べた。英字紙スターがこのほど報じた。ベルヘイレ保健次官によると、キットには「体温計、解熱鎮痛剤のパラセタモール、ビタミン剤、マスクとフェイスシールド、アルコールなどの消毒用品」などとともに、いつ病院に助けを求めるかなどの在宅ケアに関するガイドライン、自治体の緊急連絡先、遠隔治療サポート方法などの情報も含まれているという。同次官は「軽症や無症状の患者が自宅で療養している間に、恐怖心からパニックに陥って病院に駆け込...バランガイのパレンケ(市場)

  • 懐かしき万聖節

    本日ののほほん生活記2021.05.10.(月)午前5時40分曇り気温23.9℃湿度40%東北東風力4.5m軟風③比食品医薬品局(FDA)は7日、国内の製薬会社ロイド・ラボラトリーズ社にそれまで動物用の薬として承認していたイベルメクチンをヒト向けの駆虫薬として製造・販売できる製品登録証明書を発行したことを明らかにした。ただし、イベルメクチンが効果を発揮すると言われている新型コロナは適用外としている。8日付英字紙インクワイアラーによると、ロイド・ラボラトリーは、イベルメクチンを寄生中の一種、線虫の治療薬(ヒト向け)として国内で製造・販売するための製品登録証明書を申請し、製品の品質と安定性を裏付けるデータを提出。FDAが製造、販売を認めた。(谷啓之)2021.05.09.(マニラ新聞から)私はフィリピン共和国.タガ...懐かしき万聖節

  • 南洋竹(バンブー)

    本日ののほほん生活記2021.05.09.(日)午前5時45分曇り気温23.6℃湿度49%東北東風力4.0m軟風③インドから到着した貨物船アセンスブリッジ号(パナマ船籍)のフィリピン人乗組員12人が新型コロナウイルスに感染し、うち2人が重症となっている。カビテ州のサングレーポイント港に到着後、2人は病院へ緊急搬送された。運輸省の7日午後の声明によると、同船はインドを4月22日に出港し、マレーシアに寄港後、ベトナムのハイフォンで5月1日に乗組員のPCR検査を行った。その結果、21人の比人船員のうち、12人が陽性と判明。比のコレヒドール島に近づいた6日、2人の容態が重いことを沿岸警備隊に連絡してきた。(岡田薫)2021.05.09.(マニラ新聞から)私は妻の生まれ故郷、タガイタイで暮らして、居りますが、私はフィリピ...南洋竹(バンブー)

  • 東洋一のタール大聖堂

    本日ののほほん生活記2021.05.08.(土)午前5時40分曇り気温23.8℃湿度49%東北東風力2.7m軽風②新型感染症対策政府省庁間タスクフォース(IATF)は6日、インドで猛威をふるう変異種などの流入を防ぐなど水際対策を強化するため、外国人を含むフィリピンへの入国者に対する隔離施設への収容期間を10日間に延ばすことを義務付ける提案を承認した。ロケ大統領報道官が7日に国営テレビ局PTV4で発表した。IATFの新通達114号に盛り込まれた防疫措置の変更事項で、入国者に対し比到着時から7日目でのPCR検査を義務付けた。政府が指定した隔離施設の10日間に加えて、7日目の検査結果がたとえ陰性であっても、その後の4日間の自宅などでの隔離を確実に実施するよう求めている。(澤田公伸)2021.05.08.(マニラ新聞か...東洋一のタール大聖堂

  • 私のタガイタイ生活

    本日ののほほん生活記2021.05.07.(金)午前5時40分曇り気温23.8℃湿度45%東北東風力4.2m軟風③フィリピン科学技術省のゲバラ次官は5日、日本が開発した抗寄生虫薬のイベルメクチンを使用したコロナ予防・治療に関する治験予算として2200万ペソが計上されていることを明らかにした。6日付英字紙スターなどが報じた。イベルメクチンに関する治験はフィリピン大学マニラ校で実施される予定で、5月中に治験がスタートし、年内に完了、2022年1月ごろまでに結果を発表できる見通しだという。2021.05.05.(マニラ新聞から)私のタガイタイへの、移住生活ですが、故国日本の、核家族生活制と違い、逆の大家族制の、生活形態ですね、只昔は、大家族一同を介しての、食事でしたが、大家族が、世帯毎に、別れての、食事へと、変わって...私のタガイタイ生活

  • S&Rメンバーズショップにて

    本日ののほほん生活記2021.05.06.(木)午前5時40分曇り気温23.0℃湿度49%北北東風力5.2m軟風③ソベハナ国軍参謀総長は4日のラジオ番組で、南沙諸島で比が実効支配するパグアサ(英名ティトゥ)島に補給基地建設を計画していると明らかにした。4日の英字紙インクワイアラー電子版が報じた。パグアサ島は、パラワン本島から約400キロに位置し、パラワン州カラヤアン町に属する。台湾が実効支配する太平島に続き、南沙諸島中2番目に大きい島。比が実効支配する他の諸島と違い、軍人のほか、民間の政策移民もいる。(竹下友章)2021.05.05.(マニラ新聞から)私は東京で、妻と娘と、暮らしていたのですが、還暦を迎える頃でしたが、妻は生まれ故郷の、タガイタイで、老後生活を、送りたい希望が、在ったのです。動物には、帰巣本能が...S&Rメンバーズショップにて

  • やっと繋がった

    本日ののほほん生活記2021.05.05.(水)午前5時40分曇り気温23.2℃湿度47%東北東風力5.0m軟風③世界の主要53カ国・地域を対象に新型コロナ感染に関わる「安全度」を比較した「コロナ耐性(レジリエンス)番付」4月版でフィリピンは45位となり、35位だった前月から一気に10ランク下がった。ワクチン接種率の低さ、コロナ検査陽性率の高さがマイナス要因とされた。ブルームバーグ通信が国・域内総生産(GDP)が2千億ドルを上回る国・地域を対象に4月25日午後3時時点のデータを比較した。比は過去1カ月の症例数(人口10万人当たり)が270人(少なさで25位)、過去1カ月の死亡率が1・2%(同31位)、100万人当たりの死者数が152人(同18位)と比較的低かった。一方で、検査陽性率が20・8%と4番目に高く、ワ...やっと繋がった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タガイタイダニエルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タガイタイダニエルさん
ブログタイトル
フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて
フォロー
フィリピンのほほん生活記ー朝焼けに染められて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用