chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モザイクな家族の多拠点生活から再結成☆Joy Cozy Days https://joycozydays.livedoor.blog/

私と娘は日本、台湾系カナダ人夫と息子は海外のいびつな家族形態。 日本とカナダ→マレーシア→カナダ多拠点生活から再結成!カナダの日常を綴ります☆

2011年にカナダと日本の別居国際結婚スタート。カナダ永住権が取得した同時期に妊娠が発覚し懐妊育児休職をしてカナダへ。第一子をカナダで出産し、1歳8ヶ月の息子に後ろ髪引かれながらも単身で日本に復職。4ヶ月で2人目を授かりカナダで育児休職を過ごす。2017年、息子4歳・娘1歳半の時から、夫と息子はカナダとマレーシア、私と娘は日本と海外からカナダで再結成!日々の暮らしぶりをお届け☆

Miyuna
フォロー
住所
未設定
出身
札幌市
ブログ村参加

2020/05/19

arrow_drop_down
  • 美瑛選果のコーンパン🍞の混雑状況で感じる☆人の動きや活気は少しずつ戻りつつある

    久々に新千歳空港に行ってきました💛先月は自粛の為に営業しているお店は3分の1程度でしたが今日は8割近くのお店は開いてます(*^^*)先月はガラガラで閑散とした状況だったのが、日曜日ということもあって先月よりも少しずつ人の動きが戻りつつあります。美瑛選果コーンパンと

  • ハスカップ💜摘みに札幌市内の果樹園へ

    🍓いちご狩りの次は💜ハスカップ💜日本でハスカップが採れるのは北海道と本州のごく一部なんだって〜ハスカップはMorimotoののハスカップジュエリーやジャムなどお菓子で使われていて酸っぱいイメージだったの。今回お邪魔したのは札幌市内の砥山ふれあい果樹園さん札幌中心

  • ドラゴンボードフェスティバル🐲と消えたダイソン冷温風機の謎。。。

    今日はドラゴンボート フェスティバルだからとNainai(夫の母)に呼ばれ夫と息子はNainaiの家へNainaiは海老を4ポンド(約1.8㌔)買ったって〜気前いいわ〜😍夫の生まれは台湾、3歳からシンガポールで育ち17歳の時カナダに移民。なので台湾のお祝いゴトは必ずして、私もカナ

  • 🇯🇵札幌→🇨🇦バンクーバーの国際郵便の配達状況☆🇨🇦BC州内の旅行も可能に

    6/7にEMSの国際スピード郵便で出した息子への誕生日プレゼント🎁ようやく現地の時間6/24にバンクーバーのおうちに届きはるばる19日間どちらに行っていたのでしょうか?EMS国際スピード郵便の今回の状況をちなみに日本を出るまでに約1週間東京の積み込みからカナダの郵便局ま

  • 『十割蕎麦 狸庵』と子どものサポート

    今実家に居候の身でして、実家から歩いて1分の所に短大の同級生で仲良しのお友達😊が住んでます。ご近所で見かけて手を振るもしっかり会って話すことがないまま1年が過ぎ。。。ようやくゆっくり会ってお喋り❤そしてランチに気になっていた十割蕎麦のお店十割蕎麦 狸庵入り

  • 屋外のアクティビティ☆やっぱり夏にはコレがないとね✨

    子ども自転車のブランドHotrock↓記事にちょこっと書いたことなんだけど夫の友達のViviがViviの友達からHotrockの中古自転車を買う約束をしてくれていたのが急にその話は無くなっちゃった…理由はわからないけど、ちょっと期待をしちゃっていたので残念💔気を取り直し夫は息

  • 森の散歩に行きたがらないとき、森の妖精がいる!?フィンランドの教育について

    新月の夜にハープの音色で寝落ち♪仕事しているときは常に逆算生活なので時間をゆったり過ごせることで自分にも余裕が出てきたかな💛先月から始めた森の散歩🌲春からの目覚めの時期から森の散歩始めて、今は新緑が生い茂ってます。今月は分散登園のため登園日数が7回しかない

  • 初めの一歩で新たな発見!夏至と日食と新月に♪心地よく💛

    今日は社会福祉法人から評議員のお役目をいただいたき、初めての事だらけで自分が今まで会社員として生きてきて、知り得なかった社会福祉法人について知ることができたの。さて今日の部分日食はちょうどその時間、札幌は曇り空で太陽が隠れて見えなかった。。。娘とキャンド

  • 夏至で部分日食の明日はどう過ごす?人生で最初で最後!?

    明日は夏至☀1年のうち北半球では1番日が長い一日♡なんと夏至の日食は327年ぶりですっ。と言う事は人生最初で最後かぁ😊今回の部分日食は太陽の欠ける割合は南ほど大きく東京では約3分の1だそう。前回に日食を観たのは3年前バンクーバーでだったけどあのときは80%以上の太陽

  • 天気の良い日には空の青さを思いっきり感じてほしい🚲

    息子がマレーシアで3/18からのMOC(Movement control order)いわゆるステイホームから約3ヶ月近く外で身体を動かす機会がなくて…ゲートコミュニティー内すら外には出られなかったので、唯一出るのは家の前の駐車スペース。ステイホームの前でもマレーシアでは暑いし歩道が

  • 札幌近郊でいちご狩り🍓興味の引き出しを増やせる体験とは

    カナダ🇨🇦のベリーについて前々回書いたので娘をいちご狩り連れて行こうと思い聞いてみたら「いきたーい🥰」とのこと。札幌市内で定山渓ファームは今週末まで予約がいっぱい。。。娘が幼稚園で行った農園も今年はいちご狩りはなくて(T_T)札幌近郊の北広島の塚本農園さんへ

  • 早生まれの子供に体力をつけさせるために森のお散歩〜その他にも効果が☆

    分散登園の娘は今月は7回しか登園日がありませ〜ん💧娘にどう過ごしたいか聞かずに私1人で出掛けると意向を聞かなかっことに対し…その後が怖い(´-﹏-`;)「今日はママ歯医者さんだけど一緒行く?」と聞くと「はいしゃさんの人はLinがかわいいっていうからいく〜!」優しくし

  • 🇨🇦ベリーの季節がやってきました🍓そして息子の誕生日💕

    一昨年に行った🇨🇦バンクーバー郊外のブルーベリー狩りその農場でいちご狩りができるように🍓バンクーバーダウンタウンから車で40-50分のところにある農場のEmma Lea Farms↑インスタが見やすいけど初心者で上手く貼付けできないっ(;´д`)トホホ…1885年から家族経営してる

  • こんなに簡単だったの?!虫除けスプレーよりも意外な方法で蚊に刺されにくくなる🐞

    札幌祭りと呼ばれている北海道神宮例祭今年は例祭をひっそり〜このお祭りは学校も半日休みになるので子どもの頃楽しみだったんだよね🥰毎年このお祭りが終わる頃札幌は夏を感じるような朝からずっと半袖オッケーな暑さがやってきます〜やっほぃ〜💛これからの時期に悩まされ

    地域タグ:札幌市

  • 朝から欲張って2本!コロナビールじゃないよ〜コロナからの恩恵💕

    私、お仕事はフルタイムで働いています!とは言っても只今現場でのお仕事はほぼキャンセルなので現在はほとんどプータローですっ。今までずーっと時間に追われてシフト勤務のため逆算した生活を送ってきたから、こんなにも会社に行かない生活は育児休職中以来で…ほぼ失業状態

    地域タグ:札幌市

  • 食べごたえたっぷりの『手打ちうどん香村』

    父が珍しく「ランチをご馳走するぞ!Linの好きなうどん屋でなぁ。」うちの娘も息子も夫も大好きなうどん屋さん『手打ちうどん香村/かむら』手打ちうどんのためになくなり次第終了で早い時には12:30過ぎに暖簾が下りていることも。まずはメニューから注文硬さも選びます!がちが

    地域タグ:札幌市

  • カナダでも外でお酒が楽しめるなんて〜💛ノースバンクーバーは夏の人気スポットかも

    息子へのお手紙💌チャレンジ赤ペン先生の問題が入っているだけなんですが、ポイントを貯めると景品がもらえるので「赤ペン先生の問題やりたい!」とのリクエスト。普通郵便で北海道から6/2に出し11日に届いたので所要期間は10日でした💌なのでその後に出した息子へのプレゼン

    地域タグ:カナダ

  • 外国人の日本入国緩和は4カ国かぁ〜モザイクな家族はいつ再会できる?

    タイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドの外国人の日本入国緩和を夏にも認める方向で調整に入り、ビジネス関係者の入国を最大一日250程度認める。外国人の夫を持つ身の私としては一歩前進のニュース!夫は新年明けて日本で在留資格認定証明書を申請、3/4に発行され

    地域タグ:札幌市

  • マレーシアのロックダウンが緩和され学校再開が見えてきた!

    久しぶりのお仕事のミーティング。かれこれ2週間近くお仕事がありません。。。そのための事前準備で少し時間が開くだけで緊張するものですね💦さてマレーシアでは6/10よりRMCO(Recovery Movement Control Order)へ移行します。ロックダウンから回復期への移行期間となり8/3

    地域タグ:マレーシア

  • 娘からパパへの愛の鞭!?

    娘がDVDを観ていて、その中にあった一枚のDVD夫が作った息子の誕生〜1歳半頃までの動画。 娘が見つけて朝からトータル5回観て、「なんでLinのはないの?パパ、Linのも作って〜!」夫は間もなく誕生日までカウントダウンでしたが、娘のリクエストから誕生日イブをまったり過ご

    地域タグ:札幌市

  • 自由に外に出られるってこんなにも嬉しいなんて!!!

    カナダの男チーム夫と息子待ちに待った㊗軟禁生活終了😊特に息子はマレーシアでもお買い物すらも行けずに家でお留守番。3/18MCO(Moving Control Order)いわゆるロックダウン。買い物の人数も制限ありで5/4CMCO (Conditional Moving Control Order)行動制限が緩和されてい

    地域タグ:カナダ

  • 農風景フレンチレストラン🍽️〜食材を自分達の手で育てる循環レストラン〜

    母のお誕生日の前祝いをするためレストランを探し、以前ANAの機内で読んだ北海道のレストラン紹介で記事をスクショしてあったものを思い出し探してみて見つけたフレンチレストランAGRISCAPEさくら農園を曲がって砂利道を進んでいき、ちょっとここでいいのか不安になりはじめ

    地域タグ:札幌市

  • 離れて暮らしている子どもの誕生日をどう祝う?

    今日は6/6ストロベリームーン🌕ヨーロッパではローズムーン🌕と呼ばれてます。年に一度夏至に近い時期の満月が赤っぽく見える現象。みなさま観れましたか?今月は家族の誕生日祭。夫、息子、母と私。海外で離れて暮らしていても欠かさずに対面してお祝いしていた息子のお誕生

    地域タグ:札幌市

  • まさかの!?自己隔離中に!?

    マレーシアからカナダに帰国し14日間の自己隔離中の夫より現地時間の夜中の1時前にLineメッセージ「ちょっと外に出てて開放感〜あぁ気持ちいい!hahaha!」えっ。夜中だからって気を抜いて大丈夫?罰金が恐ろしく高く、若者で払った人がいるとの話しも聞いており(中国人の移民

    地域タグ:カナダ

  • お外に連れ出してあげたい親心☆

    母のお誕生日が間もなくで、弟と「お祝いに食事行こう」と計画。弟が土日休み。ここ数年初夏から秋まで週末はキャンプに出かけるので、この週末が唯一のキャンプを外してお祝いに行こうという事になり、予約したお店はこんな場所に!?フレンチレストラン🍴素敵なお店だと思い

    地域タグ:カナダ

  • 海外と日本の別居生活の今の現状は☆

    うちの男チーム。一旦カナダに先月下旬に帰国🇨🇦マレーシアの入国、今後も外国人の扱いがどうなるかわからない。。。一応マレーシアの学校も在籍させてもらえるようには学校に伝えてます!うちのように日本と海外で別居している家族。マレーシアの息子の学校の日本人はほぼ親

    地域タグ:カナダ

  • 札幌で住宅を選ぶときに何を押さえて選ぶ?やっぱりそれは〇〇?

    娘、今日は久々の登園😍預かり保育は先週4日間行ってたんだけど、やはり新しいクラスメートに会えるのは違うかと思っていたら。。。昨年度のクラスメートのお友達しか名前が出てこない😅今年度の幼稚園登園がなんせ2回目だから仕方ないかぁ〜どうもMiyunaです✨さて実家がな

    地域タグ:札幌市

  • 学校の始まり〜うちの母が喜ぶのは父が…だから🤣

    札幌もようやく学校が始まりました〜!娘の幼稚園は分散登園の為、登園回数は7日間。さて学校が始まって一番嬉しがっているのはうちの母🥰というのもうちの父は小学校のスクールガードを数年しているのですが、学校休校の間はスクールガードももちろんお休み。なので夜中まで

    地域タグ:札幌市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Miyunaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Miyunaさん
ブログタイトル
モザイクな家族の多拠点生活から再結成☆Joy Cozy Days
フォロー
モザイクな家族の多拠点生活から再結成☆Joy Cozy Days

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用