chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うみら
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/18

arrow_drop_down
  • やめてほしい義母の危ない習慣

    義母がいつもお風呂に入ったあといつも湯おけを椅子の上においておくという習慣があります。 椅子の上に表向きに洗面器がおいてあって、イメージ図 椅子を動かそうとす…

  • え?フォローが消えた!

    ここ数日アメブロのアプリから開くと「フォロー」のブログが1件もなしになっている状況になってました アメブロって書くだけじゃなくて、フォローしているブログを読む…

  • ビレッジハウスの入居審査を諦めた理由

    同居解消へ向けて、少しずつ前に進んでいました。 それで、無職でも借りることができる「ビレッジハウスがある~」と審査を受けてみたもののすごく難航して、いろんな書…

  • 一週間伸びた義父の入院の理由

    コロナ肺炎のため入院中の義父。救急搬送されてから1週間。 2,3日で病状が落ち着いてそろそろ一般病棟か?なんて思っていたけれど。 旦那が通院時に聞いてきたこと…

  • 【ビレッジハウス審査】予想通りの〇〇

    同居解消へ向けてビレッジハウスの審査までこぎつけたわけですが・・・ 前回の記事『無職の賃貸申込~審査編』同居解消へ向けて動き出してついに。賃貸の申込みができる…

  • フライング気味でゲットしたAmazonセールの商品

    Amazonセールが7月ぐらいにあったでしょ。その時にもう引っ越しするつもりで事前に注文したものがある。それが 「ゲーミングチェア」 しかも2つ。旦那のと息子…

  • 誤嚥性肺炎って?

    今更な話かもしれないけれど今入院中の義父はコロナ陽性とは言われたけれどコロナによる肺炎ではなくて 「誤嚥性肺炎」といわれました。  ??誤嚥性肺炎って はい。…

  • 無職の賃貸申込~審査編

    同居解消へ向けて動き出してついに。賃貸の申込みができる物件が見つかりました。 なんせ無職。就労収入がないと田舎だと物件の申し込みすらできない状況に愕然。   …

  • 入院中の義父の奇行

    コロナで入院中の義父が病室にうつりました。 が、どうやらまたも点滴を外して暴れまくっているらしい。 イメージ図 元気になったとおもったら「家に帰りたい」と病院…

  • 家族がコロナに感染したら?

    義父が病院へ救急搬送されてから、数日。病院からの連絡は1回だけらしく容態がわからない状態です。 入院して病室が教えられてないってことは病室にいなくてICUとか…

  • 救急搬送・・・

    一家全滅の危機。なんと義母ー義父へとコロナ感染が発覚し、 義父は救急車で病院へと運ばれました。  容態は・・・わかりません。 救急搬送されたときには呼吸も浅く…

  • そば屋のかべ

    あつい・・・・アツすぎる今日は。 別のこと書こうとおもっていたけれどあつすぎて頭がはたらかないな~。 うちは3階建で。塗装を塗り替えてから熱がこもるようになっ…

  • 【同居解消へ向けて】無職でも借りられる物件はある?

    同居解消へ向けて動いているのですが~なかなか引越し先が見つからない現状で。 そもそも就労収入がなくて賃貸を探そうというのが無理があるんですけどね~。で。 無職…

  • 不登校の息子にできた初めての同年代の友達

    今年になってから一度も学校に登校していない息子。 なので普段家で過ごすことが多いのですが~たまたま知り合った「フリースクール」関連のところでなにやら会合がある…

  • 虫さんではなかった・・・振り出しに戻る

    同居解消へ向けて動き出していますが、前回は市役所で市営住宅の申し込みをしました。 前回の話はこちら  で。 虫さんじゃなかった~。 自宅の建物の名義が誰のもの…

  • 虫さん照明と勘違いした話

    同居解消へ向けて引っ越し先をさがしている現状です。 それで。市役所にて、市営住宅の申し込みをしようと申込書を取りにいきました。    市営住宅の申し込み資格市…

  • 賃貸の審査すらできなかった理由

    同居解消へ向けて賃貸をさがすぞ~と気になった物件を申し込んだものの。 不動産屋からは断られてしまいました。 その理由が「オーナーさんが収入のない人はダメ」だそ…

  • 【同居解消へ向けて】包括支援センターから聞いた驚きの内容

    同居解消へ向けて動き出しましたが、まずは同居している義両親の今後の生活に関してのサポートが必要ってことで。包括支援センターに相談しました。 その時の内容は↓ …

  • 動き出す!物件を見に行くぞ~

    同居解消へむけて動き出しました。 包括支援センターから連絡ないし~。待ってても全然進まないからね。 で。良さそな物件を見つけたので見学にいくことになりました。…

  • 元気をくれる青春時代の歌

    断捨離のため、家の片付けをしていたら懐かしいCDがでてきました。コレ 南知多を応援する知多娘。 ちたみるくちゃんはコスプレもしたぐらいはまりましたね~。レベル…

  • 新SNS「Threads(スレッズ)」登録してみた

    新SNS「Threads(スレッズ)」 ▼「Threads(スレッズ)」→ https://ul-plus.com/l/m/2Pfb6nqNABKVTD   …

  • 福祉課へ・・・発端はココ

    同居解消へ向けて少しずつ動き出しているのですが、前回では「仲直りしてください」 『【同居解消へ向けて】話し合いの結末!優先は誰?』前日の同居解消へ向けての担当…

  • 【同居解消へ向けて】話し合いの結末!優先は誰?

    前日の同居解消へ向けての担当者会議の詳細を聞くことができました。前の記事はこちら 『【同居解消へむけて】関係者会議の結果は??』同居解消に向けて、福祉関係機関…

  • 【同居解消へむけて】関係者会議の結果は??

    同居解消に向けて、福祉関係機関と相談してそれぞれの関係者が集まって会議がありました。 出席者は義父のケアマネさん義父姉のケアマネさん旦那の担当者息子の担当者 …

  • 外で働けないから困ってるんだよっ

    同居解消へ向けて聞き取りなど面談があるんですが、 引っ越しして賃貸を借りるにしても収入がネック。 なんせ就労収入ないからね。 まあ。障害年金が収入だとしても。…

  • 担任の先生の過去

    たまたま旦那が通うB型就労に現在の息子の担任の教え子がいるらしい。という話をききました。 それで・・・ たまたまその子に合う機会があり、どんな先生だったのかと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うみらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うみらさん
ブログタイトル
糖尿性神経障害者のみちのり
フォロー
糖尿性神経障害者のみちのり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用