ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大通公園でのイベント🍻始まってたんだ〜短い夏の北海道のお楽しみ💛
娘の夏休みが始まるので、夏期間にやらせてみたかったチアダンス教室😊合計3回で夏休みはお得だったので仮予約をし、本人にも聞いたら「やりたーい」と言うので申し込み受け付けに行ってみたら…「Lin、やりたくない😑」新しい事は慣れるまでに時間をかける事が必要なタイプ
2020/07/31 23:37
食の循環を始めてみたよ〜✨コレで夏でもキッチンが匂わない😊
今週は森のお散歩出来ずに昨日4日ぶりにしたら初老なのでやはり登り坂がゼェゼェしちゃってね〜すぐに体力が衰えちゃて若さを保つ秘訣は何なんでしょう?もうすぐホタル鑑賞が出来なくなるので娘は張り切って夜のホタル鑑賞に行く気満々✨家に帰ってきて次の日の準備とバタバ
2020/07/30 23:03
マレーシア🇲🇾入国後の検疫、自宅での自己隔離はできない〜!?💦☆バンクーバーでは公園で🍻できるようになるよ〜
マレーシア駐在のお友達。4月に駐在の帯同家族に日本帰国要請が企業側からあり、お友達は息子くんを連れて日本に帰ってきていてマレーシア入国は今まで外国人が制限されてたけど、駐在家族のVISAが今月認められたので来月マレーシアに帰る予定だったんだ。マレーシア検疫入国
2020/07/29 21:46
どうみん割を使って子どもにとって有意義な体験とは✨
4連休は活動的に弟家族と過ごし、千歳にある北海道箱根牧場に行ってきました!札幌からは車で1時間半弱かな〜目的は工房での手作り体験😊どうみん割適用限定100名半額です✨裂けるチーズと生キャラメル作り🐮1.チーズを1センチくらいにちぎる2.事前に温めた水に塩を入れ80
2020/07/28 23:17
カナダ🇨🇦の週末はコロナ禍でどのように過ごす?日本入国制限緩和の情報はやっぱり…
🇨🇦の男チーム今週は野外プールに行こうかと思ってたみたいなんだけどやっぱり辞めるって。バンクーバーがあるブリティッシュコロンビア州略してBC州。BC州のケロウナという街はオカナガン湖に隣接した所でオカナガンバレーにはワイナリーが多くあり、夏は湖のビーチなどで
2020/07/26 23:19
北海道の夏に日帰り子ども連れでたっぷり楽しめる場所❤
北海道の夏✨爽やかでアウトドアにはとってもいい時期。この連休Go To キャンペーンで北海道を訪れてる人が多くなってきたみたいねっ🍀北海道砂川市にある北海道こどもの国に弟家族と行ってきました〜✨札幌から高速で行くと一時間弱位。公園内では無料で遊べる場所と有料で
2020/07/25 08:13
外国人の日本🇯🇵入国が緩和される朗報☆モザイクな家族が再会できる日がもしかして近づいてきた!?
外国人の再入国制限緩和昨日7/22安倍首相表明!有難や〜✨これから詳しい情報がこの連休中に出てくるか???うちは国際結婚で日本とカナダの 2拠点バラバラ生活なので切実😅外国人のビジネス目的での日本入国は72時間以内の制限付きビジネスジェットを利用・訪問先・接触者を限
2020/07/23 22:31
またかっ!!!こんな事言いたくないけどやっぱり中国製ってこんなものなの?
久々の5日間のお仕事が終わったらやはーり気を張っていたのかお疲れちゃんのわたくし。夫は今週からおうちでのリモートワークが始まり〜夫はカナダ人なのに日本人妻だからと和訳の仕事を承りまして…=私がやらなければならないっちょっとなのに気が付いたら数時間も経ってて
2020/07/22 22:56
話題のGo To キャンペーン☆〜Go To トラベルの英語の疑問を聞いてみた😄
日本で話題の観光業の支援の/Go To トラベル キャンペーン\カナダ人ネイティブにとってはちょっと違和感を感じるんだって。これは和製英語ってコトね😆夫に確認したらね、Go on a trip Go travelingTake a tripとは言うの。正)I go travel. I go to travel. とは言わな
2020/07/20 22:41
マレーシア🇲🇾の今後の入国はどうなる!?カナダでの子どものやり取りで感じたコト😊
マレーシアに親子留学しているReikoは女の子と男の子のママ。彼女の長女Mちゃん。マレーシアではイギリス式のインター校に9歳から通いセカンダリースクールの途中からアメリカの学校に受かったので、去年の9月からアメリカの学校に行ってたんだ。コロナ禍でアメリカの学校が
2020/07/18 23:56
リモート会議のためにインターネットカフェに行ったら…まさかの○○中!
私は娘と一緒に実家に3年位前から居候させてもらってるの実家の親はインターネットをほとんど使わないからネット環境がなくて、昨今のコロナ禍で私の会社もリモート会議。先月は一度だったから、実家から車で5分のインターネットカフェの個室でリモート会議に参加したの。今
2020/07/16 23:56
「ようちえん おもしろくなかった」の娘の言葉にヒヤリ💦
「ようちえん きょうは おもしろくなかった」そんな事を娘が言ったのでえっ!一瞬で色々な事が頭の中でぐるぐる🤔もしかして…お友達とケンカ?何か嫌な事があった?「だって ごぜん ほいくなんだもん」なるほど!確かに娘にとっては嫌な事だね〜😆幼稚園でもっと沢山遊び
2020/07/15 23:09
最近娘がハマって入ること✨それは森の散歩から始まった夜の期間限定お楽しみ🌠
コロナ禍からの娘の休園続きで、早生まれの娘の体力づくり😊春の雪解け時期は外で遊べてなかったの〜太陽の光りを浴びるのと遊具で遊べる所も少なかったので始めた森のお散歩🌲森の公園までは歩いて15分弱。森の中を歩きながら季節の移り変わりを感じ、自然の生き物の生態を
2020/07/15 00:16
ロケットワークショップ@バンクーバー🇨🇦子どもの興味を引き出すきっかけづくり☆
週末にH.R.MacMillan Space Centre今は閉館中ですが野外のワークショップに参加の息子と夫の男子チーム✨今回の参加費用はドネーションの寄付!1グループ5人まで参加可能です。うちの男子たちはどのくらいドネーションしたのかな。ドネーションの渡す金額ってなかなか考えま
2020/07/13 22:19
さくらんぼ狩り🍒果物狩りにハマる娘🍓🍒そして翌日は未開の地へ
この週末は「Linさくらんぼ狩りしたい🍒」と言ってたので前回ハスカップ狩りでお邪魔した砥山ふれあい果樹園さんへハスカップもすでに食べ尽くし、生のハスカップは貴重なので伺ったら今年はもう終わりだって〜さくらんぼの木は合計何本あるの?と思うくらいの広い果樹園。
2020/07/13 00:06
コロンビアから帰国したお友達とコロンビア人の旦那さまの日本入国の道🍀
コロンビアから先月末に帰国したお友達。彼女は12年半前にスペインに留学し、その後南米コロンビアで生活していたの。コロンビアでは事実婚していて、その彼と一緒に今回は日本に本帰国。コロンビアの生活基盤から日本に変えるのにはかなり勇気のいる事だったと思う。コロン
2020/07/11 23:48
納豆の日に1ヶ月以上かかって届いた日本からの手紙💌とブルックスブラザーズのニュース
7月10日は納豆の日!モザイクな家族は夫以外はネバネバが大好き❤うちの息子は野菜嫌いだけど、納豆とオクラはなぜか好きなんだよね〜混ぜる前にタレを入れるより後に入れた方がネバネバが馴染みふわっとした仕上がりになるって。納豆の粒の好みは小粒、中粒、大粒?モザイク
2020/07/10 23:39
夫から驚きのこと!!!〜哀しみと嬉しいニュースが一気に🍀
夫から「今日は大きなニュースが2つある!」一つ目は「ジャスティンのお母さんから連絡があって…」その言葉で私はピンときた。「先日ジャスティンが亡くなったって…」夫の仲良しの飲み友達であり、大の日本好きであり、東京でも夫と彼は飲みに行った事もあった。5年程前から
2020/07/09 23:49
日本の外国人の入国は今後緩和される?モザイクな家族再会の行方はどうなる〜😅
モザイクな家族の私達。日本と海外との別居のデュアル生活が始まったのは2017年の9月から。もうすぐ3年経つけれど、5ヶ月以上も家族が集合できてないのは初めて。。。今までは最低でも2ヶ月に一度は会うようにしてたんだけど、今回の海外渡航の制限と日本の外国人の入国拒否
2020/07/08 23:58
モザイクな家族の定番Bubble Tea!そりゃあ台湾人だからねっ🇹🇼
カナダの男チーム🇨🇦週末にスッキリ晴れたので夫の弟の家でBBQしたり、サイクリングしたりとやっとアウトドアで楽しめたって🚲サイクリングの途中で男チームは台湾フルーツティーのお店一芳/イーファンYiFang Taiwan Fruit Tea�タピオカミルクティーは北米ではBubble Teaと
2020/07/07 23:56
カリスマ ママからの贈り物❤娘も自ら選んで着るほどのお気に入り✨
いただきもののお洋服こちらは娘のワンピース✨こちらは私のお友達が作ったもの❤何でもこなす、カリスマ ママ🥰朝はランニング😊焼きたてパンを食べられるように仕込んで、ひと汗流したら朝食づくり。何度か泊まったことあるけれど、朝からたい焼きを焼いてることもあった
2020/07/06 02:30
早起きは三文の得☆美瑛選果の貴重な豆パンでブランチ💛💚💛
昨日の朝の新千歳空港はそれほど混雑はなく、8:40すぎに立ち寄りした美瑛選果焼き上がり時間にしか買えない幻のパンと言われて大人気店。通常は30分位並ぶ覚悟が必要。今回は人は並んではおらず、整理券も必要なくコーンパンと豆パンもスムーズに購入できました💛コーンパン
2020/07/04 22:04
東京滞在でのお蕎麦『丹想庵 健二郎』☆お蕎麦にハマりそう❤
お仕事で東京滞在🗼久々の浅草来たのはかれこれ10年以上ぶり位かな。お蕎麦屋さん丹想庵 健次郎まずは蕎麦サワーで乾杯🥰蕎麦の香ばしさが感じられながらもすっきりとし味わい。お通しに枝豆豆腐、こごみのお浸し、豚肉と山菜の煮つけ次に選んだのは豆腐の味噌漬けなめらか
2020/07/03 09:13
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Miyunaさんをフォローしませんか?